22/01/26(水)14:52:16 周回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)14:52:16 No.890723327
周回のないスマホゲー教えて
1 22/01/26(水)14:53:11 No.890723525
ない
2 22/01/26(水)14:53:30 No.890723601
まじか…
3 22/01/26(水)14:55:06 No.890723987
ありません
4 22/01/26(水)14:55:22 No.890724055
ドラクエとかスマホでもできるだろ
5 22/01/26(水)14:55:37 No.890724107
やらなくていいゲームがやりたい、出してまいれ って将軍様に言われた一休さんか…
6 22/01/26(水)14:56:31 No.890724286
ゲームプレイ動画見るくらいしか
7 22/01/26(水)14:57:34 No.890724487
そこまでしてなんでスマホゲーやりたいんだよ…
8 22/01/26(水)14:58:15 No.890724626
ガチャ回すの楽しいよなあ!
9 22/01/26(水)14:58:24 No.890724657
買い切りゲーならいくらでもありそうだが
10 22/01/26(水)14:58:59 No.890724796
対戦がメインのゲームなら周回って概念もなかったりする その代わりゲーム内資産のために課金しようね 周回ゲーより課金えぐいこともよくあるよ
11 22/01/26(水)14:59:02 No.890724803
戦争系は周回無いよ
12 22/01/26(水)15:00:08 No.890725047
パズル解くようなやつ
13 22/01/26(水)15:00:15 No.890725067
こないだ出たルナと妖精の泉みたいな名前のソシャゲがオートで眺めて成長を楽しむゲームだと聞いた
14 22/01/26(水)15:01:39 No.890725377
ねこあつめ
15 22/01/26(水)15:01:50 No.890725420
ソリティアでも数独でも色々あるだろ
16 22/01/26(水)15:01:55 No.890725441
1回試合をすると報酬が手に入るんだけどそれを開錠するのにリアル時間が必要でストックできる数を増やすのに月額課金 てのはスマホの対戦ゲーでよくある形式 日に数試合したら終わりって人も多いので周回とかそういうのはない
17 22/01/26(水)15:02:12 No.890725497
>対戦がメインのゲームなら周回って概念もなかったりする >その代わりゲーム内資産のために課金しようね >周回ゲーより課金えぐいこともよくあるよ ラダーって周回みたいなもんでは
18 22/01/26(水)15:03:58 No.890725871
生まれ変わる前のSB69はやってもやらなくてもいい感じのやつだったぜ
19 22/01/26(水)15:04:16 No.890725951
だって無課金で報酬欲しいんでしょ?なら時間を無限に使って走ってね!
20 22/01/26(水)15:05:39 No.890726283
DTCGやれば?
21 22/01/26(水)15:06:45 No.890726520
音ゲーが死ぬ程苦手で辛い
22 22/01/26(水)15:06:59 No.890726589
規定回数試合しろとかのデイリーミッションは周回って感じしないな
23 22/01/26(水)15:07:24 No.890726687
ソシャゲーならやってる内容故に無理
24 22/01/26(水)15:07:37 No.890726730
周回するのがなかったらなかったでやることないって言われる!
25 22/01/26(水)15:07:43 No.890726757
>買い切りゲーならいくらでもありそうだが スレ「」じゃないけど何かいい買い切りゲーのおすすめある? DQとかFFとかは大体揃えてるけど他にも隠れた名作とかあるかなと思って聞いてみる レベル上げが楽しいのがいい
26 22/01/26(水)15:08:35 No.890726969
一回ハイスコアを出せばそれでいいぜ!ってやつはあるが最高の一回を出すために何度もやることになったりする
27 22/01/26(水)15:08:56 No.890727044
周回はRPGで言う育成みたいなもんだからいいけどデイリーミッションとか回数決まったクエストみたいな義務になるようなヤツは好きじゃないな
28 22/01/26(水)15:09:13 No.890727104
ホームスケイプ
29 22/01/26(水)15:09:22 No.890727131
ビートキャッツ!!
30 22/01/26(水)15:09:54 No.890727257
>>買い切りゲーならいくらでもありそうだが >スレ「」じゃないけど何かいい買い切りゲーのおすすめある? >DQとかFFとかは大体揃えてるけど他にも隠れた名作とかあるかなと思って聞いてみる >レベル上げが楽しいのがいい やったことあるわけじゃないけど有名タイトルだしメガテンとかは?
31 22/01/26(水)15:10:33 No.890727423
どうぶつタワーバトル
32 22/01/26(水)15:10:41 No.890727467
アリスギアは周回少な目っす ただやることは変わらないっす
33 22/01/26(水)15:10:52 No.890727523
なんでSB69のスレ画なんだ…?
34 22/01/26(水)15:11:10 No.890727586
>やったことあるわけじゃないけど有名タイトルだしメガテンとかは? メガテンてスマホにあるの!? 知らなかった…そんなの 試しにやってみるかな…さんきゅー「」
35 22/01/26(水)15:11:20 No.890727627
>>買い切りゲーならいくらでもありそうだが >スレ「」じゃないけど何かいい買い切りゲーのおすすめある? >DQとかFFとかは大体揃えてるけど他にも隠れた名作とかあるかなと思って聞いてみる >レベル上げが楽しいのがいい やって面白かったのは キングダムオーダーとエルピシアの魔剣少女 前者はRPGではないが
36 22/01/26(水)15:11:23 No.890727647
周回要素あるけど放置しときゃいいのは割と続けられてるな 極光とかワーフリとか
37 22/01/26(水)15:12:11 No.890727844
放置少女とかってそういうのじゃないの? やったことないけど…
38 22/01/26(水)15:12:15 No.890727859
買い切りならわざわざスマホでやりたくない
39 22/01/26(水)15:12:19 No.890727876
麻雀ゲー
40 22/01/26(水)15:12:42 No.890727976
>>やったことあるわけじゃないけど有名タイトルだしメガテンとかは? >メガテンてスマホにあるの!? >知らなかった…そんなの >試しにやってみるかな…さんきゅー「」 ごめんスマホ限定だと思ってなかったから据え置きの方で答えちゃったわ…
41 22/01/26(水)15:12:49 No.890727999
idle heros
42 22/01/26(水)15:12:50 No.890728003
最近のスマホゲーはスキップチケットとかで一瞬で周回終わるやつは結構ある まあゲームバランスをスキップ前提で組んでるからチケット無いと地獄なんやけどなブヘヘ
43 22/01/26(水)15:13:45 No.890728219
>ごめんスマホ限定だと思ってなかったから据え置きの方で答えちゃったわ… はははこやつめ
44 22/01/26(水)15:14:45 No.890728460
数独を最近よくやってる
45 22/01/26(水)15:15:17 No.890728598
パズドラ8年ぐらいやってるけど周回した事ほぼないや
46 22/01/26(水)15:17:18 No.890729078
周回スキップがあるのはプリコネやブルアカとか? でも周回スキップがあるようなゲームってゲームとしてはあんまり面白くない気がする
47 22/01/26(水)15:17:36 No.890729154
移植なんかの買い切りゲーは操作方法がイマイチしっくり来ないのが多い
48 22/01/26(水)15:17:54 No.890729223
>ドラクエとかスマホでもできるだろ ドラクエとか普通にソシャゲ的な周回あるゲームだろ
49 22/01/26(水)15:18:11 No.890729276
海外のゾンビゲーは周回要素無かったな 難易度クソ過ぎてやめたけど
50 22/01/26(水)15:18:25 No.890729335
>スレ「」じゃないけど何かいい買い切りゲーのおすすめある? ゼリーのパズル超おすすめ
51 22/01/26(水)15:19:29 No.890729598
>移植なんかの買い切りゲーは操作方法がイマイチしっくり来ないのが多い すばらしきこのせかいは元がDSのゲームなのもあってそこまで違和感無かったよ 今やるならswitchで出てるのやった方が良いってのを除けば…
52 22/01/26(水)15:19:31 No.890729606
>周回スキップがあるようなゲームってゲームとしてはあんまり面白くない気がする なければ面白いなどというナイーブな考えは
53 22/01/26(水)15:20:31 No.890729831
DSゲーは移植向きだけど出来がいいやつほど2画面じゃないのがじわじわ響く
54 22/01/26(水)15:20:52 No.890729903
チケットあっても今必要な素材はこれだからこのステージ何回だけやって次はこのステージ…とか割とめんどいからな…
55 22/01/26(水)15:21:43 No.890730105
>周回スキップがあるのはプリコネやブルアカとか? >でも周回スキップがあるようなゲームってゲームとしてはあんまり面白くない気がする ゲーム本体部分全部飛ばしてると何を目当てにこれやってるんだろうって気がしてくるんだよな あとスキップやオートの間ずっとスマホ拘束されるのも痛い
56 22/01/26(水)15:21:48 No.890730126
クロノトリガーって言おうとしたけど周回あるわ
57 22/01/26(水)15:22:06 No.890730202
もうどこまでを周回に含まれるのかわかんないけどCPU相手の単調作業の事だと仮定して 対人ゲーの宇宙人狼とか荒野行動とかいいんじゃないの
58 22/01/26(水)15:23:39 No.890730525
>クロノトリガーって言おうとしたけど周回あるわ 周回の意味が違う!
59 22/01/26(水)15:24:05 No.890730609
海外の対人ゲーとかパズルみたいなのくらいしか思いつかん 日本人文句言いながらも周回っていう作業好きだからな
60 22/01/26(水)15:24:13 No.890730653
トラビアン系で健康になろう
61 22/01/26(水)15:25:20 No.890730892
周回してもいいししなくてもいいゲームならある
62 22/01/26(水)15:25:20 No.890730893
あらゆるゲームはソシャゲの周回の様な物と言えなくもないぞ
63 22/01/26(水)15:26:47 No.890731206
周回なくてもクエストおつかいはあったりするから作業からは逃れられん
64 22/01/26(水)15:28:07 No.890731506
>>買い切りゲーならいくらでもありそうだが >スレ「」じゃないけど何かいい買い切りゲーのおすすめある? >DQとかFFとかは大体揃えてるけど他にも隠れた名作とかあるかなと思って聞いてみる >レベル上げが楽しいのがいい 鉄板のspiteとかダンジョンメーカー
65 22/01/26(水)15:28:08 No.890731511
musedash
66 22/01/26(水)15:28:34 No.890731598
ingress
67 22/01/26(水)15:29:06 No.890731709
自分の妄想設定載せたキャラメイクができるゲームがスマホでほしい 世界樹とかエルミナージュみたいな 別にダンジョンRPGでなくてもいいんだけど
68 22/01/26(水)15:29:11 No.890731726
>ingress 周回するじゃん!!!
69 22/01/26(水)15:29:17 No.890731750
プリコネはこういう話でスキップ快適!みたいに言われるけどその分やること多くてトータルでよそとそこまで違わないのでは…って思った 細かいことやらずにクエストばかりやる分には確かに早いけど
70 22/01/26(水)15:29:54 No.890731855
>海外の対人ゲーとかパズルみたいなのくらいしか思いつかん >日本人文句言いながらも周回っていう作業好きだからな RPGというジャンルが周回必須だから というかゲームって究極的には周回必須だから同じ事やらないゲームは1回プレイしたら終わってしまう一本道ノベルゲーになる
71 22/01/26(水)15:30:59 No.890732052
RPGの敵を倒してレベル上げ作業自体がもう周回みたいなもんだろ
72 22/01/26(水)15:31:10 No.890732094
>というかゲームって究極的には周回必須だから同じ事やらないゲームは1回プレイしたら終わってしまう一本道ノベルゲーになる 周回のないノベルゲーって相当レアじゃない? ひぐらしとかかな
73 22/01/26(水)15:31:17 No.890732120
長く続いてるやつ程周回えぐいね 年末からガチャガチャの射倖心満たす為にいくつか触ったけど 軌道に乗る気がしない
74 22/01/26(水)15:31:49 No.890732240
>自分の妄想設定載せたキャラメイクができるゲームがスマホでほしい >世界樹とかエルミナージュみたいな >別にダンジョンRPGでなくてもいいんだけど ナイト・アンド・ドラゴン2とか… ペルソナ機能とかで細かくキャラ設定できるみたい
75 22/01/26(水)15:32:11 No.890732307
ソシャゲで周回ないってもうそれCSやれよってレベル
76 22/01/26(水)15:32:42 No.890732398
ソシャゲとアプリゲーは違う でももうみんなごっちゃになっちゃってるよね
77 22/01/26(水)15:33:09 No.890732490
>ソシャゲで周回ないってもうそれCSやれよってレベル なんか勘違いしてる人いるけどこういう人ってRPGのレベル上げ資金稼ぎはどう思ってるんだろうな…
78 22/01/26(水)15:33:24 No.890732538
何度も同じこと繰り返すのが嫌なら対人かローグライクかな…
79 22/01/26(水)15:34:06 No.890732680
海外の対人ゲーって建物建ててアップグレードして建物建ててアップグレードして建物建ててアップグレードして建物建ててアップグレードするやつ? あれうんこつまんないと思うんだけどなんであいつらあれ好きなの?
80 22/01/26(水)15:34:09 No.890732691
>プリコネはこういう話でスキップ快適!みたいに言われるけどその分やること多くてトータルでよそとそこまで違わないのでは…って思った クエスト探索ダンジョンアリーナの4種だけで全部スキップ出来るから他のゲームと比べるやる事全然ないよ まぁそれはそれで古参がやる事ない問題も出てくるんだが
81 22/01/26(水)15:34:17 No.890732727
>ローグライク これこそ周回じゃないかな…プレイ内容が変わると周回ではないのか?
82 22/01/26(水)15:34:27 No.890732775
>なんか勘違いしてる人いるけどこういう人ってRPGのレベル上げ資金稼ぎはどう思ってるんだろうな… マップ移動が無い分ソシャゲの方がマシって場合もあって困る
83 22/01/26(水)15:34:30 No.890732781
>ナイト・アンド・ドラゴン2とか… >ペルソナ機能とかで細かくキャラ設定できるみたい 知らないタイトルだありがとう!
84 22/01/26(水)15:34:43 No.890732831
周回自動化してるやつやればいいんでね?
85 22/01/26(水)15:34:53 No.890732876
>何度も同じこと繰り返すのが嫌なら対人かローグライクかな… 何回も同じこと繰り返さないローグライクってなに!?
86 22/01/26(水)15:35:01 No.890732899
>海外の対人ゲーって建物建ててアップグレードして建物建ててアップグレードして建物建ててアップグレードして建物建ててアップグレードするやつ? >あれうんこつまんないと思うんだけどなんであいつらあれ好きなの? 放置ゲーの類にそんなこと言ってもなぁ…
87 22/01/26(水)15:35:04 No.890732913
今時のCSって基本真っ直ぐで平気じゃない? レベリングとかする?
88 22/01/26(水)15:35:08 No.890732930
周回は別にいいんだけどイベントとかデイリーとかウィクリーで制御しようとするな 俺のプレイするコンテンツは完全に俺に選ばせろ動的な損得や効率の設定で介入するな ゲーム全体の完成度の為のデザインとしてのみプレイヤーを制御しろ
89 22/01/26(水)15:35:31 No.890733009
プリコネはクラバトが苦痛…
90 22/01/26(水)15:35:36 No.890733028
>放置ゲーの類にそんなこと言ってもなぁ… 放置してて勝てるわけないだろ死ぬほど時短課金しろクランからキックすんぞ
91 22/01/26(水)15:35:51 No.890733087
>今時のCSって基本真っ直ぐで平気じゃない? >レベリングとかする? たしかに今の時代はあまりレベリングする必要もなくなってきたというかRPG自体がもうかなり減ってる
92 22/01/26(水)15:36:12 No.890733154
>ソシャゲとアプリゲーは違う >でももうみんなごっちゃになっちゃってるよね アプリとかブラウザはプラットホームであって形式と関係ないからソシャゲとアプリは違う!って言われるともっと困惑する ファミコンとRPGは違う!って言ってるような感じの意味だ
93 22/01/26(水)15:36:29 No.890733214
やはり月単位でのんびりプレイできる艦これのスタイルが一番だな… 実際なんであのペースのゲームが他にないのか不思議だ
94 22/01/26(水)15:36:30 No.890733216
>周回は別にいいんだけどイベントとかデイリーとかウィクリーで制御しようとするな >俺のプレイするコンテンツは完全に俺に選ばせろ動的な損得や効率の設定で介入するな >ゲーム全体の完成度の為のデザインとしてのみプレイヤーを制御しろ 自分で作って1人でプレイしてろカス
95 22/01/26(水)15:36:56 No.890733313
>放置してて勝てるわけないだろ死ぬほど時短課金しろクランからキックすんぞ 分からないのに語りたがるの凄いなこの人…
96 22/01/26(水)15:37:10 No.890733366
>やはり月単位でのんびりプレイできる艦これのスタイルが一番だな… >実際なんであのペースのゲームが他にないのか不思議だ ラスオリやれよもっと楽だぞ
97 22/01/26(水)15:37:33 No.890733457
>実際なんであのペースのゲームが他にないのか不思議だ 面白くないからでは…
98 22/01/26(水)15:38:17 No.890733616
>何回も同じこと繰り返さないローグライクってなに!? 毎回プレイするごとに展開変わるじゃないか それも含めてゲーム全体を通して周回っていうくくりにするならそれこそ >あらゆるゲームはソシャゲの周回の様な物と言えなくもないぞ
99 22/01/26(水)15:38:23 No.890733632
モバマスなら現金つぎ込めば上位報酬でも他プレーヤーから買い取れるよ
100 22/01/26(水)15:39:00 No.890733782
ゴーストランナーが良いぞ
101 22/01/26(水)15:39:03 No.890733799
>やはり月単位でのんびりプレイできる艦これのスタイルが一番だな… >実際なんであのペースのゲームが他にないのか不思議だ 艦これはウイクリーとかマンスリーしんどいじゃん…
102 22/01/26(水)15:39:15 No.890733835
当たった作品真似したら当たるかっていうと特定の作品が特別なだけって例は少なくないからな
103 22/01/26(水)15:39:21 No.890733859
>今時のCSって基本真っ直ぐで平気じゃない? >レベリングとかする? サブクエで複数回戦闘が必要なゲームも多いはず
104 22/01/26(水)15:39:27 No.890733878
デイリーミッションがギリギリモチベになる場合もあれば いやめんどいわ…ってなる時もある 匙加減難しそう
105 22/01/26(水)15:39:38 No.890733917
ブルアカ
106 22/01/26(水)15:39:39 No.890733920
Slay the Spire買ったおかげでソシャゲやめた やめたのはいいけど結局スマホの拘束時間は長くなった
107 22/01/26(水)15:40:05 No.890734026
今時のCSは稼ぎとマップ埋めとサイド消化が一体化してるデザインだと思う
108 22/01/26(水)15:41:31 No.890734338
>今時のCSは稼ぎとマップ埋めとサイド消化が一体化してるデザインだと思う これたしかに楽なんだけどゲームしてる感がごっそりなくなって良し悪しだわ セーブポイントで全部やらせるタイプとか正直つまんね
109 22/01/26(水)15:41:37 No.890734360
海外の放置対人ゲーってクラッシュオブクランしかやったことないけど別に課金しなくても壁も一番固くしたし侵略モンスターも最上位の安定して出せるようになったな
110 22/01/26(水)15:41:37 No.890734363
艦これはそもそも運要素に耐えられないから…
111 22/01/26(水)15:42:10 No.890734495
お船が楽ってそれただのマゾだろ
112 22/01/26(水)15:42:40 No.890734596
>ブルアカ スキップが出来るだけで作業自体は周回だろ
113 22/01/26(水)15:44:29 No.890734985
最近はTRPGの文脈でビルドできるRPGが非常に楽しい 固定値が正義なゲームは正義 最近のJRPGやソシャゲだと+%攻撃や+%バフばっかで散文的すぎる
114 22/01/26(水)15:45:07 No.890735126
脱出ゲームなら一回クリアしたら終わりだな
115 22/01/26(水)15:45:35 No.890735230
そういやストアで検索すればいくらでも無料で落ちてるゲームって大体一回やれば終わりだよね
116 22/01/26(水)15:48:15 No.890735810
にゃんこ大戦争の開発してるところが昔出してたMrシリーズが好きだったんだけど最近は全然作ってくれない
117 22/01/26(水)15:48:37 No.890735882
StS
118 22/01/26(水)15:49:44 No.890736122
周回ゲーは嫌だな…でも同じゲーム長く続けたいな…って人向けのゲームが放置ゲーだと思ったんだけどダメなのかな
119 22/01/26(水)15:51:26 No.890736513
自分の手が入らなさすぎるのも あれ…何が楽しくてこれやってるんだ…? ってそのうちなるからな…
120 22/01/26(水)15:52:01 No.890736636
アリスギアはほとんどしない 調査が単調と感じるのは色んなキャラを使え
121 22/01/26(水)15:52:20 No.890736713
最近のは大体オート周回付いてるから…
122 22/01/26(水)15:52:51 No.890736828
スレ「」にピッタリなのはsteamで積みゲーだと思うよ
123 22/01/26(水)15:54:05 No.890737080
将棋ウォーズ
124 22/01/26(水)15:54:19 No.890737146
兵士揃えて村破壊するやつ 名前忘れた
125 22/01/26(水)15:54:32 No.890737187
スマホでアドベンチャーゲームやろうぜ!
126 22/01/26(水)15:55:05 No.890737312
周回をスキップできるようになるとなんかやらなくてもいいかなって気分になる
127 22/01/26(水)15:55:09 No.890737328
マクロ使え まじで
128 22/01/26(水)15:55:45 No.890737476
>マクロ使え >まじで ほいBAN
129 22/01/26(水)15:56:01 No.890737540
>マクロ使え >まじで 規約違反どうとかよりそこまでしてゲームする?って感情のほうが…
130 22/01/26(水)15:57:27 No.890737833
あるでしょ 面クリア型のやつとかは周回無いぞ
131 22/01/26(水)15:58:13 No.890737994
俺は周回スキップしたいなあ メインコンテンツがそこなゲームはそもそも苦痛だ
132 22/01/26(水)15:58:24 No.890738042
>マクロ使え ゲーム内マクロを育てていくシステムだってディスガイア6は楽しかった
133 22/01/26(水)15:58:25 No.890738048
>あるでしょ >面クリア型のやつとかは周回無いぞ そういうやつは大体資金集めとかで何かしら周回しないとダメだったりするし
134 22/01/26(水)15:59:05 No.890738193
マクロはクリックポイントランダムにずらしたりクリックするタイミングもずらしたりしてもバレるから困るね バレないというか見逃してくれるゲームもあるけど
135 22/01/26(水)15:59:27 No.890738260
絶対に周回はしないって強い意志を持ってゲームに向き合うしか無い
136 22/01/26(水)16:01:23 No.890738682
スキップしても良いのと出来ないのは天と地の差があるからな 時間をかけてやることにゲームをやってる感を感じる人がいるのはわからんでもないけど
137 22/01/26(水)16:02:30 No.890738894
>そういうやつは大体資金集めとかで何かしら周回しないとダメだったりするし 本末転倒感すごくて勿体無いよね… 音ゲー周回とかは信じられない
138 22/01/26(水)16:03:20 No.890739073
パズルゲーやれ
139 22/01/26(水)16:03:37 No.890739130
あのーそんなの悩まなくても ケムコさんがRPGを50本くらい出してるんですけど…
140 22/01/26(水)16:03:48 No.890739178
周回が楽しいかどうかが全てだ 楽しくないやつはスキップさせろこのゲーム出来ないの?じゃあ辞めます…
141 22/01/26(水)16:05:04 No.890739448
満月の夜オススメ
142 22/01/26(水)16:05:37 No.890739567
最近は周回をスキップできたり自動で回復までして日付変わるまで勝手にやってくれるやつとかもある 前者は一瞬で日課とかまで終わって凄い楽 後者は電源付けたままにしてないとダメとか制約はあるけど特に触らなくていいから楽
143 22/01/26(水)16:05:37 No.890739568
麻雀とか囲碁将棋でもいいぞ
144 22/01/26(水)16:05:42 No.890739592
周回ないゲームはゲームでスマホでやるもんじゃないなってなる やっぱりながらでやれるのが強いよスマホゲーは
145 22/01/26(水)16:07:39 No.890740005
iOS版はちょっと操作性が悪いけど面白いからthe witnessやろう
146 22/01/26(水)16:08:29 No.890740165
>麻雀とか囲碁将棋でもいいぞ やってるゲームは同じだから見方を考えればそれ周回と何が違うの?ってなるやつ
147 22/01/26(水)16:08:35 No.890740189
ガチャ機能がある据え置きゲーム出て欲しい 無料のガチャで一喜一憂してキレ散らかしたい
148 22/01/26(水)16:08:48 No.890740237
レベル上げとは無縁だけど買い切りならCivRev2はずっと遊んでる…
149 22/01/26(水)16:09:32 No.890740390
>ガチャ機能がある据え置きゲーム出て欲しい >無料のガチャで一喜一憂してキレ散らかしたい 時々ない…? 最近だとカカロットとか…
150 22/01/26(水)16:09:33 No.890740393
>ガチャ機能がある据え置きゲーム出て欲しい >無料のガチャで一喜一憂してキレ散らかしたい そういうのいくつかあるよ…
151 22/01/26(水)16:09:35 No.890740402
>ガチャ機能がある据え置きゲーム出て欲しい >無料のガチャで一喜一憂してキレ散らかしたい スイッチのにゃんこ大戦争
152 22/01/26(水)16:10:16 No.890740530
ひょっとしてゲームそのものからもう
153 22/01/26(水)16:10:17 No.890740534
>ガチャ機能がある据え置きゲーム出て欲しい >無料のガチャで一喜一憂してキレ散らかしたい ゼノブレイド2!
154 22/01/26(水)16:11:24 No.890740757
将棋やれよ 奥が深いし上位層になったらプロゲーマーとして食っていけるぞ
155 22/01/26(水)16:12:14 No.890740916
レベリングないとアクションとかパズル系になって結局素質あるかどうかになるんだよね
156 22/01/26(水)16:12:16 No.890740924
>ゼノブレイド2! 君据え置きなのに割と確率エグくて全然でない子いるよね
157 22/01/26(水)16:13:42 No.890741202
ゴーストトリック
158 <a href="mailto:カイロソフト">22/01/26(水)16:13:53</a> [カイロソフト] No.890741255
>あのーそんなの悩まなくても >ケムコさんがRPGを50本くらい出してるんですけど… お前を1人にはさせないぜ
159 22/01/26(水)16:14:37 No.890741406
買い切りゲーは長くても1月もすれば大体やること終わってしまう 縛りとかいくらでも遊べるとは言うけどそこまでやる気起きるレベルのゲームなんてなかなか無い 俺が未だにやってるのは地底人くらいだ
160 22/01/26(水)16:14:59 No.890741481
第五人格やりな 腕で全て決まる
161 22/01/26(水)16:15:42 No.890741619
今流行りの遊戯王だけどPSPの時は進行と共にパック買って一喜一憂してた 楽しかった
162 22/01/26(水)16:17:08 No.890741882
steamでやってもいいけどINSIDEとかSlay the spireとかはスマホでも十分楽しめるよ
163 22/01/26(水)16:17:14 No.890741909
なんでずっと遊び続けるなんて条件加えるんだ
164 22/01/26(水)16:20:16 No.890742514
数独面白いよ