虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)17:59:45 ジーコ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)17:59:45 No.890767056

ジーコ

1 22/01/26(水)18:04:02 No.890768349

箱はじめて見たかもしれん…

2 22/01/26(水)18:14:35 No.890771488

文字だけのやつしか知らなかった

3 22/01/26(水)18:14:43 No.890771529

FIFAの初試合ってことでいいんだろうかこれ

4 22/01/26(水)18:15:42 No.890771819

そんなお菓子の箱みたいなのが!?

5 22/01/26(水)18:15:43 No.890771829

瞳がSM調教師の名前かと思ってた……

6 22/01/26(水)18:16:04 No.890771930

ジーコじゃない奴もあったとは聞くけど在庫処理関係でジーコが有名

7 22/01/26(水)18:16:53 No.890772168

ジーコがジーコたる所以

8 22/01/26(水)18:17:45 No.890772416

スーパーファミコ初めて見た

9 22/01/26(水)18:17:52 No.890772457

パッケージまで作る手の入れようなのになぜソフト本体はこんなシールなんだ…

10 22/01/26(水)18:19:09 No.890772825

シール剥がす一手間くらい…

11 22/01/26(水)18:20:13 No.890773132

>パッケージまで作る手の入れようなのになぜソフト本体はこんなシールなんだ… 剥がせるやつだから だから中古で見た目ジーコで中身別のジーコなことがごくたまにある

12 22/01/26(水)18:23:19 No.890774060

昔2Remixと3が近所のカメラ屋に売っててなにこれってなったな

13 22/01/26(水)18:24:28 No.890774393

絵かわいいな…どれくらいエッチな感じだったの?

14 22/01/26(水)18:24:33 No.890774416

これ抜こうと思ってもパッケージのジーコがこっち見てるの気になって抜けなくなったりしないの

15 22/01/26(水)18:25:01 No.890774579

>>パッケージまで作る手の入れようなのになぜソフト本体はこんなシールなんだ… >剥がせるやつだから >だから中古で見た目ジーコで中身別のジーコなことがごくたまにある もっと元のジーコを覆い隠すちゃんとしたシールにしろよって意味なのでは…

16 22/01/26(水)18:25:30 No.890774726

正規カートリッジを改造することで著作権だの特許の侵害を回避しているので ほら…ボク元ジーコだよ?ってアピールするために下見せてる説がある

17 22/01/26(水)18:26:01 No.890774879

パッケージ初めて見た 下の状態しかみたことなかった

18 22/01/26(水)18:26:50 No.890775120

>パッケージまで作る手の入れようなのになぜソフト本体はこんなシールなんだ… 体裁として「スーパーファミコンのソフトを制作したわけじゃなくてジーコサッカーを改造したよ」 ってことにして売ってるのでそこはジーコとわかるようにしたんじゃないかと

19 22/01/26(水)18:27:47 No.890775406

こんな箱作れるならやろうと思えばシールも作れるよね多分

20 22/01/26(水)18:28:32 No.890775645

タイトルからしてもっとこうフランス書院というか団鬼六というか劇画的な奴想像してたわ…

21 22/01/26(水)18:29:29 No.890775937

たまに新品のコピー品がだらけとかに入荷してるね

22 22/01/26(水)18:30:43 No.890776301

なんでsm調教で目玉抜いたり腹割いたりするんだよ

23 22/01/26(水)18:31:04 No.890776405

自動車を販売するには陸運局に申請しないといけないけど 既存の自動車を改造するだけなら許可はいらないでしょ? …という謎ルールの元に作られたソフトだからな 元の自動車がわかるようになってないとダメなんだろう

24 22/01/26(水)18:31:47 No.890776619

女調教師の話かと思ってたけど瞳編ってことなのかこれ

25 22/01/26(水)18:32:11 No.890776750

パソコンのソフトとかじゃダメだったんかな

26 22/01/26(水)18:32:30 No.890776849

ジーコって俺が思ってるより歴史が古かった

27 22/01/26(水)18:34:05 No.890777302

>タイトルからしてもっとこうフランス書院というか団鬼六というか劇画的な奴想像してたわ… VOL.1のパッケとかはそんな感じ

28 22/01/26(水)18:34:11 No.890777340

>なんでsm調教で目玉抜いたり腹割いたりするんだよ リョナって言葉がなかった時代だから SM…というかサドの範囲が異常に広かったんだよ ちなみにツンデレって言葉もなかったから委員長って言葉の範囲が広かったりもした

29 22/01/26(水)18:34:17 No.890777370

わざわざ箱まで作ってるのにもうちょっとがんばってジーコを隠す気はないんですか

30 22/01/26(水)18:36:41 No.890778138

>パソコンのソフトとかじゃダメだったんかな パソコンを所持してる人が少ないし持ってても環境が違い過ぎるから 安価で普及してるコンシューマー機が良かったんだろうね

31 22/01/26(水)18:36:47 No.890778165

>なんでsm調教で目玉抜いたり腹割いたりするんだよ 人生が変わってしまうってそういう意味でなの…

32 22/01/26(水)18:38:16 No.890778615

すげぇ腕のちょっと死んだくらいは生き返らせる医者居るからって 棒高跳びの棒刺して貫通させてちょっと殺したりするゲームだから エロとかより主人公がキモいノリで残虐行為するゲームでシコれねぇ…!ってなった思い出

33 22/01/26(水)18:39:57 No.890779094

でぇじょうぶだ 目玉くり抜かれても医者がなんとかして毎回治すらしい

34 22/01/26(水)18:41:12 No.890779485

同人エロゲがジーコと呼ばれる所以

35 22/01/26(水)18:41:40 No.890779633

パッケージの可愛い子出てくんの…?

36 22/01/26(水)18:42:17 No.890779801

10年以上前にロム拾って遊んだ記憶があるな

37 22/01/26(水)18:42:19 No.890779810

>パッケージの可愛い子出てくんの…? 出るには出るよ

38 22/01/26(水)18:43:35 No.890780206

俺の知ってるジーコはジーコじゃなくマリオとワリオだった

39 22/01/26(水)18:45:07 No.890780719

>パッケージの可愛い子出てくんの…? 中身はケバいレディコミみたいなキャラばっかだった覚えがある

40 22/01/26(水)18:45:22 No.890780794

瞳ちゃん結構かわいいな

41 22/01/26(水)18:45:24 No.890780810

これってそんなリョナゲーだったんだ…

42 22/01/26(水)18:46:14 No.890781093

余ってるROMなら何でもありだったからな そもそもゲーラボが入手したのがジーコROMだったのが今でも流行った

43 22/01/26(水)18:46:53 No.890781348

乳首切り取りでうげぇってなってやめちゃったなぁこれ

44 22/01/26(水)18:47:27 No.890781521

>すげぇ腕のちょっと死んだくらいは生き返らせる医者居るからって >棒高跳びの棒刺して貫通させてちょっと殺したりするゲームだから またかよ…いい加減にしろよ…ってなりそうだなそのお医者さん

45 22/01/26(水)18:48:54 No.890782006

瞳ちゃんだけに瞳をくりぬかれるけどな

46 22/01/26(水)18:49:17 No.890782126

まぁ監督って選手の方向性を変えたりするし調教師みたいなもんだよね

47 22/01/26(水)18:49:35 No.890782249

瞳って女調教師の名前じゃなかったのか…

48 22/01/26(水)18:49:47 No.890782317

もっと官能小説みたいな絵だと思ってたわ

49 22/01/26(水)18:50:05 No.890782421

>まぁ監督って選手の方向性を変えたりするし調教師みたいなもんだよね 当時のジーコは選手だ 発売直後に引退しちゃったけど

50 22/01/26(水)18:50:11 No.890782453

こんな可愛い絵柄だったのか

51 22/01/26(水)18:50:40 No.890782596

もっと垢抜けないバタ臭い絵かと思ってた

52 22/01/26(水)18:50:53 No.890782656

以前プレイ動画みたけど調教した奴隷が出荷先で食料になったって… エグいわ!

53 22/01/26(水)18:50:56 No.890782675

ター株式会社

54 22/01/26(水)18:51:22 No.890782794

シリーズによって絵柄が違うけどVol2はこんな感じ

55 22/01/26(水)18:51:35 No.890782857

ジーコ改造だけで20万本と聞いたが 他のソフト版もあるとなるといったい何十万本出荷されたんだ瞳

56 22/01/26(水)18:52:04 No.890783014

ちなみに後年になってPCエンジン版も出た メディアがCDROMだから焼きやすかったからな

57 22/01/26(水)18:52:07 No.890783029

マニア編ってそういう…

58 22/01/26(水)18:52:31 No.890783163

めちゃくちゃヒットしてんじゃん瞳…

59 22/01/26(水)18:52:33 No.890783169

3にもなると大分画像がキレイなんだよね

60 22/01/26(水)18:52:47 No.890783230

>ジーコ改造だけで20万本と聞いたが >他のソフト版もあるとなるといったい何十万本出荷されたんだ瞳 無許可改造品だけにちゃんと記録されてなさそうだな

61 22/01/26(水)18:53:42 No.890783542

後年発売された真ジーコサッカーも微妙だったって「」から聞いた

62 22/01/26(水)18:54:57 No.890783975

池袋の路上で売ってるの見た覚えがあるな… オウガバトル買って帰った

63 22/01/26(水)18:54:58 No.890783982

シリーズ累計25万本って話だから ジーコ以外はレアだな

64 22/01/26(水)18:55:07 No.890784025

>こんな可愛い絵柄だったのか >もっと垢抜けないバタ臭い絵かと思ってた 画力はともかく絵柄は可愛いよ 3だけ町野変丸だからちょっと異質だけど

65 22/01/26(水)18:56:06 No.890784379

普通のファミコンショップでも買えたよ 俺はブルートで買った

66 22/01/26(水)18:56:13 No.890784413

ジーコどんだけ余ってたんだよ

67 22/01/26(水)18:56:56 No.890784644

3で錬成失敗みたいになったし誤差誤差

68 22/01/26(水)18:57:03 No.890784679

>ジーコどんだけ余ってたんだよ ノーマルジーコは中古屋で100円

69 22/01/26(水)18:57:41 No.890784884

>当時のジーコは選手だ うっそぉ

70 22/01/26(水)18:57:46 No.890784913

ジーコサッカー買い漁ったけど中身全部ジーコサッカーだったよ

71 22/01/26(水)18:58:04 No.890785000

100円のノーマルジーコだって市場に流れる数には限界があるだろ

72 22/01/26(水)18:58:26 No.890785122

>>ジーコどんだけ余ってたんだよ >ノーマルジーコは中古屋で100円 近所の中古で3000円のジーコはスレ画?

73 22/01/26(水)18:59:24 No.890785440

去年ゲームラボにかなり詳しく制作とか流通の話が載ってた 面白かったわ

74 22/01/26(水)18:59:33 No.890785492

>100円のノーマルジーコだって市場に流れる数には限界があるだろ 一部では10円新品もあったと言う

75 22/01/26(水)18:59:37 No.890785517

>ジーコサッカー買い漁ったけど中身全部ジーコサッカーだったよ 基本的にスレ画みたいにシールが貼ってあるから経年劣化か直接剥がさない限りジーコそのままで中身か瞳なのは少ない

76 22/01/26(水)18:59:55 No.890785629

>めちゃくちゃヒットしてんじゃん瞳… マージン一切かからない上にカセットも基盤部分が本来結構値が張るもんだけど 100円で無限に手に入るからとてもお得に作れたとか製造してたところが答えてたな

77 22/01/26(水)19:00:14 No.890785721

噂だと中古じゃなくて新品のジーコサッカーを仕入れたと聞いたが…

78 22/01/26(水)19:00:25 No.890785796

中古屋のワゴンで激安で売ってるSFCソフトいいよね

79 22/01/26(水)19:00:32 No.890785844

>去年ゲームラボにかなり詳しく制作とか流通の話が載ってた >面白かったわ そもそも問屋経由で過剰在庫を仕入れたそうだな 殆どそれがジーコだっただけで

80 22/01/26(水)19:00:56 No.890785959

ぶっちゃけブックオフとかでもジーコサッカー見た事ないわ あったら瞳ガチャしたいのに

81 22/01/26(水)19:01:11 No.890786019

万単位でジーコが問屋にあったんかね…

82 22/01/26(水)19:01:47 No.890786225

>噂だと中古じゃなくて新品のジーコサッカーを仕入れたと聞いたが… この手の基本は問屋流れの駄々余りしてるのをカスみたいな値段で一括仕入れよ

83 22/01/26(水)19:01:48 No.890786229

画像検索するといきなり目玉えぐり出す画像が出てくる2REMIX

84 22/01/26(水)19:01:52 No.890786263

>噂だと中古じゃなくて新品のジーコサッカーを仕入れたと聞いたが… そりゃそうだろ

85 22/01/26(水)19:02:13 No.890786367

>噂だと中古じゃなくて新品のジーコサッカーを仕入れたと聞いたが… 問屋に駄々あまりだったから 10年ぐらい前にも新品のスーパードンキー3やロマサガ3とかが大量に発掘されたりしてる

86 22/01/26(水)19:02:17 No.890786385

>万単位でジーコが問屋にあったんかね… まだ任天堂がイキってたからな 必要以上にソフトの製造を強制出来てた

87 22/01/26(水)19:02:18 No.890786390

>噂だと中古じゃなくて新品のジーコサッカーを仕入れたと聞いたが… そりゃ中古20万本集める方がよっぽどコストかかるよ

88 22/01/26(水)19:03:58 No.890786960

問屋も在庫として持ってるだけで税金掛かるし場所も取るから端金でもいいからとっとと吐き出したいのもある

↑Top