虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)15:21:40 篠岡く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)15:21:40 No.890730089

篠岡くん福岡の落語単独公演になりそ…

1 22/01/26(水)15:22:19 No.890730251

師匠大丈夫か?

2 22/01/26(水)15:30:36 No.890731992

いろいろある中で追い討ちは流石に勘弁してあげてほしいな…

3 22/01/26(水)15:40:55 No.890734204

手遅れになる前に円楽貰わないと…

4 22/01/26(水)15:45:37 No.890735237

マジで本気で落語復帰考えてもいいんじゃねと思ってしまった

5 22/01/26(水)15:53:58 No.890737066

楽太郎継承チャンスだと思ってたら 圓楽チャンスに発展するとは

6 22/01/26(水)15:54:29 No.890737173

つらい

7 22/01/26(水)15:55:14 No.890737350

二人会だから一人いなくなったらどうすんのよ おニャン子の話でもするか?

8 22/01/26(水)15:55:27 No.890737406

伊集院くん1人会やるって本当?

9 22/01/26(水)15:55:56 No.890737521

楽太郎はともかく圓楽の名前はそんな簡単じゃねえ…

10 22/01/26(水)15:56:02 No.890737545

出戻りなのに待遇いいな

11 22/01/26(水)15:57:21 No.890737810

圓生も圓楽も空座になるのはやばいんじゃないですか

12 22/01/26(水)15:58:28 No.890738059

楽太郎くれないか探り入れたら今の若い弟子に継がせたいのか貰えなさそうって言ってたじゃん

13 22/01/26(水)15:59:08 No.890738200

楽大を楽太郎にして空いた楽大にKEN出戻りしようぜ

14 22/01/26(水)15:59:29 No.890738268

落語に詳しくないから分からないけど三遊亭一門って腹黒のワンマンで後継者がやばいってよく話を聞くけどどうなの?

15 22/01/26(水)16:01:22 No.890738677

専業落語家になったってリスナーが通うわけじゃないし…

16 22/01/26(水)16:02:37 No.890738915

このまま圓楽一門消滅では

17 22/01/26(水)16:02:45 No.890738946

師匠死んだらKENも落語やらせてもらう理由が無くなるわけで… KENに会いたいよ…KENも早く来いよ…

18 22/01/26(水)16:03:25 No.890739092

後継育てないのが悪いね

19 22/01/26(水)16:04:16 No.890739268

当代楽大とで楽大二人会にしよう

20 22/01/26(水)16:04:39 No.890739370

次代圓楽どうすんの

21 22/01/26(水)16:05:09 No.890739467

KENを落語家にさせるために出てくる落語の神様は誰になるんだろうか ジーコか

22 22/01/26(水)16:06:15 No.890739702

腹黒どうしたの 体調でも崩したの?

23 22/01/26(水)16:07:25 No.890739951

師匠が提唱しているゲートウェイ落語家構想は圓楽師匠しか提唱していないので当人いなくなったら伊集院本人もやる理由がなくなるもんな

24 22/01/26(水)16:07:48 No.890740042

>体調でも崩したの? 脳梗塞で入院

25 22/01/26(水)16:09:27 No.890740373

>落語に詳しくないから分からないけど三遊亭一門って腹黒のワンマンで後継者がやばいってよく話を聞くけどどうなの? 三遊亭は落語界の最大派閥 圓楽一門は三遊亭本家から離れた零細団体 全然違うから覚えておくといい

26 22/01/26(水)16:09:31 No.890740385

本名でいいだろ本名で

27 22/01/26(水)16:10:20 No.890740545

篠岡くんが名前もらうとしたら圓楽じゃなく楽太郎なんじゃないか

28 22/01/26(水)16:12:23 No.890740945

楽太郎は楽太郎の息子が継ぐんじゃない?

29 22/01/26(水)16:13:18 No.890741122

楽太郎の息子は声優辞めて落語本気でやらんと楽太郎継げないだろ

30 22/01/26(水)16:13:30 No.890741165

楽大がやっぱ一番しっくり来る

31 22/01/26(水)16:13:45 No.890741214

圓楽一門は馬面がとっとと実戦で稼いで来いってポンポン真打作っちゃったから他とキャリアと格の辻褄が合わなくなっちゃったのが…

32 22/01/26(水)16:13:50 No.890741241

たまーにイベントで高座に上がるだけで名前貰えるって他の弟子のヘイトすごそう

33 22/01/26(水)16:14:41 No.890741422

>楽太郎は楽太郎の息子が継ぐんじゃない? 日の丸相撲の時に落合の息子の比較対象として話題に登ってたけど声優からYouTuberになって今何してるんだろうか

34 22/01/26(水)16:15:00 No.890741487

本人は落語に戻る気はないんだろうけど周りに求められたらどこまで突っ撥ねられるか

35 22/01/26(水)16:15:22 No.890741552

>伊集院くん1人会やるって本当? (パカラッパカラッパカラッパカラッパカラッ…ヒヒーン)

36 22/01/26(水)16:15:27 No.890741564

>楽大がやっぱ一番しっくり来る 禍根も産まなそうだしな

37 22/01/26(水)16:15:28 No.890741568

まあ代わりに爆笑問題を入れておけば客は満足だろう

38 22/01/26(水)16:16:37 No.890741783

>たまーにイベントで高座に上がるだけで名前貰えるって他の弟子のヘイトすごそう タレントとして落語盛り上げてるなら許容できるお妾さんみたいな話だろうけど本業として戻るなら正妻ポジは面白くないわな

39 22/01/26(水)16:16:48 No.890741817

後釜にパンサー向井なんて格下ぶち込まれるあからさまな嫌味食らった翌日に師匠入院はまた病みそう

40 22/01/26(水)16:16:52 No.890741831

>>伊集院くん1人会やるって本当? >(パカラッパカラッパカラッパカラッパカラッ…ヒヒーン) 暴れ馬だーッ!?

41 22/01/26(水)16:17:59 No.890742062

>脳梗塞で入院 まじかよちょっと前にもがんかなんかやってたのに

42 22/01/26(水)16:18:01 No.890742069

楽大はもう居ると聞いたが

43 22/01/26(水)16:18:49 No.890742236

先代の馬面がすごすぎたせいで後の者が色々と大変 すごすぎたというかやりすぎたというか

44 22/01/26(水)16:20:01 No.890742459

>先代の馬面がすごすぎたせいで後の者が色々と大変 >すごすぎたというかやりすぎたというか ダウンタウンのゴールデンでチンポ出したのが強すぎる…

45 22/01/26(水)16:20:32 No.890742577

>たまーにイベントで高座に上がるだけで名前貰えるって他の弟子のヘイトすごそう その辺もあるから積極的に落語落語言わない時期はあった 今やってるのは師匠への恩返しとかが大きいだろうし 今の円楽が亡くなったらスッパリやめるかもしれん

46 22/01/26(水)16:20:38 No.890742602

この前の馬鹿力聞く限りつべもっとやってくのかな

47 22/01/26(水)16:20:50 No.890742645

いっそ円生もらおうぜ

48 22/01/26(水)16:20:58 No.890742672

ミル貝の円楽一門のページ見てみたけどなんかめんどくさい経緯なんだな…

49 22/01/26(水)16:21:18 No.890742738

その馬面も協会離脱に関してはそのまた師匠の被害者なんだけどね

50 22/01/26(水)16:22:49 No.890743052

今だと配信メインの落語業界とかできてんのかな?

51 22/01/26(水)16:23:02 No.890743102

師匠ご乱心!って本読んだら先代圓楽のイメージがかなり変わった 色んな面があるということでそれが本性とかは思わないけど

52 22/01/26(水)16:24:20 No.890743381

馬面がよっぽどあの世で寂しいのかもしれない

53 22/01/26(水)16:26:54 No.890743945

先代圓楽はどうでも良いことはほっとくけど怒ると碌でもないことする

54 22/01/26(水)16:27:13 No.890744012

>この前の馬鹿力聞く限りつべもっとやってくのかな つべはなぁ…音だけ録って流す方向でもありっちゃアリだろうけどねえ ライブ配信はちょっと色々練った方が良さそう

55 22/01/26(水)16:30:15 No.890744680

YouTuberなんて伊集院に一番向いてねぇメディアだよ 義務感がないと動かないでしょ

56 22/01/26(水)16:31:13 No.890744888

つべやるなら生じゃなくて録画が向いてるよ

57 22/01/26(水)16:31:19 No.890744901

>twitterなんて伊集院に一番向いてねぇメディアだよ

58 22/01/26(水)16:31:37 No.890744970

後番組発表の流れに乗って現場スタッフからの訴えで番組終了みたいな記事が出始めたな

59 22/01/26(水)16:32:22 No.890745118

伊集院は喋りで勝負する男だから つべはどうだろうかなって まあポッドキャストだけだと宣伝にならんけど

60 22/01/26(水)16:33:54 No.890745450

>つべやるなら生じゃなくて録画が向いてるよ 〆切ないつべで編集なんかはじめたら一生終わらない気がする…

61 22/01/26(水)16:33:57 No.890745460

>つべやるなら生じゃなくて録画が向いてるよ 伊集院が編集したがるのを阻止できればスムーズにいけるはず

62 22/01/26(水)16:35:34 No.890745821

伊集院に向いてるのはラジオだけどそのラジオも昔みたいにはやらせてもらえないし

63 22/01/26(水)16:37:39 No.890746290

コメント欄とか閉鎖すると思うしした方がいいとは思うけどコメント欄空いてないと伸びないからなぁ

64 22/01/26(水)16:37:58 No.890746354

伊集院に編集させないって言ったらヘソ曲げそうだし向いてないな

65 22/01/26(水)16:38:10 No.890746396

どっかスポンサー付けて若手呼んで伊集院光のはいしんやろう

66 22/01/26(水)16:38:32 No.890746474

あの完璧主義ぶりでプロデューサーもディレクターも自分でやった「のばんぐみ」ってどうやって完成させたんだろうと思う 難航してるって話ラジオでも散々してはいたけど

67 22/01/26(水)16:39:51 No.890746770

もし現円楽が亡くなったら円楽一門会ってどうなるの?

68 22/01/26(水)16:39:59 No.890746810

しれ豚はカケラでも反対意見があると爆発するタイプの王様だから一方的に発信するメディア以外無理

69 22/01/26(水)16:40:21 No.890746884

>もし現円楽が亡くなったら円楽一門会ってどうなるの? 立川流みたいになる

70 22/01/26(水)16:42:33 No.890747376

結局プロデューサーとの決別が決定打だったみたいだから池田さんが辞めた時点で遅かれ早かれこうなってたんだな

71 22/01/26(水)16:44:12 No.890747697

そういや立川流はどうなってるんだろ

72 22/01/26(水)16:44:25 No.890747742

今から落語会復帰するのは流石に一門からしたら迷惑すぎるのでは

73 22/01/26(水)16:44:48 No.890747832

えっ池田Pまたボトルアタッカーになったの!?

74 22/01/26(水)16:45:05 No.890747903

一人会になるならやらねぇって言い出しそう それか落語のらくだよろしく、圓楽の死体を使ってカンカンノウ踊らせる最高の演目をするか

75 22/01/26(水)16:46:01 No.890748108

圓楽死んだらもう圓楽一門立ち行かないだろ スレ画が入ろうが入るまいが

76 22/01/26(水)16:46:19 No.890748171

円楽いない単独公演になるならゲノム長屋とかをやるチャンスだな

77 22/01/26(水)16:47:31 No.890748450

>そういや立川流はどうなってるんだろ 最大の特徴が家元制度だけど談志が死んだ後は家元不在でやってる

78 22/01/26(水)16:47:41 No.890748486

落語リハビリを圓楽にやらせてなんとしても間に合わせないと

79 22/01/26(水)16:48:06 No.890748586

立川流は名の知れた実力派が多いから圓楽一門と比べると安泰だろ 一門としてのつながりは薄くて独立部隊みたいな感じだろうけど なんせ筆頭の談春と志らくが死ぬほど仲悪い

80 22/01/26(水)16:49:00 No.890748793

>圓楽死んだらもう圓楽一門立ち行かないだろ >スレ画が入ろうが入るまいが 歌丸さんが仲立ちしてなんとか存続させたようなものだからね

81 22/01/26(水)16:51:29 No.890749318

>後番組発表の流れに乗って現場スタッフからの訴えで番組終了みたいな記事が出始めたな 社長の方針と違うのを気にするスタッフは絶対いるし訴えれば点数稼ぎにもなるからな

82 22/01/26(水)16:54:07 No.890749862

>なんせ筆頭の談春と志らくが死ぬほど仲悪い ガッテンの人が最強じゃないんだ?

↑Top