22/01/26(水)18:37:40 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)18:37:40 No.890778434
セールだよ!
1 22/01/26(水)18:38:04 No.890778542
ちょっと罪溜まりがちだったから助かる
2 22/01/26(水)18:38:08 No.890778570
高いよ!!
3 22/01/26(水)18:38:27 No.890778683
年末年始は何かと罪深きものになりがちだからな…
4 22/01/26(水)18:38:53 No.890778809
50枚綴か 助かる
5 22/01/26(水)18:40:09 No.890779150
汎用免罪符って字面がもう罰当たりな感じしてて好き
6 22/01/26(水)18:40:16 No.890779186
ちょうど切らしてた
7 22/01/26(水)18:41:13 No.890779488
そりゃルターもキレる
8 22/01/26(水)18:41:23 No.890779545
MENZAI MENZAI MENZAI MENZAI MENZAI ENZAI MENZAI MENZAI MENZAI MENZAIM NZAI MENZAI MENZAI MENZAI MENZAIME
9 22/01/26(水)18:42:13 No.890779773
>ENZAI 冤罪符じゃねーか!
10 22/01/26(水)18:42:27 No.890779853
アイディア賞って感じだこれ
11 22/01/26(水)18:44:49 No.890780637
免罪符のインパクトできれいなジョンウンを誤魔化す高度な作戦
12 22/01/26(水)18:50:31 No.890782547
右下からも危険な臭いがする
13 22/01/26(水)18:50:48 No.890782638
>>ENZAI >冤罪符じゃねーか! 部下とか同僚がちゃんとやってるのに厳しい言葉をかけてしまった時とかに使えるだろ冤罪符
14 22/01/26(水)18:52:09 No.890783042
もしかしてルターは免罪符が高いから怒ってる?
15 22/01/26(水)18:52:38 No.890783193
imgしてたらすぐ無くなっちゃうよね免罪符
16 22/01/26(水)18:52:42 No.890783206
>>>ENZAI >>冤罪符じゃねーか! >部下とか同僚がちゃんとやってるのに厳しい言葉をかけてしまった時とかに使えるだろ冤罪符 恥を知りなさい!
17 22/01/26(水)18:53:44 No.890783551
贋作まんがクオリティ高ない?
18 22/01/26(水)18:53:44 No.890783555
>部下とか同僚がちゃんとやってるのに厳しい言葉をかけてしまった時とかに使えるだろ冤罪符 せめて免罪にしとけや
19 22/01/26(水)18:57:41 No.890784882
符を切れば罪が消えるのか?うますぎる話だな…
20 22/01/26(水)18:58:14 No.890785065
横の漫画に冤罪符まず使わないと…
21 22/01/26(水)19:24:49 No.890794336
ドラえもん版権はマジでヤバい 免罪符っていうか訴状が来る
22 22/01/26(水)19:26:32 No.890794934
昔の人はほんとに許されると思っていたんだろうか
23 22/01/26(水)19:27:05 No.890795112
>符を切れば罪が消えるのか?うますぎる話だな… だからルターさんはキレた 優遇措置受けてる貴族なんかにムカついてた農民もキレた 農民は大人しく貴族の言いなりになってろ!ってまたルターさんもキレた
24 22/01/26(水)19:28:31 No.890795636
>昔の人はほんとに許されると思っていたんだろうか これで許されると思ってバカが徳を積んでく商売たまんねぇ~!って売り手の思惑に買い手も気付いてはいたと思うよ
25 22/01/26(水)19:28:44 No.890795732
東2M20 免罪符屋
26 22/01/26(水)19:30:01 No.890796242
家に一部あるなこれ友人の罪状書いてもらった
27 22/01/26(水)19:33:45 No.890797699
ドラえもん漫画は絵柄もそうだがネタもセンシティブ
28 22/01/26(水)19:36:14 No.890798676
>昔の人はほんとに許されると思っていたんだろうか 社会的な罪ではなく告解の代わりだよ 日本で言うなら写経もせずに100円で御朱印押してもらうようなもん
29 22/01/26(水)19:36:31 No.890798779
バチカンから商標権で訴えられない?