虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)17:23:49 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)17:23:49 No.890756929

https://hochi.news/articles/20220124-OHT1T51182.html?page=1 社長楽しそうですねぇ

1 22/01/26(水)17:24:29 No.890757102

ガビガビな私!

2 22/01/26(水)17:25:19 No.890757299

お空の私!

3 22/01/26(水)17:25:26 No.890757329

ペイントの自動選択で切り抜かれた私初めて見ました

4 22/01/26(水)17:25:55 No.890757449

かわいいけど荒い私!

5 22/01/26(水)17:26:32 No.890757615

ログインボーナスちゃんにそっくりなあの美少女は一体!?

6 22/01/26(水)17:28:30 No.890758132

忘れてましたがもしかして私かわいいんじゃないですか?

7 22/01/26(水)17:29:01 No.890758263

後ろにも私が見えます!

8 22/01/26(水)17:29:17 No.890758330

やや視認性悪い私ですね

9 22/01/26(水)17:29:48 No.890758470

高額馬の話すごいなるほどと思いました そりゃ慎重にしちゃいますよね

10 22/01/26(水)17:29:54 No.890758496

ログインボーナスだけ配って名乗らず去っていったわたし!

11 22/01/26(水)17:31:11 No.890758859

fu747418.jpg もしかして私ってスケベな体してません?

12 22/01/26(水)17:31:30 No.890758963

>高額馬の話すごいなるほどと思いました >そりゃ慎重にしちゃいますよね 高額馬をホイホイ買えるほどの馬主さんが誤解して怒って預けなくなったら…ってのが調教師さんにとって一番怖いことでしょうしね…

13 22/01/26(水)17:31:39 No.890759003

負けたら激オコする馬主さんとかもいるんでしょうね

14 22/01/26(水)17:31:56 No.890759080

ログインボーナスって実在するんですね https://db.netkeiba.com/horse/2016101064/

15 22/01/26(水)17:32:01 No.890759109

書き込みをした人によって削除されました

16 22/01/26(水)17:32:45 No.890759333

綺麗に切り抜こうと思ったらヒのjpg圧縮がお排泄物なせいで元画像から汚いですね…

17 22/01/26(水)17:32:55 No.890759384

メイタイさんにウマピョイと命名された馬の半妹であるサニツの2021がトーホウジャッカル産駒じゃないですか https://db.netkeiba.com/horse/2021107066/

18 22/01/26(水)17:33:15 No.890759484

>fu747418.jpg >もしかして私ってスケベな体してません? (水着私引けなかったんですね…)

19 22/01/26(水)17:33:31 No.890759553

>負けたら激オコする馬主さんとかもいるんでしょうね 負けた理由によるとは思いますが…

20 22/01/26(水)17:33:34 No.890759571

ジャッカルの子どもたちも走る子が出てくるといいんですけど如何せん数が少なすぎて…

21 22/01/26(水)17:34:12 No.890759761

高額牝馬は繁殖入り後も見据えた値段設定なので慎重に扱うのもわかりますが高額牡馬は活躍できなきゃ引退後の価値もあったもんじゃないですからね

22 22/01/26(水)17:34:47 No.890759912

>>fu747418.jpg >>もしかして私ってスケベな体してません? >(水着私引けなかったんですね…) 谷間ばっか言われますけど後ろからのほうがヤバイですよねあれ

23 22/01/26(水)17:35:04 No.890759981

超大作は実装されればブラゲーなんで簡単にぶっこぬけますよ 多分探せばログインキャンペーンちゃんの元データもあるでしょうが持ってません

24 22/01/26(水)17:35:16 No.890760046

>綺麗に切り抜こうと思ったらヒのjpg圧縮がお排泄物なせいで元画像から汚いですね… コラボイベントが近くなったらお空の公式サイトで高画質の私が出てきますね

25 22/01/26(水)17:35:56 No.890760228

カデナおじいフェブラリーステークス行くんですか

26 22/01/26(水)17:36:00 No.890760246

アニメ一期のふっとい足の私のときからエロい体だと思ってますよ 白ニーソが実に似合います アプリで急にスタイル良くなってエラー起こしましたが

27 22/01/26(水)17:36:23 No.890760343

>ジャッカルの子どもたちも走る子が出てくるといいんですけど如何せん数が少なすぎて… 父より弱くて普通です 父より強いのは300~500は種付しないと普通は生まれません 一方で自身は4歳までにオープンに行くのがやっとだったモーリスなんか3歳から活躍する産駒出てきててちんちん強すぎます

28 22/01/26(水)17:36:26 No.890760360

>谷間ばっか言われますけど後ろからのほうがヤバイですよねあれ 勝利ポーズで大の字ばんじゃーいした時の股間もマジでヤバいです

29 22/01/26(水)17:36:36 No.890760405

>社長楽しそうですねぇ 注目度高い新人馬主として良い事書いてくれてますね社長

30 22/01/26(水)17:37:01 No.890760559

>高額牝馬は繁殖入り後も見据えた値段設定なので慎重に扱うのもわかりますが高額牡馬は活躍できなきゃ引退後の価値もあったもんじゃないですからね 牝馬はノーザンに返すと産駒一頭プレゼントがありますから2億くらいマシマシで売られてます

31 22/01/26(水)17:37:47 No.890760767

>一方で自身は4歳までにオープンに行くのがやっとだったモーリスなんか3歳から活躍する産駒出てきててちんちん強すぎます うう…ピクシーナイト君も未だ未完成なおうまさんだったというのに…

32 22/01/26(水)17:38:30 No.890760939

fu747433.jpg fu747438.jpg ikzeとしーい!がやってたカンカントレーニングやったら5秒もできませんでした 騎手の体幹すごいですねやっぱり

33 22/01/26(水)17:38:47 No.890761018

>ただ、ドーブネは5億円(税抜き4億7010万円)の高額馬だけに、もしかしたら、なんとか勝たせたいという気持ちが関係者の中ではあったのかもしれません。私はドーブネの活躍にもう十分満足していますが、購入した当初は「高額馬は走らない」といろんな人に言われました。その根拠は不明でしたが、ある牧場関係者から「馬が高く売れると、万一けがでもさせたら責任を取れないと、現場が慎重に扱うようになってしまう。それが伸び悩む理由かも」と聞いた時、少し納得感がありました。 なるほど > うちの会社でも大きな取引先の方のご子息、ご令嬢が入社してくることがたまにあります。その際、親は決まって「ぜひビシバシ鍛えてやってください」と頼んでくるのですが、実際入社すると誰の家族か社内でもすぐ知られるので、周囲が腫れ物を触るように扱ってしまいます。言うまでもなく、若い頃にビシバシ鍛えられた方がその後の成長は期待できるのです。 社長みたいなコメント!

34 22/01/26(水)17:39:46 No.890761291

葵S昇格で思ったのはレーディングの変更があったらやはりウマ娘アプリの方も合わせて反映されるんでしょうか

35 22/01/26(水)17:40:28 No.890761490

>fu747433.jpg >fu747438.jpg >ikzeとしーい!がやってたカンカントレーニングやったら5秒もできませんでした >騎手の体幹すごいですねやっぱり 私がやったらコーヒーの缶踏み潰してしまいそうです

36 22/01/26(水)17:40:45 No.890761579

社長にはいずれ自分好みの馬を作っちゃう金子オーナーレベルの馬主さんになって欲しいです

37 22/01/26(水)17:40:57 No.890761638

最初から葵ステークスがGⅢのウイポには先見の明があったみたいな…

38 22/01/26(水)17:41:04 No.890761675

実はもう葵…ステークスはG3なんですよねウマ娘だと

39 22/01/26(水)17:41:11 No.890761710

>先週末に併せ馬でしっかりやったので、調整程度。490キロで帰厩して、調教しながら絞れてきた。雰囲気はいいし、状態は今回が一番いい メイケイエールが併せ馬…ですって?! https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20220126/ope22012611060011-s.html

40 22/01/26(水)17:41:34 No.890761793

>最初から葵ステークスがGⅢのウイポには先見の明があったみたいな… >実はもう葵…ステークスはG3なんですよねウマ娘だと その段階からもう申請は出してたので…

41 22/01/26(水)17:41:37 No.890761806

>葵S昇格で思ったのはレーディングの変更があったらやはりウマ娘アプリの方も合わせて反映されるんでしょうか 賞金上昇もファン数に反映してほしいですね

42 22/01/26(水)17:41:45 No.890761846

>社長みたいなコメント! しかしこれ社長だから書けてる内容ですが 今も社内に居るであろう令嬢令息らはうっ…ってなってるかもですね

43 22/01/26(水)17:41:51 No.890761871

>> うちの会社でも大きな取引先の方のご子息、ご令嬢が入社してくることがたまにあります。その際、親は決まって「ぜひビシバシ鍛えてやってください」と頼んでくるのですが、実際入社すると誰の家族か社内でもすぐ知られるので、周囲が腫れ物を触るように扱ってしまいます。言うまでもなく、若い頃にビシバシ鍛えられた方がその後の成長は期待できるのです。 >社長みたいなコメント! 大きな取引先の方のご子息ご令嬢が入厩して「ぜひビシバシ鍛えてやってください」と言われた感じですね!

44 22/01/26(水)17:42:19 No.890761999

>実はもう葵…ステークスはG3なんですよねウマ娘だと 重賞っていう別のカテゴリーで分類する手間を省きたかったんじゃないんですかね

45 22/01/26(水)17:42:22 No.890762011

スチール缶の飲み物に縁が無いので私には難しいですねカンカントレーニング…

46 22/01/26(水)17:42:24 No.890762028

社長がどんどん競馬界に名を広めればウマ娘もどんどん増えるかもしれないのでがんばって欲しいですね

47 22/01/26(水)17:42:41 No.890762087

>最初から葵ステークスがGⅢのウイポには先見の明があったみたいな… サウジCもGⅠだったのは助かりましたね

48 22/01/26(水)17:42:46 No.890762111

>私がやったらコーヒーの缶踏み潰してしまいそうです スチール缶踏み潰すのは中々ですよ!

49 22/01/26(水)17:42:50 No.890762123

広告代理店に入ってくる大きな取引先のご子息ご令嬢ってそりゃ腫物を触るようになりますよね 本人の方もなんかあっても辞めづらいみたいな状況はあると思いますが

50 22/01/26(水)17:42:58 No.890762170

グレード変わったりを反映させちゃうとシナリオが崩れる場合もありえそうなので大変そうです 今のところ大丈夫でしょうけどステップアップレースとして目標指定してるレースが重賞になった場合が!

51 22/01/26(水)17:42:59 No.890762178

格付けなしの重賞なんてわざわざゲームで対応する労力かけるメリットが見いだせないところはあります ウイポもエベレストはG1扱いですし

52 22/01/26(水)17:43:01 No.890762190

サイバーエージェントなんて技術班以外はウェイ系とお坊ちゃまお嬢様しかいないのは想像に難くないです

53 22/01/26(水)17:43:14 No.890762244

>>先週末に併せ馬でしっかりやったので、調整程度。490キロで帰厩して、調教しながら絞れてきた。雰囲気はいいし、状態は今回が一番いい >メイケイエールが併せ馬…ですって?! >https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20220126/ope22012611060011-s.html これ一番重要な事柄では 別の記事だと他の馬が少なくなるのを見計らってと書かれてた気がします

54 22/01/26(水)17:43:46 No.890762400

ンアッ君とブルーグラスちゃんは今週末なんとか勝って欲しいですねぇ

55 22/01/26(水)17:43:51 No.890762422

>一方で自身は4歳までにオープンに行くのがやっとだったモーリスなんか3歳から活躍する産駒出てきててちんちん強すぎます モーリスくんより厩舎の問題では…

56 22/01/26(水)17:43:57 No.890762453

>>私がやったらコーヒーの缶踏み潰してしまいそうです >スチール缶踏み潰すのは中々ですよ! もしかして私じゃなくてさりおす…なのかもしれません

57 22/01/26(水)17:44:09 No.890762511

>メイケイエールが併せ馬…ですって?! 他の馬が抜いていっても気に留めなかったって言ってたやつですかね

58 22/01/26(水)17:44:20 No.890762558

サイバーエージェントの厩務員さんは胃が痛そうですね!

59 22/01/26(水)17:45:14 No.890762807

>モーリスくんより厩舎の問題では… まあ成長期も重なったのはあると思いますよ 流石にあの変わり身は鍛え方だけで説明つきません 前の厩舎何やってたんだはうn…ですけど

60 22/01/26(水)17:45:28 No.890762860

スチール缶踏み潰すのは普通に関取レベルですよ!

61 22/01/26(水)17:45:33 No.890762891

とりあえず弥生賞を正式名にするところから修正して行くべきだと思う

62 22/01/26(水)17:45:37 No.890762910

>サイバーエージェントなんて技術班以外はウェイ系とお坊ちゃまお嬢様しかいないのは想像に難くないです トップクラスの売り出し中の企業ですからね…

63 22/01/26(水)17:45:44 No.890762931

>グレード変わったりを反映させちゃうとシナリオが崩れる場合もありえそうなので大変そうです >今のところ大丈夫でしょうけどステップアップレースとして目標指定してるレースが重賞になった場合が! 中距離キャラなんてジュニアでいきなりホープフルS走ってるんですからいいんじゃないですか

64 22/01/26(水)17:45:55 No.890762984

割と近親者が固まってる競馬の世界だとよくあることすぎて気を遣うこともなさそうですね

65 22/01/26(水)17:46:02 No.890763018

モーリス産駒も正直傍流の方が活躍してますよね…

66 22/01/26(水)17:46:03 No.890763021

>スチール缶踏み潰すのは普通に関取レベルですよ! 関取ジョッキー!

67 22/01/26(水)17:46:04 No.890763030

スタッフや騎手に傲慢で色んなところからそっぽ向かれたのがアドマイヤの利一です

68 22/01/26(水)17:46:35 No.890763173

>とりあえず弥生賞を正式名にするところから修正して行くべきだと思う あんな恥ずかしい名前嫌です!

69 22/01/26(水)17:47:05 No.890763319

>>スチール缶踏み潰すのは普通に関取レベルですよ! >関取ジョッキー! のるな やせろ

70 22/01/26(水)17:47:07 No.890763326

>サイバーエージェントの厩務員さんは胃が痛そうですね! そうは言ってくれるけどさあって感じですかね 故シンボリさんとか故アドマイヤさんみたいなタイプよりは言ってくれるだけ有り難いでしょうが

71 22/01/26(水)17:47:14 No.890763346

>モーリス産駒も正直傍流の方が活躍してますよね… 良血だから走る訳では無い 牝馬は1割引 この辺ほんとグラスちゃんの系統って感じがします…

72 22/01/26(水)17:47:14 No.890763348

>モーリス産駒も正直傍流の方が活躍してますよね… 期待馬にルメール乗せてたらクラシックにルメールのお手馬が無いとかありましたね…

73 22/01/26(水)17:47:50 No.890763537

すがいもむかしはできたんだろうな…

74 22/01/26(水)17:47:52 No.890763545

そもそもモーリス2歳戦成績よかったですし ノーザンファーム空港のほうも早い時期から動くといってましたから晩成ともいいきれないと思います

75 22/01/26(水)17:47:56 No.890763564

私社長の馬だとジャングロが一番強い気がするんですがあまり言われません

76 22/01/26(水)17:48:04 No.890763604

前のスレであったツムツム写真しれっと後ろにベータナいるじゃないですか!

77 22/01/26(水)17:48:06 No.890763611

ウマ娘だとリステッドもないですしね

78 22/01/26(水)17:48:24 No.890763697

モーリス四天王も他で活躍馬出たからネタにできてる面が… それはそれとしてブエナ産駒に頑張ってほしいんですが

79 22/01/26(水)17:48:55 No.890763847

ベントゥーラは鼻出血が…

80 <a href="mailto:???">22/01/26(水)17:49:00</a> [???] No.890763876

次負けたら降ろすぞって言われないだけマシ

81 22/01/26(水)17:49:06 No.890763906

>ウイポもエベレストはG1扱いですし アレって原作ではGⅠじゃないんですか…

82 22/01/26(水)17:49:14 No.890763938

シンボリもアドマイヤも名義としてはまだ生きてます! 殺さないでください!

83 22/01/26(水)17:49:15 No.890763943

>故シンボリさんとか故アドマイヤさんみたいなタイプよりは言ってくれるだけ有り難いでしょうが どっちも別方向に面倒臭いですね…

84 22/01/26(水)17:49:21 No.890763977

>次負けたら降ろすぞって言われないだけマシ オージのレス

85 22/01/26(水)17:49:32 No.890764035

NZT初の降格ですか?

86 22/01/26(水)17:49:32 No.890764040

武のブレないフォームとかそういうの見てるとやっぱりジョッキーってアスリートなんだなぁ…ってつぐつぐ思います

87 22/01/26(水)17:49:50 No.890764146

>それはそれとしてブエナ産駒に頑張ってほしいんですが エピファネイア…おばちゃんとハメっこすんべ…

88 22/01/26(水)17:49:54 No.890764169

シンボリさんの面倒臭さはいろいろ聞いてますがアドマイヤさんってどんな面倒臭さだったんです?

89 22/01/26(水)17:49:56 No.890764182

キタちゃん晩成説も同じなのですがG1勝ったのが古馬だからって晩成扱いするの違う気がするんですよね…

90 22/01/26(水)17:50:02 No.890764217

書き込みをした人によって削除されました

91 22/01/26(水)17:50:28 No.890764342

利一は地獄におちましたって「」が…

92 22/01/26(水)17:50:29 No.890764346

>キタちゃん晩成説も同じなのですがG1勝ったのが古馬だからって晩成扱いするの違う気がするんですよね… 菊花賞取るのは晩成に入るんですかね?

93 22/01/26(水)17:50:30 No.890764350

鳴尾記念って降格してませんでしたっけって思いましたけどアレ国際格付け前ですね

94 22/01/26(水)17:50:34 No.890764370

CAはコネ入社ガッツリやってんですね

95 22/01/26(水)17:50:46 No.890764439

>ンアッ君とブルーグラスちゃんは今週末なんとか勝って欲しいですねぇ ンアッ君今週ですか! 単勝どれだけぶち込みましょうかね…

96 22/01/26(水)17:50:51 No.890764461

海外のオーナーだと女王から預かったお気に入り馬のお世話とか頭おかしくなりそうですね!

97 22/01/26(水)17:51:06 No.890764518

>>ウイポもエベレストはG1扱いですし >アレって原作ではGⅠじゃないんですか… レギュレーションが特殊すぎますから今後もG1にはならないと思います 出走資格が1000万払えですから レート的にはG1馬勢揃いしますから余裕でG1級です

98 22/01/26(水)17:51:22 No.890764606

あれ息ジャッカルの種牡馬デビューって結構最近だったのですか?

99 22/01/26(水)17:51:23 No.890764611

>NZT初の降格ですか? 可能性が出てきたってだけでまだ決まった訳ではないです とはいえこうなってくるとやっぱ面子が揃い辛くなる一方なんですよね…

100 22/01/26(水)17:51:30 No.890764644

>総帥は地獄におちましたって「」が…

101 22/01/26(水)17:51:37 No.890764673

サイバーはコネか顔です!

102 22/01/26(水)17:51:46 No.890764723

菊勝ってるしキタちゃん晩成説はあんまり聞いた事ないですね ジャスタだってクラシック路線には乗ってたんだから 晩成とは言えないんじゃないかみたいなのはよく聞きますが

103 22/01/26(水)17:51:55 No.890764767

>海外のオーナーだと女王から預かったお気に入り馬のお世話とか頭おかしくなりそうですね! カナダの日本人ジョッキーが女王の馬に騎乗してましたけどやっぱ緊張するんですかね

104 22/01/26(水)17:51:58 No.890764783

>>ウイポもエベレストはG1扱いですし >アレって原作ではGⅠじゃないんですか… そもそもグレードなしです…なぜでしょうか…

105 22/01/26(水)17:51:59 No.890764786

総帥は差し引きでちょっと地獄くらいの感覚はあります

106 22/01/26(水)17:52:01 No.890764793

>シンボリさんの面倒臭さはいろいろ聞いてますがアドマイヤさんってどんな面倒臭さだったんです? 調教で事故発生! 「人間はどうでも良いから馬は大丈夫なのか!?」みたいなこと言ったという逸話が有名ですね

107 22/01/26(水)17:52:05 No.890764805

>アレって原作ではGⅠじゃないんですか… 豪州でG1になるには委員会の全会一致が必要なのですが豪州の委員会は州ごとに競馬を運営している地方競馬の集まりみたいなもので うちの州のレースが一番だからあっちの州のレースはG1にしたくない!というバトルをし続けていて全会一致しません

108 22/01/26(水)17:52:10 No.890764827

うまく言えませんが総帥のいる地獄とリーチのいる地獄は違うと思います

109 22/01/26(水)17:52:29 No.890764925

サイバーは技術職以外はコネと外見じゃないですか?

110 22/01/26(水)17:52:29 No.890764928

エベレスト勝ったクラシックレジェンドなんてエベレストの勝利だけで短距離世界最高レーティングゲットしましたからね メンバーのレーティングはG1レベルです

111 22/01/26(水)17:52:32 No.890764942

騎手調教師とかはともかくたまにJRAの偉そうな人が馬主の人に頭下げてたりしたのを見て凄いってなりましたね

112 22/01/26(水)17:52:47 No.890764997

ウマピョイさんが三冠馬になったらウマピョイ記念作られるんですかね

113 22/01/26(水)17:52:53 No.890765024

>晩成とは言えないんじゃないかみたいなのはよく聞きますが 勝ってナンボか路線に乗れただけでもオッケーかで分かれてそうですね!

114 22/01/26(水)17:53:03 No.890765077

皐月賞馬のオージですら晩成馬とか言ってる人もいましたしわりと雑認定多いなと思います

115 22/01/26(水)17:53:03 No.890765078

>前のスレであったツムツム写真しれっと後ろにベータナいるじゃないですか! しれっとというか津村家の写真としてお出ししましたが正確には田辺家と津村家が車見に行ったときの写真です!

116 22/01/26(水)17:53:03 No.890765080

アドマイヤ軍団はリーチの後妻が無事に引き継いでくれましたからね 前妻の持ち馬との対決も定期的に見られます

117 22/01/26(水)17:53:07 No.890765101

>海外のオーナーだと女王から預かったお気に入り馬のお世話とか頭おかしくなりそうですね! ルメールとかも流れだと追放ものみたいです

118 22/01/26(水)17:53:08 No.890765103

へーサイババエージェントってそんな会社なんですか

119 22/01/26(水)17:53:12 No.890765121

>CAはコネ入社ガッツリやってんですね まあこれだけだと分からないですよ 親が高収入だと子どもにかける教育費も高くなるので比較的優秀な方が多くなる統計があります

120 22/01/26(水)17:53:17 No.890765150

アドマイヤさんは最後にガンで死んだあと後家があの税理士と懇意になってるのはちょっと報いとしては酷すぎじゃない?とは感じます

121 22/01/26(水)17:53:19 No.890765157

>調教で事故発生! >「人間はどうでも良いから馬は大丈夫なのか!?」みたいなこと言ったという逸話が有名ですね とんでもないクズ…

122 22/01/26(水)17:53:25 No.890765201

>サイバーは技術職以外はコネと外見じゃないですか? ある程度の学歴も必要ですよ

123 22/01/26(水)17:53:41 No.890765285

サラブレッド生産してる時点で天国は無理です

124 22/01/26(水)17:53:45 No.890765309

>しれっとというか津村家の写真としてお出ししましたが正確には田辺家と津村家が車見に行ったときの写真です! ベーツムキテル…

125 22/01/26(水)17:53:46 No.890765314

>「人間はどうでも良いから馬は大丈夫なのか!?」みたいなこと言ったという逸話が有名ですね まあ自分の馬が大事なのはわかりますが言っちゃお終いですね

126 22/01/26(水)17:54:03 No.890765390

>NZT初の降格ですか? 中山になってからパっとしない印象って歴代勝ち馬見ましたけど最初の方は結構優秀でした

127 22/01/26(水)17:54:13 No.890765449

コネは悪いことだけではありませんし…

128 22/01/26(水)17:54:17 No.890765467

>アドマイヤさんは最後にガンで死んだあと後家があの税理士と懇意になってるのはちょっと報いとしては酷すぎじゃない?とは感じます 前妻ですっけ後妻ですっけ?

129 22/01/26(水)17:54:21 No.890765479

コネ入社で有名な電通とかと同じ業種なんでまあコネだらけでしょうね

130 22/01/26(水)17:54:26 No.890765508

弥生賞ディープインパクト記念までなら普通にいいと思うんですけどね…

131 22/01/26(水)17:54:28 No.890765521

>>サイバーは技術職以外はコネと外見じゃないですか? >ある程度の学歴も必要ですよ でもコネですよね?

132 22/01/26(水)17:54:41 No.890765581

多分学歴は前提です あのやいのやいの言われてる人もあの変なことばっかりしてる人もなんかスキルツリーと学歴がおかしいです

133 22/01/26(水)17:54:48 No.890765625

まぁ競馬業界にコネばっかりは死んでも言われたくないと思いますよ電通もCAも

134 22/01/26(水)17:54:53 No.890765641

騎手だってコネだらけですし…

135 22/01/26(水)17:55:01 No.890765686

それこそエフフくんなんて陣営いわくまだ身体ができてないらしいので 今後の活躍によっては3歳でG1を3つ勝ってる晩成型というわけのわからんことになりますね

136 22/01/26(水)17:55:11 No.890765733

アドマイヤムーンの時ってリーチ生きてましたっけ?

137 22/01/26(水)17:55:11 No.890765735

>>>サイバーは技術職以外はコネと外見じゃないですか? >>ある程度の学歴も必要ですよ >でもコネですよね? CAに入れるほどのコネを持っているという事が既に武器だと私は思っています 営業をしていたのでそこは痛感します

138 22/01/26(水)17:55:13 No.890765740

技術系の部署にいきなり何も知らないコネの人が来たりするならともかく出世して人やお金扱う部署でしょうしね

139 22/01/26(水)17:55:21 No.890765778

G1や重賞に集まってくる馬主の方なんて競馬という繋がりがなければ 経済界のでかい会合や大物政治家のパーティーでもないと会えないような方が大半ですからね

140 22/01/26(水)17:55:22 No.890765782

総帥はロバに囲まれてるなりに何か楽しくやってそうな気もするのが違いがでかいですね… 時間にいくらでも余裕は有るのでロバに地獄にいるお父ちゃんやおじいちゃんやセントサイモンさん辺りを配合して再起を狙ったりしそうです

141 22/01/26(水)17:55:28 No.890765815

>コネは悪いことだけではありませんし… 信頼できる人を取れるって事でもありますからね… 実力と性格が良い前提ですけど

142 22/01/26(水)17:55:42 No.890765871

「」たちもコネを生かして人生を生き抜いてきたわけですからね

143 22/01/26(水)17:55:48 No.890765900

もしかしてすごい馬は強い状態から超強くなるから一応晩成にはなるんじゃないですか?

144 22/01/26(水)17:55:49 No.890765904

西山オーナーはどんな感じの人なんですかね?最近から競馬を知った身なので愉快なおじさん的なイメージしかありません

145 22/01/26(水)17:55:52 No.890765916

>皐月賞馬のオージですら晩成馬とか言ってる人もいましたしわりと雑認定多いなと思います オージさんはないわと即答できるんですがドトウさんが判断つきません 覚醒は間違いなく4歳ですが衰えるのも割と早いんですよね... まぁあんだけレース出れば衰えるよとしか言えないんですが

146 22/01/26(水)17:55:59 No.890765947

>アドマイヤムーンの時ってリーチ生きてましたっけ? 死んだのはアドマイヤビルゴくん買った後ですよ!

147 22/01/26(水)17:56:06 No.890765980

>それこそエフフくんなんて陣営いわくまだ身体ができてないらしいので >今後の活躍によっては3歳でG1を3つ勝ってる晩成型というわけのわからんことになりますね オルフェも引退後に本格化?したっぽいので同じ感じなんですかね

148 22/01/26(水)17:56:08 No.890765987

>「」たちもコネを生かして人生を生き抜いてきたわけですからね いえ………

149 22/01/26(水)17:56:17 No.890766032

私も3留した結果コネ入社なので何も言えません!!

150 22/01/26(水)17:56:21 No.890766051

つむつむの息子を見つけて笑顔を向けるべーたな貼っておきます fu747465.jpg fu747468.jpg

151 22/01/26(水)17:56:21 No.890766055

>皐月賞馬のオージですら晩成馬とか言ってる人もいましたしわりと雑認定多いなと思います それ晩成馬だけど強すぎるから皐月賞勝っただけって言われてませんでした? 本格化前でも皐月賞勝てるぐらい強いって論法のはずです

152 22/01/26(水)17:56:22 No.890766061

>「」たちもコネを生かして人生を生き抜いてきたわけですからね …

153 22/01/26(水)17:56:23 No.890766067

>西山オーナーはどんな感じの人なんですかね?最近から競馬を知った身なので愉快なおじさん的なイメージしかありません 先代西山オーナーと先々代西山オーナーが居てぇ…って話になりますけど

154 22/01/26(水)17:56:23 No.890766074

>「」たちもコネを生かして人生を生き抜いてきたわけですからね コネじゃなくてスネかもしれません

155 22/01/26(水)17:56:27 No.890766095

>西山オーナーはどんな感じの人なんですかね?最近から競馬を知った身なので愉快なおじさん的なイメージしかありません 良くも悪くも昭和の二世社長って感じです ただ基本いい人ですが正直すぎてちょっと怖さはあります

156 22/01/26(水)17:56:29 No.890766107

競馬村はコネで出来上がっていますからね… でもコネは信頼の担保でもあるので無くすのは無理があります!

157 22/01/26(水)17:56:30 No.890766109

>コネ入社で有名な電通とかと同じ業種なんでまあコネだらけでしょうね まあその結果コネのない社員が奴隷のように働かされて自殺したり コネ社員がコネパワーで自分の主催するシャドバ大会で好き勝手やって優勝者を後ろに立たせたりと やっぱコネはダメですね

158 22/01/26(水)17:56:31 No.890766110

テオレーマの母親めっちゃアーバンシーじゃないですか

159 22/01/26(水)17:56:41 No.890766156

>私も3留した結果コネ入社なので何も言えません!! もしもし???

160 22/01/26(水)17:56:41 No.890766157

コネクションを作るのにコミュニケーション能力が必要なこともあるので全部が全部駄目ってことはさすがにないとは思います

161 22/01/26(水)17:56:49 No.890766200

そもそも競馬業界も牧場も子供の頃から慣れ親しまないと就職先として考える俎上にも上がらない気がします 今私が高校生ならそういう道を選んでみたいと思いますが

162 22/01/26(水)17:56:55 No.890766228

>総帥はロバに囲まれてるなりに何か楽しくやってそうな気もするのが違いがでかいですね… >時間にいくらでも余裕は有るのでロバに地獄にいるお父ちゃんやおじいちゃんやセントサイモンさん辺りを配合して再起を狙ったりしそうです そろそろ閻魔大王さまに伝説の気性難達と共に反逆をしそうですね…

163 22/01/26(水)17:57:06 No.890766279

>まぁ競馬業界にコネばっかりは死んでも言われたくないと思いますよ電通もCAも じゃあCAと競馬はお似合いってことですね!!

164 22/01/26(水)17:57:06 No.890766282

七歳八歳でも人間のアラサーくらいですからね

165 22/01/26(水)17:57:12 No.890766318

>西山オーナーはどんな感じの人なんですかね?最近から競馬を知った身なので愉快なおじさん的なイメージしかありません ブログとヒを持ってる方なので読むのが一番いいと思います 人伝に聞いた人物像ってどんなに気を付けていても絶対に話す人の色眼鏡が入りますから

166 22/01/26(水)17:57:15 No.890766331

>「」たちもコネを生かして人生を生き抜いてきたわけですからね 専門中退で結構な年齢まで変な仕事しながらぶらぶらした後コネ入社正社員やってるので全く否定できません!

167 22/01/26(水)17:57:17 No.890766338

>つむつむの息子を見つけて笑顔を向けるべーたな貼っておきます >fu747465.jpg >fu747468.jpg 気のいいあんちゃんじゃないですか!

168 22/01/26(水)17:57:17 No.890766339

>まあその結果コネのない社員が奴隷のように働かされて自殺したり >コネ社員がコネパワーで自分の主催するシャドバ大会で好き勝手やって優勝者を後ろに立たせたりと >やっぱコネはダメですね コネ関係なくその社員の人間性や企業風土の問題では

169 22/01/26(水)17:57:18 No.890766342

>それこそエフフくんなんて陣営いわくまだ身体ができてないらしいので >今後の活躍によっては3歳でG1を3つ勝ってる晩成型というわけのわからんことになりますね ちょっと何言ってるか分からないですね...まだ強くなるんですか...

170 22/01/26(水)17:57:26 No.890766391

>競馬村はコネで出来上がっていますからね… >でもコネは信頼の担保でもあるので無くすのは無理があります! まあコネなきゃメイショウさんもヤスヤスは乗せないでしょうね…

171 22/01/26(水)17:57:28 No.890766398

>私も3留した結果コネ入社なので何も言えません!! それはコネではなくお情けなのでは…?

172 22/01/26(水)17:57:38 No.890766451

私はそもそも15歳時点で180あったので馬の道にはいけませんでしたね…

173 22/01/26(水)17:57:46 No.890766491

企業した友達が社長になったのを聞いて土下座してコネ入社した思い出は忘れられませんね… いい思い出です

174 22/01/26(水)17:57:46 No.890766496

舎弟は産駒的にも晩成だったと言われると納得するものはありますね

175 22/01/26(水)17:57:53 No.890766523

>テオレーマの母親めっちゃアーバンシーじゃないですか 2x3とかすげーですね… まぁクロス狙いたい気持ちも分かるほどの名牝ですが

176 22/01/26(水)17:57:53 No.890766525

アドマイヤさんはでした。と喧嘩する程度にもやべーやつって聞きました 死ぬ前に和解したかったみたいですけど

177 22/01/26(水)17:58:00 No.890766553

コネを活かすには最低限の能力が必要ですからね

178 22/01/26(水)17:58:12 No.890766616

私達はどちらかといえば大器晩成と呼ばれて育てられてそうですよね

179 22/01/26(水)17:58:21 No.890766653

>良くも悪くも昭和の二世社長って感じです >ただ基本いい人ですが正直すぎてちょっと怖さはあります 端から見てるとSNSの使い方が危ういと言いますか… 怖いですね…

180 22/01/26(水)17:58:24 No.890766663

>>それこそエフフくんなんて陣営いわくまだ身体ができてないらしいので >>今後の活躍によっては3歳でG1を3つ勝ってる晩成型というわけのわからんことになりますね >ちょっと何言ってるか分からないですね...まだ強くなるんですか... 3歳で体が出来たって言っちゃう陣営は存在しません

181 22/01/26(水)17:58:27 No.890766674

陣営が言うまだまだ強くなるとかは話半分に聞いておいたほうがいいと思います

182 22/01/26(水)17:58:29 No.890766683

>そろそろ閻魔大王さまに伝説の気性難達と共に反逆をしそうですね… むしろ閻魔大王に徐に「ウチのクラブに出資しないか?」と地獄ラフィアンのカタログを見せに行くのではないでしょうか

183 22/01/26(水)17:58:36 No.890766723

>私はそもそも15歳時点で180あったので馬の道にはいけませんでしたね… バレーやバスケから引っ張りだこの私!

184 22/01/26(水)17:58:37 No.890766725

就活してる私に刺さるのでやめてください!

185 22/01/26(水)17:58:38 No.890766735

>私達はどちらかといえば大器晩成と呼ばれて育てられてそうですよね それでいつ晩成するんですか?

186 22/01/26(水)17:58:52 No.890766806

>オルフェも引退後に本格化?したっぽいので同じ感じなんですかね そりゃ馬は人間みたいに成長止まるわけじゃないですし5歳だから大人ってわけじゃないです それこそグランドナショナルみたいに成長止まるの10歳とかじゃないですかねほんとのところは 平地競走で勝てるかは別ですが

187 22/01/26(水)17:58:59 No.890766831

>>私達はどちらかといえば大器晩成と呼ばれて育てられてそうですよね >それでいつ晩成するんですか? 焼いてる最中に割れちゃいましてね

188 22/01/26(水)17:59:21 No.890766939

>私達はどちらかといえば大器晩成と呼ばれて育てられてそうですよね むしろ20過ぎれば唯の人な早熟枠の方が…

189 22/01/26(水)17:59:24 No.890766944

>私達はどちらかといえば大器晩成と呼ばれて育てられてそうですよね 私は幼稚園の頃から学生生活の最後まで小学生並みの天才って呼ばれてましたよ!

190 22/01/26(水)17:59:25 No.890766949

正直早熟晩成なんて結果論でしか言えません!

191 22/01/26(水)17:59:34 No.890766989

>就活してる私に刺さるのでやめてください! ここ見てる場合ですか!

192 22/01/26(水)17:59:34 No.890766991

ローテに恵まれなかった私!

193 22/01/26(水)17:59:38 No.890767021

まあどの陣営もこれ以上は成長しないだろうねって馬鹿正直に言うわけありませんからね

194 22/01/26(水)17:59:41 No.890767037

むしろ小学生の頃は神童と呼ばれてって人が多そうな気がしますが 色々自傷行為な気がするのでもうこの話やめます!

195 22/01/26(水)17:59:41 No.890767043

私は部活でもなんでも秘密のままで終わる秘密兵器枠でしたね…

196 22/01/26(水)17:59:42 No.890767045

そもそも大取引先の御子息は入社してしばらくしたら自分のところに戻ることが多いです 武者修行みたいなものなので生活を懸けてる私たちとは就職の意味合いが根本的に違いますよ

197 22/01/26(水)17:59:44 No.890767053

>就活してる私に刺さるのでやめてください! 悪いことは言いませんのでこんなとこ見ないで就活に専念してください!

198 22/01/26(水)17:59:47 No.890767066

むしろ十で神童タイプが多いと思ってましたよ!

199 22/01/26(水)17:59:51 No.890767086

知り合いの会社に誘われて行ってみたら毎月の超勤が100時間を超えるデスマーチに放り込まれました! 20代で年収700はちょっと魅力でしたが死にたくなかったので逃げて正解だと思っています

200 22/01/26(水)17:59:53 No.890767101

違いますよ私は神童でしたけど早熟というわけでもなくなんか沈んでいくんですあのこの話やめませんか

201 22/01/26(水)18:00:07 No.890767168

私は小学生の頃は神童と呼ばれてましたよ! 賞もいっぱい取りました! 今は人間に降格制度がなくてよかったなぁって思ってます

202 22/01/26(水)18:00:11 No.890767186

西山社長は美人秘書軍団でフィクションの社長感が出ていてなんか好きです

203 22/01/26(水)18:00:15 No.890767192

早熟ですけど早熟だとわかって動けるのならそれは強さです 早熟なのにずっと粘ったほうが色々と晩節を汚すと言われます

204 22/01/26(水)18:00:19 No.890767215

>血統に恵まれなかった私!

205 22/01/26(水)18:00:19 No.890767218

>かつては所有馬の鞍上に執拗に武豊を乗せたがる気質があった。2006年の天皇賞・秋には凱旋門賞から帰国したディープインパクトが出走登録を行っていたが、同じくアドマイヤムーンも出走登録をしていたため「ディープが出走しても豊は譲らん!」という趣旨の発言をしたことで武がどちらを選択するのか注目が集まったが、結局ディープインパクトは同レースを回避した。 大阪の解体業者の成金はダメですね…

206 22/01/26(水)18:00:19 No.890767220

神童だった私たち!

207 22/01/26(水)18:00:24 No.890767251

>3歳で体が出来たって言っちゃう陣営は存在しません ダイワメジャー産駒とか2歳秋や3歳春で完成度は高いって言ってる陣営結構いますよ

208 22/01/26(水)18:00:24 No.890767253

>むしろ十で神童タイプが多いと思ってましたよ! これは深く刺さるのでやめてください やめろ

209 22/01/26(水)18:00:27 No.890767266

>まあどの陣営もこれ以上は成長しないだろうねって馬鹿正直に言うわけありませんからね 上積みは望めないって言う陣営もありますが まあ結構歳取ってからですね

210 22/01/26(水)18:00:27 No.890767267

つまりコネもなしに競馬界に入る人はおかしいと!?

211 22/01/26(水)18:00:29 No.890767277

>>テオレーマの母親めっちゃアーバンシーじゃないですか >2x3とかすげーですね… >まぁクロス狙いたい気持ちも分かるほどの名牝ですが 今年ドゥラメンテ産駒の牡馬がデビュー予定なのでちょっと楽しみです…

↑Top