22/01/26(水)14:04:05 骨髄バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)14:04:05 No.890712500
骨髄バンクのHLA型が一致したの連絡があったので行ってくるよ
1 22/01/26(水)14:04:46 No.890712683
吉報を待っているぞ 生きて帰ってこい
2 22/01/26(水)14:05:10 No.890712770
うわー偉いマジで 骨髄針はぶっとくて痛ってーらしいから
3 22/01/26(水)14:05:54 No.890712942
何事もない事を祈る
4 22/01/26(水)14:06:53 No.890713177
お前カッコいいぜ…!
5 22/01/26(水)14:10:24 No.890714013
偉い!
6 22/01/26(水)14:11:01 No.890714147
取られる方? 本当にかっこいいな
7 22/01/26(水)14:11:13 No.890714188
マジで偉すぎる…
8 22/01/26(水)14:15:00 No.890715065
拒絶反応抑える薬があるとは言えだいたい何%くらい一致してれば移植可能なんだろう HLA数値は売買が成立してしまうから教えてもらえないけど患者とのHLA数値の一致率とか教えて貰えるのかな
9 22/01/26(水)14:16:19 No.890715369
これまで「」は自分の病気でさえ医者に行かずいもげにスレを立てて誤魔化してきた…だが今は違う!
10 22/01/26(水)14:18:36 No.890715850
いい…!(ギュッ)
11 22/01/26(水)14:21:16 No.890716457
えらい クソゲーでよかったらスチールでプレゼントするよ
12 22/01/26(水)14:23:20 No.890716953
一致率が100%で「」クローンです…とか言われたら怖い
13 22/01/26(水)14:25:02 No.890717344
>HLA数値は売買が成立してしまうから教えてもらえないけど患者とのHLA数値の一致率とか教えて貰えるのかな 意図してない親子関係バレとかしないよう教えてはもらえないんじゃないな…
14 22/01/26(水)14:31:31 No.890718766
fu746982.jpg
15 22/01/26(水)14:45:13 No.890721719
骨髄ドナーの何が大変って採取が痛いとは聞くけど一番のネックは採取から退院までの期間が1週間くらいかかってしまうとかの時間的制約だよな この辺がうまく改善されて欲しいところだ
16 22/01/26(水)14:45:29 No.890721773
徳がある…
17 22/01/26(水)14:56:14 No.890724228
>徳がある… 名はない…
18 22/01/26(水)14:57:01 No.890724382
>>徳がある… >名はない… とくさんではない…
19 22/01/26(水)14:57:05 No.890724392
命の恩人「」初めて見た
20 22/01/26(水)14:58:01 No.890724572
これはスレ「」が人生においてこの世に存在する価値があったって人に自慢できるような出来事過ぎて正直すごいと思う
21 22/01/26(水)14:58:02 No.890724578
ガチで偉い 誇り高い男だ
22 22/01/26(水)14:58:11 No.890724610
「」は献血とかしてるし割と人知れず命の恩人になっている機会は多い
23 22/01/26(水)14:58:38 No.890724721
「」とお前は共にK2で医療意識を高めあった戦友だ
24 22/01/26(水)14:58:50 No.890724770
>この辺がうまく改善されて欲しいところだ 一回提供したけど動くどころじゃなかったからやっぱそんぐらい入院いるわ…ってなった
25 22/01/26(水)14:59:27 No.890724893
よくやった! お前は男だ!
26 22/01/26(水)15:00:47 No.890725172
>>この辺がうまく改善されて欲しいところだ >一回提供したけど動くどころじゃなかったからやっぱそんぐらい入院いるわ…ってなった 偉大なる先人が居た… 案内見る限りでは白血球を増やすのに数日くらい入院または通院、採取は一日がかりで採取後は1~2日安静にするみたいに書いてあるけど概ねそんな感じなの?
27 22/01/26(水)15:01:57 No.890725445
素直に称賛する
28 22/01/26(水)15:02:00 No.890725450
>取後は1~2日安静にする 安静にせざるを得ないぐらい痛い
29 22/01/26(水)15:03:21 No.890725736
俺も選ばれる所までは行ったよ… その後の検査でダメだった
30 22/01/26(水)15:03:44 No.890725817
今の御時世だからこそ 余計にこの行為が尊い
31 22/01/26(水)15:03:44 No.890725819
徳名掲示板…!
32 22/01/26(水)15:04:10 No.890725923
>案内見る限りでは白血球を増やすのに数日くらい入院または通院、採取は一日がかりで採取後は1~2日安静にするみたいに書いてあるけど概ねそんな感じなの? とりあえず朝に手術室運ばれて行って気がついたらカテーテル下に入れられて夜だった なんというか腰が痛くて動けなかったからじっとしてだ感じ 本とか暇つぶし出来るようなもんあった方がいいよ
33 22/01/26(水)15:04:19 No.890725966
「」にこんな自己犠牲の徳を重ねるようなのがいていいのか もう「」もやめよう
34 <a href="mailto:ス">22/01/26(水)15:04:58</a> [ス] No.890726111
>俺も選ばれる所までは行ったよ… >その後の検査でダメだった 俺もまだ今日通知が届いたばかりの候補段階だから何とも言えない 健康診断とかも引っかからない大病もしていない健康優良児だけどコロナ禍だし途中で何かしらに罹らないように気をつけないとな…
35 22/01/26(水)15:05:06 No.890726143
どうやったら登録できるん
36 22/01/26(水)15:05:16 No.890726196
マジで偉いし骨髄バンクに登録してるのも偉い
37 22/01/26(水)15:05:34 No.890726265
>どうやったら登録できるん https://www.jmdp.or.jp/reg/
38 22/01/26(水)15:06:12 No.890726399
>>どうやったら登録できるん >https://www.jmdp.or.jp/reg/ ありが㌧
39 22/01/26(水)15:06:46 No.890726528
自分の時は無菌室みたいな病室に入院というか待機してたな 入り口にビニールの膜あるみたいなやつ
40 22/01/26(水)15:06:57 No.890726579
>どうやったら登録できるん ドナー登録にあたって採血が必要だから献血出来るならついで登録するといい 登録しても数値が合わないと提供出来ないが移植出来るかどうかは結果でしかないので登録することがすでに偉いのだ
41 22/01/26(水)15:07:01 No.890726602
採取が痛いとは聞くけど麻酔とかできないの? やってないってことはできない理由があるとは思うけど……
42 22/01/26(水)15:07:25 No.890726690
>どうやったら登録できるん 自分は献血ルームでやったな
43 22/01/26(水)15:08:08 No.890726855
>>この辺がうまく改善されて欲しいところだ >一回提供したけど動くどころじゃなかったからやっぱそんぐらい入院いるわ…ってなった 今日は偉い奴多いな
44 22/01/26(水)15:08:22 No.890726901
献血ならかなりやってるぜえ なんだよいってくれたらドナってたのに
45 22/01/26(水)15:08:26 No.890726930
マニ車以外にもあったのか徳を積む方法…
46 22/01/26(水)15:08:45 No.890727003
>本とか暇つぶし出来るようなもんあった方がいいよ 俺には「」たちがいるimgがある! 術後とか体験談とかなかなか貴重なのでもしかしたらスレ立てるかもしれないというか術中八九立てるな
47 22/01/26(水)15:09:45 No.890727227
>採取が痛いとは聞くけど麻酔とかできないの? >やってないってことはできない理由があるとは思うけど…… 自分というかみんな全身麻酔だとは思うけど 麻酔きれたら術後部分がなんかしら痛くはなるものだねえ…
48 22/01/26(水)15:09:58 No.890727276
>採取が痛いとは聞くけど麻酔とかできないの? >やってないってことはできない理由があるとは思うけど…… 骨の髄まで効く麻酔なんて 意識も全部なくなる全身麻酔しか無いわ そんなもん何日も出来るか がまんしてね
49 22/01/26(水)15:10:05 No.890727308
痛いってどれぐらい痛いんだろうな 献血ぐらいの痛みなら喜んで登録するんだけど
50 22/01/26(水)15:10:13 No.890727335
献血は薬飲んでるから出来ねえ!
51 22/01/26(水)15:10:18 No.890727369
アナルカメラならやったぜ 関係ないな
52 22/01/26(水)15:10:51 No.890727519
>アナルカメラならやったぜ >関係ないな この流れで茶化せるのがさすが「」だな
53 22/01/26(水)15:12:14 No.890727853
痛い痛いって言われるのが怖い でも刺す時痛いわけじゃないならまだマシなのかな・・・
54 22/01/26(水)15:12:22 No.890727885
>痛いってどれぐらい痛いんだろうな >献血ぐらいの痛みなら喜んで登録するんだけど とりあえずギックリ腰もやったけどそれにわりと近い記憶だな… もう10年前ぐらいだから曖昧だが
55 22/01/26(水)15:12:38 No.890727962
>自分の時は無菌室みたいな病室に入院というか待機してたな >入り口にビニールの膜あるみたいなやつ そら無菌室しかできないよ…
56 22/01/26(水)15:12:43 No.890727983
俺の時は麻酔無しで脛椎に太い注射撃って抜いたな 後で聞いたら機を失ってたらしい
57 22/01/26(水)15:13:49 No.890728239
やばい「」 俺よく考えたら自分の血液型知らねえ A型なのは間違いないんだけどRHどっちだっけ…ってなってる
58 22/01/26(水)15:14:09 No.890728321
>俺の時は麻酔無しで脛椎に太い注射撃って抜いたな >後で聞いたら機を失ってたらしい 残機性の「」はじめてみた
59 22/01/26(水)15:14:21 No.890728365
>とりあえずギックリ腰もやったけどそれにわりと近い記憶だな… めちゃくちゃ痛いな!尊敬度が上がった
60 22/01/26(水)15:16:01 No.890728783
痛みは人によって違うから参考にはならないだろうけど なんだかんだでギックリ腰よりは早く消えたような気はする コルセットみたいなもんも巻かれてたような…
61 22/01/26(水)15:16:51 No.890728972
>>アナルカメラならやったぜ >>関係ないな >この流れで茶化せるのがさすが「」だな それでこそ「」だ
62 22/01/26(水)15:16:55 No.890728988
見返りがあればやるけどな 交通費もでないんだろ?
63 22/01/26(水)15:17:20 No.890729088
早く骨髄が容器の中で培養とかできるようにならないの?
64 22/01/26(水)15:17:31 No.890729130
>痛みは人によって違うから参考にはならないだろうけど >なんだかんだでギックリ腰よりは早く消えたような気はする ぎっくり腰と違ってあくまで外傷の一環だから 治癒さえすればそりゃ痛みは消えるし 傷の度合いはすぐ治る程度だからそりゃすぐ消えるよ
65 22/01/26(水)15:18:14 No.890729297
ドナーに登録してたけど連絡来たらやっぱ怖いからナシででも登録はそのままで…ってやったら死ぬほど白い目で見られたって言ってた「」もいるから 登録はよく考えて家族とも相談してから決めような…
66 22/01/26(水)15:19:09 No.890729504
骨盤から抜くんだっけ?
67 22/01/26(水)15:19:44 No.890729653
徳もクソもない質問なんだけどこういうのって見返りにお金貰えたりする?
68 22/01/26(水)15:19:53 No.890729679
>見返りがあればやるけどな >交通費もでないんだろ? 一応交通費名義でいくらかは出たよ いくらかはちょっと覚えてないといか言っていい情報だったかはわからないからやめとくが とりあえず何回も検査とかで通院するからそこら辺は少なくとも10年前はあった
69 22/01/26(水)15:20:04 No.890729724
>ドナーに登録してたけど連絡来たらやっぱ怖いからナシででも登録はそのままで…ってやったら死ぬほど白い目で見られたって言ってた「」もいるから >登録はよく考えて家族とも相談してから決めような… そういう心配するやつは宝くじにあたってからしたほうがいいやつ
70 22/01/26(水)15:20:24 No.890729805
>徳もクソもない質問なんだけどこういうのって見返りにお金貰えたりする? 徳が貰える
71 22/01/26(水)15:20:54 No.890729911
>ドナーに登録してたけど連絡来たらやっぱ怖いからナシででも登録はそのままで…ってやったら死ぬほど白い目で見られた この展開K2で見た!
72 22/01/26(水)15:20:54 No.890729913
>見返りがあればやるけどな >交通費もでないんだろ? 「」が褒めてくれるぜ!
73 22/01/26(水)15:21:20 No.890730006
麻酔は流石にするだろうけど怖いな…
74 22/01/26(水)15:21:36 No.890730073
私も骨髄バンクから依頼が来たことがあったがなぜか途中で必要ないですと打ち切られてしまってな…
75 22/01/26(水)15:22:07 No.890730208
HLA抗体型相性占いとか流行らせればドナー探しやすくなるのにな
76 22/01/26(水)15:24:12 No.890730648
ドラマみたいに提供した人と連絡取るとかはあんまないから 自分のあげたやつで長生きしてるかなあって考えてもう10年たっちまったなあ… 今じゃすっかり「」に
77 22/01/26(水)15:24:21 No.890730674
15万くらい儲かったという話をネットで見たが保険適用でもされたのかな
78 22/01/26(水)15:25:23 No.890730904
見返りが何もないのはどうにかした方がいいと思うんだよな お金がもらえるだとヤバいシノギの臭いがするからなんかしらの控除が受けられるとかで
79 22/01/26(水)15:25:26 No.890730908
会社休んでいいならやる
80 22/01/26(水)15:25:41 No.890730963
俺にはスレ「」にそうだねするくらいしか出来ない…
81 22/01/26(水)15:26:12 No.890731076
>会社休んでいいならやる 会社にもよるが自分は言ったらok出たぞ
82 22/01/26(水)15:26:46 No.890731204
>ドナーに登録してたけど連絡来たらやっぱ怖いからナシででも登録はそのままで…ってやったら死ぬほど白い目で見られたって言ってた「」もいるから 冷やかしなら初めから登録するなボケって思うんだけど何が怖いんだ
83 22/01/26(水)15:31:09 No.890732088
お金もらっても骨髄取られたくないわ俺なら
84 22/01/26(水)15:31:43 No.890732220
実際人1人救ったかもしれないという見返りぐらいかもしれない 本当生きてれば良いなあって
85 22/01/26(水)15:31:44 No.890732221
>冷やかしなら初めから登録するなボケって思うんだけど何が怖いんだ そりゃ登録から時間が経てば気持ちが変わることもあるだろう
86 22/01/26(水)15:31:49 No.890732238
(骨髄がなにかわからないけど登録してみる)