虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/26(水)17:29:07 steam版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1643185747431.jpg 22/01/26(水)17:29:07 No.890758293

steam版プレイしてるけどこのゲーム面白いね 画像は好きな子

1 22/01/26(水)17:31:17 No.890758892

コメット船長いいよね…

2 22/01/26(水)17:31:58 No.890759090

コメットちゃん気持ち死にやすくない?

3 22/01/26(水)17:32:05 No.890759132

迷惑過ぎる生態した奴ら

4 22/01/26(水)17:33:21 No.890759502

人間で味方だと頼れる

5 22/01/26(水)17:33:25 No.890759528

>コメットちゃん気持ち死にやすくない? 嘘発見器だし正直者だからね…

6 22/01/26(水)17:33:27 No.890759533

粘菌回いいよね…よくない

7 22/01/26(水)17:34:37 No.890759879

よく協力関係になるけどケアしないとすぐに消えちゃう

8 22/01/26(水)17:34:51 No.890759932

同じグノーシアに突っ込んで行くにしても スレ画はしょうがないなぁで済むのにセツはもうほんとさぁ…ってなるのは何故だろう…

9 22/01/26(水)17:35:09 No.890760008

俺は絶対にセッちゃんを幸せにする と強く誓っていても他の女性キャラが鉄の意志を貫いてくる

10 22/01/26(水)17:35:31 No.890760123

腋がスケベ

11 22/01/26(水)17:35:43 No.890760169

グノ側だと厄介だから真っ先に潰すね…

12 22/01/26(水)17:36:43 No.890760448

80周すぎてようやく生き残れるようになってきたけど他人まで生き残らせるの難しいね まさみちとステラのイベント完走出来ない

13 22/01/26(水)17:38:01 No.890760823

>80周すぎてようやく生き残れるようになってきたけど他人まで生き残らせるの難しいね >まさみちとステラのイベント完走出来ない 終盤になってくるともしかするとこのゲームで一番守りにくい奴と一緒に生存しないといけないイベントがあるので楽しみにしていてほしい

14 22/01/26(水)17:39:30 No.890761220

グノコメと生き残るイベントほんと好き

15 22/01/26(水)17:40:42 No.890761566

>グノコメと生き残るイベントほんと好き いいよね船長 あとエッチ

16 22/01/26(水)17:42:27 No.890762038

>グノコメと生き残るイベントほんと好き わかるよ…

17 22/01/26(水)17:44:03 No.890762477

いい子だけどヤバい 星の外に出るの厳禁な理由がわかりすぎる

18 22/01/26(水)17:45:35 No.890762902

コメットはいつの間にか嘘見抜いてめっちゃ喧嘩して冷凍とかあるからな…

19 22/01/26(水)17:47:06 No.890763321

イベント多くていいよね

20 22/01/26(水)17:49:40 No.890764085

ラキオしげみちコメットは本当に退場が早い

21 22/01/26(水)17:51:32 No.890764649

ラキオコメットは性能故の退場速度だから仕方ないなと思う しげみちはさぁ…

22 22/01/26(水)17:52:23 No.890764886

Vita版だとほぼ必ず1日目にジナが死んでたけど Switch/Steam版だと強くなってる?

23 22/01/26(水)17:52:53 No.890765028

強くなってるらしいよ ジナイベント見るの難しすぎたからな…

24 22/01/26(水)17:53:40 No.890765279

おっぱい

25 22/01/26(水)17:53:41 No.890765284

コメットが最後の方まで生き残ってるのは逆におかしいから大体グノ

26 22/01/26(水)17:54:28 No.890765518

ラキオも似たような感じだよね

27 22/01/26(水)17:55:18 No.890765763

シピはこいつ連れ出した責任取れよ 責任取ってる…

28 22/01/26(水)17:56:55 No.890766229

スレ画巧妙に下乳を隠してるな

29 22/01/26(水)17:57:06 No.890766278

あっ第一死亡者だ

30 22/01/26(水)17:57:54 No.890766530

>Vita版だとほぼ必ず1日目にジナが死んでたけど >Switch/Steam版だと強くなってる? セツくらいの性能

31 22/01/26(水)17:59:02 No.890766843

>シピはこいつ連れ出した責任取れよ >責任取ってる… 責任…?ぬになることが…?

32 22/01/26(水)17:59:11 No.890766893

>セツくらいの性能 クソザコから役立たずくらいにはランクアップしたのか…

33 22/01/26(水)17:59:25 No.890766948

>ラキオコメットは性能故の退場速度だから仕方ないなと思う >しげみちはさぁ… (しげみちの嘘に気づいた…)

34 22/01/26(水)17:59:30 No.890766972

>しげみちはさぁ… まぁしげみちの性能だったらいなくなっても問題ないなと思って初日に選ぶプレイヤーが悪いところもある わりとその1票で吊られる

35 22/01/26(水)17:59:30 No.890766976

>コメットが最後の方まで生き残ってるのは逆におかしいから大体グノ でもグノのこいつって脅威じゃないからだいたい後回し

36 22/01/26(水)18:00:00 No.890767126

割と人望あっていい加減に煽るから 終盤まで置いときたくないのもあるしげみち

37 22/01/26(水)18:00:23 No.890767238

初日材料なさすぎるもんな… だからじゃあしげみちで…となる

38 22/01/26(水)18:00:32 No.890767294

エンジニアしげみちにコメットが無反応だとほぼ真確するのいいよね…

39 22/01/26(水)18:01:37 No.890767613

明らか真なのに凍ってるラキオ

40 22/01/26(水)18:01:46 No.890767655

嘘下手なやつ弱すぎ問題

41 22/01/26(水)18:01:49 No.890767665

どっちの陣営でも勝てないのに挑んで吊られていく… 求む有効活用方法

42 22/01/26(水)18:02:05 No.890767742

カリスマだけは高いから残るとめんどくさいんだよなしげみち… だからとりあえず釣るね…

43 22/01/26(水)18:02:08 No.890767766

あっまたラキオが凍らされてるぞ

44 22/01/26(水)18:02:12 No.890767790

おっぱいでかくない?

45 22/01/26(水)18:03:52 No.890768293

評価高いからずっとsteam版出るの楽しみにしててネタバレされないように気を使ってた 人狼系ADVだと思ったらシミュレータだった…

46 22/01/26(水)18:03:53 No.890768301

真だと分かっててもこれは無駄だな…でラキオを凍らせてるところはある

47 22/01/26(水)18:04:21 No.890768436

>どっちの陣営でも勝てないのに挑んで吊られていく… >求む有効活用方法 援護してやれよ! 吊られない用に自分で反論遮ったり コメットに発言させないように先に発言するとかあるだろ! あと消されやすいから守護天使が守ってくれることが多々

48 22/01/26(水)18:05:39 No.890768842

>人狼系ADVだと思ったらシミュレータだった… いや人狼系のアドベンチャーだ あなたがグノーシアかどうかわからないが僕と会話をする必要がある そうでなければループを妥当出来ない…

49 22/01/26(水)18:06:04 No.890768963

人間側での同時生存なら自分が真エンジニアやって速攻勝利でもいいと思う

50 22/01/26(水)18:06:29 No.890769082

オトメが一番苦手だった 怖いってのもある

51 22/01/26(水)18:06:42 No.890769154

スレ「」がEDまで行ってないっぽいから「」もわりとネタバレ配慮したレスしてるよね

52 22/01/26(水)18:06:56 No.890769227

ククルシカは味方につけておくとどの陣営でも強い ククルシカがバグだったら死ぬ

53 22/01/26(水)18:06:59 No.890769239

steam版ってswitch版と内容同じ?

54 22/01/26(水)18:07:12 No.890769294

>オトメが一番苦手だった >怖いってのもある あいつ人外だと強いんだよ… いや人間でも人外だけどそういう意味ではなく

55 22/01/26(水)18:07:19 No.890769326

一周数分のハイスピード人狼

56 22/01/26(水)18:07:27 No.890769355

>オトメが一番苦手だった >怖いってのもある キュワ…

57 22/01/26(水)18:07:28 No.890769364

グノーシアになったらとりあえずククルシカに媚びを売る

58 22/01/26(水)18:08:14 No.890769589

>グノーシアになったらとりあえずククルシカに媚びを売る 毎晩会いに行って味方につけた上で最後に裏切るのいい…

59 22/01/26(水)18:08:17 No.890769608

>そうでなければループを妥当出来ない… そこを叩く

60 22/01/26(水)18:08:25 No.890769646

https://news.yahoo.co.jp/articles/84f0601fde3a31755dc592231f37c1d8fd32875f 開発者いわくジャンルとしてはローグライクADVだそうだ

61 22/01/26(水)18:08:29 No.890769668

グノーシアは余裕だけどバグが誰か分かんなくてたまに負ける

62 22/01/26(水)18:08:38 No.890769718

ククルシカをくくるしか…

63 22/01/26(水)18:09:00 No.890769825

おっぱいが大きくてセックスにもおおらかそうで好き

64 22/01/26(水)18:09:25 No.890769938

可愛さでゴリ押ししてくるのムカつく!

65 <a href="mailto:夕里子">22/01/26(水)18:09:26</a> [夕里子] No.890769940

「」

66 22/01/26(水)18:09:33 No.890769976

>グノーシアは余裕だけどバグが誰か分かんなくてたまに負ける ダブルキル出ると友情コンボみたいな気分になるよね

67 22/01/26(水)18:09:34 No.890769979

シピあたりは後半まで生きてると絶対厄介だから殺しておきたい

68 22/01/26(水)18:09:37 No.890769991

バグが全く情報ねえ…って時はある

69 22/01/26(水)18:09:50 No.890770050

人間宣言しろ! あいつ怪しい!あいつ怪しい! 雑談しようぜ! 投票しようぜ!

70 22/01/26(水)18:09:59 No.890770092

>可愛さでゴリ押ししてくるのムカつく! キューン…

71 22/01/26(水)18:10:13 No.890770160

ジョナスは迷ったら吊る こいつだけは何考えてるかわからない真の狂人だと思う

72 22/01/26(水)18:10:18 No.890770195

>グノーシアは余裕だけどバグが誰か分かんなくてたまに負ける 自分真エンジニアプレイで瞬殺しすぎるとこれに引っかかるのが…

73 22/01/26(水)18:10:20 No.890770209

>人間宣言しろ! >あいつ怪しい!あいつ怪しい! >雑談しようぜ! >投票しようぜ! 静かに…

74 22/01/26(水)18:10:28 No.890770253

最終日のメンツがシピSQオトメ「」

75 22/01/26(水)18:10:51 No.890770352

>ククルシカをくくるしか… [「」が消滅した]

76 22/01/26(水)18:10:51 No.890770356

>最終日のメンツがシピSQオトメ「」 これは「」吊りだわ

77 22/01/26(水)18:11:04 No.890770414

俺だけグノーシアになって全滅させるのがエンディングの条件かなと思って超頑張ったけど 別にそんなことなくて勝手にハードモードやってただけだった

78 22/01/26(水)18:11:12 No.890770453

高いステータスから繰り出す意味不明すぎるムーブ この際どっちでもいいから吊っておくか…

79 22/01/26(水)18:11:29 No.890770524

真ジニアが死んでるともうダメだよね バグに勝てない

80 22/01/26(水)18:11:50 No.890770648

>(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…) >(しげみちの嘘に気づいた…)

81 22/01/26(水)18:11:55 No.890770676

>最終日のメンツがシピSQオトメ「」 SQちゃんの動き次第で分かる…と思う

82 22/01/26(水)18:12:11 No.890770766

哀しむ 哀しむ 哀しむ

83 22/01/26(水)18:12:14 No.890770784

システム的に銃殺対応できないからグノ不利なのよねバグ入り…

84 22/01/26(水)18:12:30 No.890770856

「」はもうダメかもしんねー

85 22/01/26(水)18:12:30 No.890770857

>セツというキャラクターは最初に設計した時から「猪突猛進で正義感が強い」という性格を持っていたんです。テストプレイではさらにその特徴が浮き彫りになっていって、「自分の思った通りに動いてくれているぞ」と思ったんです。 >だけど、数百回と繰り返しプレイしていくと、時折、セツがポンコツな一面を見せてくるんですよね。ゲーム中に不器用な行動をするんですけど、それが「可愛いな」と思ったんです。 >本当はそういうポンコツな一面を見せるキャラ付けをする想定はなかったんですけど、プレイを通じて生まれたこの魅力を生かすために、そこを設定とストーリーで補うことをしていきました。 やり手の開発だ…

86 22/01/26(水)18:12:36 No.890770892

ステータスからキャラを作ったらしいけどそりゃピッタリのキャラになるわ

87 22/01/26(水)18:12:54 No.890770969

まぁ一番あいつはさぁってなるのは満場一致で船長だと思う

88 22/01/26(水)18:12:57 No.890770988

(俺エンジニアか…騙りが出たけど黙ってよ)

89 22/01/26(水)18:13:04 No.890771025

人間だと言わないぬいいよね…

90 22/01/26(水)18:13:18 No.890771097

グノからしたらバグに勝ち目ほぼないからな 吊らせようてして嘘見抜かれて死ぬ

91 22/01/26(水)18:13:35 No.890771168

>(俺エンジニアか…騙りが出たけど黙ってよ) 水そうめんを誘発するのはよせ

92 22/01/26(水)18:13:49 No.890771231

シピは敵だと手強いよね 潜伏すんな

93 22/01/26(水)18:13:50 No.890771235

> セツと夕里子が再会して、セツが主人公に「あの人をなんとかしなきゃ」と言ったときにコマンドが追加で出てきて、プレイヤーがセツに対して「がんばるな」と言うことができるんですよ。 > それを使うと、セツが「がんばらないほうがいいんだ、ごめんなさい」と返して、そこで内部パラメーターを落として、猪突猛進さを抑えるんです。そうやって、キャラクター性をできるだけ尊重する作りにしていますね。 しらそん

94 22/01/26(水)18:14:06 No.890771318

>(俺エンジニアか…騙りが出たけど黙ってよ) ハイ流し素麺

95 22/01/26(水)18:14:10 No.890771342

>バグが全く情報ねえ…って時はある 人狼と市民から嘘ついてると疑われるので多分吊られたんだろうで動く 適当言って邪魔だから放置してたジョナスがバグで負けた! あいつは残しても残さなくても被害が出るというのがよくわかった

96 22/01/26(水)18:14:41 No.890771519

0ターンキルされるしゃーあきで笑ってしまう

97 22/01/26(水)18:14:45 No.890771540

さあきらくんグノーシアでどっちも生き残るのがムズすぎて積んでる

98 22/01/26(水)18:14:58 No.890771603

随分前にSwitchでクリアしたから覚えてないけど村人でも生き残らなきゃダメなんだっけ

99 22/01/26(水)18:15:10 No.890771659

>0ターンキルされるしゃーあきで笑ってしまう やってしまったなら仕方がない

100 22/01/26(水)18:15:19 No.890771694

グノSQは賢いので終盤に残ってたら大体グノだぞ!

101 22/01/26(水)18:15:19 No.890771695

1ターン目は情報少ないしな…とりあえず釣っとくか される率が高いでお馴染みの面子いるよね

102 22/01/26(水)18:15:30 No.890771755

アッ!

103 22/01/26(水)18:15:45 No.890771836

>随分前にSwitchでクリアしたから覚えてないけど村人でも生き残らなきゃダメなんだっけ 左様 狂でも生き残らなきゃいけないので実質最難関

104 22/01/26(水)18:15:54 No.890771891

イベント一通り終わって見慣れたセリフしかでなくなったのに 土下座イベントだけ埋まらなくてつらすぎる 流石に投げた

105 22/01/26(水)18:16:00 No.890771916

>人狼と市民から嘘ついてると疑われるので多分吊られたんだろうで動く バグは騙りしなきゃさほど嘘つかなくていいぞ だってグノーシアじゃないから誰をグノーシアと疑っても嘘にならない

106 22/01/26(水)18:16:10 No.890771964

オトメの自己犠牲イベント泣ける

107 22/01/26(水)18:16:45 No.890772125

ループ周りの話は解決したけど結局グノーシアの話は別って感じだから ゲームじゃなくてもいいから夕里子様どうにかしてあげたい…

108 22/01/26(水)18:16:47 No.890772132

>ジナの自己犠牲イベント泣ける

109 22/01/26(水)18:16:51 No.890772155

バグが一番厄介なのってすでに凍ってるのに気づかず深読みしちゃうところだよね

110 22/01/26(水)18:16:54 No.890772170

しゃあきは0キルはイベントは完全にギャグでしかないけど役職持ちで消されるとシッチャカメッチャカになるからやめて…

111 22/01/26(水)18:17:00 No.890772191

SQは大体俺が庇うからはたから見たらずいぶん怪しいと思う

112 22/01/26(水)18:17:03 No.890772215

経験値があるおかげで死んでも無駄な感じしないのが良く出来てるよね これがただ何回もやるだけだったら投げてた気がする

113 22/01/26(水)18:17:12 No.890772264

オトメとシピは早めに吊らないと面倒

114 22/01/26(水)18:17:15 No.890772278

ACで生き残るの中々難しいよね

115 22/01/26(水)18:17:44 No.890772413

>しゃあきは0キルはイベントは完全にギャグでしかないけど役職持ちで消されるとシッチャカメッチャカになるからやめて… しっちゃかめっちゃかにしたい故のイベントみたいな所はあるだろうし… だからやっちゃっても許して

116 22/01/26(水)18:17:49 No.890772436

なるべく生き残ってイベント見るのが目的のゲームだから 別に負けてもいいことはいいからね

117 22/01/26(水)18:17:58 No.890772492

>バグが一番厄介なのってすでに凍ってるのに気づかず深読みしちゃうところだよね 守護天使かエンジニアじゃないと判断材料0だしな そこにAC主義を混ぜるともう意味不明になる

118 22/01/26(水)18:18:07 No.890772547

終盤までジナ残ってる時が一番読めない

119 22/01/26(水)18:18:50 No.890772741

役職欠けをああやって表すのは面白いよな…

120 22/01/26(水)18:18:56 No.890772771

ステータスマックスやばいよ 何言っても許されるし望み通りになる

121 22/01/26(水)18:19:10 No.890772828

(誰かわからん…とりあえずラキオかコメット入れとくか…)

122 22/01/26(水)18:19:14 No.890772844

初戦で負けたひねくれものな「」は俺以外にも多いと思いたい

123 22/01/26(水)18:19:24 No.890772888

喋るだけしゃべり散らして はい論破って感じの顔のまま凍るラキオにはいつも笑ってしまうんだ 許してくれるだろうか

124 22/01/26(水)18:19:33 No.890772931

チーム戦じゃなくて個人技なので「この後こっちの陣営100%勝つけど俺が死んでるから経験値的には負け」ってのはちょっと納得いきませんよ!

125 22/01/26(水)18:20:19 No.890773161

見て!せっちゃんが論戦に参加してるよ!かわいいね

126 22/01/26(水)18:20:22 No.890773172

>(誰かわからん…とりあえずラキオかしげみちかレムナン入れとくか…)

127 22/01/26(水)18:20:32 No.890773218

呪殺でたときに占騙りラキオがよく破綻してるのだけは解釈違いです

128 22/01/26(水)18:20:34 No.890773236

最初は取り敢えずジョナス叩いてみんなの反応見るに限る

129 22/01/26(水)18:20:43 No.890773292

終盤になるとみんな強くなるの良いよね… しげみちすら生き残ったら扇動力高くて厄介

130 <a href="mailto:夕里子様">22/01/26(水)18:20:56</a> [夕里子様] No.890773373

>見て!せっちゃんが論戦に参加してるよ!かわいいね お前が凍りなさい

131 22/01/26(水)18:20:59 No.890773390

>チーム戦じゃなくて個人技なので「この後こっちの陣営100%勝つけど俺が死んでるから経験値的には負け」ってのはちょっと納得いきませんよ! 死んだものに未来などわかるはずもなかろう 陣営とな正直各キャラクター気にしてる方があんましないないというか… みんな自由すぎる…

132 22/01/26(水)18:21:08 No.890773436

せっちゃんは凍ってしまいました 百合子のせいです あーあ

133 22/01/26(水)18:21:42 No.890773588

>見て!せっちゃんが論戦に参加してるよ!かわいいね もうだめだ俺はせっちゃんを守れない… 俺は失格だ…

134 22/01/26(水)18:21:48 No.890773607

せっちゃんとの映画イベントいいよね…

135 22/01/26(水)18:21:56 No.890773637

>喋るだけしゃべり散らして >はい論破って感じの顔のまま凍るラキオにはいつも笑ってしまうんだ >許してくれるだろうか あいつ時々自滅するよな…

136 22/01/26(水)18:22:07 No.890773689

一番弱いのステラな気がする

137 22/01/26(水)18:22:16 No.890773744

久しぶりにやり直したけどシピとレムナンの存在を完全に忘れてた

138 22/01/26(水)18:22:31 No.890773826

>せっちゃんとの釣りイベントいいよね…

139 22/01/26(水)18:22:35 No.890773846

初手人間と言えが強すぎる…

140 22/01/26(水)18:22:36 No.890773852

人狼ゲーム初めて連中に紛れる周回中の熟練プレイヤー …のなはずなのにセツが弱い

141 22/01/26(水)18:22:45 No.890773901

>久しぶりにやり直したけどシピとレムナンの存在を完全に忘れてた あの強烈な猫人間をよく忘れられたな…

142 22/01/26(水)18:23:09 No.890774011

>…のなはずなのにセツが弱い 猪突猛進だからちくしょう!

143 22/01/26(水)18:23:11 No.890774021

グノとバグと人間 どれが得意かはキャラによって違うよね グノレムナンとか自分で見抜けたことないわ

144 22/01/26(水)18:23:12 No.890774034

>人狼ゲーム初めて連中に紛れる周回中の熟練プレイヤー >…のなはずなのにセツが弱い まだド素人のころの周回の可能性もあるから…

145 22/01/26(水)18:23:15 No.890774044

(首に猫巻いてるのか…なんかデッサン狂ってない?)

146 22/01/26(水)18:23:30 No.890774111

ぶっちゃけ後半は嘘が下手な奴が味方だと強くてありがたいし敵だと弱いからありがたい

147 22/01/26(水)18:23:46 No.890774188

レムナンの鬱陶しさはおかしい…

148 22/01/26(水)18:23:48 No.890774199

人間使ってくれると助かる

149 22/01/26(水)18:23:57 No.890774235

コメットちゃん強いけど死にやすいよね

150 22/01/26(水)18:23:59 No.890774242

>久しぶりにやり直したけどシピとレムナンの存在を完全に忘れてた そいういえば女主人公でやってなかったな…やり直すか

151 22/01/26(水)18:23:59 No.890774246

とりあえず初手でククルシカかばっとけばいいだろ…

152 22/01/26(水)18:24:04 No.890774264

なんも知らんでシピ見たら絵が下手なのかなとか思うよね… まさか猫貫通してると思わんじゃん…

153 22/01/26(水)18:24:08 No.890774288

>レムナンの鬱陶しさはおかしい… すごい噛みついてくる… 俺が男だからか!

154 22/01/26(水)18:24:30 No.890774401

物静かなタイプがグノなのが困る

155 22/01/26(水)18:24:32 No.890774410

ACでグノ様を勝たせると最後一言お言葉をいただけるのでうれしい そのあとパーンされてんだろうな…

156 22/01/26(水)18:24:38 No.890774443

レムナンは初期好感度みたいなパラメータが低いと聞いた だからだいたい嫌ってくる

157 22/01/26(水)18:24:50 No.890774509

>コメットちゃん強いけど死にやすいよね だから人間だーれだ?して鉄砲玉にするまでがテンプレ

158 22/01/26(水)18:24:51 No.890774516

>レムナンの鬱陶しさはおかしい… 勝手にCV内山君って名付けていい加減にしろバナナ味!ってキレてた

159 22/01/26(水)18:24:53 No.890774521

女主人公でレムナンに好意を示すと楽しいよ

160 22/01/26(水)18:25:13 No.890774642

プログラマーがシナリオも書いてるのが強すぎる…

161 22/01/26(水)18:25:28 No.890774717

汎で白選択して始めたからレムナンとめっちゃ仲良しだったな…

162 22/01/26(水)18:25:29 No.890774723

ステータスからしてもう名誉人類みたいな奴と人類の敵みたいな奴もいるからな

163 22/01/26(水)18:25:44 No.890774799

百合子様強くてイベント起こすのがかなりきつかったの覚えてる

164 22/01/26(水)18:25:49 No.890774821

せっちゃんのおかげで反撃するが超強いコマンドだってすごく印象に残るよね… 覚えると嬉しい

165 22/01/26(水)18:26:18 No.890774956

個人的に一番きつかったのがラキオ生存だった

166 22/01/26(水)18:26:40 No.890775063

ここまでステラの話題無し

167 22/01/26(水)18:26:47 No.890775102

夕里子様のその後はなんなの…

168 22/01/26(水)18:26:47 No.890775103

>個人的に一番きつかったのがラキオ生存だった アッ!

169 22/01/26(水)18:27:23 No.890775280

>個人的に一番きつかったのがラキオ生存だった (アイアンクロー)

170 22/01/26(水)18:27:30 No.890775329

人当たりのいい兄ちゃんらしい口調とは裏腹にゴリゴリの感情論者の猫にはまいるね…

171 22/01/26(水)18:27:53 No.890775434

夕里子が私の敵なのは確かだから

172 22/01/26(水)18:27:55 No.890775453

>夕里子様のその後はなんなの… 電脳化の技術者なので逃げきっても捕まっても消息不明になる

173 22/01/26(水)18:27:56 No.890775459

>ここまでステラの話題無し ステラは…スレ「」まだ途中っぽいしネタバレ避けようとするとおいしいイベントが話しづらくて…

174 22/01/26(水)18:28:23 No.890775584

>ジョナスはなんなの…

175 22/01/26(水)18:28:24 No.890775593

ゲーム的に難しかったのがラキオ生存 条件的に難しかったのがレムナンかばう条件のやつだったな レムナンとかすげぇ嫌ってくるし庇うわけないじゃん…

176 22/01/26(水)18:28:25 No.890775600

うやむやうやむやうやむやにする

177 22/01/26(水)18:28:35 No.890775662

そういえばぬいぐるみ取った?

178 22/01/26(水)18:28:40 No.890775685

絶対に人間だ(なんでかよくわからないけど)

179 22/01/26(水)18:28:47 No.890775722

ジョナスはボケ老人だよ

180 22/01/26(水)18:28:55 No.890775770

>ジョナスはなんなの… ああいう昼行灯タイプでマジで役立たずな奴初めて見た

181 22/01/26(水)18:29:07 No.890775827

ラキオは俺の前ではずっとすっぴんでいてくれ

182 22/01/26(水)18:29:08 No.890775837

ジョナスは…頼れそうで頼れない変なおじさんだよ

183 22/01/26(水)18:29:30 No.890775943

すっぴんラキオなら正直いける

184 22/01/26(水)18:29:45 No.890776017

>絶対に人間だ(なんでかよくわからないけど) そういうことになった

185 22/01/26(水)18:29:48 No.890776035

レムナンはさぁ…俺より先に嫌うやつが二人ほどいるだろ…?

186 22/01/26(水)18:29:48 No.890776038

俺はククルシカが強くて1番苦手だった

187 22/01/26(水)18:29:53 No.890776061

>絶対に人間だ(なんでかよくわからないけど) これ間違えた時のみんなのヘイト集めっぷりに笑う

188 22/01/26(水)18:30:56 No.890776365

人間確定とグノーシア確定は分かりやすくていい

189 22/01/26(水)18:31:11 No.890776441

>これ間違えた時のみんなのヘイト集めっぷりに笑う 間違えてる時に打てるようになってるのか Vitaの時は確定状況じゃないと選択肢出なかった気がする

190 22/01/26(水)18:31:21 No.890776482

>俺はククルシカが強くて1番苦手だった 哀しむが超強いし正面から攻めても落とせないからなアレ

191 22/01/26(水)18:31:25 No.890776502

人狼でもバグでも無いのに嘘をつくのがジョナスだ

192 22/01/26(水)18:31:31 No.890776537

あっやべえ俺グノーシア確定した… ラキオに指摘される前に発言連打しよう

193 22/01/26(水)18:31:58 No.890776673

>エンジニアが2名(うち1人はラキオで偽物)名乗り出た時、ラキオは自分が偽物と分かっているので、本物のエンジニアが人間判定を出した相手に『お前は人間だ』で確定を出すことがある。良い奴。 なんとなく攻略サイト漁ってたら駄目だった

194 22/01/26(水)18:32:45 No.890776924

ラキオはそういうことする かわいい

195 22/01/26(水)18:32:47 No.890776936

ステラはグノ顔が一番やばい

196 22/01/26(水)18:32:59 No.890776992

人間だと言えは入手条件の割に強すぎる…

197 22/01/26(水)18:33:02 No.890777002

選んだ好きな色で仲良くなりやすい相手決まってたなんてしらそん…

198 22/01/26(水)18:33:46 No.890777220

>選んだ好きな色で仲良くなりやすい相手決まってたなんてしらそん… 嫌われてる奴もね

199 22/01/26(水)18:33:54 No.890777257

しげみちみたいな一緒にいると面白くてウザくなったら凍らせていい友だちがほしかった

200 22/01/26(水)18:34:27 No.890777419

ラキオくんは理路整然と解答を出すのが大好き 今日もせっせと墓穴を掘ります

201 22/01/26(水)18:35:15 No.890777666

絶対に〇〇だは自分で使うと意外と目立つからスキル持ってる人に任せるに限る

202 22/01/26(水)18:35:19 No.890777690

>>これ間違えた時のみんなのヘイト集めっぷりに笑う >間違えてる時に打てるようになってるのか >Vitaの時は確定状況じゃないと選択肢出なかった気がする 確定でしか打てないのは同じだけど誰が人間か指名しなきゃいけないから…

203 22/01/26(水)18:35:40 No.890777790

ラキオは最初嫌いだったけどストーリー進めてたら好きになった

↑Top