虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)18:34:12 種族を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)18:34:12 No.890777343

種族を超えた正義

1 22/01/26(水)18:38:11 No.890778585

最後の効果自分の手札全部墓地送りにする必要ある?

2 22/01/26(水)18:39:05 No.890778866

誰も引かなさそうなパックの目玉モンスター来たな…

3 22/01/26(水)18:39:58 No.890779105

これでもAOJの方だとまだ使える方だよな…

4 22/01/26(水)18:41:06 No.890779449

DT産は良い意味でも悪い意味でも何でこんなカード作ったってのが多かった印象

5 22/01/26(水)18:41:55 No.890779704

許せない

6 22/01/26(水)18:42:50 No.890779990

AOJにはスレ画とカタストルがある フレムベルには真炎がある ヴァイロン…

7 22/01/26(水)18:43:34 No.890780205

このパック引いた人いるのかな…

8 22/01/26(水)18:43:46 No.890780267

>これでもAOJの方だとまだ使える方だよな… 属性メタの域は出ないが通ったらしっかりゲーム決めるからな…

9 22/01/26(水)18:46:31 No.890781190

>DT産は良い意味でも悪い意味でも何でこんなカード作ったってのが多かった印象 氷結界のシンクロは弾けすぎた…

10 22/01/26(水)18:48:13 No.890781795

紙だとキラッキラ光ってて好き

11 22/01/26(水)18:51:22 No.890782795

ドライトロン宣告者に対するメタにはなるかもしれんな

12 22/01/26(水)18:53:07 No.890783354

イラストとストーリーは凄い好き

13 22/01/26(水)18:57:49 No.890784928

>AOJにはスレ画とカタストルがある >フレムベルには真炎がある >ヴァイロン… ヴァイロンはケーストエレメントから出せれば強いやつことオメガが出せるからまだ全然 ストラク丸々一個使って強化までされてあのザマの氷結界とかの方が悲しいと思う

14 22/01/26(水)19:00:34 No.890785854

代行やライロ相手にバーン通して勝った事が何度もあるから好きだよこのカード

15 22/01/26(水)19:05:25 No.890787445

俺は相手がレインボードラゴン握ってるのわかってて撃ったことがある

16 22/01/26(水)19:07:01 No.890788004

TFでライロとかの光属性のテーマデッキにキレた時使ってた

17 22/01/26(水)19:09:06 No.890788730

オネスト捨てさせるのは楽しかったわ 相手のフィールドと手札全部光属性にする新規欲しい

18 22/01/26(水)19:10:02 No.890789024

>ヴァイロン… チューナー組は出張できる程度には優秀でしたし

19 22/01/26(水)19:12:18 No.890789788

DT組は地味に種族不統一なカテゴリがあって回しづらい…

20 22/01/26(水)19:12:52 No.890789980

先行ワンキルのおとも

21 22/01/26(水)19:13:17 No.890790171

一箱に1枚入ってないんだっけ

22 22/01/26(水)19:13:23 No.890790203

9年間制限中のバードマン!

23 22/01/26(水)19:16:12 No.890791167

>最後の効果自分の手札全部墓地送りにする必要ある? 対光属性殺す為に生まれた兵器だから必要 さっさと全て(1枚でも可)を捨てるんだ

24 22/01/26(水)19:16:45 No.890791337

Xセイバーはパックに逃げてからが本番

25 22/01/26(水)19:19:06 No.890792190

>9年間制限中のバードマン! 君と神風はコナミから忘れられてるとしか思えないよ正直

26 22/01/26(水)19:19:18 No.890792272

思い返せばパワーカードと高額カードが目立ってた…

27 22/01/26(水)19:20:20 No.890792650

でもこいつジェネクスコントローラーを無理やり使って作ったんだよな...

28 22/01/26(水)19:22:24 No.890793415

フィールドマーシャルとこれがURだっけ なんというかその…

29 22/01/26(水)19:22:34 No.890793468

この時期のカードだとクロキシアン好き

30 22/01/26(水)19:22:59 No.890793629

何故かWCS2011終盤で白紙のカードが変質してそのうちの1枚がこれになる 大体のプレイヤーはエクゾディア揃えてゲーム勝ち確させてるので出番はない

31 22/01/26(水)19:23:57 No.890793988

出た当時はライロがまだ居たからスレ画のハンデスが活躍したりも

32 22/01/26(水)19:23:59 No.890794005

リンクスでコアデストロイと一緒にカイト爆殺ハイスコア周回して大活躍したよ

33 22/01/26(水)19:25:33 No.890794579

汎用10シンクロって当時全然いなかったから結構使われてた記憶

34 22/01/26(水)19:25:57 No.890794720

青眼にディサイシブ砲決まった時は射精したよ…

35 22/01/26(水)19:27:05 No.890795114

ジュラックを忘れるプレイヤーは多い

36 22/01/26(水)19:27:39 No.890795302

>汎用10シンクロって当時全然いなかったから結構使われてた記憶 スレ画→牙王→バロネス みたいな更新頻度

37 22/01/26(水)19:28:06 No.890795459

ディサイシブアームズ!ミストウォーム!トリシューラ!我ら!

38 22/01/26(水)19:32:18 No.890797133

>でもこいつジェネクスコントローラーを無理やり使って作ったんだよな... 最期の同調が悲し過ぎるしその後相打ちでぶっ壊れるのも悲しい ヴェルズ化でスペアを操作してんのもなんというか…救いはないのか

↑Top