22/01/26(水)17:56:16 イカレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1643187376315.jpg 22/01/26(水)17:56:16 No.890766027
イカレてんのか!
1 22/01/26(水)17:57:52 No.890766517
なので制限だ
2 22/01/26(水)17:59:02 No.890766849
基本的にエレクトラムでしかアクセスできないから許して
3 22/01/26(水)18:00:02 No.890767133
出てきたら大体ひどい事になる
4 22/01/26(水)18:02:21 No.890767840
演出付きで召喚されるとすごい変質者みたいで笑ってしまう
5 22/01/26(水)18:02:58 No.890768011
私はいいと思う
6 22/01/26(水)18:03:06 No.890768049
めっそうもない私はただのズァーク様のサポートカードでして…
7 22/01/26(水)18:03:56 No.890768317
後半の効果居る?
8 22/01/26(水)18:04:03 No.890768351
一応星時の分離前なんだけど見た目の時読み要素が少なすぎる
9 22/01/26(水)18:04:49 No.890768578
クロノグラフカッコいいからプリシクになって欲しい
10 22/01/26(水)18:05:02 No.890768647
復帰勢だが私は既に君のことが嫌いだ
11 22/01/26(水)18:05:51 No.890768899
>後半の効果居る? 後半のためのカードなのに!!
12 22/01/26(水)18:06:43 No.890769161
スレ画を出してくる相手と当たったけど魔力カウンターがすごい勢いで増えたり減ったりPゾーンのモンスターがバリンバリン割れたりして何をされてるのかさっぱり分からないままボコられた
13 22/01/26(水)18:06:59 No.890769240
別に我が弱い訳ではないから… 出すまでもないだけだから…
14 22/01/26(水)18:08:18 No.890769610
アニメと比べたら弱体化凄いんだよなこいつ……
15 22/01/26(水)18:08:28 No.890769660
>別に我が弱い訳ではないから… ……
16 22/01/26(水)18:09:20 No.890769907
エレクトラムでスレ画持ってきてエレクトラムでPモン破壊してスレ画手札に加えてスレ画の出して破壊したPモンサーチする流れはあまりにも無法すぎて正常な挙動か確認したわ
17 22/01/26(水)18:09:37 No.890769989
>演出付きで召喚されるとすごい変質者みたいで笑ってしまう 陰影で誤魔化してるだけで変態ファッションだよねこれ
18 22/01/26(水)18:10:00 No.890770097
我さんは弱くないどころか強いよ 出すのがひたすらにめんどくせえだけで
19 22/01/26(水)18:10:08 No.890770129
ペンデュラムのややこしさペンデュラム召喚以外編の半分を担っているカード
20 22/01/26(水)18:10:13 No.890770168
>アニメと比べたら弱体化凄いんだよなこいつ…… アニメはPじゃないとはいえ無法すぎる…
21 22/01/26(水)18:11:11 No.890770445
魔術師組んでズァーク様も入れたけど一回も成立してないな… 意外と難しいね
22 22/01/26(水)18:11:12 No.890770451
使う前はクロノアストロ両方制限とか我様いじめすぎじゃない?って思うけど 使ったらこいつ禁止のほうが近いなとなるよね
23 22/01/26(水)18:11:49 No.890770646
実際我出てきたら勝てる 魔術師で我出せる状況作れるなら勝ってるってだけで
24 22/01/26(水)18:12:15 No.890770786
ズァーク出さずに制圧盤面にした方が良いのではないでしょうか?
25 22/01/26(水)18:12:17 No.890770797
こいつの一連の流れどこを止めたら良いの? ソリティア眺めてるのつらいんだけど
26 22/01/26(水)18:12:55 No.890770974
>こいつの一連の流れどこを止めたら良いの? >ソリティア眺めてるのつらいんだけど エレクトラム止まるならエレクトラム止めよう それが無理ならなんだろうな…
27 22/01/26(水)18:13:15 No.890771081
覇王ウィングであらかた吹き飛ばせるからな… なんならオッレボコピーした覇王ーヴで墓地も吹き飛ばせる
28 22/01/26(水)18:14:01 No.890771298
エレクトラムでEXデッキから加えた後に 場のカードを破壊し手札に加えたアストログラフを出させてもらうぞ…
29 22/01/26(水)18:14:54 No.890771588
リンク召喚で出てくるやつがデッキからカード1枚除外するコストでピン刺し制限を引っ張るからそこを叩く
30 22/01/26(水)18:15:10 No.890771663
>なんならオッレボコピーした覇王ーヴで墓地も吹き飛ばせる 相当無効札構えてないとオッレボ引いてたら6800以下は死 最悪8000も死のルートに切り替えれるのとんでもなさすぎる
31 22/01/26(水)18:15:51 No.890771869
魔術師とかオッドアイズの全破壊だとレイジングいるのもな…あれも大概出しづらいけど
32 22/01/26(水)18:17:18 No.890772293
お前なんでどうでもいい効果の方にはターン1ついててヤバい効果の方はターン1付いてないの
33 22/01/26(水)18:17:24 No.890772323
イグナイトのカキタレ
34 22/01/26(水)18:17:28 No.890772342
>リンク召喚で出てくるやつがデッキからカード1枚除外するコストでピン刺し制限を引っ張るからそこを叩く うらら刺さらないのずるいよね これが通らないとかなりきついから許して
35 22/01/26(水)18:17:49 No.890772437
オッレボコピー覇王ーヴさえ用意できればあとは1200打点以上の何か用意すればゲームフィニッシュなのいいよね 覇王ーヴ出した後でもビーストとかで盤面開けさせるリソースの余裕も割とあるし
36 22/01/26(水)18:18:05 No.890772543
エレクトラム効果でデッキに加えたアストログラフ制限なんだから初めから手札に持ってるわけねーだろ!どんな裁定だよ!
37 22/01/26(水)18:18:44 No.890772714
超天新龍はサーチ効果で自分から墓地に行くのが邪悪すぎる… しかもコストライフ500って誤差みたいなもんじゃねえか!
38 22/01/26(水)18:19:15 No.890772852
>エレクトラム効果でデッキに加えたアストログラフ制限なんだから初めから手札に持ってるわけねーだろ!どんな裁定だよ! 制限かどうかで裁定を決めると後々バグの温床になるからな
39 22/01/26(水)18:19:30 No.890772920
マスターで初めて魔術師組んだけど対応力高くてめちゃくちゃ楽しいね… エレクトさわるをスターヴでコピーして何度もアストロ出してる時の無法感も楽しいし時空グラフで耐性貫通できるのもありがてえ
40 22/01/26(水)18:19:42 No.890772993
スレ画とダークヴルムと覇王門零はペンデュラムデッキならとりあえず入れてみちゃう
41 22/01/26(水)18:19:48 No.890773019
こいつ強すぎるけどエレクトラムでしかサーチできないのが弱点
42 22/01/26(水)18:20:13 No.890773134
>>エレクトラム効果でデッキに加えたアストログラフ制限なんだから初めから手札に持ってるわけねーだろ!どんな裁定だよ! >制限かどうかで裁定を決めると後々バグの温床になるからな 既にバグってるのでは......?
43 22/01/26(水)18:20:52 No.890773347
ズァークはPに置くと無法なこと書いてあるんだけど大体その前にゲームが終わる
44 22/01/26(水)18:20:57 No.890773383
>マスターで初めて魔術師組んだけど対応力高くてめちゃくちゃ楽しいね… >エレクトさわるをスターヴでコピーして何度もアストロ出してる時の無法感も楽しいし時空グラフで耐性貫通できるのもありがてえ スターヴ2体でエレクトラムおかわりしたあとタイタニック立てるのめちゃくちゃ強い ルール無用すぎる
45 22/01/26(水)18:20:58 No.890773387
ペンデュラムマジシャン始動ルートは簡単で多いけど一番弱いからそこを叩く
46 22/01/26(水)18:21:10 No.890773442
我も出たいけどなー我が出るほどでもないからなー
47 22/01/26(水)18:21:25 No.890773513
正直ペンデュラム召喚よりエレクトラムとアストロと覇王スターヴでもりもり増える方がインチキを感じる
48 22/01/26(水)18:21:27 No.890773528
俺はただ魔導獣エンデュミオンの潤滑剤として使ってるだけだから…
49 22/01/26(水)18:22:09 No.890773705
なるほど エレクトラムを止めれば勝機はあるのか
50 22/01/26(水)18:22:14 No.890773733
>俺はただドレミコードの潤滑剤として使ってるだけだから…
51 22/01/26(水)18:22:29 No.890773819
>正直ペンデュラム召喚よりエレクトラムとアストロと覇王スターヴでもりもり増える方がインチキを感じる お気づきになりましたか ペンデュラムがインチキなんじゃなくてただただ暴れてたやつがインチキなだけということに
52 22/01/26(水)18:22:52 No.890773931
wikiリニンサンのとこに記載があった1ターン我召喚は目から鱗だった そうかブリリアントフュージョンと轟雷帝か…ってなった
53 22/01/26(水)18:23:13 No.890774035
エレクトラム→こいつはゲームだとよりインチキ加減がわかりやすい気がする
54 22/01/26(水)18:23:18 No.890774056
エレクトラムでアストログラフを破壊してEXデッキのアストログラフを回収させてもらうぞ アストログラフが破壊されたのでアストログラフを手札から出させてもらうぞ
55 22/01/26(水)18:23:34 No.890774132
ぐるぐる回すの楽しいけどこれとどめさせないな?ってなってターン渡したら負けるのが俺だ
56 22/01/26(水)18:23:42 No.890774168
>なるほど >エレクトラムを止めれば勝機はあるのか エレクトラム止める前にオッレボが墓地に落ちてるともうキツいから気をつけて!
57 22/01/26(水)18:23:42 No.890774170
またザボルグどんが腹切ってる…
58 22/01/26(水)18:23:51 No.890774217
>なるほど >エレクトラムを止めれば勝機はあるのか デッキのアストロとクロノに触れるのが少ないんだよね実は あそこ止められるとすごい苦しい
59 22/01/26(水)18:24:01 No.890774254
ズァーク出す前に全て塵になるとは当時から言われてる
60 22/01/26(水)18:24:03 No.890774261
>お気づきになりましたか >ペンデュラムがインチキなんじゃなくてただただ暴れてたやつがインチキなだけということに 10期以降はそうだけど9期は間違いなくP召喚もインチキ効果だったからな!
61 22/01/26(水)18:24:04 No.890774269
ペンデュラム召喚ってギミックだけ見ると特に新マスタールール以降じゃべらぼうに事故率高いアド損召喚だもの…
62 22/01/26(水)18:24:09 No.890774293
>なるほど >エレクトラムを止めれば勝機はあるのか 問題はマスターデュエルに限ってはそのエレクトラム止めれる誘発の採用率の低さがですね...
63 22/01/26(水)18:24:15 No.890774324
スレ画だけじゃなくて他の類似もそういう処理だからそういうルールだと思った方がいい
64 22/01/26(水)18:24:32 No.890774409
僕のデッキは魔術師じゃなくてオッドアイズ なんで許して頂けますよね…? ちゃんとオッドアイズも並べるんで…
65 22/01/26(水)18:24:39 No.890774455
一人回ししたい時はソロの適当な相手がいいのかな…
66 22/01/26(水)18:24:54 No.890774529
>僕のデッキは魔術師じゃなくてオッドアイズ なんで許して頂けますよね…? >ちゃんとオッドアイズも並べるんで… あっちょっと覇王スターヴ出す♥
67 22/01/26(水)18:24:58 No.890774552
スレ画は制限でもゆるいって思うけどクロノグラフはなんで制限なんです?
68 22/01/26(水)18:25:04 No.890774591
手札が非公開領域だから仕方ない処理
69 22/01/26(水)18:25:19 No.890774662
ズァーク出したいけどスターヴ並べてエクシーズして殴れば勝てるな…って場面が多すぎる
70 22/01/26(水)18:25:26 No.890774698
ズァークはPゾーンにいて欲しい
71 22/01/26(水)18:25:26 No.890774699
別に流れで我出せないことはないんだけどね四天名称持ち魔術師と覇王門と覇王スターヴと覇王クリアは絶対入ってるから ただ覇王スターヴオッレボの殺意が下手すると我より強くて…
72 22/01/26(水)18:25:39 No.890774769
>スレ画は制限でもゆるいって思うけどクロノグラフはなんで制限なんです? よく見るとモンスター効果にターン1制限がね…
73 22/01/26(水)18:26:17 No.890774946
まあでもそれでも環境トップの無法者には敵わねえから規制の心配はねえんだ! 対戦相手を見つけ次第殺るぞ!
74 22/01/26(水)18:26:42 No.890775077
>スレ画は制限でもゆるいって思うけどクロノグラフはなんで制限なんです? なんか規制された でも3枚詰めたらP前エレクトラムが安定するからこれで正解な気もする
75 22/01/26(水)18:26:42 No.890775081
エレクトラム前に誘発ケアされてたら死ぬしかないので諦めよう
76 22/01/26(水)18:27:24 No.890775290
>スレ画は制限でもゆるいって思うけどクロノグラフはなんで制限なんです? 基本的にP召喚してエレクトラムの素材確保→アストロって流れが基本だけどクロノが初手にいたらP召喚権使わずにエレクトラム出せるからもっと酷いことになる
77 22/01/26(水)18:27:27 No.890775302
もうペンデュラムはどうすればいいかわからんって規制の仕方だから多分運営もよくわかってない
78 22/01/26(水)18:27:32 No.890775338
>まあでもそれでも環境トップの無法者には敵わねえから規制の心配はねえんだ! >対戦相手を見つけ次第殺るぞ! オイラも協力したいでウキ!
79 22/01/26(水)18:27:32 No.890775339
我様を効率よくペンデュラムゾーンにセットさせてくれるだけでいいんすよ
80 22/01/26(水)18:27:42 No.890775379
アストログラフに隠れてはいるけど初動にもなるし何でも特殊召喚出来てターン1ないのはイカれてるよクロノグラフ
81 22/01/26(水)18:28:11 No.890775529
クロノグラフはクロノグラフでこっち噛まさないと盤面足りないときがあってあるとグルグルめっちゃしやすくなる
82 22/01/26(水)18:28:43 No.890775703
魔術師はターン1ない連中が悪さしてるな 慧眼破壊止めてから改めて破壊するのやめろや!
83 22/01/26(水)18:28:51 No.890775738
今Pで規制掛かってるのは単純なパワーもあるけどそれ以上にターン1付いてないからってのも多いからな…
84 22/01/26(水)18:28:54 No.890775762
ズァークデッキ組みたい オッドアイズデッキも組みたい ペンデュラムドラゴンデッキも組みたい ムズい
85 22/01/26(水)18:29:00 No.890775796
P使うデッキでスレ画採用しないってなるとイグナイトみたいな変態ムーヴするかDDレベルにテーマ内で完結してる必要があるから…
86 22/01/26(水)18:29:14 No.890775867
もっと覇王増やして我を出しやすくして?
87 22/01/26(水)18:29:40 No.890775997
今こんな感じだ fu747329.png
88 22/01/26(水)18:29:57 No.890776075
セフィラ組みたいんだけど難しそう
89 22/01/26(水)18:29:59 No.890776083
オッドアイズは今のカードプールでも十分吹き飛ばせるけど欲を言えばバトラーとかあの辺にさっさと来て欲しい
90 22/01/26(水)18:30:02 No.890776095
>P使うデッキでスレ画採用しないってなるとイグナイトみたいな変態ムーヴするかDDレベルにテーマ内で完結してる必要があるから… クリフォートぐらい縛れば入らないぞ!
91 22/01/26(水)18:30:14 No.890776158
おれのダイナミストをかろうじて機能させてくれる優しい先輩だ
92 22/01/26(水)18:30:14 No.890776159
しどくさんも結構狂ってるよね
93 22/01/26(水)18:30:30 No.890776245
ズァークもそろそろ召喚サポートカードが増えてもいいと思う
94 22/01/26(水)18:31:35 No.890776564
こいつ三枚使えたころは手札に二枚あればPスケールにアストロ発動P効果星読みSS手札のアストロ起動アストロサーチで召喚権使わずエレクトラム作れて強かった
95 22/01/26(水)18:31:52 No.890776644
>もっと覇王増やして我を出しやすくして? 覇王よりいい感じの眷属ドラゴンを増やしたほうがいいんじゃないですかね…
96 22/01/26(水)18:32:14 No.890776767
>セフィラ組みたいんだけど難しそう 魔術師やエンディミオンに比べればルート分かりやすいし言うほど難しくないよ マスターならURも割と少ないし組もう!
97 22/01/26(水)18:32:29 No.890776848
エレクトラムハリからサベージ+αまで行くのは偉い 反面エレクトラムルート通ると十中八九エレクトラムに何かしら飛んでくる そっから立て直しが結構キツイ
98 22/01/26(水)18:32:32 No.890776863
オッドアイズデッキもブン回るとフィールドに融合・S・X・Pがスイと並ぶから正規の融合の方で我出しやすいんだよね メイン2が一番出しやすいのがちょっとネックだけど
99 22/01/26(水)18:32:46 No.890776928
セフィラは何でも出来るから最終盤面分からない問題になる 今なにが主流なんだろ
100 22/01/26(水)18:32:46 No.890776933
何で調弦準なの?紙の方で緩和期待してもいいの?
101 22/01/26(水)18:33:00 No.890776997
こんなもん3枚積めた時代やばすぎる…
102 22/01/26(水)18:33:04 No.890777010
1番かわいい白翼だけちょっと残念な四竜魔術師
103 22/01/26(水)18:33:10 No.890777032
>ズァークもそろそろ召喚サポートカードが増えてもいいと思う ズァークっていうか覇王全般に欲しい 多分ダークヴルム3枚あるの前提で作ってるカードあるし…
104 22/01/26(水)18:33:37 No.890777179
>1番かわいい白翼だけちょっと残念な四竜魔術師 調弦ちゃんは白翼に酷いことしたよね
105 22/01/26(水)18:33:38 No.890777182
>こんなもん3枚積めた時代やばすぎる… 問題は対抗馬が全盛期十二と全盛期真竜だったことですかね…
106 22/01/26(水)18:33:55 No.890777259
>セフィラは何でも出来るから最終盤面分からない問題になる >今なにが主流なんだろ シウゴハリサベージカウンター罠二枚とかじゃね
107 22/01/26(水)18:33:59 No.890777275
>何で調弦準なの?紙の方で緩和期待してもいいの? マスターはなぜか緩和されてる前科者が多い…
108 22/01/26(水)18:34:34 No.890777448
召喚演出ありだと出る度にSEと妙な動きされるから笑っちゃいそう
109 22/01/26(水)18:34:41 No.890777479
>オッドアイズデッキもブン回るとフィールドに融合・S・X・Pがスイと並ぶから正規の融合の方で我出しやすいんだよね >メイン2が一番出しやすいのがちょっとネックだけど ただ我出すならもっと他にいいの出せるのが残念…
110 22/01/26(水)18:34:55 No.890777551
紫毒はめんどくさい置物モンスターとかの突破策として優秀すぎるんだよな
111 22/01/26(水)18:35:06 No.890777614
ダークヴルムナーフしたなんかいい感じの眷竜欲しい
112 22/01/26(水)18:35:07 No.890777622
ヒスコレで統合召喚は期待してる
113 22/01/26(水)18:35:21 No.890777698
我の効果コピーしたスターヴの方が楽で強いという悲劇
114 22/01/26(水)18:35:50 No.890777846
我は攻撃力4000! 墓地のオッドアイズレボリューションをコピーしたスターヴヴェノムの攻撃力6800!!
115 22/01/26(水)18:36:05 No.890777934
ペンデュラム効果が他の魔術師をペンデュラムに設置してないと使えなくなっていいからさこいつも魔術師にして
116 22/01/26(水)18:36:27 No.890778069
>我の効果コピーしたスターヴの方が楽で強いという悲劇 うーん我を墓地に送るの手間じゃない? ここはレボリューションをコピーしようぞ!
117 22/01/26(水)18:36:40 No.890778131
>問題は対抗馬が全盛期十二と全盛期真竜だったことですかね… 全盛期閃刀姫とバチバチやってた頃も3枚積めたよ
118 22/01/26(水)18:37:00 No.890778236
>ペンデュラム効果が他の魔術師をペンデュラムに設置してないと使えなくなっていいからさこいつも魔術師にして 出張してる他のPデッキが困るだめ
119 22/01/26(水)18:37:16 No.890778327
紫毒の何が偉いって全て 人喰い虫から随分遠くにきた
120 22/01/26(水)18:37:17 No.890778331
覇王眷竜は出しやすさに見合った強さじゃない アニメ版から弱体化してあの強さって本当に狂ってるわ
121 22/01/26(水)18:37:23 No.890778359
でもね本当に悪いのはエレクトラムとハリファイバーなんですよ
122 22/01/26(水)18:37:52 No.890778489
分かりました エレクトラムを禁止にします
123 22/01/26(水)18:38:01 No.890778528
実際真面目に我出そうと思えば出せるんだけど 我の眷属が貼り切れば我が直々に手を下すまでもなくデュエルが終わるんだ あなたの眷属強すぎる
124 22/01/26(水)18:38:30 No.890778700
アニメ見てないけどこの不審者格好良くて好き こいつのデッキ安く作れる?
125 22/01/26(水)18:38:35 No.890778720
初手で何かしらでヴルム墓地に落とせたらボーナスゲーム発生するのいいよね…
126 22/01/26(水)18:38:36 No.890778727
>分かりました >エレクトラムを禁止にします やっぱりアストログラフが悪いよなぁ…
127 22/01/26(水)18:38:46 No.890778770
メタルフォーゼのやつでサーチして出してスターヴにして効果コピーして場のPカード割ってスレ画回収してまた出してサーチしたらまたリリースしてスターヴにして…の何かすごい二度手間を踏んでいる感すごい 最終的にスターヴ二匹使ってエクシーズというのも本当にこれでいいのか?って感じがする
128 22/01/26(水)18:38:54 No.890778814
クロノで神並べるやつ見たことある
129 22/01/26(水)18:39:25 No.890778950
スレ画のP効果を使用した0人説ある
130 22/01/26(水)18:39:25 No.890778953
>初手で何かしらでヴルム墓地に落とせたらボーナスゲーム発生するのいいよね… そのためだけに霊廟入れる価値はあるからな…ついでにデストルドーもいれとこ
131 22/01/26(水)18:39:25 No.890778954
>アニメ見てないけどこの不審者格好良くて好き >こいつのデッキ安く作れる? メインにUR複数枚いるからちょっと高いかな
132 22/01/26(水)18:39:57 No.890779095
Pは制限改定で何かあるとすれば緩和だろうし…
133 22/01/26(水)18:39:59 No.890779111
>アニメ見てないけどこの不審者格好良くて好き >こいつのデッキ安く作れる? こいつ自身はエレクトラムとこいつの制限セットさえあれば活躍するので安いと言えば安い
134 22/01/26(水)18:40:07 No.890779140
>>分かりました >>エレクトラムを禁止にします >やっぱりアストログラフが悪いよなぁ… 全員悪人
135 22/01/26(水)18:40:12 No.890779170
>アニメ見てないけどこの不審者格好良くて好き >こいつのデッキ安く作れる? それなりにSRカードが多い上に汎用で使えるやつが少ないから手札誘発みたいに他のデッキで使いまわせなくてややお高い fu747629.png 具体的にはこんな感じになるよ!
136 22/01/26(水)18:40:20 No.890779198
ゲームのP召喚一番気合い入った演出してない? キラキラしてて格好いい
137 22/01/26(水)18:40:40 No.890779303
>スレ画のP効果を使用した0人説ある 無制限の頃は使った
138 22/01/26(水)18:40:40 No.890779304
>スレ画のP効果を使用した0人説ある 流石に魔術師知らなすぎない?
139 22/01/26(水)18:40:52 No.890779373
>アニメ見てないけどこの不審者格好良くて好き >こいつのデッキ安く作れる? ペンデュラム構築買う しどくさん辺りを作って振り子の魔術師引けるようにする ぶん回して部品取りつついらないURを割る
140 22/01/26(水)18:40:55 No.890779390
>>アニメ見てないけどこの不審者格好良くて好き >>こいつのデッキ安く作れる? >それなりにSRカードが多い上に汎用で使えるやつが少ないから手札誘発みたいに他のデッキで使いまわせなくてややお高い >fu747629.png >具体的にはこんな感じになるよ! ありがとう参考にするよ
141 22/01/26(水)18:41:02 No.890779430
>ゲームのP召喚一番気合い入った演出してない? >キラキラしてて格好いい 最上級をP召喚した時の演出めちゃくちゃいいよね…
142 22/01/26(水)18:41:09 No.890779471
>アニメ見てないけどこの不審者格好良くて好き >こいつのデッキ安く作れる? 魔術師オッドアイズ覇王どれ軸にしたいかによるかな… ある程度はストラクで済むのはありがたい
143 22/01/26(水)18:41:33 No.890779596
>スレ画のP効果を使用した0人説ある 馬鹿にするなP効果使わなきゃ動けないハンドの時は使うわ 星読み素引きした時がカス?うん...
144 22/01/26(水)18:41:41 No.890779638
魔術師に心囚われてた人の気持ちわかるわ 割となんでもできるから楽しいよこれ
145 22/01/26(水)18:42:01 No.890779729
星読みさんはオッドアイズシンクロンでレベル7シンクロする時に使うでしょうが!
146 22/01/26(水)18:42:06 No.890779750
何のために魔術師に星詠み入れてると思ってんだ!
147 22/01/26(水)18:42:12 No.890779768
でも我出して勝ちてぇって思う
148 22/01/26(水)18:43:01 No.890780051
オッレボでラスターP持ってくるの何かの法に触れそうだけどいいか…
149 22/01/26(水)18:43:14 No.890780106
>スレ画のP効果を使用した0人説ある 普通に今もエレクトラム立てるのに使うのに何いってんだ
150 22/01/26(水)18:43:21 No.890780132
>でも我出して勝ちてぇって思う 我出して覇王の翼で眷竜揃えたいそれこそが本当のエンタメ
151 22/01/26(水)18:43:28 No.890780172
ミラクルシンクロフュージョンサーチするためだけに覇王門無限入れてますよ私は ただスレ画のループコンボが決まれば割と普通に虹彩と黒牙と白翼と紫毒手札に揃えられるよね
152 22/01/26(水)18:44:24 No.890780486
アストロはほぼ素引きできないからP効果使うタイミングは確かにあまりない というか素引きした時逆にエレクトさわるで持ってくるもの迷う
153 22/01/26(水)18:44:34 No.890780549
覇王眷竜どもはだいたいレアリティ低いからNRルールでも使えるぜ! 肝心のスターヴだけSRだけどな!
154 22/01/26(水)18:44:54 No.890780660
ハリファイバーからシューティングライザーでクロノグラフ墓地送ってアストログラフと8シンクロして 黒牙の効果で墓地に送ったクロノグラフ釣る動きがインチキ臭くて好き
155 22/01/26(水)18:45:08 No.890780721
こいつ紙の初出はストラクだっけ?
156 22/01/26(水)18:45:13 No.890780753
まあ素引きはしたくないなホント…
157 22/01/26(水)18:45:43 No.890780925
>覇王眷竜どもはだいたいレアリティ低いからNRルールでも使えるぜ! >肝心のスターヴだけSRだけどな! NRだと何故かディソルヴァーとかオッドアイズ派生も軒並みレアリティ低くてな… ボルテックスNRで使っていいカードじゃねえよ
158 22/01/26(水)18:45:45 No.890780940
実際エレクトラム死んだら割と魔術師終わらない? 別にいなくてもそこそこ戦えはするけども
159 22/01/26(水)18:46:06 No.890781042
書き込みをした人によって削除されました
160 22/01/26(水)18:46:16 No.890781101
>実際エレクトラム死んだら割と魔術師終わらない? >別にいなくてもそこそこ戦えはするけども 他のPへのダメージもヤバい
161 22/01/26(水)18:46:32 No.890781197
こいつ一体出せばズァーク出せるの強過ぎない?
162 22/01/26(水)18:46:41 No.890781254
エレクトラム死んだら俺のメタルフォーゼが息を引き取ってしまう
163 22/01/26(水)18:46:49 No.890781319
>ボルテックスNRで使っていいカードじゃねえよ アーペンでただいま♥してバウンスした上に無効で破壊までするから下手にサベージ建てるより強いからなあいつ
164 22/01/26(水)18:46:50 No.890781321
そもそもやばすぎるPテーマでも出なきゃエレクトラム死ぬってことはないだろうし ワンチャン緩和もありません?ないか
165 22/01/26(水)18:46:57 No.890781369
>こいつ一体出せばズァーク出せるの強過ぎない? マジ?
166 22/01/26(水)18:47:06 No.890781417
>こいつ一体出せばズァーク出せるの強過ぎない? ズァークの強さがそれなりくらいなので強過ぎない
167 22/01/26(水)18:47:32 No.890781550
スレ画もエレクトラムも規制かけて妥当なパワーレベルと言う事を忘れるなよ
168 22/01/26(水)18:48:02 No.890781724
墓地に四天の魔術師揃えるの地味にめんどくせぇんだ スレ画のサーチ先を最初からズァーク一直線にすれば手札に揃えるのは割と簡単
169 22/01/26(水)18:48:03 No.890781735
エレクトに名称ターン1ないのが悪い いやあるけどさ足りなくねえか?いいのか?紫毒割りながらアストロと覇王スターヴ増殖させるぞ?
170 22/01/26(水)18:48:13 No.890781798
ダークヴルムは諦めるか新眷属くれ
171 22/01/26(水)18:48:15 No.890781812
>スレ画もエレクトラムも規制かけて妥当なパワーレベルと言う事を忘れるなよ だから制限になってるだろ
172 22/01/26(水)18:49:14 No.890782112
NR魔術師のスケールの偏りを安定させるためにダイナミストを混ぜたりしたけどそれでも偏る時は偏る 慧眼…君がいてくれたら…
173 22/01/26(水)18:49:18 No.890782129
実際スレ画のデッキでズァーク出せるの?
174 22/01/26(水)18:49:55 No.890782367
何も考えず魔術師組んでたから勉強になるスレだ エレクトラムってのとオッレボ入れると強いのか
175 22/01/26(水)18:49:58 No.890782385
遊戯王ってストラクでクソ強いカード出すこと多くない?
176 22/01/26(水)18:49:59 No.890782388
魔術師組んだけどうまく回せない 盤面整わないで中途半端になっちゃうんだけどなにを意識したらいいのか分からん
177 22/01/26(水)18:50:00 No.890782393
>実際エレクトラム死んだら割と魔術師終わらない? >別にいなくてもそこそこ戦えはするけども エレクトラム死んで終わらないPテーマとかあるのか? あとハリファをからめられないときは魔術師の盤面かなりもろくなる
178 22/01/26(水)18:50:04 No.890782417
>実際スレ画のデッキでズァーク出せるの? 普通に出るよ! つーかスレ画のデッキ以外で出してどうすんだよ!
179 22/01/26(水)18:50:32 No.890782551
出せるからアナコンダ君は死なないで
180 22/01/26(水)18:50:37 No.890782578
いやでもクロノグラフまで制限にしなくても良いじゃない…
181 22/01/26(水)18:50:45 No.890782625
>実際スレ画のデッキでズァーク出せるの? 白翼か素クリアウィング入れてれば出せるなーという場面は結構ある 問題は役割がな…
182 22/01/26(水)18:50:48 No.890782639
>何も考えず魔術師組んでたから勉強になるスレだ >エレクトラムってのとオッレボ入れると強いのか 逆にないを入れていたんだろうかとても気になる
183 22/01/26(水)18:51:06 No.890782716
>何も考えず魔術師組んでたから勉強になるスレだ >エレクトラムってのとオッレボ入れると強いのか エレクトラムってやつの効果は1ターンに一回しか使えないけど超強い そして魔術師は覇王スターヴを簡単に出せる 覇王スターヴはエレクトラムの効果をコピーできる 超強い効果が三回くらい使える!
184 22/01/26(水)18:51:14 No.890782748
紙の方だけど軌跡も普通にイカれた効果してるよね…
185 22/01/26(水)18:51:16 No.890782762
>こいつ紙の初出はストラクだっけ? そして効果に名前が記載されてるけどマキシマムクライシスの発売の方が後だったので少しの間条件満たしても発動できない②の効果
186 22/01/26(水)18:51:42 No.890782892
>何も考えず魔術師組んでたから勉強になるスレだ >エレクトラムってのとオッレボ入れると強いのか 魔術師に関してはプレイングとか有名プレイヤーがブログで解説してるからそれ見るのもいいよ ややこしいからな…
187 22/01/26(水)18:51:46 No.890782919
>>何も考えず魔術師組んでたから勉強になるスレだ >>エレクトラムってのとオッレボ入れると強いのか >逆にないを入れていたんだろうかとても気になる 適当に魔術師と名のついたPばっか入れてリンクもせずエクシーズなどして負けたり負けたりしてた
188 22/01/26(水)18:52:30 No.890783158
>いやでもクロノグラフまで制限にしなくても良いじゃない… これはまあ結構思うしそのうち調弦かクロノは帰ってくるだろ…
189 22/01/26(水)18:52:45 No.890783222
回し方見たけど初手のパターンが多すぎてこの場合はどうすればいいんだってなる 虹彩の魔術師が先攻で自発的に割れないのも辛いし
190 22/01/26(水)18:52:48 No.890783240
次の次くらいに組もうと思ってたけどUR多いのか…
191 22/01/26(水)18:52:59 No.890783301
魔術師は割と情報豊富だけどオッドアイズは最近OCGの方で新規出てそっちばっかりで既存の動きのはあんま情報少ない…
192 22/01/26(水)18:53:03 No.890783326
魔術師はマジで色々読んで何度もプレイした方がいい
193 22/01/26(水)18:53:05 No.890783340
デザイナーズコンボだけどエレクトラムから軌跡つながるのは流石に駄目だと思う
194 22/01/26(水)18:53:08 No.890783359
>>>何も考えず魔術師組んでたから勉強になるスレだ >>>エレクトラムってのとオッレボ入れると強いのか >>逆にないを入れていたんだろうかとても気になる >適当に魔術師と名のついたPばっか入れてリンクもせずエクシーズなどして負けたり負けたりしてた 勝ててない!魔術師に限らずよくわかんねぇ!ってときは質問するのをお勧めするぜ! ちゃんと教えてくれる優しい人もいるはずだからよー!
195 22/01/26(水)18:53:08 No.890783363
紙でやってた頃の時代の魔術師はなんかランク7にレベルを与えてオペリオン出してワンキル!ばっかやってたからマスターデュエルでいろいろ変なの追加されてた時はちょっと混乱した 黒牙とか紫毒とかよくわかんなかったけど使い方わかると強いね…
196 22/01/26(水)18:53:50 No.890783589
スターヴでエレクトラムコピーするの好き インチキすぎる
197 22/01/26(水)18:53:54 No.890783609
>魔術師組んだけどうまく回せない >盤面整わないで中途半端になっちゃうんだけどなにを意識したらいいのか分からん 虹彩持ってきてエレクトリンクして割る あとはアストロ回してタイタニック
198 22/01/26(水)18:53:54 No.890783611
後攻ならなんとか回せるけど後攻は単純に相手の妨害キツくてそれ含めて考えて回せる気がしない
199 22/01/26(水)18:54:03 No.890783656
余裕で1ターンに何度も演出つきで出てくるの笑うからやめろ
200 22/01/26(水)18:54:07 No.890783674
我のカードのデザインが融合一色なのは未だに納得してない
201 22/01/26(水)18:54:16 No.890783730
こいつらのストラクがきて魔術師が変わっちまっただけで昔はペンデュラムコールで安定してペンデュラム召喚をするデッキだったんだ
202 22/01/26(水)18:54:17 No.890783734
>次の次くらいに組もうと思ってたけどUR多いのか… ストラクでそれなりには揃うし覇王の手下は大体リーズナブルだよ あと長く使えるから相対的なコスパはいいと思う
203 22/01/26(水)18:54:26 No.890783798
書き込みをした人によって削除されました
204 22/01/26(水)18:54:49 No.890783936
何気に時空のペンデュラムグラフとかもなかなかヤバいと思った 破壊できなかったので1枚墓地に送らせてもらうぞ…
205 22/01/26(水)18:55:02 No.890783998
我何か悪いことした?
206 22/01/26(水)18:55:02 No.890784001
>魔術師組んだけどうまく回せない >盤面整わないで中途半端になっちゃうんだけどなにを意識したらいいのか分からん 先行で妨害用意するときの話になるけど自分は初手の強さでどの辺まで回すか決めてほどほどのとこで打ち切るのを意識してるな 虹彩2回割れなさそうなら罠の方のペンデュラムグラフだけサーチするとか 自分はマスターデュエルで魔術師始めたにわかだから合ってるかはわからんけど
207 22/01/26(水)18:55:02 No.890784003
>こいつらのストラクがきて魔術師が変わっちまっただけで昔はペンデュラムコールで安定してペンデュラム召喚をするデッキだったんだ 耐性が邪魔になって無制限になっても使われないペンコに悲しい現在…
208 22/01/26(水)18:55:15 No.890784080
>魔術師は割と情報豊富だけどオッドアイズは最近OCGの方で新規出てそっちばっかりで既存の動きのはあんま情報少ない… オッドアイズは豊富なサーチ札で手札にオッドアイズ抱えまくって素直にドカドカ手札から出すのが一番強い気がする
209 22/01/26(水)18:55:55 No.890784307
>適当に魔術師と名のついたPばっか入れてリンクもせずエクシーズなどして負けたり負けたりしてた 時空のペンデュラムグラフと紫毒立てて モンスターはサベージとかタイタニックみたいな汎用制圧札立ててそこ+ハリファイバーとスレ画立てるといい ハリから相手ターンにシューティングライザー立ててセンリュウ落としてレベル8シンクロ立つから覇王クリアウイング立てると相手の盤面更地にできるよ
210 22/01/26(水)18:56:00 No.890784333
ザボルグが切腹しながらエレクトラム経由でこいつからズァーク出すデッキ考えたことある
211 22/01/26(水)18:56:08 No.890784391
>何気に時空のペンデュラムグラフとかもなかなかヤバいと思った >破壊できなかったので1枚墓地に送らせてもらうぞ… 耐性抜き以外にサクリファイスエスケープされてもいいのがやばい
212 22/01/26(水)18:56:22 No.890784462
時空は墓地送りのせいで実質逃げられない破壊になってるのがひどい 今はあんまりやらないけど自分のカードに破壊耐性付与して破壊できませんでしたもずるい
213 22/01/26(水)18:56:28 No.890784502
>>魔術師組んだけどうまく回せない >>盤面整わないで中途半端になっちゃうんだけどなにを意識したらいいのか分からん >虹彩持ってきてエレクトリンクして割る >あとはアストロ回してタイタニック 最終的に先攻はハリタイタニック時空し毒があればいいってのはわかるけど今の手札でそれができるのかどこまでできるのかが分からんのよ 変に回して中途半端になったり逆にもっと最適解があったのかとか
214 22/01/26(水)18:56:37 No.890784548
>魔術師は割と情報豊富だけどオッドアイズは最近OCGの方で新規出てそっちばっかりで既存の動きのはあんま情報少ない… とりあえずアーペン探して片方割って下級召喚すればエレクト後にPできる そこからEXゾーン空けてアブソリュートからボルテックス立てたりアストロ回したり色々できるよ
215 22/01/26(水)18:56:39 No.890784556
我は切り札として十分強いし条件的に出せなくもないのに出ないって割と珍しいパターンな気がする
216 22/01/26(水)18:56:42 No.890784572
魔術師は情報多いけど初心者にはわかりにくいのが多いからね実カードで見せてるのは見にくいのが多いし
217 22/01/26(水)18:57:13 No.890784721
明確に一枚始動ないのはやっぱり初心者にはきついかもなあ
218 22/01/26(水)18:57:37 No.890784859
ただ割とプレイングでなんとかなる時も多いから使ってて楽しいね…
219 22/01/26(水)18:57:46 No.890784909
相手の妨害考えたら無理じゃねってなる
220 22/01/26(水)18:57:58 No.890784974
オッドアイズ組むならひとつだけ言える事がある オッドアイズ ディゾルバーは絶対入れろ強いから
221 22/01/26(水)18:58:57 No.890785274
ラスターPをスケールに貼ればいいのか普通に出した方がいいのかとかもわからん
222 22/01/26(水)18:59:11 No.890785359
ドローチェインサーチチェインアストログラフ・マジシャン召喚チェインってチェインの順番も偉さ感じる
223 22/01/26(水)18:59:24 No.890785438
オッドアイズもEMも紙の新規が回しやすさに拍車かけてるマスターでまわすとなんとも言えない気分になってしまう…
224 22/01/26(水)19:00:17 No.890785739
>ラスターPをスケールに貼ればいいのか普通に出した方がいいのかとかもわからん スケールに貼ってペンデュラムマジシャン逆に置いてラスターPで割るとペンデュラムマジシャンをExデッキからペンデュラム召喚できて 効果でドクロバット持ってきてそこから慧眼セットって動ける
225 22/01/26(水)19:00:29 No.890785820
なんのことかと思ったらチェーンか