虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)18:35:03 これか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)18:35:03 No.890777594

これから「」にはこのスタンドでDIO討伐の旅に出てもらう

1 22/01/26(水)18:36:39 No.890778123

ハイウェイトゥヘルと同じくらい嫌だ

2 22/01/26(水)18:38:10 No.890778579

チャッキー人形みたいなのじゃなくてもっとヤバそうなのに憑依すれば強いもしれん 戦車とか

3 22/01/26(水)18:38:47 No.890778774

ポルナレフくらい不死身ならいけるかも

4 22/01/26(水)18:39:20 No.890778924

奇跡が数百回連続で起きてDIOの元まで辿り着けたとしても その後DIOへ恨みを抱くような目に遭ったあと 生存して逃げ延びれる気がしないのと 恨み充填した人形置いてきても無駄無駄ラッシュで普通に返り討ちにされそうで

5 22/01/26(水)18:40:21 No.890779208

恨んでる相手ならいっぱいいるけど特に接点ないやつを急に恨めと言われても…

6 22/01/26(水)18:40:36 No.890779291

というか例えスタープラチナ持っててもわざわざ命を懸けてDIO討伐なんか行きたくない

7 22/01/26(水)18:40:42 No.890779323

エビニニテル!

8 22/01/26(水)18:41:19 No.890779523

でもこの花京院たちを殺された恨みで超強化するって設定は使えるぞ!

9 22/01/26(水)18:41:59 No.890779718

DIO討伐って時点でそれなりに恨みとかあるんだろう

10 22/01/26(水)18:42:05 No.890779742

恨みなくても人形動かせれるなら色々使い道あるけど

11 22/01/26(水)18:46:13 No.890781087

こいつ動かす恨みエネルギーって本体の肉体へのダメージじゃないと発生しないのかな 精神的な怒りとか怨恨じゃだめ?

12 22/01/26(水)18:46:16 No.890781106

書き込みをした人によって削除されました

13 22/01/26(水)18:46:38 No.890781242

ついに生かす時が来たか…成長性B!

14 22/01/26(水)18:46:50 No.890781332

遠隔操作型に近いのにダメージフィードバックするし顔切り刻まれたレベルの恨みでも大したパワー出ないしかなりつらい

15 22/01/26(水)18:47:14 No.890781457

どんな外れスタンドでも成長性さえあればなんとかなるだろって調べたら地味に成長性:Bもあるんだなコイツ じゃあいけるぜ

16 22/01/26(水)18:48:11 No.890781777

相手のこと恨むために一回ボコられないといけないし人形へのダメージもそのまま本体に帰ってくるし これで連戦しろって無理過ぎる…

17 22/01/26(水)18:49:26 No.890782179

デーボってビジネスのために恨みという感情を利用しすぎていざ本当に恨みたい相手が出来ても心から恨めなさそう

18 22/01/26(水)18:49:30 No.890782210

ちなみに仲間のスタンドはチープ・トリックとノトーリアスBIGだ

19 22/01/26(水)18:50:07 No.890782432

成長したら人形からのフィードバック消えて 人形数体操って疑似群体型スタンド出来そうって思ったけど それが出来た所でDIOの足元にも及んでない

20 22/01/26(水)18:50:52 No.890782651

>人形へのダメージもそのまま本体に帰ってくるし これがつらい…

21 22/01/26(水)18:51:58 No.890782983

何か剣持ってるけどこのスタンドで戦えるんだろうか

22 22/01/26(水)18:52:02 No.890783006

もうどんなスタンドだったか忘れた 幼児化させられるやつだつけ?

23 22/01/26(水)18:52:05 No.890783022

>エビニニテル! ヒエテルビール!

24 22/01/26(水)18:52:28 No.890783140

こんなスタンドなのになぜかデーボは割と強敵のイメージがある 格ゲーでクソ長いコンボしてたせいかな

25 22/01/26(水)18:53:04 No.890783328

>もうどんなスタンドだったか忘れた >幼児化させられるやつだつけ? それはセト神 エボニーデビルはチャッキー

26 22/01/26(水)18:53:16 No.890783403

せめて死後独立して動いてくれるスタンドだったら…いやチャッキー人形程度の出力じゃどの道三部の上位層には勝てないし…

27 22/01/26(水)18:53:24 No.890783440

自分の命以上に大切なものあれば比較的安全に使え…いや無理だ

28 22/01/26(水)18:54:12 No.890783707

>何か剣持ってるけどこのスタンドで戦えるんだろうか 戦えるならわざわざ人形に憑依して剃刀で戦わないんじゃないかな…

29 22/01/26(水)18:54:23 No.890783779

「」ぐらいネチネチしてるならディオへの恨みを日々増大させていってクソ強くなるかもしれん

30 22/01/26(水)18:54:35 No.890783858

俺ホテルの冷蔵庫に入れるかな…

31 22/01/26(水)18:55:37 No.890784194

>「」ぐらいネチネチしてるならディオへの恨みを日々増大させていってクソ強くなるかもしれん 今日暑いのもおそらくDIOが原因!

32 22/01/26(水)18:55:47 No.890784254

成長して人間以外の対象を象ったモノでも人形とみなせるようになるとか…敵の死体を操って諜報や騙し打ちさせるとか…

33 22/01/26(水)18:56:44 No.890784588

片目貫かれた程度じゃ能力割れてて単独で不意打ちしたうえ罠にかかったポルポルくんすら倒せないのが辛い

34 22/01/26(水)18:56:48 No.890784605

スタンドのルールがある程度固まってから登場してたら人形のダメージフィードバックは無かっただろうに最初期登場なせいで…

35 22/01/26(水)18:57:16 No.890784746

>せめて死後独立して動いてくれるスタンドだったら…いやチャッキー人形程度の出力じゃどの道三部の上位層には勝てないし… 大して知りもしない相手から受けた攻撃の恨みなんてあの程度ということかもしれない そもそも恨まなきゃ強くなれないのに恨みもなにもないやつを殺す殺し屋と相性悪すぎだろ職業選択ミスってんぞ

36 22/01/26(水)18:57:43 No.890784889

DMCのモヤシみたいなメンタリティなら強そう

37 22/01/26(水)18:58:11 No.890785039

>そもそも恨まなきゃ強くなれないのに恨みもなにもないやつを殺す殺し屋と相性悪すぎだろ職業選択ミスってんぞ じゃあ何になればよかったんだ?悪を許さぬ正義の味方?

38 22/01/26(水)18:58:13 No.890785044

遠隔創作+人形に憑依しての奇襲は割と悪くない

39 22/01/26(水)18:58:30 No.890785137

>何か剣持ってるけどこのスタンドで戦えるんだろうか 元ネタが剣持ってるので そもそもそういうデザインという以上の意味はないと思う fu747683.jpeg

40 22/01/26(水)18:59:10 No.890785354

>そもそも恨まなきゃ強くなれないのに恨みもなにもないやつを殺す殺し屋と相性悪すぎだろ職業選択ミスってんぞ とりあえず刃物持てるパワーの遠隔操作スタンドならなんぼでも暗殺出来る

41 22/01/26(水)18:59:46 No.890785563

多分最初は本心からの怒りで殺し屋を始めたんだけどビジネス化していく上で恨みもどんどん質が下がっていったんだろう

42 22/01/26(水)19:00:18 No.890785748

>とりあえず刃物持てるパワーの遠隔操作スタンドならなんぼでも暗殺出来る そのパワーを持つために標的を恨まなきゃいけなくてその手段として標的に一度ボコられるって面倒くせえ…

43 22/01/26(水)19:00:50 No.890785924

>チャッキー人形みたいなのじゃなくてもっとヤバそうなのに憑依すれば強いもしれん >銀の戦車とか

44 22/01/26(水)19:00:57 No.890785968

>>とりあえず刃物持てるパワーの遠隔操作スタンドならなんぼでも暗殺出来る >そのパワーを持つために標的を恨まなきゃいけなくてその手段として標的に一度ボコられるって面倒くせえ… 恨む必要無いよ

45 22/01/26(水)19:02:48 No.890786564

ボコられないと恨めないって逆に綺麗な心の持ち主なのでは というかスタンドパワーが精神力に比例する仕様上狂人でもないと使いこなせないよ

46 22/01/26(水)19:03:51 No.890786920

タワーオブグレーを見習え! 遠隔操作スタンドとしては破格の性能だ!

47 22/01/26(水)19:05:26 No.890787452

粘着荒らしくらい理不尽な怒りをずっと続けられるタイプじゃないと使いこなせなさそう

48 22/01/26(水)19:06:26 No.890787805

>タワーオブグレーを見習え! >遠隔操作スタンドとしては破格の性能だ! 飛行機事故とスタンドの性能なんの関係もねえ… ていうかあれ飛行機に乗ってる必要あったの?本人は脱出できるの?

49 22/01/26(水)19:07:07 No.890788052

>元ネタが剣持ってるので >そもそもそういうデザインという以上の意味はないと思う >fu747683.jpeg 初めて見たけどまんまだな...

50 22/01/26(水)19:09:00 No.890788681

格ゲーだと結構強いよね

51 22/01/26(水)19:10:25 No.890789135

>ていうかあれ飛行機に乗ってる必要あったの?本人は脱出できるの? 複数の乗客と座席をまとめてぶち抜けるパワーがあるから自分ひとりくらいは滑空して降ろせるのかもしれん

52 22/01/26(水)19:10:37 No.890789214

昔大阪の民俗学博物館でエンプレスまんまのアフリカの仮面が展示されてて驚いたな

53 22/01/26(水)19:12:18 No.890789785

完全に不意を付いての暗殺に特化してる

54 22/01/26(水)19:13:02 No.890790046

本来は人形とかを任意で動かすのがメインで呪いは後付けな気がする

55 22/01/26(水)19:14:24 No.890790535

最初は傷つけられるまでもなく憎かった相手殺すのに使ったのかな 昔いじめられた相手とか

56 22/01/26(水)19:16:08 No.890791145

DIOとかほっといてフィギュアに憑依させてエッチなことしたい

57 22/01/26(水)19:16:13 No.890791174

ここまでやられてあのパワーか… fu747734.jpg

58 22/01/26(水)19:18:38 No.890792002

DMCの根岸なら無傷でDIO討伐まで行けそう

59 22/01/26(水)19:19:07 No.890792193

人形持参してたなら何か強い武器持たせとけよなんで現地調達なんだよ

60 22/01/26(水)19:20:34 No.890792742

人形切り刻まれると本体もズタズタになるの酷い

61 22/01/26(水)19:21:45 No.890793172

ヴァニラアイスで詰むよね…

62 22/01/26(水)19:22:35 No.890793472

親兄弟殺した相手とかに使ったら相当強くなりそうだけど汎用性には欠けるんだよなどのみち

63 22/01/26(水)19:24:14 No.890794103

ポルポルくんが思い切り良かったら恨むまもなく死んでた

64 22/01/26(水)19:28:58 No.890795812

顔穴だらけにされても恨みパワーがシルバーチャリオッツ以下のデーボが聖人なのでは?

65 22/01/26(水)19:29:13 No.890795928

戦闘能力が低いという欠点に目をつむれば遠隔操縦の割に素直な精密動作性があって便利なんだが…

66 22/01/26(水)19:29:59 No.890796231

>戦闘能力が低いという欠点に目をつむれば遠隔操縦の割に素直な精密動作性があって便利なんだが… まあ前者の欠点はもっと恨めたら解決するし…

67 22/01/26(水)19:32:28 No.890797206

人の怒りを燃料にして暴れる様な人がSNSを併用してスレ画使えば強そう

68 22/01/26(水)19:34:53 No.890798159

おのれポルナレフ

↑Top