虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)14:14:27 カプリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)14:14:27 No.890714924

カプリコーン杯が終わったのだ…

1 22/01/26(水)14:15:13 No.890715124

まだ決勝があるのだ あるのだ…?

2 22/01/26(水)14:15:50 No.890715265

流石にあるのだ 1勝もできないとか3週間何してたのだ?

3 22/01/26(水)14:16:45 No.890715472

?まだ決勝が残ってるのだ

4 22/01/26(水)14:17:58 No.890715721

純正ウインディちゃんは夜空を見上げたものだけなのだ 純正ターボはプラチナを取れたものだけなのだ ほとんどはその中間のタボンディちゃんなのだ

5 22/01/26(水)14:18:58 No.890715936

つかぬ事をお聞きしますが夜空を見上げるってなんなのだ?

6 22/01/26(水)14:19:54 No.890716111

>つかぬ事をお聞きしますが夜空を見上げるってなんなのだ? 第2ラウンド0勝だと決勝行く前にイベント終了して背景が誰もいない夜のレース場の画像になるのだ

7 22/01/26(水)14:19:55 No.890716122

あれから僕たちは

8 22/01/26(水)14:21:25 No.890716508

fu746953.jpg つまりこういうことなのだ

9 22/01/26(水)14:21:29 No.890716520

1日後にタボンディ諸島でなのだ

10 22/01/26(水)14:21:31 No.890716526

知らないなら知らないままの方がいい景色なのだ ウインディちゃんはタウラスの頃に一度見て以来1ラウンドで2勝したらリタイアしてまで夜空を避けてきたのだ

11 22/01/26(水)14:21:57 No.890716610

タウラスのときは決勝行きの条件が厳しくて夜空報告が凄かったから そのときに心に傷を負ったウインディちゃんも多そうなのだ

12 22/01/26(水)14:22:26 No.890716713

牡馬ターボ 牝馬ウインディ タボンディ 主な戦績 imG1ステークス ふた場 「」着

13 22/01/26(水)14:23:19 No.890716950

>タウラスのときは決勝行きの条件が厳しくて夜空報告が凄かったから >そのときに心に傷を負ったウインディちゃんも多そうなのだ ウインディちゃんは二度と夜空を見上げないために鍛え続けて来たのだ

14 22/01/26(水)14:23:27 No.890716991

二人の囚人が窓から外を見た 一人は星を見た 一人は芝を見た のだ!

15 22/01/26(水)14:25:00 No.890717337

決勝? なんのことなのだ?

16 22/01/26(水)14:25:44 No.890717514

勝率高くて調子に乗ってるターボを加速ガチャで抜いてやるのだ

17 22/01/26(水)14:25:59 No.890717565

タウラス杯の時はちゃんと決勝に進めたのだ でも激マブが単逃げで潰されてゴルシが沈んでオグリはハナ差で相手のゴルシに負けたのだ 屈辱を味わったウインディちゃんはジェミニで勝つために1ヶ月間ひたすら育成を続けたのだ ジェミニの決勝は3着だったのだ…

18 22/01/26(水)14:28:13 No.890718037

なんかやってることは知ってたけどやり方がわからなかったのだ

19 22/01/26(水)14:29:14 No.890718262

あと2週間猶予があったら逃げエルを作ってたのだ

20 22/01/26(水)14:30:25 No.890718521

>あと2週間猶予があったら逃げエルを作ってたのだ それ本当に2週間で納品出来ますのだ?

21 22/01/26(水)14:30:29 No.890718534

決勝の壁を越えられたことがないのだ

22 22/01/26(水)14:31:13 No.890718699

第二ラウンドで一勝もできないとそこで終わるチャンミの仕様変えてほしいのだ…

23 22/01/26(水)14:31:13 No.890718700

この一発のあるカレンチャンで今回こそはプラチナを取ってターボになるもんなのだ!

24 22/01/26(水)14:32:47 No.890719043

9時間後にはキングがやっていてくれるはずなのだ

25 22/01/26(水)14:34:19 No.890719387

どうしてBに行かなかったのだ?

26 22/01/26(水)14:35:40 No.890719687

ウインディちゃんにはもう下克上を果たしてプラチナ獲得のターボになる未来しか見えてないのだ この頃流行りの女の子お尻の小さな女の子になるのだ ワハハ!

27 22/01/26(水)14:36:26 No.890719858

>>あと2週間猶予があったら逃げエルを作ってたのだ >それ本当に2週間で納品出来ますのだ? Sランクのパイセンカレンチャン女帝バクシンを3日で納品できたのだいけるのだ!!!

28 22/01/26(水)14:37:20 No.890720069

みんなA決行けて当然勝てるかはわからんって奴らばっかなのだ ウインディちゃんはもうなにも信じられないのだ

29 22/01/26(水)14:39:22 No.890720463

>第二ラウンドで一勝もできないとそこで終わるチャンミの仕様変えてほしいのだ… この仕様マジで誰も幸せになれないのだ…

30 22/01/26(水)14:39:53 No.890720562

プラチナ無いし決勝も行けないのがウインディ 決勝はいけるけどプラチナ無いのがターボ プラチナ持ってますはテイオーにしとけばいいのだ 半角でしゃべってワケワカンナイヨー!になっとけなのだガブガブ

31 22/01/26(水)14:40:05 No.890720609

そんな…ウインディちゃん達は取るべきスキルや有効な固有持ったウマ娘達にあんなに詳しかったはずなのだ…

32 22/01/26(水)14:40:19 No.890720655

そもそもターボ以下~底辺というウインディちゃん認定の範囲が広すぎなのだ

33 22/01/26(水)14:40:31 No.890720690

>なんかやってることは知ってたけどやり方がわからなかったのだ ちょっとかわいいのだ

34 22/01/26(水)14:40:37 No.890720711

40戦あって1回も勝てないとか本当にあるのだ…? 1回くらいは同格に当たったりしないのだ?

35 22/01/26(水)14:41:21 No.890720868

B決勝で3位とるもん!

36 22/01/26(水)14:41:42 No.890720937

今から5回分更新のチャンスがあるのだ… でもそこそことはいえ勝ててる子を入れ替えするのは大丈夫なのだ…?今まで決勝初出場の子は勝ったことないのだ…

37 22/01/26(水)14:41:49 No.890720965

>40戦あって1回も勝てないとか本当にあるのだ…? >1回くらいは同格に当たったりしないのだ? キースキル付けずにラウンド2A来たらまあまああるのだ 今回の場合は登山家なのだ

38 22/01/26(水)14:42:03 No.890721018

明日ぱかライブがあるからまたチャンミ条件が発表されるはずなのだ。

39 22/01/26(水)14:42:16 No.890721056

プラチナなんてたまさかで一回取れただけでもうずっとB決常連なのだ

40 22/01/26(水)14:42:17 No.890721059

>>第二ラウンドで一勝もできないとそこで終わるチャンミの仕様変えてほしいのだ… >この仕様マジで誰も幸せになれないのだ… B決優勝のハードルがダダ下がりするところは良し悪しなのだ

41 22/01/26(水)14:42:34 No.890721116

ラウンド2Aグル入って1回も勝てないとかどうやってAグル来たのだ…?

42 22/01/26(水)14:42:39 No.890721133

知らなかったけどA決勝で一勝もできないと決勝なしなのだ?

43 22/01/26(水)14:43:07 No.890721234

登山家なんかなくても勝てるのだ

44 22/01/26(水)14:43:12 No.890721259

>明日ぱかライブがあるからまたチャンミ条件が発表されるはずなのだ。 さすがにまだ発表はやいのだ

45 22/01/26(水)14:43:47 No.890721389

ウインディちゃんの登山家なし逃げバクシンは勝率9%くらいなのだ

46 22/01/26(水)14:44:00 No.890721441

>登山家なんかなくても勝てるのだ どうせ勝てるって言ってもステの暴力勝ちなのだ

47 22/01/26(水)14:44:02 No.890721449

>>明日ぱかライブがあるからまたチャンミ条件が発表されるはずなのだ。 >さすがにまだ発表はやいのだ ぶっちゃけ遅いのだ チャンミ終わった瞬間、なんならチャンミ中に次のチャンミ発表するくらいでいいのだ

48 22/01/26(水)14:44:03 No.890721453

キースキル皆無のチムレまんま流用だけどなんとか生き残ったのだ 何で予選三勝しちゃったのだと焦ったのだ

49 22/01/26(水)14:44:15 No.890721503

カーニバル因子の時適当に作ったやつでもB決は行けたのだ

50 22/01/26(水)14:44:25 No.890721537

予選終わった後に短距離Aのタマができたのだ ぶっつけで投げ込むのだ

51 22/01/26(水)14:44:29 No.890721550

登山家があれば弱くても勝てるのだ

52 22/01/26(水)14:44:32 No.890721560

>>>明日ぱかライブがあるからまたチャンミ条件が発表されるはずなのだ。 >>さすがにまだ発表はやいのだ >ぶっちゃけ遅いのだ >チャンミ終わった瞬間、なんならチャンミ中に次のチャンミ発表するくらいでいいのだ 精神が死ぬのだ

53 22/01/26(水)14:44:44 No.890721604

真にウインディちゃんなのはウインディちゃんだけなのだ

54 22/01/26(水)14:45:08 No.890721699

ポケモン発売されるから2月のチャンミサボっていいのだ?ありがとうなのだ遊ぶのだー

55 22/01/26(水)14:45:24 No.890721746

>ラウンド2Aグル入って1回も勝てないとかどうやってAグル来たのだ…? 中央値レベルの出来上がりだとしても仮にA決上澄みとしかマッチングしなかった場合はそのまま落ちてくだろうし完全におかしな話ってわけでもないのだ

56 22/01/26(水)14:45:32 No.890721780

>ポケモン発売されるから2月のチャンミサボっていいのだ?ありがとうなのだ遊ぶのだー 納品待ってますのだ

57 22/01/26(水)14:45:34 No.890721789

運ゲーかと思ったけど強いキャラの逃げ先行は普通に強かったのだ 今までで一番キャラ差を感じたチャンミだったのだ

58 22/01/26(水)14:46:27 No.890722009

>ラウンド2Aグル入って1回も勝てないとかどうやってAグル来たのだ…? ラウンド1が思ったより仕上がり良くないのばっかりだった印象があるのだ そこで運良く(悪く)3勝してAで魔境に入り込んだかもしれないのだ

59 22/01/26(水)14:46:48 No.890722098

ボーノ入手すれば良かったなぁって思ったのだ 大きいし可愛いのだ

60 22/01/26(水)14:48:00 No.890722361

あきらめの悪いウインディちゃんはギリギリまで育成しますのだ

61 22/01/26(水)14:48:15 No.890722395

一応次はフェブラリーSコースだと思うから ダート因子集めてるのだ

62 22/01/26(水)14:48:20 No.890722409

ウインディちゃん登山家無しでA決勝行けたのだ! えっへん

63 22/01/26(水)14:48:24 No.890722424

差しガチャでしか勝てなかったのだ 先行で勝つにはどうしたらいいのかわからないのだ

64 22/01/26(水)14:48:40 No.890722484

ウインディちゃんの心はもう折れたから育成する気力が湧かないのだ

65 22/01/26(水)14:48:43 No.890722493

ボーノより殿下が怖すぎるのだ

66 22/01/26(水)14:48:54 No.890722537

カレンチャンは固有発動しなくても真っ向スプリントギア直線加速の3白加速で勝つことが多かったから期待するのだ

67 22/01/26(水)14:49:11 No.890722594

>先行で勝つにはどうしたらいいのかわからないのだ 賢くして前に出して登山家なのだ

68 22/01/26(水)14:49:41 No.890722697

登山家ある13700 登山家ない15500 これで勝率が五分か前者のが勝てるのが恐ろしいところなのだ

69 22/01/26(水)14:49:57 No.890722755

>明日ぱかライブがあるからまたチャンミ条件が発表されるはずなのだ。 とうとうフラワーちゃんが実装されるのだ ロリコン共が狂喜乱舞するときが来たのだ

70 22/01/26(水)14:50:12 No.890722800

来月で虹結晶が2つになるのだ でもアニバ前だから温存なのだ…

71 22/01/26(水)14:50:19 No.890722828

差しはワンチャンあるけど賢さAは無いと前に出てこれなくてノーチャンなのだ 差し強く作れる人は先行もっと強く作れるから明暗がわかれたのだ

72 22/01/26(水)14:50:35 No.890722881

逃げが多いと殿下の固有発動が遅れて埋もれるって印象なのだ 相手の脚質分布でかなり左右されるのだ

73 22/01/26(水)14:51:03 No.890722986

>二人の囚人が窓から外を見た >一人は星を見た >一人は芝を見た >のだ! ダートは芝の二軍だと言うのかのだ…!

74 22/01/26(水)14:51:24 No.890723091

今回前脚質多くてカレンチャンの固有の順位条件がきつくなる事が多いのだ ただでさえ距離条件と追い抜き条件あるのに勘弁して欲しいのだ

75 22/01/26(水)14:51:30 No.890723122

今回は初B決落ちでテンションだだ下がりと同時に 必死にA目指すのもう良いかな…ってなったのだ

76 22/01/26(水)14:51:39 No.890723164

>登山家ある13700 >登山家ない15500 >これで勝率が五分か前者のが勝てるのが恐ろしいところなのだ うちのエルの評価12000しか無いけど今回30勝して勝ち頭なのだ

77 22/01/26(水)14:51:53 No.890723225

理事長代理を手放して賢さ増やせばいいはずなのに手放せないのだ

78 22/01/26(水)14:52:09 No.890723296

>二人の囚人が窓から外を見た >一人は星を見た >一人は芝を見た >のだ! ウインディちゃんは鉄格子をカジって破壊し脱出したのだ やっぱりウインディちゃんが一番なのだ

79 22/01/26(水)14:52:15 No.890723321

ウインディちゃんのパイセンは賢さ600で妥協したけど勝率10%なのだ やっぱり賢さと差しコーナーや尻尾上がりないとダメってわかったのだ

80 22/01/26(水)14:52:39 No.890723417

ルムマで勝てるのが差しだったから差しいっぱい育てたけど本番ではルムマレベルの相手なんてほとんどいないしどれだけ安定して勝てるかが重要だから先行3枚で良かったと最終日に気が付いたのだ

81 22/01/26(水)14:52:39 No.890723418

アニバで1万ぐらい石くばってほしいのだ

82 22/01/26(水)14:53:00 No.890723492

A決2位でも石1800は貰えちゃうから最近はプラチナ逃しても悔しさが20分くらいで消えちゃうのだ

83 22/01/26(水)14:53:14 No.890723541

差しオグリにヒシアマ姉さんファル子のメンツで頑張ってもらうのだ 先行は育成難しくて完成せずなのだ

84 22/01/26(水)14:53:21 No.890723569

今まではなんとかすべてA決勝まで持ち込めてるけどAで3勝ができなくなったら今後はBリーグでのんびりするのだ

85 22/01/26(水)14:53:40 No.890723646

>アニバで1万ぐらい石くばってほしいのだ みんなアニバ用の石は貯蓄済みなのだ? ウインディちゃんはやっと天井一回できるぐらいなのだ

86 22/01/26(水)14:53:41 No.890723648

マミクリは登山なしでもぶっちぎっていくのだ

87 22/01/26(水)14:53:48 No.890723671

>やっぱり賢さと差しコーナーや尻尾上がりないとダメってわかったのだ ウインディちゃん的にはそこに抜け出すための臨機応変が欲しいのだ

88 22/01/26(水)14:53:49 No.890723674

早く結果見て楽になりたいのだ 勝ってるかもしれないという淡い期待がウインディちゃんを苦しめるのだ

89 22/01/26(水)14:53:50 No.890723680

オグリエルファル子で組んだので 短距離のメンツとは…ってなったのだ

90 22/01/26(水)14:54:22 No.890723809

>オグリエルファル子で組んだので >短距離のメンツとは…ってなったのだ 周りを見てみるのだ バクシンしかいねぇのだ

91 22/01/26(水)14:54:32 No.890723844

>理事長代理を手放して賢さ増やせばいいはずなのに手放せないのだ スタ因子なしスピ賢さ育成でも勝手にスタミナ上がるから安心感が違うのだ

92 22/01/26(水)14:54:32 No.890723845

>アニバで1万ぐらい石くばってほしいのだ 実はハニバでそれくらい配ってるので期待していいと思うのだ

93 22/01/26(水)14:54:48 No.890723906

アニバでそろそろインフレが起きそうな気がするのだ

94 22/01/26(水)14:54:49 No.890723910

>みんなアニバ用の石は貯蓄済みなのだ? >ウインディちゃんはやっと天井一回できるぐらいなのだ タマで天井叩いたけど42000まで戻ったのだ

95 22/01/26(水)14:54:58 No.890723948

ウインディちゃんのオグリは賢さ500台で18勝してるのだ 安定は無理でも勝つときは勝つのだ

96 22/01/26(水)14:55:09 No.890723998

夜空組はなぜオープンしないのだ…?8199計算楽しいのだ

97 22/01/26(水)14:55:09 No.890724001

>実はハニバでそれくらい配ってるので期待していいと思うのだ アニバはその10倍は期待するのだ!

98 22/01/26(水)14:55:14 No.890724022

>みんなアニバ用の石は貯蓄済みなのだ? 柴犬欲しさですっからかんなのだ 無事飼えたから大満足なのだ

99 22/01/26(水)14:55:22 No.890724058

ファル子単騎になったら怖いから急ごしらえで逃げバクシン入れてみたのだ

100 22/01/26(水)14:55:33 No.890724095

アニバなんだから石もそうだしサプチケと虹結晶も期待してるのだ ハニバの時も配ってくれたから今回も期待するのだ

101 22/01/26(水)14:55:47 No.890724136

ラウンド1で差しパイセン強いって言ってたウインディちゃんを恨むのだ でも結局先行は強く作れないから同じ結果だったと自分に言い聞かせるのだ

102 22/01/26(水)14:55:49 No.890724143

1天井はサポガチャ引くなら足らんわっ…!まるで…!なのだ…

103 22/01/26(水)14:55:59 No.890724185

ウインディちゃんはマミクリタマカレンチャンの3人なのだ 気まぐれでやったタマが距離Aになったから入れてるだけなのだ

104 22/01/26(水)14:56:26 No.890724272

登山家は強いことは強いけどそれ以前に好位置が取れなきゃどうしようもないと感じたのだ

105 22/01/26(水)14:56:46 No.890724331

>みんなアニバ用の石は貯蓄済みなのだ? >ウインディちゃんはやっと天井一回できるぐらいなのだ 4天井くらいあるからケツてっかてかにしてアニバ待ってるのだ

106 22/01/26(水)14:56:53 No.890724359

初期のケチケチから比べればかなり配るようになってるのだ あとは何も無い時にはイベント復刻してくれたら完璧なのだ

107 22/01/26(水)14:57:30 No.890724470

いい加減イベスペ配れなのだ!

108 22/01/26(水)14:58:06 No.890724590

うちは差しパイセンが勝率27.5%で一番勝ってるのだ

109 22/01/26(水)14:58:14 No.890724624

ウインディちゃんは20連分くらいしか石がないのだ

110 22/01/26(水)14:58:25 No.890724661

殿下ボーノファル子の誰かが勝ち続けたと思ったら途端に勝たなくなって 代わりに他の2人が勝つようになる事がよく起きるチャンミだったのだ

111 22/01/26(水)14:58:29 No.890724684

一陣とリカバリと最低限のスタミナ根性のために理事長代理が外せないのだ パワーと登山家のためにライスが外せないのだ このジレンマがつらいのだ ゴルシを使う選択肢もあるけどパワーサポカないとなんかパワー足りないのだ

112 22/01/26(水)14:58:34 No.890724701

>登山家は強いことは強いけどそれ以前に好位置が取れなきゃどうしようもないと感じたのだ 先行だとそもそもマミクリ出せる位置に付けないと登山家あっても間に合わないのだ

113 22/01/26(水)14:58:43 No.890724744

継承がいい時に限ってステがクソなのだ…もう疲れたのだ…

114 22/01/26(水)14:59:19 No.890724861

>登山家は強いことは強いけどそれ以前に好位置が取れなきゃどうしようもないと感じたのだ だから早い段階から終盤ターボだの一陣だの捨てて中盤スキル盛れって流れになったのだ…

115 22/01/26(水)14:59:33 No.890724915

キングとブルボンさんどっちのお着替え欲しいのだ?

116 22/01/26(水)14:59:36 No.890724923

秋ぐらいまではイベスペ欲しかったけど今貰っても多分あまり使わないだろうなって気はするのだ

117 22/01/26(水)14:59:53 No.890724985

明日のぱかライブで衣装違いエイシンフラッシュ発表されそうで怖いのだ アニバ前に石を吐き出すことになってしまうのだ

118 22/01/26(水)14:59:55 No.890724998

>だから早い段階から終盤ターボだの一陣だの捨てて中盤スキル盛れって流れになったのだ… なんでそういうのもっと早く教えてくれないのだ…?

119 22/01/26(水)15:00:26 No.890725101

スペイベ完全復刻(ルーレット込み)なのだ!

120 22/01/26(水)15:00:31 No.890725121

>登山家は強いことは強いけどそれ以前に好位置が取れなきゃどうしようもないと感じたのだ これあるから真っ向勝負のためにマヤちゃん使ってたけどキタサンでプロフェッサーつけたほうがいい気がしたのが昨日なのだ

121 22/01/26(水)15:01:00 No.890725222

イベスペはスコピオのタイキに死ぬほど使いたかったのだ どうせ5位以内じゃないと負けるからレースプランナーで妥協したのだ

122 22/01/26(水)15:01:00 No.890725227

背伸びしてスピ賢差しするよりゴリラ差しした方が今回は吉だったのだ

123 22/01/26(水)15:01:02 No.890725241

>秋ぐらいまではイベスペ欲しかったけど今貰っても多分あまり使わないだろうなって気はするのだ 長距離先行育成だとなんだかんだ使うのだ

124 22/01/26(水)15:01:04 No.890725244

正直チャンミは大分前から中盤超大事になってたのだ それが短距離でも変わらない事が証明されただけなのだ

125 22/01/26(水)15:01:07 No.890725255

刺しパイセンは普通に強いのだ 作り方間違えてるんじゃないのだ?

126 22/01/26(水)15:01:30 No.890725346

ウィンディちゃんの差しパイ賢くないし登山家すら無いのに勝ってたのだ 中盤速度とマッチングが全て解決したのだ

127 22/01/26(水)15:01:44 No.890725390

別に短距離のスキル多くないし結局中盤速度スキルとるしかなくないのだ? どのチャンミでもコーナーと直線◎にするし…

128 22/01/26(水)15:01:44 No.890725393

自分より強い相手に勝つんじゃなくて弱い相手に負けないためにどうするかを考えることが重要なチャンミだったのだ 気づくのがちょっと遅かったのだ

129 22/01/26(水)15:01:55 No.890725438

今回は100%の自信があるターボはいないと思うのだ そのくらいジャイアントキリングしやすかったのだ

130 22/01/26(水)15:02:21 No.890725517

>秋ぐらいまではイベスペ欲しかったけど今貰っても多分あまり使わないだろうなって気はするのだ 持ってないからわからないけど完凸SRよりかは強いのだ? それならウインディちゃんは欲しいのだ…

131 22/01/26(水)15:02:21 No.890725520

>だから早い段階から終盤ターボだの一陣だの捨てて中盤スキル盛れって流れになったのだ… 全部積むんじゃないのだ?

132 22/01/26(水)15:02:25 No.890725532

フッ 初期組かつ別衣装なくて次の予想がダートと来たらタイキシャトルなのだ 間違えてたら大井の砂に埋めてもらって構わないのだ

133 22/01/26(水)15:02:45 No.890725598

登山家もないキングが一番勝ちを稼いでて謎なのだ

134 22/01/26(水)15:02:51 No.890725628

A予選0勝でもB決勝行かせてほしいのだ… レベル上がりすぎなのだ…

135 22/01/26(水)15:03:23 No.890725741

ウインディちゃんの中に未来人がいるならアニバで何か実装されたのか教えて欲しいのだ ついでに万馬券も教えて欲しいのだ

136 22/01/26(水)15:03:27 No.890725763

>>だから早い段階から終盤ターボだの一陣だの捨てて中盤スキル盛れって流れになったのだ… >なんでそういうのもっと早く教えてくれないのだ…? めっちゃ言ってたけどそれでも何故か一陣たぼぼ運ゲーって言う奴が多かったのだ カタログスペックだけ見て走り込んでないのがすぐ分かったのだ

137 22/01/26(水)15:03:37 No.890725794

爆発でコーナーじゃなくて直線やデバフや回復ばかり渡されたのだ…

138 22/01/26(水)15:03:45 No.890725827

イベスペはだいたいウインディちゃんなのだ

139 22/01/26(水)15:04:02 No.890725886

>>だから早い段階から終盤ターボだの一陣だの捨てて中盤スキル盛れって流れになったのだ… >全部積むんじゃないのだ? スキルポイントには限りがあるのにどうするのだ…?

140 22/01/26(水)15:04:12 No.890725934

2000mマイルのタイキはほんとに強かったのだ

141 22/01/26(水)15:04:16 No.890725949

乗り換え上手差し出せば一回くらいは豪運掴んで勝ちそうなものなのだ

142 22/01/26(水)15:04:18 No.890725963

ウインディちゃんのエースは登山家無しの差しオグリ勝率26%なのだ

143 22/01/26(水)15:04:43 No.890726064

>めっちゃ言ってたけどそれでも何故か一陣たぼぼ運ゲーって言う奴が多かったのだ でも委員長があり得ない馬身でぶっ千切りが稀によくあるのだ…

144 22/01/26(水)15:04:49 No.890726078

>フッ 初期組かつ別衣装なくて次の予想がダートと来たらタイキシャトルなのだ >間違えてたら大井の砂に埋めてもらって構わないのだ アオハルのメインキャラで別衣装もSSRサポもないのがタイキだからその内来てもおかしくないのだ

145 22/01/26(水)15:04:58 No.890726110

>自分より強い相手に勝つんじゃなくて弱い相手に負けないためにどうするかを考えることが重要なチャンミだったのだ >気づくのがちょっと遅かったのだ ただそれするには一定以上の完成度が必要なのだ 差しは貧者の爆弾なのだ

146 22/01/26(水)15:05:13 No.890726176

> 持ってないからわからないけど完凸SRよりかは強いのだ? 個人的にはウインディちゃんスイープと同じくらいの使い勝手なのだ あとはスキルとかイベントで選ぶ感じなのだ

147 22/01/26(水)15:05:21 No.890726215

>でも委員長があり得ない馬身でぶっ千切りが稀によくあるのだ… 稀の時点で負けてる回数の方が多いのだ 派手さで目が眩んでるのだ

148 22/01/26(水)15:05:41 No.890726290

>自分より強い相手に勝つんじゃなくて弱い相手に負けないためにどうするかを考えることが重要なチャンミだったのだ >気づくのがちょっと遅かったのだ 予選の勝率上げるだけなら差しパイセンより先行増やした方が良かった気がするのだ

149 22/01/26(水)15:06:00 No.890726349

序盤に幾つランダム加速スキルが出るかの勝負なのだ

150 22/01/26(水)15:06:41 No.890726503

あああガチャまわしてぇえのだ!!

151 22/01/26(水)15:06:44 No.890726518

A+は弱くないのだ…2割以上も勝ちに来るのが3人もいるなら6割やられるのだ…

152 22/01/26(水)15:06:49 No.890726540

>差しは貧者の爆弾なのだ まあ差しも十六方睨みで加速不能になって全滅する事が分かってるから 突き詰めると何も運ゲーなんて無かったのだこの勝負

153 22/01/26(水)15:06:51 No.890726547

1人のエースの勝率は参考にならないのだ 強い人は25~30%が満遍なくなのだ ちなみにウインディちゃんの激マブは勝利率66%なのだ

154 22/01/26(水)15:06:52 No.890726551

芝Sないけど登山家真っ向あるしこれでいいだろって納品したカレンチャンは結局勝率10%だったのだ…

155 22/01/26(水)15:06:59 No.890726592

予選だけならファル子出せば勝ちまくりモテまくりなのだ グレAにいってからは通用しないのだ…

156 22/01/26(水)15:07:26 No.890726695

来月フェブラリーステークスとして誰が強いもん? いつもどおりウンスとタイシンもん?

157 22/01/26(水)15:07:37 No.890726732

ファル子ヒソカみてえなのだ

158 22/01/26(水)15:07:42 No.890726753

決勝に格上相手ワンチャン用の差しパイセンを混ぜるか先行2枚で行くか迷うのだ…

159 22/01/26(水)15:08:05 No.890726839

>>全部積むんじゃないのだ? >スキルポイントには限りがあるのにどうするのだ…? 一陣スプリントアガッてきた登山家距離かコーナー◎なら行けそうなのだ マミーとはかは詰めないと思うのだ

160 22/01/26(水)15:08:07 No.890726850

ファル子もってないから先行3人でいくのだ ボーノ神なのだ

161 22/01/26(水)15:08:09 No.890726858

>まあ差しも十六方睨みで加速不能になって全滅する事が分かってるから それはレアケースなのだ 賢さが高くないとそもそもスキル全部出てても差せないから 非運ゲーというのには同意なのだ

162 22/01/26(水)15:08:28 No.890726937

>来月フェブラリーステークスとして誰が強いもん? >いつもどおりウンスとタイシンもん? ウンスは水マブとダートスキル解放されたファル子に勝てるヴィジョンがないのだ

163 22/01/26(水)15:08:28 No.890726938

地固めなくてもファルコの勝率27%だったのだ… 色々半端なファルコでも結構頑張ってくれたのだ…

164 22/01/26(水)15:08:41 No.890726995

うちのカレンちゃんまったく固有出してくれないのだ やっぱり賢さが1番重要なのだ?

165 22/01/26(水)15:09:24 No.890727140

ノンストップガールとか一応終盤で出る加速っぽいけどどうなのだ?

166 22/01/26(水)15:09:29 No.890727159

ファル子はグレAでは通用しないってのはファル子持ってない人の情報戦だったのではってくらいいっぱい勝てたのだ…

167 22/01/26(水)15:09:29 No.890727163

カレンチャンは先行のライアンみたいなもんなのだ

168 22/01/26(水)15:09:30 No.890727166

蓋用に作った水マルが勝ち拾ってくれるのだ

169 22/01/26(水)15:11:13 No.890727600

カレンチャンは3位条件がけっこうきついのだ

170 22/01/26(水)15:11:14 No.890727602

先行が一番仕上がりの差が出た脚質だったのだ 終盤スキルはもちろんステと中盤スキルのちょっとの差の積み重ねが重いのだ

171 22/01/26(水)15:11:20 No.890727630

>うちのカレンちゃんまったく固有出してくれないのだ >やっぱり賢さが1番重要なのだ? 固有発動区間に追い抜き発生のためのスキルをどれだけ積んでるかだと思うのだ 賢さ高くて2位ずっとキープして最終直線入ったりしてもダメなのだ

172 22/01/26(水)15:12:55 No.890728022

チャンミ一年経ったらタウラス二回目なのだ?

173 22/01/26(水)15:13:21 No.890728130

まあきれいにプランXからのコンボが決まっても前壁するんのだがなのだのだのだ…

174 22/01/26(水)15:13:22 No.890728132

>チャンミ一年経ったらタウラス二回目なのだ? それは運営以外誰もわからないのだ…

175 22/01/26(水)15:13:22 No.890728135

>ノンストップガールとか一応終盤で出る加速っぽいけどどうなのだ? 発動してすごく伸びることがないわけではないけど安定はしないと思うのだ…

176 22/01/26(水)15:13:30 No.890728163

>うちのカレンちゃんまったく固有出してくれないのだ >やっぱり賢さが1番重要なのだ? 正直賢さって立ち回りに影響与えてる気しないのだ でも低い差しはスパートタイミング間に合わないし 逃げ先行は埋もれちゃうのだ

177 22/01/26(水)15:13:38 No.890728197

>>チャンミ一年経ったらタウラス二回目なのだ? >それは運営以外誰もわからないのだ… 今度は十二支にして欲しいのだ

178 22/01/26(水)15:13:39 No.890728201

基本的に 前の脚質ほど弱者相手に強くて 後ろの脚質ほど強者相手にチャンスがあるのだ

179 22/01/26(水)15:13:45 No.890728220

>来月フェブラリーステークスとして誰が強いもん? >いつもどおりウンスとタイシンもん? とりあえず最終コーナーがギリギリ終盤コーナーになるからアナボリアンスキが最速加速になるのだ

180 22/01/26(水)15:13:46 No.890728222

カレンチャンは最終コーナー前までに3位から抜けさえすれば固有スキルロケットからのナランチャ+登山家と極めつけのターボで最強無敵になれるのだ

181 22/01/26(水)15:14:09 No.890728325

>>>チャンミ一年経ったらタウラス二回目なのだ? >>それは運営以外誰もわからないのだ… >今度は十二支にして欲しいのだ 午…?午ってなんなのだ…?

182 22/01/26(水)15:14:13 No.890728337

> チャンミ一年経ったらタウラス二回目なのだ? ポセイドン編がはじまるのだ

183 22/01/26(水)15:14:20 No.890728358

他人さんの構成を逐一チェックはしてないけどAグループにきてSランク以上作れてる人で登山家つけてないのってそんなにいなそうなのだ

184 22/01/26(水)15:14:24 No.890728378

うちのファル子は予選本戦でそれぞれ13勝と8勝だったのだ 思ったより差が無いのだ

185 22/01/26(水)15:14:25 No.890728386

短すぎるとグッチュが有効ってほど機能しなくなるっていうのはちょっとした発見だったのだ

186 22/01/26(水)15:14:47 No.890728467

タウラス2022とかいう称号になってもう二度と初代の称号は手に入らなくしてほしいのだ

187 22/01/26(水)15:14:53 No.890728502

>他人さんの構成を逐一チェックはしてないけどAグループにきてSランク以上作れてる人で登山家つけてないのってそんなにいなそうなのだ けっこういるのだ いや…かなりいるのだ

188 22/01/26(水)15:15:56 No.890728760

>>他人さんの構成を逐一チェックはしてないけどAグループにきてSランク以上作れてる人で登山家つけてないのってそんなにいなそうなのだ >けっこういるのだ >いや…かなりいるのだ 登山家無しSランクは登山家無しA+以下に勝てるから まあ上がって来るのだ

189 22/01/26(水)15:16:09 No.890728811

fu747073.jpg 右と左どっちのほうがいいとおもうのだ? ウィンディちゃんバカだからわかんなくなってきたのだ ちなみにB決勝なのだ

190 22/01/26(水)15:16:12 No.890728818

グレAでもルムマみたいなマッチになるのは1エントリーで1回あるかどうかで 登山家自分だけみたいなのもちょくちょくあったのだ

191 22/01/26(水)15:16:16 No.890728830

>短すぎるとグッチュが有効ってほど機能しなくなるっていうのはちょっとした発見だったのだ 距離が短い方が終盤と比べて中盤速度は相対的には強いのだ 絶対的には効果低いし逃げは加速心細かったのだ

192 22/01/26(水)15:17:17 No.890729075

グッチュ発動から抜くまでの時間が無さ過ぎるから水マブは不利だったのだ 練習で試してこれはいかんと採用を見送ったのだ

193 22/01/26(水)15:17:17 No.890729077

チャンミは報酬だけ残して爆散してほしいのだ

194 22/01/26(水)15:17:41 No.890729171

>fu747073.jpg >右と左どっちのほうがいいとおもうのだ? ゴリラでいいと思うのだ パワー1200賢さ700よりはパワー1100賢さ800のほうが強いけど 流石にパワー低すぎるのはダメなのだ

195 22/01/26(水)15:17:43 No.890729177

もう登山はコリゴリなのだ~!

196 22/01/26(水)15:18:05 No.890729253

対戦相手の運が良かっただけなのかもしれないけど全体的に今回評価点が低かった気がするのだ 登山家とか必須スキルを付けるためにステータスが犠牲になったのだ?

197 22/01/26(水)15:18:12 No.890729284

>右と左どっちのほうがいいとおもうのだ? >ウィンディちゃんバカだからわかんなくなってきたのだ >ちなみにB決勝なのだ B決なら右かなぁなのだ

198 22/01/26(水)15:18:28 No.890729342

>右と左どっちのほうがいいとおもうのだ? >ウィンディちゃんバカだからわかんなくなってきたのだ >ちなみにB決勝なのだ 逃げが3人以上になること少ないから 今回は右で良いと思うのだ

199 22/01/26(水)15:18:31 No.890729355

決勝前のルムマ50戦50敗なのだが これ大丈夫なのだ?

200 22/01/26(水)15:18:42 No.890729402

>他人さんの構成を逐一チェックはしてないけどAグループにきてSランク以上作れてる人で登山家つけてないのってそんなにいなそうなのだ しょうがないのだ 因子からついてくれないのだ

201 22/01/26(水)15:18:48 No.890729430

S以上3人チームとかやめるのだ…なんか勝ったのだ!? で見てみるとステは完璧だけどスキルちぐはぐはよく見たのだ

202 22/01/26(水)15:19:17 No.890729538

最下位だったクリオグリが最終直線からかっとんで来て負けたのだ…だいたいのレースでいたら一位から三位に入ってきて恐ろしいのだ…

203 22/01/26(水)15:19:25 No.890729576

>fu747073.jpg >右と左どっちのほうがいいとおもうのだ? >ウィンディちゃんバカだからわかんなくなってきたのだ >ちなみにB決勝なのだ 右はスプリントターボ暴発した時点で負け確だと思うのだ…

204 22/01/26(水)15:19:36 No.890729625

>対戦相手の運が良かっただけなのかもしれないけど全体的に今回評価点が低かった気がするのだ >登山家とか必須スキルを付けるためにステータスが犠牲になったのだ? 短距離だからSだらけになるのだー!って危惧してたけど育成ランク自体はいつもと同じような感じだと思うのだ みんなサポカなり因子なり苦労して登山家付けてるのだ

205 22/01/26(水)15:19:44 No.890729654

右にしておくのだ!ありがとうなのだ!

206 22/01/26(水)15:19:49 No.890729666

>右と左どっちのほうがいいとおもうのだ? >ウィンディちゃんバカだからわかんなくなってきたのだ >ちなみにB決勝なのだ パワーないやつは勝てないのだ

207 22/01/26(水)15:20:00 No.890729713

>右はスプリントターボ暴発した時点で負け確だと思うのだ… よく見たら左もだったのだ…

208 22/01/26(水)15:20:05 No.890729726

最後まで先行対策の先行水マブ作ってたけど結局間に合いそうにも無いのだ

209 22/01/26(水)15:20:10 No.890729752

ウインディちゃん気付いてしまったのだ… ガチ勢の中でもガチ寄りな人程にんじんぷりんみたいな緩い称号つけてる事多いのだ

210 22/01/26(水)15:20:10 No.890729753

>対戦相手の運が良かっただけなのかもしれないけど全体的に今回評価点が低かった気がするのだ >登山家とか必須スキルを付けるためにステータスが犠牲になったのだ? パワーなくて賢さもりもりでもなんとかなる中マイに比べて短距離はパワーイズパワーだからなのだ パワートレーニングは効率がわるいのだ 因子だけじゃ補いきれないのだ…

211 22/01/26(水)15:20:12 No.890729767

毎回チムレ流用してるのは結構いるのだ 今回は相対的にチムレ流用でも勝ちやすいのだ

212 22/01/26(水)15:20:23 No.890729801

>>右はスプリントターボ暴発した時点で負け確だと思うのだ… >よく見たら左もだったのだ… どっちも逃げだから大丈夫なのだ

213 22/01/26(水)15:20:27 No.890729811

>S以上3人チームとかやめるのだ…なんか勝ったのだ!? >で見てみるとステは完璧だけどスキルちぐはぐはよく見たのだ それは十中八九チムレからの流用なのだ

214 22/01/26(水)15:20:53 No.890729909

圧倒的リードみたいなスキルが発動するのみたこと無いのだ

215 22/01/26(水)15:21:10 No.890729964

>ウインディちゃん気付いてしまったのだ… >ガチ勢の中でもガチ寄りな人程にんじんぷりんみたいな緩い称号つけてる事多いのだ 家宝のプラチナをずっと着けてるのだもん

216 22/01/26(水)15:21:22 No.890730012

>圧倒的リードみたいなスキルが発動するのみたこと無いのだ 当然なのだ あれの条件激烈にきびしいのだ

217 22/01/26(水)15:21:38 No.890730080

プラチナなんて結局ジェミニで取れたきりだったのだ…

218 22/01/26(水)15:21:42 No.890730095

>決勝前のルムマ50戦50敗なのだが これ大丈夫なのだ? 決勝前ルムマとかプラチナ取らないと死ぬくらいのレベルしかいないから安心するのだ

219 22/01/26(水)15:21:44 No.890730111

なんの用意もしてないでダメもとで参加したらここまでは一番好成績なのだ 不思議なのだ

220 22/01/26(水)15:21:57 No.890730172

>ガチ勢の中でもガチ寄りな人程にんじんぷりんみたいな緩い称号つけてる事多いのだ 個人的に危険なのは新人トレーナーとクレーンゲームの達人なのだ ガチ勢の割合が高く感じるのだ

221 22/01/26(水)15:22:06 No.890730200

あと8時間で決勝用仕上げるのだ さっき芝S登山家地固めついたけど驚異的バステ率と練習失敗確率だったのだ ふざけんなのだ

222 22/01/26(水)15:22:32 No.890730298

>>圧倒的リードみたいなスキルが発動するのみたこと無いのだ >当然なのだ >あれの条件激烈にきびしいのだ 具体的には 中盤 1位 後続5バ身差 なのだ 出なくて当然なのだ

223 22/01/26(水)15:22:38 No.890730319

先頭が発動条件なんてスキルとりたくないのだ…

224 22/01/26(水)15:22:41 No.890730332

>圧倒的リードみたいなスキルが発動するのみたこと無いのだ 圧倒的リードするためじゃなくて圧倒的リードしてから発動するスキルなのだ なんなのだ…

225 22/01/26(水)15:22:52 No.890730366

見えないものを見ようとしたのだ

226 22/01/26(水)15:22:54 No.890730372

>>圧倒的リードみたいなスキルが発動するのみたこと無いのだ >当然なのだ >あれの条件激烈にきびしいのだ そしてあのスキル見た時にはもう勝確くらいに思っても良いのだ…

227 22/01/26(水)15:22:55 No.890730379

>圧倒的リードみたいなスキルが発動するのみたこと無いのだ 適当に調べたら2位と5馬身差必要らしいからファル子水マブでもつらそうなのだ

228 22/01/26(水)15:23:01 No.890730398

11時に参戦して駆け込みで3勝できたの その一回以外は0~1勝だったからマッチング運に感謝なのだ

229 22/01/26(水)15:23:19 No.890730460

>後続5バ身差 頭おかしいのだ このスキルデザインしたやつはクビにすべきなのだ

230 22/01/26(水)15:23:25 No.890730480

どのゲームでも初心者みたいな称号付けてる人ほど強いのだ…

231 22/01/26(水)15:23:37 No.890730515

圧倒的リードは逃げ勝利のお知らせ機能なのだ

232 22/01/26(水)15:24:16 No.890730663

今二の矢の悪口いったのだ!?

233 22/01/26(水)15:24:46 No.890730773

雰囲気で実装されてるスキルがアオハルでノイズすぎるのだ…

234 22/01/26(水)15:24:47 No.890730777

マブの育成レースで付けると見る事が出来るのだ圧倒的リード お前とレースするの息苦しいよ…って他のウマの気分になれるのだ

235 22/01/26(水)15:24:49 No.890730788

温泉博士とお散歩大好きとクレーンゲームの達人は要注意なのだ…

236 22/01/26(水)15:24:54 No.890730807

圧倒的リードを作るスキルではなく圧倒的リードを取ったことの時報なのだ 高級時報なのだ

237 22/01/26(水)15:24:58 No.890730827

>今リスタートの悪口いったのだ!?

238 22/01/26(水)15:25:17 No.890730881

>今二の矢の悪口いったのだ!? 二の矢はどうすればいいのだ… 逃げ6以上とかなら有効機能するのだ…?

239 22/01/26(水)15:25:33 No.890730936

どうにもならんスキルにもそのうち見直しが来るだろうと思っているうちにアニバの足音が聞こえてきたのだ

240 22/01/26(水)15:25:56 No.890731019

>温泉博士とお散歩大好きとクレーンゲームの達人は要注意なのだ… あいつら爪を隠してるタイプだから怖いのだ…

241 22/01/26(水)15:26:10 No.890731068

リスタートとかはルムマ実装時に同キャラ18人ミラーマッチのためのスキルという答えを得たのだ

242 22/01/26(水)15:26:11 No.890731073

ウインディちゃんの称号はまた対決できる日をなのだノーサイド精神なのだ

243 22/01/26(水)15:26:22 No.890731107

>雰囲気で実装されてるスキルがアオハルでノイズすぎるのだ… アオハル爆発で取れるスキルの数ってどの脚質・距離でも均等になるようになってるのだ まさに数合わせのためのスキルなのだ…

244 22/01/26(水)15:26:24 No.890731113

圧倒的リードと先陣の心得は条件逆じゃないのだ?ウインディは訝しんだのだ

245 22/01/26(水)15:26:26 No.890731122

おちんぽだいすきなのだ

246 22/01/26(水)15:26:29 No.890731129

1-0-0-1-0-1-3-1 3-0-1-1-0-1-2-0 だったのだ なんでエエケツ行けたのかわからなくなるくらいボロボロだったのだ…

247 22/01/26(水)15:26:43 No.890731193

ウインディちゃんは小金持ちつけてるのだ 本当は小金すらない貧乏なのだ

248 22/01/26(水)15:26:51 No.890731220

>ウインディちゃんの称号はまた対決できる日をなのだノーサイド精神なのだ 最低でもS+作れるって証明だから怖いのだ…

249 22/01/26(水)15:27:14 No.890731301

普通に二の矢や二枚腰って逃げて後続をひきつけてそこからさらに加速することじゃないのだ? なんであんなへんてこなことになってるのだ

250 22/01/26(水)15:27:33 No.890731377

夜空ノムコウ改めて聞くとめっちゃいい曲なのだ…

251 22/01/26(水)15:27:37 No.890731392

恵福バルカローレ継承はチャンミだと使えるのだ? 緑いくつか既に発動してるから前提条件緩く感じるのだ?

252 22/01/26(水)15:28:12 No.890731524

ウインディちゃんはやよいちゃんの称号が可愛いから付けてるのだ お気に入りなのだ

253 22/01/26(水)15:28:23 No.890731561

今回ちょっとまき直しに助けられることあったから 二の矢も逃げがめっちゃ偏る状況なら使えるんじゃないかなとちょっとだけ光明が見えたのだ まあでもくじけぬ精神まで取る気にはならなかったのだ

254 22/01/26(水)15:28:33 No.890731591

> 二の矢はどうすればいいのだ… 逆逆噴射にすればいいのだ

255 22/01/26(水)15:28:33 No.890731592

一周したらそろそろチャンミも現実と同じく18枠でやるのだ 阿鼻叫喚が楽しみなのだ

256 22/01/26(水)15:28:39 No.890731613

>なんでエエケツ行けたのかわからなくなるくらいボロボロだったのだ… 何時に登録するのだ?あわせるのだ

257 22/01/26(水)15:28:52 No.890731659

ウインディちゃんはお散歩大好きにしてるのだ お○んぽ大好きなのだ

258 22/01/26(水)15:29:04 No.890731700

負けて悔しいなら課金するしかないのだ…サポカ揃っても育成時間なかったのだ…

259 22/01/26(水)15:29:11 No.890731729

>ウインディちゃんはやよいちゃんの称号が可愛いから付けてるのだ >お気に入りなのだ こいつ ヤバイ のだ

260 22/01/26(水)15:29:17 No.890731751

登山家ファル子の固有が終盤手前で発動したら二枚腰になるのだ

261 22/01/26(水)15:30:24 No.890731960

地味に今回のチャンミもこの前のチャンミも配布ゴルシに助けられたウインディちゃんなのだ 登山家も地固めもくれる神のカードなのだ

262 22/01/26(水)15:30:34 No.890731984

自分も出してるとはいえ今回相手に加速積んだパイセンいるといくら評価に差があっても全然安心出来んのだ…

263 22/01/26(水)15:30:41 No.890732007

>一周したらそろそろチャンミも現実と同じく18枠でやるのだ >阿鼻叫喚が楽しみなのだ ノンストップガールとかのステップ系スキルの価値が爆上がりするのだ…

264 22/01/26(水)15:30:57 No.890732047

今回分かった事は因子オンリーで特効スキル狙うのは死ぬほど面倒くさいってことなのだ 正直地固めガチャ毎回は狂人のやることなのだ

265 22/01/26(水)15:31:15 No.890732113

シービー実装と同時に18頭制限解除なのだ

266 22/01/26(水)15:31:46 No.890732228

そう言えば新シナリオ来るともうシナリオリンクスキルとかアガってきたとか貰えなくなるのだ…

267 22/01/26(水)15:32:13 No.890732314

>そう言えば新シナリオ来るともうシナリオリンクスキルとかアガってきたとか貰えなくなるのだ… ヤエちゃんが復活するのだ ついでに塩漬けになってるクリークも復活してほしいのだ

268 22/01/26(水)15:32:43 No.890732402

今一回の継承でステータス200近くあがったのだ すごいのだ

269 22/01/26(水)15:32:53 No.890732437

たぶん新しいシナリオリンクスキルが貰えるようになるとは思うのだ

270 22/01/26(水)15:32:58 No.890732450

アオハルの評価がそれなりに戦った分新しいののハードルが高いのだ…

271 22/01/26(水)15:32:59 No.890732451

fu747098.jpg え?これ不味い画面なのだ?

272 22/01/26(水)15:33:03 No.890732470

fu747099.jpg たまにはいい事もあるのだ

273 22/01/26(水)15:33:14 No.890732506

短距離は8~9割発動する特攻スキルが大前提ってのが今回よくわかったのだ 次はちゃんと準備するのだ

274 22/01/26(水)15:33:19 No.890732521

いっそフルゲート32頭でやるのだ!

275 22/01/26(水)15:33:21 No.890732525

サポカそろってても因子周回とさらに育成も周回できる暇さも必要だったのだ 1日1育成が限界でそれ以上はもう時間がないので実質サポカ充実因子充実しても無理だったのだ…

276 22/01/26(水)15:33:30 No.890732553

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? お疲れ様なのだ

277 22/01/26(水)15:33:33 No.890732562

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? ……のだ

278 22/01/26(水)15:33:42 No.890732589

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? あなたのカプリコーン杯はもうおしまいなのだ

279 22/01/26(水)15:33:44 No.890732600

アオハル力の因子を集めるのだ

280 22/01/26(水)15:33:55 No.890732635

適正Sにして地固め引いてパッシブⅢ種揃えて… ウィンディちゃんの寮にはどれかが欠けてしまった逃げ馬娘たちの屍の山ができてるのだ

281 22/01/26(水)15:33:56 No.890732639

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? これが夜空ってやつなのだ…

282 22/01/26(水)15:33:58 No.890732649

新しいのが強くないと誰もやらなくなるのだ ゆえに常に新シナリオはインフレするのだ

283 22/01/26(水)15:34:10 No.890732694

>え?これ不味い画面なのだ? お疲れ様なのだ!

284 22/01/26(水)15:34:15 No.890732715

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? お帰りはあちらですのだ

285 22/01/26(水)15:34:35 No.890732801

A予選無勝利の穴はいい加減塞いでほしいのだ

286 22/01/26(水)15:34:37 No.890732808

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? あれからウインディちゃんたちは 何かを信じてこれたのだ?

287 22/01/26(水)15:34:39 No.890732815

>え?これ不味い画面なのだ? あれがシリウス、プロキオン、べテルギウスなのだ

288 22/01/26(水)15:34:42 No.890732828

相変わらずキレイな星空なのだ…

289 22/01/26(水)15:34:42 No.890732829

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? 決勝ラウンドは予選を通過した トレーナーだけがエントリーできますのだ

290 22/01/26(水)15:34:50 No.890732865

>え?これ不味い画面なのだ? もしかして二回目の予選走んなかったのだ・・・?

291 22/01/26(水)15:34:58 No.890732885

え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ なんでそれが夜空?になってるのだ?

292 22/01/26(水)15:35:06 No.890732920

今回は正月休みと消費1/2があったからだいぶ助かったけどいつもこれやれって言われても無理なのだ

293 22/01/26(水)15:35:28 No.890732995

>え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ コレ多分予選1回目しか出走してないのだ…

294 22/01/26(水)15:35:35 No.890733021

dice 5d1200 育成終了! みたいなシナリオ欲しいのだ

295 22/01/26(水)15:35:41 No.890733046

なんかウマ娘ログインできないんだけどおま環なのだ…?

296 22/01/26(水)15:35:56 No.890733099

>fu747098.jpg >え?これ不味い画面なのだ? せっかくだからメンバーも貼るのだ 次に備えてお炊き上げしておくのだ

297 22/01/26(水)15:36:00 No.890733114

>え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ >なんでそれが夜空?になってるのだ? こいつルール分かってないのだ!

298 22/01/26(水)15:36:02 No.890733119

>あれがシリウス、プロキオン、べテルギウスなのだ ウィンディちゃんが指差す冬の大三角なのだ

299 22/01/26(水)15:36:04 No.890733130

へえ~こうなってるんだ 初めて見たのだ

300 22/01/26(水)15:36:33 No.890733235

>>え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ >コレ多分予選1回目しか出走してないのだ… Aりーぐ全敗いいよねなのだ…

301 22/01/26(水)15:36:37 No.890733245

>え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ >なんでそれが夜空?になってるのだ? もしかしてチャンミ初めてだったのだ…?

302 22/01/26(水)15:36:47 No.890733283

でも今回の場合は決勝出られてもエントリー画面の背景が曇天なのだ

303 22/01/26(水)15:37:01 No.890733326

2次予選不戦敗なのだ 色々もったいないのだ

304 22/01/26(水)15:37:07 No.890733341

>え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ >なんでそれが夜空?になってるのだ? 3日目4日目が第二ラウンドなので決勝いけるかはその2日間の結果次第なのだ

305 22/01/26(水)15:37:28 No.890733431

>え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ >なんでそれが夜空?になってるのだ? 予選には2日目までのラウンド1と4日目までのラウンド2があるのだ

306 22/01/26(水)15:37:28 No.890733434

この屈辱を次に活かすのだ

307 22/01/26(水)15:37:34 No.890733464

チャンミのルールなんて知ろうとしなければ一切わからんししょうがないのだ…

308 22/01/26(水)15:37:40 No.890733489

チャンミは勝てる見込みなくても予選80戦走らないと丸損なのだ…

309 22/01/26(水)15:37:44 No.890733507

「」インディちゃんは取説が読めないのだ

310 22/01/26(水)15:37:47 No.890733518

予選が2回ある事も知らないような本物のウインディちゃんがいると 普段タボンディごっこしてるのは申し訳なくなるのだ…

311 22/01/26(水)15:37:49 No.890733528

アニバでサーペンダリウス杯とかやりそうなのだ

312 22/01/26(水)15:38:20 No.890733623

お仕事忙しかったのだ…初日に3勝決めて余裕あるしいいかって数日間ほぼログインだけだったのだ 予選終わってるとは思わなかったのだ…

313 22/01/26(水)15:38:31 No.890733669

雪の日が雨の日扱いってこと最近しったのだ

314 22/01/26(水)15:38:34 No.890733684

>チャンミは勝てる見込みなくても予選80戦走らないと丸損なのだ… そんな走っててなんでウインディちゃんは勝てないのだ?

315 22/01/26(水)15:38:35 No.890733687

無知シチュなのだ

316 22/01/26(水)15:38:39 No.890733698

>チャンミのルールなんて知ろうとしなければ一切わからんししょうがないのだ… 知ろうとすらしないのに勝手に乗り込んで勝手に自滅するのは違うのだ…

317 22/01/26(水)15:38:54 No.890733759

書き込みをした人によって削除されました

318 22/01/26(水)15:38:57 No.890733769

まだお日様出てるのにお星様綺麗なのだ…

319 22/01/26(水)15:39:20 No.890733851

>そんな走っててなんでウインディちゃんは勝てないのだ? それを言ったら戦争なのだ!

320 22/01/26(水)15:39:21 No.890733854

>え?だってウインディちゃん初日に3勝出来て今回調子いいのだ!ってなってたのだ >なんでそれが夜空?になってるのだ? 今頃画面の前の「」ディは頭をかかえてるかもしれないのだ その悔しさをバネに次に活かすのだEye of the Tigerなのだ

321 22/01/26(水)15:39:24 No.890733866

>>チャンミは勝てる見込みなくても予選80戦走らないと丸損なのだ… >そんな走っててなんでウインディちゃんは勝てないのだ? 結局実力が無ければ試行回数で運を補ってもどうにもならないからなのだ

322 22/01/26(水)15:39:26 No.890733872

チャンミは一次予選二次予選があるのだ・・・ 合計エントリーは一次で2回二次で2回の計4回あって16×5でフルで80走するのだ・・・

323 22/01/26(水)15:39:35 No.890733908

ウインディちゃんは決勝登録するの忘れてたことがあるのだ

324 22/01/26(水)15:39:40 No.890733924

最近はラウンド1で石割らなくなったのだ 3勝しないとリターンがしょっぱいのだ

325 22/01/26(水)15:39:48 No.890733949

チャンミよりお仕事の方が大切なのだ お気になさらずになのだ

326 22/01/26(水)15:39:56 No.890733978

fu747121.jpg 絶対表示されるのだ 読まない方が悪いのだ

327 22/01/26(水)15:40:05 No.890734023

まぁ実際ガチで走って夜空見上げてるウインディちゃんは存在しないと思うのだ しないよね?

328 22/01/26(水)15:40:09 No.890734040

二次試験があるので受験しないとだめなのだ

329 22/01/26(水)15:40:13 No.890734052

来月はアニバあるからチャンミも前倒しか同時期なのだ?

330 22/01/26(水)15:40:21 No.890734080

>チャンミは勝てる見込みなくても予選80戦走らないと丸損なのだ… 0勝だと石割ってエントリーした分は赤字なのだ? 経験無いから分からないのだ~

331 22/01/26(水)15:40:25 No.890734094

ウインディちゃんは石砕いてまで出走しないのだ 60レース出て32勝だったのだ決勝楽しむのだ

332 22/01/26(水)15:40:45 No.890734156

>ウインディちゃんは決勝登録するの忘れてたことがあるのだ 手動で登録しなければ予選メンバーで自動登録されるのだ

333 22/01/26(水)15:40:51 No.890734182

毎月あるし来月こそ気をつけて頑張って欲しいのだ

334 22/01/26(水)15:40:57 No.890734218

>来月はアニバあるからチャンミも前倒しか同時期なのだ? 来月は開催無しでお願いしますのだ・・・

335 22/01/26(水)15:41:06 No.890734239

>ウインディちゃんは決勝登録するの忘れてたことがあるのだ 決勝登録はしてなくてもたづなが勝手にやってくれるのだ

336 22/01/26(水)15:41:16 No.890734273

>ウインディちゃんは石砕いてまで出走しないのだ >60レース出て32勝だったのだ決勝楽しむのだ 1勝以上すれば黒字なのだ

337 22/01/26(水)15:41:24 No.890734310

ウインディちゃん決勝見るのを忘れてたことはあるのだ 1日勘違いしてたのだ

338 22/01/26(水)15:41:30 No.890734335

多少の石と称号のために一ヶ月育成しまくるのはすごいモチベなのだ

339 22/01/26(水)15:41:38 No.890734369

>fu747121.jpg >絶対表示されるのだ >読まない方が悪いのだ ラウンド2の0勝パターン書いてないのだ!!

340 22/01/26(水)15:41:43 No.890734386

自信無いときはラウンド1で配られるチケット2枚もってラウンド2行くのだ

341 22/01/26(水)15:41:49 No.890734406

>0勝だと石割ってエントリーした分は赤字なのだ? >経験無いから分からないのだ~ ラウンド1は3勝ラウンド2は1勝で元が取れたはずなのだ

342 22/01/26(水)15:41:53 No.890734430

>ウインディちゃんは石砕いてまで出走しないのだ >60レース出て32勝だったのだ決勝楽しむのだ そんなに勝てるなら余裕で元取れそうなのだ

343 22/01/26(水)15:41:58 No.890734451

>1勝以上すれば黒字なのだ 1次予選は3勝必要なのだ

344 22/01/26(水)15:41:59 No.890734454

>>チャンミは勝てる見込みなくても予選80戦走らないと丸損なのだ… >0勝だと石割ってエントリーした分は赤字なのだ? >経験無いから分からないのだ~ 石割った試合全敗だとまぁそうなのだ 無料分は勝てなくても参加賞貰えるから走らせたほうがいいのだ

345 22/01/26(水)15:42:32 No.890734571

>ウインディちゃんは決勝登録するの忘れてたことがあるのだ それ2回もやってるのだ でも優勝したからヨシなのだ

346 22/01/26(水)15:42:34 No.890734575

というかチャンミはもう少しカジュアルにして欲しいのだ・・・

347 22/01/26(水)15:43:11 No.890734708

ここ最近はグレードA決勝3位が定位置なのだ これより上は望まないのだ

348 22/01/26(水)15:43:15 No.890734718

色々ハードルの高いゲームなのだ

349 22/01/26(水)15:43:20 No.890734732

>自信無いときはラウンド1で配られるチケット2枚もってラウンド2行くのだ ウインディちゃんは毎回それやってるのだ

350 22/01/26(水)15:43:28 No.890734760

ウインディちゃんスレで必要なスキルとか知るようになってから夜空を見ることはないのだ それだけ必須スキルは取らないといけないのだ

351 22/01/26(水)15:43:31 No.890734773

オープンBリーグとかエンジョイオブジョイトイじゃないのだ?

352 22/01/26(水)15:43:33 No.890734779

皆が必死に育成してたらウィンディちゃんが勝てるわけないのだ 気楽にやっていいのだ

353 22/01/26(水)15:43:40 No.890734808

>>来月はアニバあるからチャンミも前倒しか同時期なのだ? >来月は開催無しでお願いしますのだ・・・ 休憩期間は実際欲しい気もするのだ 虚無期間は癒しなのだ

354 22/01/26(水)15:43:46 No.890734827

代理抜いてバクシン育成したら調子落ちまくりでG1も勝てないまま3600m走りきれずゲームオーバーになったのだ G1未勝利なのだ

355 22/01/26(水)15:43:51 No.890734847

>まぁ実際ガチで走って夜空見上げてるウインディちゃんは存在しないと思うのだ 真面目な話勝ちたくて最新の情報集めてそれ用の育成して人の多い時間に潜るなら1勝ぐらいは出来ると思うのだ ラウンド2ですら有効加速も付けないで走ってるの見かけるのにそれと一度もマッチングしないのは運が悪いにも程があるのだ

↑Top