22/01/26(水)15:59:14 70まん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)15:59:14 No.890738221
70まんたまった!
1 22/01/26(水)15:59:47 No.890738330
猫に煽られてるぞ「」
2 22/01/26(水)16:00:43 No.890738528
スレ「」のおごりで今夜は宴だな
3 22/01/26(水)16:01:44 No.890738751
やったー俺お寿司!
4 22/01/26(水)16:02:09 No.890738830
俺とんかつ!
5 22/01/26(水)16:02:39 No.890738923
えらい!
6 22/01/26(水)16:04:15 No.890739266
凄いね 少しちょうだい
7 22/01/26(水)16:06:47 No.890739823
凄い!
8 22/01/26(水)16:06:51 No.890739834
3分の1でいいよ
9 22/01/26(水)16:06:52 No.890739838
やるじゃねぇか
10 22/01/26(水)16:06:55 No.890739847
焼き肉でいいぞ
11 22/01/26(水)16:07:54 No.890740058
すき焼き!
12 22/01/26(水)16:08:07 No.890740100
投資かなんか?
13 22/01/26(水)16:11:15 No.890740723
ふーんやるじゃん
14 22/01/26(水)16:13:08 No.890741075
fu747231.jpg 俺も!
15 22/01/26(水)16:13:44 No.890741208
何の画面なんだろう ネットバンキング?
16 22/01/26(水)16:14:10 No.890741314
>何の画面なんだろう >ネットバンキング? ゆうちょのアプリ
17 22/01/26(水)16:14:46 No.890741432
貯蓄キャッシュ!
18 22/01/26(水)16:15:10 No.890741511
かわいいよねこのぬ fu747234.jpg
19 22/01/26(水)16:16:21 No.890741750
ゆうちょ…卑怯者め! こんなぬで俺が使うと思うなよ!
20 22/01/26(水)16:16:47 No.890741813
貯めるんぬ
21 22/01/26(水)16:16:51 No.890741828
ゆうちょ使ってないけどこんな画面なのか UFJに入れてる分少し分けて入れておこうかな…みずほじゃないから預金飛んだりしないとは思うけど
22 22/01/26(水)16:23:01 No.890743097
レビューあんま良くないな
23 22/01/26(水)16:26:12 No.890743806
ちゃんと貯金できるのは偉いぞ
24 22/01/26(水)16:29:07 No.890744442
ぬが居ることでゆうちょ作りたくなる人なんて居るんだ…
25 22/01/26(水)16:30:51 No.890744815
わるいね
26 22/01/26(水)16:32:01 No.890745052
預金って1000万超えたら分散させたほうがいいんだっけ
27 22/01/26(水)16:33:47 No.890745424
送金とかするには他のアプリ入れないといけないしただ預金とぬがかわいいだけのアプリだよ
28 22/01/26(水)16:35:32 No.890745815
>ぬが居ることでゆうちょ作りたくなる人なんて居るんだ… そんなに味は好きでもないし特にデザインもかわいいと思わないけど商品名だけで水曜日のネコを選んでしまうちょろい人種なんだぞ猫好きは
29 22/01/26(水)16:35:56 No.890745909
その調子で2000万円貯めようぜ!
30 22/01/26(水)16:37:54 No.890746340
>預金って1000万超えたら分散させたほうがいいんだっけ 銀行が破綻したら1000万以上は補償されないけどそうそう破綻するかと言われると…
31 22/01/26(水)16:39:10 No.890746616
水曜日キャッツ!飲みやすいから俺は好きだぜ
32 22/01/26(水)16:40:22 No.890746890
>銀行が破綻したら1000万以上は補償されないけどそうそう破綻するかと言われると… あとはそもそも1000万貯めれるかよね
33 22/01/26(水)16:40:39 No.890746938
>>預金って1000万超えたら分散させたほうがいいんだっけ >銀行が破綻したら1000万以上は補償されないけどそうそう破綻するかと言われると… とはいえ何が起こるか分からないのがこの世なので億が一に供えておいて損は無いんぬ
34 22/01/26(水)16:41:41 No.890747184
ななしこななしこ
35 22/01/26(水)16:44:52 No.890747850
ポン円に50万くらい突っ込もうぜ 100倍くらいレバ掛けてさ
36 22/01/26(水)16:49:21 No.890748862
金いらないからそのぬちょうだい
37 22/01/26(水)16:56:50 No.890750441
>あとはそもそも1000万貯めれるかよね 昔はそう思ってたけど長いこと貯めてたら超えたのでどうしようかちょっと迷う 住友に口座あるからそっちに少し移すか…
38 22/01/26(水)16:57:14 No.890750526
>>あとはそもそも1000万貯めれるかよね >昔はそう思ってたけど長いこと貯めてたら超えたのでどうしようかちょっと迷う >住友に口座あるからそっちに少し移すか… いい話があるんだけど
39 22/01/26(水)17:01:58 No.890751549
残高見せ合いでもっとマウントの取り合いになるかと思ったのに…
40 22/01/26(水)17:02:41 No.890751714
>残高見せ合いでもっとマウントの取り合いになるかと思ったのに… マウントに使えるほどの貯蓄を「」が持ってるとでも?
41 22/01/26(水)17:03:55 No.890751991
こんな場末の掲示板で貯蓄のマウントなんてみみっちい真似やるやつ居るのか
42 22/01/26(水)17:05:57 No.890752468
ソープ奢って
43 22/01/26(水)17:08:33 No.890753059
億り人が出てきてスレの雰囲気最悪になるところまで予想してた
44 22/01/26(水)17:09:34 No.890753318
株「」ならときどきマウントしてるの見る
45 22/01/26(水)17:09:52 No.890753395
貯金は諦めて全部罪ニーに回してるけど あんまり増えない…つらい… fu747348.png
46 22/01/26(水)17:10:01 No.890753440
俺も見せるぜ!って言って残高1000円ないの見せたところで…ってなるし…
47 22/01/26(水)17:10:50 No.890753627
俺の通帳かと思った…
48 22/01/26(水)17:10:52 No.890753633
>俺も見せるぜ!って言って残高1000円ないの見せたところで…ってなるし… だそ けん
49 22/01/26(水)17:11:51 No.890753863
>俺も見せるぜ!って言って残高1000円ないの見せたところで…ってなるし… 君の残高かわいいね
50 22/01/26(水)17:12:08 No.890753922
>貯金は諦めて全部罪ニーに回してるけど >あんまり増えない…つらい… >fu747348.png ここ数日の下落でちゃんと含み益あるならいい方じゃん
51 22/01/26(水)17:12:26 No.890754011
>俺も見せるぜ!って言って残高1000円ないの見せたところで…ってなるし… 宵越しの銭を持たない人ってどうやって生きてるんだ…? 急に金が必要になった時どうするの
52 22/01/26(水)17:13:20 No.890754240
タンス預金派なのかもしれない
53 22/01/26(水)17:15:58 No.890754906
課金して柄変えたい
54 22/01/26(水)17:16:36 No.890755065
最近は一人暮らしではない家にも空き巣がよく出没するらしいな 1000万以下のタンス貯金はリスクの高まりらしいな
55 22/01/26(水)17:18:09 No.890755482
>ここ数日の下落でちゃんと含み益あるならいい方じゃん でも前月比40000円近い下落だし…
56 22/01/26(水)17:18:46 No.890755644
タンス預金は窃盗・火災諸々のリスク高すぎて表に出せない金隠すためにするくらいしかメリットない
57 22/01/26(水)17:20:22 No.890756071
>宵越しの銭を持たない人ってどうやって生きてるんだ…? >急に金が必要になった時どうするの 持とうにも日々の生活や支払いで持てないから仕方ないんだ
58 22/01/26(水)17:20:54 No.890756208
「」の格差拡大を感じる…
59 22/01/26(水)17:23:50 No.890756945
>最近は一人暮らしではない家にも空き巣がよく出没するらしいな >1000万以下のタンス貯金はリスクの高まりらしいな そもそもタンス貯金って行為自体がアホだぞ 100万円の価値なんてものの値上がりで毎年目減りするんだから
60 22/01/26(水)17:25:05 No.890757249
>そもそもタンス貯金って行為自体がアホだぞ >100万円の価値なんてものの値上がりで毎年目減りするんだから はいはいかしこいかしこい
61 22/01/26(水)17:25:16 No.890757285
>昔はそう思ってたけど長いこと貯めてたら超えたのでどうしようかちょっと迷う >住友に口座あるからそっちに少し移すか… 俺はせっかくだからあおぞらにしたぞ 年1万5000程度でも他に入れとくよりいいかなと