22/01/26(水)15:42:44 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)15:42:44 No.890734609
やっとあおいきねんがじーすりーにしょうかくしますね! にゅーじーらんどとろふぃーは 降格のききだそうです!
1 22/01/26(水)15:44:58 No.890735083
デカいオカマが562キロでびっくりしてたんですが さりおす…が585キロみたいで彼は何の競技に出るんですか…
2 22/01/26(水)15:45:02 No.890735102
ええっ それはほんとうなのかい!?
3 22/01/26(水)15:48:41 No.890735896
じょおうはい は どうしましょうかね
4 22/01/26(水)15:50:09 No.890736230
でかいけつ すてーくすがしょうかくですか!?
5 22/01/26(水)15:53:12 No.890736905
葵ステークスは去年の上位3頭のその後の活躍が効いたんですかね
6 22/01/26(水)15:53:50 No.890737042
fu747171.jpg お仕事休みなので買いました!
7 22/01/26(水)15:54:41 No.890737228
アプリの葵SもGⅢになるんでしょうか?
8 22/01/26(水)15:55:05 No.890737308
一レースで2万円も使っちゃダメですよ!
9 22/01/26(水)15:55:14 No.890737348
>アプリの葵SもGⅢになるんでしょうか? もうG3だったような…?
10 22/01/26(水)15:55:25 No.890737398
8bitの私達!
11 22/01/26(水)15:55:43 No.890737465
桐生院記念葵ステークス
12 22/01/26(水)15:55:58 No.890737530
やっぱ平仮名だけだと読みにくいですよ!
13 22/01/26(水)15:56:20 No.890737603
降格の警告って初めて見ました ニュージーランドトロフィーそんな人気なくなる要素ありましたっけ
14 22/01/26(水)15:56:24 No.890737615
>さりおす…が585キロみたいで彼は何の競技に出るんですか… また増えたんですか…
15 22/01/26(水)15:56:34 No.890737651
もう二度目の警告だからNZTが落ちるのはほぼ確定
16 22/01/26(水)15:56:53 No.890737716
>アプリの葵SもGⅢになるんでしょうか? JRAは数年前から重賞扱いしてて今年から正式にG3になるって話ですよ
17 22/01/26(水)15:56:56 No.890737728
>さりおす…が585キロみたいで彼は何の競技に出るんですか… 相撲でもとるんですか?
18 22/01/26(水)15:57:14 No.890737789
>ニュージーランドトロフィーそんな人気なくなる要素ありましたっけ やはりトロフィーがえっちなのがよくないんですかね
19 22/01/26(水)15:57:24 No.890737824
ここは素直に中央の馬で固く決まるでしょう
20 22/01/26(水)15:58:14 No.890737997
大外テオレーマをどう扱うか悩みます! いっそ消して妙味を狙いますか…
21 22/01/26(水)15:58:24 No.890738035
>降格の警告って初めて見ました >ニュージーランドトロフィーそんな人気なくなる要素ありましたっけ ここ数年の勝ち馬はNZT以外ほぼ勝ってないかダート路線行っちゃってるので…
22 22/01/26(水)15:58:45 No.890738125
賞金増やせばなんとかなるんですかね
23 22/01/26(水)15:58:57 No.890738166
降格したら売上下がっちゃいそうですけどほんとに格下げするんでしょうか
24 22/01/26(水)15:59:23 No.890738250
バスラットレオンは放馬以降ですね…
25 22/01/26(水)15:59:49 No.890738340
90年代は名馬が勝つイメージが強かったのですが確かにどんどんどんどん地味になってますからね
26 22/01/26(水)16:00:10 No.890738416
バスラットレオン君が去年の勝った子でしたよねNZT
27 22/01/26(水)16:00:36 No.890738509
fu747191.jpg 過去に582キロなったことあるので585でもまだ通常範囲内と言えますよ
28 22/01/26(水)16:00:58 No.890738590
凱旋門賞がレーティング一位になってるとこ始めてみました
29 22/01/26(水)16:01:13 No.890738641
ここ数年の馬を見るとNZTの後は2桁着順延々繰り返してるような子ばかりです
30 22/01/26(水)16:01:16 No.890738653
昇降格ってでてるお馬さんの格で決まる感じですか? 割と変動しそうな気もしますが
31 22/01/26(水)16:01:38 No.890738733
>降格したら売上下がっちゃいそうですけどほんとに格下げするんでしょうか 買う側でG2かG3かなんて気にしてる人ほとんどいないと思いますよ
32 22/01/26(水)16:02:59 No.890738996
ケラス頑張って…ずっと買い続けますよ…
33 22/01/26(水)16:03:09 No.890739038
>昇降格ってでてるお馬さんの格で決まる感じですか? >割と変動しそうな気もしますが あまり変動しないからこそパート1国です
34 22/01/26(水)16:03:14 No.890739056
585? 奇数になってるんですか?
35 22/01/26(水)16:03:25 No.890739087
G1とG2には大きな壁を感じますが G2とG3は壁が薄いような気がします
36 22/01/26(水)16:04:00 No.890739217
NZTが最も輝いてたのはオグリさんが馬なり圧勝で安田より速い時計でレコード出した時ですかね
37 22/01/26(水)16:04:03 No.890739226
ホープフル大阪杯なんかはG1昇格で激増したと聞きますが G2とG3の行き来で変わるかどうかというのは気になりますね
38 22/01/26(水)16:04:21 No.890739289
もうめんどうみきれよう
39 22/01/26(水)16:04:28 No.890739323
>昇降格ってでてるお馬さんの格で決まる感じですか? >割と変動しそうな気もしますが なのでダイレクトに格付け変動させてるのがアメリカですね 他の国は苦心しつつ格維持しててほとんど変動しません 変動させられた国もありますが…
40 22/01/26(水)16:04:51 No.890739399
必ずしも勝ち馬だけでは決まりませんが警告一回目の五年前から遡りますと勝ち馬は ショウナンアチーブ ヤマカツエース ダンツプリウス ジョーステリクトリ カツジ ワイドファラオ ルフトシュトローム バスラットレオン …OP競走というのも烏滸がましい感じすらしますね
41 22/01/26(水)16:05:14 No.890739485
それこそ共同通信杯が去年の結果でおっそろしいレーティングになってますよ
42 22/01/26(水)16:05:59 No.890739644
ダービーがG2に格下げになった国もありますし…
43 22/01/26(水)16:06:23 No.890739739
ダートで地方G1勝ったワイドファラオを除くと一流と言っていい勝ち馬はカレブまで遡りますね
44 22/01/26(水)16:06:26 No.890739751
G1だけ買う勢と重賞だけ買う勢には結構差がありそうですが G2とG3でそんなに差は出ない気がしますね
45 22/01/26(水)16:06:48 No.890739825
ヤマカツエースは重賞複数勝ってますし…
46 22/01/26(水)16:06:49 No.890739832
ゆまちゃんも無難なところ突いてきますね
47 22/01/26(水)16:07:28 No.890739956
>それこそ共同通信杯が去年の結果でおっそろしいレーティングになってますよ 掲示板に入った馬が2頭G1馬になり残り2頭も重賞馬になってますからね…
48 22/01/26(水)16:08:47 No.890740231
ゆまちゃんブランチェック印下ですか…
49 22/01/26(水)16:08:50 No.890740241
懐かしいですねヤマカツエース
50 22/01/26(水)16:08:51 No.890740247
ここ数年というか割と長い事なんとも言えないレースな気が ちなみにザカリヤが好きです
51 22/01/26(水)16:08:53 No.890740250
弥生賞も1~3着がG1馬で4着も重賞勝ってますね去年
52 22/01/26(水)16:09:08 No.890740306
あ、7番目でした。なの忘れてました… まあいいですいけー!脳死6頭BOX!
53 22/01/26(水)16:09:10 No.890740314
いけー!レーヌブランシュー!!
54 22/01/26(水)16:09:30 No.890740383
ヤマカツエースってあのパッツンヘアーになってた…
55 22/01/26(水)16:09:31 No.890740386
なんであんなに卑猥な形のトロフィーなんです?
56 22/01/26(水)16:09:33 No.890740394
ザカリテ?
57 22/01/26(水)16:09:34 No.890740397
ダノンレジーナとダイアナプライドから!
58 22/01/26(水)16:09:54 No.890740455
いけー!ぶらんしゅー!
59 22/01/26(水)16:09:56 No.890740460
ゼカリヤ?
60 22/01/26(水)16:10:22 No.890740554
交流重賞のカワーダですよ
61 22/01/26(水)16:10:28 No.890740576
ザカリヤ?
62 22/01/26(水)16:10:31 No.890740585
5爺いけーっ!
63 22/01/26(水)16:10:42 No.890740630
>交流重賞のカワーダですよ 飛びそうなイメージです!
64 22/01/26(水)16:11:01 No.890740681
調べたら共同通信杯(G3)の21年のレート イギリスのクラシック1弾 英2000ギニー(G1)と同じでダメでした
65 22/01/26(水)16:11:06 No.890740703
プペへポペー
66 22/01/26(水)16:11:06 No.890740704
ライブ投票は便利なんですけど閉め切ると最終オッズや馬名が見えなくなるのが不便ですね…
67 22/01/26(水)16:11:25 No.890740758
>飛びそうなイメージです! そのイメージを捨てて去年の結果見てから言ってください!
68 22/01/26(水)16:11:35 No.890740789
似たような時期の似たような距離のアーリントンカップはどんなもんなんでしょうか もともとG3だから影響ないんでしょうけども
69 22/01/26(水)16:11:51 No.890740842
たまにある後のG1馬を複数輩出する伝説の新馬戦を重賞に格上げしましょう!
70 22/01/26(水)16:11:59 No.890740865
ヤマカツエースはキタサト時代のikzeの相方です https://ahonoora.com/yamakatsu_ace.html
71 22/01/26(水)16:12:18 No.890740932
>似たような時期の似たような距離のアーリントンカップはどんなもんなんでしょうか >もともとG3だから影響ないんでしょうけども 毎年の掲示板組見てみると地味に出世レースですよ
72 22/01/26(水)16:12:38 No.890740993
アーリントンカップができちゃったからニュージーランドトロフィーに出るお馬さんが減ってレーティング下がったとも聞きましたね
73 22/01/26(水)16:12:47 No.890741018
そろそろG0を作りましょう
74 22/01/26(水)16:12:59 No.890741054
シンザンなので女性騎手だけのレースだと30分前まで思ってました
75 22/01/26(水)16:13:05 No.890741068
サンキュ-ユ-ガ
76 22/01/26(水)16:13:08 No.890741076
>なんであんなに卑猥な形のトロフィーなんです? ニュージーランド先住民マオリ族の伝統工芸モチーフじゃないですかね
77 22/01/26(水)16:13:14 No.890741098
はい川田
78 22/01/26(水)16:13:15 No.890741103
共同通信杯はステラがキングストンボーイを差してればもっと上がったんですけどね
79 22/01/26(水)16:13:15 No.890741109
キャーユーガー
80 22/01/26(水)16:13:18 No.890741116
懐かしいですねヤマカツエース ikzeとヤマカツ勝負服好きです
81 22/01/26(水)16:13:27 No.890741153
>そろそろG0を作りましょう 無重力?
82 22/01/26(水)16:13:40 No.890741197
カチカチ!
83 22/01/26(水)16:13:47 No.890741223
中央以外のユーガ再びですね
84 22/01/26(水)16:13:51 No.890741246
地方交流はもう予想なんかすな! 川田を自動的に買え!
85 22/01/26(水)16:13:55 No.890741263
テオレーマ楽勝じゃないですか
86 22/01/26(水)16:14:03 No.890741292
2022年も考えるな! 地方交流重賞は川田を買え!
87 22/01/26(水)16:14:04 No.890741297
これで今年のBCディスタフはテオレーマが貰いましたよ!
88 22/01/26(水)16:14:12 No.890741317
今年も地方の川田ですね!
89 22/01/26(水)16:14:13 No.890741323
やっぱりテオレーマとカワーダなんですねえ
90 22/01/26(水)16:14:14 No.890741326
3連複外しました!マイナス2スペです!