虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)14:52:23 海外評... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)14:52:23 No.890723351

海外評価高いな… https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8fdf075d6014dadf3955b3a3c01e41aacd202f

1 22/01/26(水)14:53:26 No.890723588

エフフの方が低いのは違和感あるけどジャパンカップ分だろうか

2 22/01/26(水)14:53:56 No.890723699

日本馬ばっかりになったけど一応まだ国際競争だからね

3 22/01/26(水)14:54:44 No.890723891

試しに種付けされたポニーちゃん出産したら見に行きたい

4 22/01/26(水)14:54:58 No.890723950

>エフフの方が低いのは違和感あるけどジャパンカップ分だろうか レーティングが高くなりがちな欧州馬と走って勝ってると評価されやすい

5 22/01/26(水)14:55:30 No.890724084

>エフフの方が低いのは違和感あるけどジャパンカップ分だろうか それぞれ勝ったレースでの2着との着差とかもある

6 22/01/26(水)14:56:19 No.890724246

まぁエフフ君は来年もあるしな

7 22/01/26(水)14:56:26 No.890724273

別に海外馬いなくても有馬とJCは世界レートTOP10に入る

8 22/01/26(水)14:57:48 No.890724532

>日本馬ばっかりになったけど一応まだ国際競争だからね これコロナのせい?

9 22/01/26(水)14:59:53 No.890724987

>>日本馬ばっかりになったけど一応まだ国際競争だからね >これコロナのせい? 去年3頭来てるから2021の話をするならそもそも日本馬ばかりという時点でズれてますよ…

10 22/01/26(水)15:04:34 No.890726030

凱旋門最下位のプボ君が有馬記念2着なのって レーティング的に変な影響及ぼしたりするのかな

11 22/01/26(水)15:06:57 No.890726572

>>エフフの方が低いのは違和感あるけどジャパンカップ分だろうか >それぞれ勝ったレースでの2着との着差とかもある ああだからジャスタのレーティングあのドバイで跳ね上がったのか…

12 22/01/26(水)15:07:53 No.890726799

>凱旋門最下位のプボ君が有馬記念2着なのって >レーティング的に変な影響及ぼしたりするのかな 凱旋門だけでアレなら分からんけど前哨戦でヒョロ賞勝ってるからなあ あそこまで無理させない展開に終始したなら別の判定になるんじゃないだろうか 凱旋門でケイジバンガンバッタとかしてたら有馬がアッパー掛かった可能性は有ると思うが

13 22/01/26(水)15:08:55 No.890727034

>>>エフフの方が低いのは違和感あるけどジャパンカップ分だろうか >>それぞれ勝ったレースでの2着との着差とかもある >ああだからジャスタのレーティングあのドバイで跳ね上がったのか… エピファが国内でジャスタに次ぐ129を持ってるのもJCで5馬身付けたからだね

14 22/01/26(水)15:09:45 No.890727228

いつもの日本の競馬レベル低いことにしたいマンだろうか

15 22/01/26(水)15:11:38 No.890727695

強い馬ならちゃんと馬身差つけて勝てやって仕組みだからレーティングは

16 22/01/26(水)15:13:56 No.890728264

レーティングは競走馬そのものの強さは測れないですからね ベクトルが少し違います

17 22/01/26(水)15:14:08 No.890728314

プボは有馬記念でファイナルレーティング122くらい貰うんじゃないか?

18 22/01/26(水)15:15:39 No.890728688

マルシュロレーヌが116かな

19 22/01/26(水)15:16:27 No.890728865

>試しに種付けされたポニーちゃん出産したら見に行きたい 種付けテストなんてあるのか なんかエッチだな…

20 22/01/26(水)15:17:22 No.890729095

>レーティングは競走馬そのものの強さは測れないですからね 競走馬そのものの強さを測る方法があったら苦労しません!

21 22/01/26(水)15:17:52 No.890729211

ちんちん異常あるのに1200万貰って種付けするわけにはいかないからな 検査はだいじ

22 22/01/26(水)15:17:57 No.890729232

https://twitter.com/primoordine/status/874454500307849216?s=21 オルフェーヴルの試験種付けの子は乗馬になったらしい

23 22/01/26(水)15:18:43 No.890729406

>レーティング的に変な影響及ぼしたりするのかな どんだけボロ負けしても一定以上の影響は他馬やレースに影響しない というかそんな計算だとしたら有馬よりアメリカのBCディスタフの方が悲惨になるし…

24 22/01/26(水)15:19:23 No.890729569

レーティングはあくまで参考の一つでしかないからな

25 22/01/26(水)15:19:47 No.890729663

タイの馬って強いのか

26 22/01/26(水)15:20:10 No.890729749

>種付けテストなんてあるのか すでに妊娠経験のあって健康な牝馬で新種牡馬の筆下ろしすることで 種付け行為に慣れさせるとともにちゃんと妊孕能があることを確かめるんだ 牝馬に蹴られて怪我したりしないように小柄で大人しいポニー♀を使う事が多いとか

27 22/01/26(水)15:20:10 No.890729754

>オルフェーヴルの試験種付けの子は乗馬になったらしい 帽子がオシャレだ

28 22/01/26(水)15:20:55 No.890729918

オルフェーヴル産駒の乗馬…乗ってみたいような怖いような…

29 22/01/26(水)15:21:11 No.890729968

>>試しに種付けされたポニーちゃん出産したら見に行きたい >種付けテストなんてあるのか >なんかエッチだな… ベテランの合法ロリお姉さん…! 性癖がウォーエンブレムしちゃう…?

30 22/01/26(水)15:21:17 No.890729994

>https://twitter.com/primoordine/status/874454500307849216?s=21 >オルフェーヴルの試験種付けの子は乗馬になったらしい 不思議な毛色だな

31 22/01/26(水)15:21:49 No.890730130

>タイの馬って強いのか タイは同点って意味よ

32 22/01/26(水)15:22:06 No.890730206

俺も種付けに慣れさせられてえな

33 22/01/26(水)15:22:49 No.890730353

>牝馬に蹴られて怪我したりしないように小柄で大人しいポニー♀を使う事が多いとか すごく有益な情報だ…

34 22/01/26(水)15:23:09 No.890730426

河原毛って言うのか なんかキレイ

35 22/01/26(水)15:25:14 No.890730873

これじゃ日本のアンチおじさんがバカみたいじゃん

36 22/01/26(水)15:26:25 No.890731118

どのレースで勝ったか倒した相手は誰かとか着差が重視されるからな

37 22/01/26(水)15:26:59 No.890731255

100年以上前はサラブレッドにも河原毛月毛とかトビアノもオベロもいたんだけどな

38 22/01/26(水)15:27:01 No.890731263

プボ君凱旋門ドベでちょっとなんか言われてたけどあの馬場で本気出さなくて良かったという… 外野では分からないことがたくさんありますね……

39 22/01/26(水)15:27:14 No.890731302

>>タイの馬って強いのか >タイは同点って意味よ ポンドポンドって書いてあってプボくんのことかと思った 俺みたいな勘違いしてるやつ他にもいたのか…

40 22/01/26(水)15:27:16 No.890731307

オーソリティが2着になるレースでそこまで評価されるもんなんだな

↑Top