虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)15:49:21 アルケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)15:49:21 No.890736040

アルケーいいよね…

1 22/01/26(水)15:52:10 No.890736672

よくない コイツはガンダムではない

2 22/01/26(水)15:53:33 No.890736974

いやでも刹那がガンダムって…

3 22/01/26(水)15:53:50 No.890737041

長すぎる腕が好き

4 22/01/26(水)15:56:50 No.890737702

ゲテモノガンダムだよ

5 22/01/26(水)15:56:51 No.890737708

なんたらぁ!

6 22/01/26(水)15:58:00 No.890737946

機体がインフレして行くなかでよくひろしは最後までアルケーで戦えたなって

7 22/01/26(水)15:59:29 No.890738271

元々ツヴァイだっけ?新造?

8 22/01/26(水)15:59:41 No.890738311

この異形感が俺を狂わせる

9 22/01/26(水)16:05:47 No.890739613

>元々ツヴァイだっけ?新造? 新造

10 22/01/26(水)16:07:12 No.890739907

ツヴァイ拾った時もそうだけど格闘戦に強く調整されてるのが好きなんだろうか

11 22/01/26(水)16:10:00 No.890740477

足の隠し腕とか勝つためなら何でも使う感じがいいですね

12 22/01/26(水)16:11:48 No.890740832

射撃が出来ないわけじゃないし ファングやGNバスターソードで貫通狙うのは対ガンダム戦だと理に適ってる気がする

13 22/01/26(水)16:12:56 No.890741043

拾ったのかな…

14 22/01/26(水)16:15:10 No.890741512

>機体がインフレして行くなかでよくひろしは最後までアルケーで戦えたなって 一応擬似炉複数積んでるんじゃなかったっけ?

15 22/01/26(水)16:20:23 No.890742545

>足の隠し腕とか勝つためなら何でも使う感じがいいですね 隠し武器どころかパイロット怪我させてからMS戦闘とか普通にやる奴だしなサーシェス

16 22/01/26(水)16:20:57 No.890742667

ふくらはぎ辺りに付いてるやつもGNドライヴ 計3個

17 22/01/26(水)16:30:27 No.890744726

新しい技術を惜しみなく投入してサーシェス用に開発したってあるから機体性能としては十分すぎるほどだと思う

18 22/01/26(水)16:33:38 No.890745392

ヤケクソみたいな脚部造形がすき

19 22/01/26(水)16:34:43 No.890745618

バトスピで大暴れしとる…

20 22/01/26(水)16:36:07 No.890745955

人型なんだけどなんか虫っぽさも感じるのが好き

21 22/01/26(水)16:38:44 No.890746512

プラモ買ったらコアファイターみたいな脱出装置があったけど 劇中では使って無かったよね?

22 22/01/26(水)16:39:11 No.890746617

>ツヴァイ拾った時もそうだけど格闘戦に強く調整されてるのが好きなんだろうか やっぱ戦争は白兵でねぇとなぁ!とのことだしな

23 22/01/26(水)16:39:30 No.890746686

>プラモ買ったらコアファイターみたいな脱出装置があったけど 使って逃げてるぞ

24 22/01/26(水)16:39:45 No.890746745

隠し腕!? こっちにもあんだよォ! 好き

25 22/01/26(水)16:40:32 No.890746914

>ふくらはぎ辺りに付いてるやつもGNドライヴ >計3個 2個ついてるだけのダブルドライヴですらグラハムレベルじゃないと使いこなせないじゃじゃ馬になるらしい なのに3個

26 22/01/26(水)16:40:36 No.890746930

長すぎてクソ扱いにくそうな腕が好き

27 22/01/26(水)16:40:55 No.890747000

>プラモ買ったらコアファイターみたいな脱出装置があったけど >劇中では使って無かったよね? トランザムライザーに負けて大破して脱出してる

28 22/01/26(水)16:41:52 No.890747217

ガンダムとは思えない異形よね

29 22/01/26(水)16:42:03 No.890747263

素のアルケーもいいけどヤークトアルケーも好き

30 22/01/26(水)16:42:18 No.890747320

結局ファビュラスアルケーみたいなやつプラモ出なかったな…

31 22/01/26(水)16:42:20 No.890747334

右手装着型のブレイドライフルとか足の隠し腕とか男の子すぎる…

32 22/01/26(水)16:42:59 No.890747455

何故かコアファイターに擬似太陽炉ではなく頭を持っていくスタイル

33 22/01/26(水)16:42:59 No.890747457

>2個ついてるだけのダブルドライヴですらグラハムレベルじゃないと使いこなせないじゃじゃ馬になるらしい >なのに3個 多分一個ごとの出力は低めにして長時間行動できるようにしてるんだと思う単独行動するし それでも3基あるから近接のパワーすごいけど

34 22/01/26(水)16:44:08 No.890747686

>何故かコアファイターに擬似太陽炉ではなく頭を持っていくスタイル スローネのフレームベースだから太陽炉抜けないんだと思う

35 22/01/26(水)16:44:16 No.890747715

つま先サーベル好き

36 22/01/26(水)16:44:53 No.890747855

>>何故かコアファイターに擬似太陽炉ではなく頭を持っていくスタイル >スローネのフレームベースだから太陽炉抜けないんだと思う 設計的には一昔前なのか…

37 22/01/26(水)16:45:16 No.890747955

>プラモ買ったらコアファイターみたいな脱出装置があったけど >劇中では使って無かったよね? 純粋種に覚醒した刹那に負けたけど 刹那がごろごろソング傍受してトドメ刺せなかった そのスキにコアファイターで脱出して逃げた

38 22/01/26(水)16:47:41 No.890748491

>スローネのフレームベースだから太陽炉抜けないんだと思う まあ外付けで引き抜けるような構造にしたガラッゾは残虐ファイトで先に太陽炉もぎ取られて弱体化したもんな…

39 22/01/26(水)16:50:05 No.890749017

アスランを載せたい

40 22/01/26(水)16:54:10 No.890749877

>まあ外付けで引き抜けるような構造にしたガラッゾは残虐ファイトで先に太陽炉もぎ取られて弱体化したもんな… ヴェーダに依存しっばなしでは真の超兵に勝てるワケなさすぎるんだ

41 22/01/26(水)16:56:03 No.890750287

>ヴェーダに依存しっばなしでは真の超兵に勝てるワケなさすぎるんだ 一期終盤といろんな意味で逆転してるの好き

42 22/01/26(水)16:57:51 No.890750656

>設計的には一昔前なのか… 自分の依頼主にも躊躇なく噛みつくヤツなのはボンズリに知られているからな

43 22/01/26(水)16:59:12 No.890750928

>そのスキにコアファイターで脱出して逃げた 本体部分は何機か生産されてるのは確実なんだよな ネーナの餌に使われてたアルケ―ドライは結局存在しなかったらしいけど

44 22/01/26(水)16:59:26 No.890750984

>>ツヴァイ拾った時もそうだけど格闘戦に強く調整されてるのが好きなんだろうか >やっぱ戦争は白兵でねぇとなぁ!とのことだしな たぶん相手いたぶりたいだけじゃないかな...? 白兵戦の方がやりやすくて楽しい!って感じだと思う

45 22/01/26(水)16:59:41 No.890751044

>素のアルケーもいいけどヤークトアルケーも好き バスターソード2本持ちいいよね… 対ガンダム想定だと軽くするために外される合理性も含めて好き

46 22/01/26(水)17:00:54 No.890751323

じっくり見るとほとんど足だな

47 22/01/26(水)17:01:23 No.890751437

>たぶん相手いたぶりたいだけじゃないかな...? >白兵戦の方がやりやすくて楽しい!って感じだと思う メメントモリぶっぱ見てもこれだと殺した実感薄くて面白くねえなあって感想だったしな

48 22/01/26(水)17:01:57 No.890751546

>たぶん相手いたぶりたいだけじゃないかな...? >白兵戦の方がやりやすくて楽しい!って感じだと思う 刹那の師匠だし近接が強いのは確かだと思う とはいえ射撃もかなり正確

49 22/01/26(水)17:02:15 No.890751624

>じっくり見るとほとんどファフナーだな

50 22/01/26(水)17:02:17 No.890751631

こっちにもあるんだよいいよね

51 22/01/26(水)17:03:30 No.890751901

デザイナー画だともう少し腕長い

52 22/01/26(水)17:04:09 No.890752048

一期の時のカスタムイナクトも大型剣持ってた気がする

53 22/01/26(水)17:05:17 No.890752304

閉所で回避が大変な状況とは言えケルディムにめっちゃボコボコにされる最後は予想できなかった

54 22/01/26(水)17:05:59 No.890752474

ただバスターソードはツヴァイの方が好きだな アルケーのは薄くてあんまり大剣って感じがしない

55 22/01/26(水)17:06:13 No.890752534

がら空きだ~がら空きだ~ヒャッハー

56 22/01/26(水)17:06:17 No.890752547

ファングの性能上がってればなぁ

57 22/01/26(水)17:08:00 No.890752951

>ファングの性能上がってればなぁ 一応ツヴァイのと比べて微妙に性能向上してるって設定

58 22/01/26(水)17:08:57 No.890753168

後半で強化してあげてほしかった

59 22/01/26(水)17:09:15 No.890753249

>閉所で回避が大変な状況とは言えケルディムにめっちゃボコボコにされる最後は予想できなかった ケルディムもだいぶボコボコになってるし決着は不戦勝みたいだったけどね…

60 22/01/26(水)17:09:46 No.890753373

初戦はセラヴィーダブルオー相手に圧倒してたけどそもそも出番がないからそこ以外で強いイメージが…

61 22/01/26(水)17:10:01 No.890753441

これ以上何を強化するんだよこいつ トランザム以外で

62 22/01/26(水)17:10:06 No.890753453

>>ファングの性能上がってればなぁ >一応ツヴァイのと比べて微妙に性能向上してるって設定 当時見てて負傷した刹那に一発も当てられないのは流石に情けねぇなってなった

63 22/01/26(水)17:10:56 No.890753657

>当時見てて負傷した刹那に一発も当てられないのは流石に情けねぇなってなった 撃たれてるのにヘルメットの中ゴキブリ走り回ってて なんだあの動き!?してる刹那がどうなってるんだって描写だろあれ

64 22/01/26(水)17:11:10 No.890753713

つかあのGN手斧が硬すぎる…

65 22/01/26(水)17:11:22 No.890753749

>当時見てて負傷した刹那に一発も当てられないのは流石に情けねぇなってなった ファング処理得意だし力量ももう刹那が上になってたからな…

66 22/01/26(水)17:12:10 No.890753936

トランザムはできるけど劇中やってなかったのか搭載されてないのかどっちなんだろ

67 22/01/26(水)17:12:31 No.890754031

へも川ファングとはいえ当時から投擲でファング破壊するセンス

68 22/01/26(水)17:12:38 No.890754063

バスターソードがバスターソードってほどでかくないけど重いのかなあれ

69 22/01/26(水)17:12:47 No.890754102

>つかあのGN手斧が硬すぎる… あんなに細くて更に可動部まであるのに折れないのはすごいよな

70 22/01/26(水)17:13:01 No.890754162

00単体ならともかくライザーまでついちゃうとアルケーとの性能差は歴然としてるだろうしなぁ

71 22/01/26(水)17:13:23 No.890754256

マイスター達の実力がどんどん上がって行くから一期ほど圧倒的な強さって感じがしなかったな

72 22/01/26(水)17:13:29 No.890754282

刹那のファング破壊とMAの解体技術はマジですごい

73 22/01/26(水)17:14:42 No.890754599

>バスターソードがバスターソードってほどでかくないけど重いのかなあれ プラモとか見れば分かりやすいけど普通にでかいぞ アニメは小さめに描かれてる時多いが

74 22/01/26(水)17:14:51 No.890754645

スローネなんたらが元になってるソレスタルなんたら所属じゃないアルケーガンダム!!

75 22/01/26(水)17:15:52 No.890754880

>バスターソードがバスターソードってほどでかくないけど重いのかなあれ 重さを制御できるから片手で振り回せるくらい軽くて相手を叩き潰せるくらい重い

76 22/01/26(水)17:17:22 No.890755282

ひろしの対トランザム戦績はひどいからな… ただのトランザムでもほとんど対応できずに負けてたのにトランザムライザーとか対応できるわけないよな…

77 22/01/26(水)17:17:33 No.890755329

擬似太陽炉とはいえ複数あるならトランザムすればよかったのに

78 22/01/26(水)17:18:46 No.890755650

>擬似太陽炉とはいえ複数あるならトランザムすればよかったのに 一回につき一基潰れるにしても3回できちゃうかもしれんのか

79 22/01/26(水)17:19:47 No.890755927

>擬似太陽炉とはいえ複数あるならトランザムすればよかったのに 故あれば飼い主に噛み付く狂犬にトランザム与えるわけがないだろなのだ…

↑Top