虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)14:03:45 >国語の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)14:03:45 No.890712421

>国語の授業貼る

1 22/01/26(水)14:06:16 No.890713015

OKとする。じゃねえよ

2 22/01/26(水)14:06:27 No.890713066

かわいそう

3 22/01/26(水)14:08:11 No.890713486

生きるの大変そう

4 22/01/26(水)14:08:14 No.890713499

文字は書けるのに読解力なさすぎだろ

5 22/01/26(水)14:08:38 No.890713591

「」でもこれくらいの日本語能力で突っ込んでくるのいるからな…

6 22/01/26(水)14:10:54 No.890714117

この時の作者の気持ちを答えなさいって問題に難癖つけるタイプだな

7 22/01/26(水)14:11:30 No.890714248

3つ目の書き込みが顕著だけど自分の頭の中で勝手に話作ってるんだよな その前提が人とズレてるからどんどん話が噛み合わなくなっていく

8 22/01/26(水)14:12:15 No.890714413

えっ、外でもウンチ出せって主張だよね、それ。

9 22/01/26(水)14:13:33 No.890714705

>「」でもこれくらいの日本語能力で突っ込んでくるのいるからな… 悲しことに「」に限らず何処にでもいるんだよな

10 22/01/26(水)14:15:12 No.890715122

なんで一軒目の店がハンバーガー提供店でトピックス主はハンバーガーを食べに来たって確定してるの? 店出てたまたま近くにあったマクドナルドに行っただけじゃないの

11 22/01/26(水)14:16:57 No.890715507

>>「」でもこれくらいの日本語能力で突っ込んでくるのいるからな… >悲しことに「」に限らず何処にでもいるんだよな 正義の怒りに震えて連ツイしてる人ってまんまこれだね

12 22/01/26(水)14:17:46 No.890715677

なんでこれが伝わらないんだ…?!あまりにも自分の中で独自解釈しすぎて強固な物語を作りすぎる…

13 22/01/26(水)14:19:09 No.890715973

>OKとする。じゃねえよ この五文字に仕方ないから妥協してやった感が溢れててすごい

14 22/01/26(水)14:20:40 No.890716321

この文章でランチを食いたがってたと思うの脳のどこか大事な回路が焼き切れてるだろ

15 22/01/26(水)14:21:06 No.890716414

気分悪いから別の店で食べたってだけなのに伝わらないもんなんだな

16 22/01/26(水)14:21:07 No.890716419

> の説明や解説の多さからしてそうとうツッコミ入ったんだろうな それで情報が増えていってどんどん訳わかんなくなってたんだな

17 22/01/26(水)14:21:08 No.890716426

読解力以前に単に性格悪いだけだろ

18 22/01/26(水)14:22:09 No.890716652

IQに20以上差があると会話が成立しない云々

19 22/01/26(水)14:22:11 No.890716660

>読解力以前に単に性格悪いだけだろ 両方じゃねえかな

20 22/01/26(水)14:23:23 No.890716970

まあ現実でもこういう人いるし… 一人だけ致命的に話噛み合わないのに無駄に偉そうなやつ

21 22/01/26(水)14:24:09 No.890717156

>読解力以前に単に性格悪いだけだろ 正義の怒りに拳上げててかなり興奮した状態なんだろう 問題は自分は頭良くて知識量も多いと思い込んでる馬鹿で 性格悪いで合ってるか…

22 22/01/26(水)14:24:56 No.890717322

脳内紀伊國屋書店ランキングとかもこれの同類だと思う

23 22/01/26(水)14:25:27 No.890717446

こういうのは反省しないよなあ

24 22/01/26(水)14:25:41 No.890717501

頭悪いのにプライドだけはめっちゃ高そう

25 22/01/26(水)14:26:32 No.890717658

あまりにも見当違いのこと言われると説明する気も失せるな…

26 22/01/26(水)14:27:08 No.890717782

頭悪いのか精神か知的にハンデがあるのか単に性格悪いのかわからないけどこの手の勝手に変な方向に解釈してその解釈が正しい!!!!お前が悪い!!!!ってやつリアルでも珍しくもなんともないからな…

27 22/01/26(水)14:28:10 No.890718024

想像力が豊かというより暴走してる人っているよね

28 22/01/26(水)14:28:10 No.890718029

読解力も無けりゃ性格も悪い

29 22/01/26(水)14:28:55 No.890718189

勘違いだろうと一旦叩くモードに入るとどうであっても難癖つけようとしてくるようなタイプはここでも見かけるな…

30 22/01/26(水)14:30:17 No.890718493

現実でもたまに遭遇するけどこいつわざととぼけたフリして喧嘩売ってんのかなってなる ある程度話すと素で理解できてないってことに気づいてどうでもよくなる

31 22/01/26(水)14:30:29 No.890718533

この手のやつは間違いを諭されて自覚しても「そういう誤解を招く言い方やめた方がいいよ」とか平気で言い出すタイプ

32 22/01/26(水)14:31:00 No.890718670

自分の方が賢いから話が通じてないんだと思い込んだまま大きくなって取り返しがつかなくなるタイプ

33 22/01/26(水)14:31:32 No.890718775

自分は論理的って勘違いしてそうな話し方が嫌だこいつすげー馬鹿なこと言ってるのに!

34 22/01/26(水)14:32:15 No.890718925

性格が悪くなけりゃ天然扱いで可愛がられたりもするし矯正も効くんだけど 自分が上だと思い込んでるともうダメだ

35 22/01/26(水)14:33:30 No.890719209

自分の過去の体験と勝手に結びつけちゃう心理があるんだってさ 怒りの状態だと特定の単語しか拾えなくなってそれが合体してその人にしか理解できない話を作っちゃうんだとか でもその過去の体験は他人と共有してないから読解力無い人というか日本語通じない人に

36 22/01/26(水)14:34:01 No.890719325

最初からズレすぎて指摘されても意味がないんだな

37 22/01/26(水)14:36:30 No.890719876

理解できなかったら静観しときゃいいのにしないからな…

38 22/01/26(水)14:37:04 No.890720009

ここまでなのはそうそういないけどこれの出力30%くらいの手合いは割といる

39 22/01/26(水)14:37:13 No.890720038

魚類系かと思ったら単に頭の悪い人だった

40 22/01/26(水)14:37:46 No.890720147

IQが20違うと話ができないと言うけどこんな感じになるのかな

41 22/01/26(水)14:38:07 No.890720212

まとめのコメント欄はこんな風に安全圏から檻の中に入ってる掲示板の住民に石投げてる優雅な見物客気分のアホがいっぱいの魔境だ

42 22/01/26(水)14:39:21 No.890720459

ネットでは怒ってる人見ると反抗したくなる人が多いよな

43 22/01/26(水)14:39:42 No.890720523

好意的に解釈してあげれば食に対しての意識が高く なんでもいいから適当に店に入って昼飯食うという行為がそもそも想像も出来ないのかもしれない

44 22/01/26(水)14:40:15 No.890720638

リアルだと相手する人が居なくなって孤立してる奴だから遭遇率低いけど ネットだと他人のツッコミを無視して喚き散らせるからよく目にするんだろうな

45 22/01/26(水)14:40:37 No.890720712

>まとめのコメント欄はこんな風に安全圏から檻の中に入ってる掲示板の住民に石投げてる優雅な見物客気分のアホがいっぱいの魔境だ まじかよimg最低だな…

46 22/01/26(水)14:41:09 No.890720829

>リアルだと相手する人が居なくなって孤立してる奴だから遭遇率低いけど >ネットだと他人のツッコミを無視して喚き散らせるからよく目にするんだろうな クレーマーとかはスレ画みたいなタイプ多そう

47 22/01/26(水)14:41:17 No.890720856

>まじかよimg最低だな… それはそう

48 22/01/26(水)14:42:07 No.890721025

ミスにつけこんで時間外にランチを食べようとした はどうやったらこんな出力になるのか理解できない

49 22/01/26(水)14:42:59 No.890721208

自分がそういうやってるからそういう発想になるんだろうな

50 22/01/26(水)14:45:46 No.890721837

牛角でオーダーしたあとあまりにも遅いからむかついたので無言で立ち去った

51 22/01/26(水)14:46:03 No.890721917

「メニューを店員にひったくられた」だと理不尽だから 自分の精神を守る為に「筆者が悪かったんだ」という結論からストーリーを組み立ててる

52 22/01/26(水)14:46:07 No.890721931

>ミスにつけこんで時間外にランチを食べようとしたはどうやったらこんな出力になるのか理解できない 店を変える事に合理性を持たせようとしてるんじゃないの 店員の態度が気に入らない程度で店を変えるのは損でしかないし…

53 22/01/26(水)14:46:10 No.890721940

下の奴ら「」の中にもたくさん見かける

54 22/01/26(水)14:46:56 No.890722124

このレストランがハンバーガーを出す店なら納得出来たらしいので もし本当に店員の態度に怒っているなら注意して改善させて自分の食べたかった物を食べるはずだ つまり本当は店員の態度に怒ったのでは無く食べたかった物(ランチ)が食べられないことに怒ってるんだっていう邪推が根底にあると思う

55 22/01/26(水)14:48:38 No.890722476

人間の心理として見当違いなこと言ってたら指摘したくなっちゃうけど スレ画レベルだと手を出したら最後ひたすら疲れて終わりそう

56 22/01/26(水)14:48:47 No.890722506

>下の奴ら「」の中にもたくさん見かける ら?

57 22/01/26(水)14:49:37 No.890722686

これは逆張りで最初のやつに追従して言いくるめて楽しみたいだけだろう 「」もよくやる

58 22/01/26(水)14:49:39 No.890722693

引くに引けなくなったのかい?ってつっこみはいるだろ

59 22/01/26(水)14:50:41 No.890722903

>人間の心理として見当違いなこと言ってたら指摘したくなっちゃうけど >スレ画レベルだと手を出したら最後ひたすら疲れて終わりそう 俺は「」のレスを断定して難癖つけるの大好きだけど このレベルは話が展開しないから相手しないなぁ

60 22/01/26(水)14:51:29 No.890723109

ある程度長い文章を読むことが出来ないから単語だけ拾って自分の頭の中でお話作っちゃう人結構いる

61 22/01/26(水)14:51:34 No.890723149

妄想結論ありきで修正できない人間って大抵こう

62 22/01/26(水)14:51:46 No.890723198

>スレ画レベルだと手を出したら最後ひたすら疲れて終わりそう とはいえメニューひったくられて可愛そうだね~とでも言ってほしいのかよ!女子か!とは少し思うしな

63 22/01/26(水)14:51:47 No.890723204

むかついたから店を出た以上の結論が最初からねぇ

64 22/01/26(水)14:52:32 No.890723388

>引くに引けなくなったのかい?ってつっこみはいるだろ 最初から詭弁で遊ぼうとしてたらそんなん無意味だけどな

65 22/01/26(水)14:54:06 No.890723735

>理解できなかったら静観しときゃいいのにしないからな… 本人は理解出来てるつもりどころか 更にその奥の真意まで読めた気になってるから…

66 22/01/26(水)14:54:17 No.890723789

>>スレ画レベルだと手を出したら最後ひたすら疲れて終わりそう >とはいえメニューひったくられて可愛そうだね~とでも言ってほしいのかよ!女子か!とは少し思うしな うn?

67 22/01/26(水)14:54:22 No.890723811

>このレベルは話が展開しないから相手しないなぁ 接客ゴミだったってムカついたならグーグルのレビューにでも書けばいいしな それやったら厄介クレーマーになるってわかってるから愚痴るだけなんだろうし やっぱ女子では?

68 22/01/26(水)14:55:35 No.890724097

なんかやばそうな子ここにもいるけど…

69 22/01/26(水)14:56:02 No.890724195

わざわざここで湧かなくても

70 22/01/26(水)14:56:16 No.890724234

愚痴を聞いてもらうのは女々か?

71 22/01/26(水)14:56:48 No.890724337

>>このレベルは話が展開しないから相手しないなぁ >接客ゴミだったってムカついたならグーグルのレビューにでも書けばいいしな >それやったら厄介クレーマーになるってわかってるから愚痴るだけなんだろうし >やっぱ女子では? 1レス目の話のつもりだったけど こう言われてみればスレ「」に反応する事を想定すらしてない事に気づいた

72 22/01/26(水)14:57:45 No.890724525

話にオチがないと文句言うステレオタイプの関西人じゃあるまいし匿名掲示板の書き込み一つ一つに意味なんか求めてるんじゃないよ…

73 22/01/26(水)15:00:48 No.890725178

いろいろ指摘してやりたいけどさらにめんどくさくなりそうなんで辞めとく

74 22/01/26(水)15:02:17 No.890725510

>やっぱ女子では? 雑なエミュだけどどこにも書かれてない情報を思い込んで浅い女知識のみで特定するってのがスレ画と同じ症例だ

75 22/01/26(水)15:05:12 No.890726172

どれだけ接客態度悪くても今までの人生で何も食わずに店出たことがない人が混乱したのかな

76 22/01/26(水)15:05:34 No.890726263

釣れますか?

77 22/01/26(水)15:05:53 No.890726323

>釣れますか? 今釣れましたよ

78 22/01/26(水)15:06:08 No.890726381

ランチはどうでもいいんだよ!

79 22/01/26(水)15:07:06 No.890726620

>なんかやばそうな子ここにもいるけど… どこにでもいるよ

80 22/01/26(水)15:08:06 No.890726847

学校でも国語の点数低かったんだろうなぁってわかる程度にはちょっと読解力がねぇな・・・

81 22/01/26(水)15:08:21 No.890726900

手に持っていたメニューを店員にいきなり取られた上にその態度がムカついたから食べずに店を出ただけだろ?

82 22/01/26(水)15:08:34 No.890726960

>ランチはどうでもいいんだよ! じゃあなんで怒ってるの?

83 22/01/26(水)15:08:43 No.890726998

>>なんかやばそうな子ここにもいるけど… >どこにでもいるよ お前もやばそうだな

84 22/01/26(水)15:09:04 No.890727074

オペレーションも接客態度も悪くてイラッとした!だから他の店に行った! ただそれだけの話なのに…

85 22/01/26(水)15:09:50 No.890727244

>手に持っていたメニューを店員にいきなり取られた上にその態度がムカついたから食べずに店を出ただけだろ? 不満があって店を出た、それはOKとする。

86 22/01/26(水)15:10:05 No.890727306

不満があれば直接言えばいいのにってのは確かに でも日本人はその場で言わずに二度と来ないんだよね

87 22/01/26(水)15:10:16 No.890727357

こいつとは会話したらイライラさせられるだけだからリアルで遭遇したくない

88 22/01/26(水)15:10:39 No.890727454

>手に持っていたメニューを店員にいきなり取られた上にその態度がムカついたから食べずに店を出ただけだろ? 食べないなら何でレストランに入ったんんだよ ハンバーガーが食べたいなら初めからマックに行けば良かったじゃん

89 22/01/26(水)15:11:06 No.890727569

>でも日本人はその場で言わずに二度と来ないんだよね その場で言っても二度と来ないから言わないほうが楽だし…

90 22/01/26(水)15:11:24 No.890727653

>>>なんかやばそうな子ここにもいるけど… >>どこにでもいるよ >お前もやばそうだな 気がついたか

91 22/01/26(水)15:11:32 No.890727676

>不満があれば直接言えばいいのにってのは確かに >でも日本人はその場で言わずに二度と来ないんだよね 相手を改めさせるってエネルギーいるからな 面倒だし関わらないようにするのが楽

92 22/01/26(水)15:11:34 No.890727683

>>手に持っていたメニューを店員にいきなり取られた上にその態度がムカついたから食べずに店を出ただけだろ? >食べないなら何でレストランに入ったんんだよ >ハンバーガーが食べたいなら初めからマックに行けば良かったじゃん 再現するのやめろ!

93 22/01/26(水)15:11:59 No.890727790

エミュやめて

94 22/01/26(水)15:12:04 No.890727811

店員の接客が最悪だったからこの店で飯を食う気失せたで終わる話なのに なんで最初からハンバーガー食いたいに変換されるんだ

95 22/01/26(水)15:12:28 No.890727913

これだけ文章を書けるのに読解力は無い 知的障害認定してもらえずに健常者の世界に送り出されてしまうボーダーの悲劇

96 22/01/26(水)15:12:35 No.890727956

>不満があって店を出た、それはOKとする。 それがokならそれで話終わりだよ

97 22/01/26(水)15:13:25 No.890728148

>エミュやめて エミュってなんですか?

98 22/01/26(水)15:13:56 No.890728269

どんだけみんなレストランのランチにこだわってると思い込んでるんだよ…って思うとコメントしてる層がなんとなく想像できた

99 22/01/26(水)15:13:59 No.890728274

>店員の接客が最悪だったからこの店で飯を食う気失せたで終わる話なのに >なんで最初からハンバーガー食いたいに変換されるんだ その店のメニューが食べたいから入ったのに 何で自分からさらに食べたい物を食べられないマイナスの方を選ぶの?

100 22/01/26(水)15:14:00 No.890728277

怒るのは分かるけどそれだけで店出る?って言いたかったのが文章書いてる内に意味不明なことになったのかな

101 22/01/26(水)15:14:27 No.890728392

ひろゆきとかのすり替え話術に騙されそうなタイプ

102 22/01/26(水)15:14:47 No.890728469

文章ではマックは別に全く重要な所じゃないのにそれを重視してる読み方しちゃうのは 読み手側がマックに対して個人的に何か強いイメージがあってそれに左右されちゃってるからな

103 22/01/26(水)15:14:58 No.890728525

>怒るのは分かるけど わかってなくない?

104 22/01/26(水)15:15:17 No.890728597

読解の問題かもしれないけど アスペにありがちな問答だからそっちの線もあるなこれ

105 22/01/26(水)15:15:27 No.890728634

>エミュやめて 今エミュの話してないよ

106 22/01/26(水)15:15:54 No.890728750

>文章ではマックは別に全く重要な所じゃないのにそれを重視してる読み方しちゃうのは >読み手側がマックに対して個人的に何か強いイメージがあってそれに左右されちゃってるからな 単純に最後に出てきた固有名詞だからだと思う

107 22/01/26(水)15:16:04 No.890728792

店員の態度悪かったな まぁそれはそれとして食べたい物食べよう っていう人生の方が前向きじゃない?

108 22/01/26(水)15:16:22 No.890728848

>どんだけみんなレストランのランチにこだわってると思い込んでるんだよ…って思うとコメントしてる層がなんとなく想像できた 白地のとこは全部ひとりのレスだよ

109 22/01/26(水)15:16:27 No.890728868

マックじゃなくてファミレスって書いてたらここまで頓珍漢なこと言わなかったんだろうか

110 22/01/26(水)15:16:32 No.890728888

店員の態度とかで店の選択変えるのありえないみたいな感じなのがじわじわ来る

111 22/01/26(水)15:16:38 No.890728920

ハンバーガー食いたくなったから買ってくるわ マクドナルドはだいたい美味しいのだ

112 22/01/26(水)15:16:41 No.890728935

>>怒るのは分かるけど >わかってなくない? なるほど

113 22/01/26(水)15:17:12 No.890729054

発達障害の部類なのかな

114 22/01/26(水)15:17:43 No.890729178

>店員の態度悪かったな >まぁそれはそれとして食べたい物食べよう >っていう人生の方が前向きじゃない? この店で食べるとさっきの思い出して美味しくないから余所で食べようって事だし…

115 22/01/26(水)15:18:11 No.890729277

>ハンバーガー食いたくなったから買ってくるわ >マクドナルドはだいたい美味しいのだ そこで店員の態度が悪かったら諦めて牛丼食べるの? 店員気にせずにマック食べた方が幸せじゃない?

116 22/01/26(水)15:18:25 No.890729332

さっきからAIみたいなレスしてる変な子も早めに隔離してあげなよ

117 22/01/26(水)15:18:37 No.890729373

何度も読んでたら狂いそう

118 22/01/26(水)15:18:46 No.890729425

>店員の態度とかで店の選択変えるのありえないみたいな感じなのがじわじわ来る 食い物に執着が強いのかとも思う その店で食いたかったランチ以外のメニューを接客が嫌でも食う姿勢とか マクドナルドはなんでと問い詰めるところとか 何よりそれを押し付けて当たり前という感覚とか

119 22/01/26(水)15:18:49 No.890729433

>マックじゃなくてファミレスって書いてたらここまで頓珍漢なこと言わなかったんだろうか なんでマックみたいな不味い店に行ったの? みたいな事考えながら文章書いてるようにも思えてくる

120 22/01/26(水)15:20:38 No.890729861

黄色のレスを否定したい気持ちだけは伝わってきた

121 22/01/26(水)15:21:31 No.890730057

国語の教科ってないがしろにされがちだけどめっちゃ大事だよな…

122 22/01/26(水)15:21:45 No.890730112

imgのレスポンチバトルは自分が正しいと思って煽ってる訳じゃないどころか文章の内容すらどうでもよくて いかに相手の揚げ足を取って怒らせてID出すかみたいな所あるから似て非なるものだよ 悪い方向に

123 22/01/26(水)15:21:46 No.890730114

>さっきからAIみたいなレスしてる変な子も早めに隔離してあげなよ AIの事知らずに適当な事言ってるよね

124 22/01/26(水)15:21:49 No.890730133

初めは日本語が不自由かと思ったけど言いたいことは理解できた それはそれとしてちょっと自分の好きなものを食べることに固執し過ぎてると思う

125 22/01/26(水)15:21:57 No.890730166

いやこれ誤読するような要素普通に読めば0だし 気に入らないから難癖つけてるだけでしょ…

126 22/01/26(水)15:22:29 No.890730284

接客がムカついたって話の何が気になるんだろう 余計な情報が気になって話の本質わからない人ってこと?

127 22/01/26(水)15:22:30 No.890730290

可愛い銀髪アンドロイドが人間の感情理解しようとしてると思うと萌えない?

128 22/01/26(水)15:22:58 No.890730387

>国語の教科ってないがしろにされがちだけどめっちゃ大事だよな… 国語以外の教科での設問が理解出来ないと解答の難易度上がるからな…

129 22/01/26(水)15:23:10 No.890730428

>接客がムカついたって話の何が気になるんだろう >余計な情報が気になって話の本質わからない人ってこと? レストランに入ったのに最終的にマック食ってるのが気になってる

130 22/01/26(水)15:23:25 No.890730478

黄色レスに難癖つけたいがために話の本筋がわからなくなってる人

131 22/01/26(水)15:23:40 No.890730533

ガチャーン!(きつねうろんの割れる音

132 22/01/26(水)15:23:41 No.890730534

こういうタイプって大体俺は頭がいいんだぞって態度がにじみ出る文体だよね 威丈高というかなんというか

133 22/01/26(水)15:23:46 No.890730561

>いやこれ誤読するような要素普通に読めば0だし >気に入らないから難癖つけてるだけでしょ… ちょっと前に読んだ記事で 文章を音読させると書いてない語句を勝手に足して読む人ってのがかなりの割合いて書いてあることをそのまま読むのは意外と高度なスキルだよって話が

134 22/01/26(水)15:23:57 No.890730587

>可愛い銀髪アンドロイドが人間の感情理解しようとしてると思うと萌えない? (開発者の性格悪いな…)

135 22/01/26(水)15:24:06 No.890730617

>ガチャーン!(きつねうろんの割れる音 やっぱりあのおばちゃんが悪いよなぁ

136 22/01/26(水)15:24:34 No.890730730

本をいっぱい読むって事は予測の幅を広げる事なんだよ 思わぬ展開をいっぱい知ってるってのもあるけどもしかしたら違うかもしれないって思える力つけるのが重要 国語力の低い子は自分好みの「きっとこういう話に違いない」で固まっちゃうんだ

137 22/01/26(水)15:24:42 No.890730748

>可愛い銀髪アンドロイドが人間の感情理解しようとしてると思うと萌えない? CV田中理恵で良い?

138 22/01/26(水)15:24:44 No.890730764

>ちょっと前に読んだ記事で >文章を音読させると書いてない語句を勝手に足して読む人ってのがかなりの割合いて書いてあることをそのまま読むのは意外と高度なスキルだよって話が 足す…?なんで…?なにを…?

139 22/01/26(水)15:25:09 No.890730852

>可愛い銀髪アンドロイドが人間の感情理解しようとしてると思うと萌えない? 理解しようとしてる態度じゃないから返品

140 22/01/26(水)15:25:47 No.890730985

>足す…?なんで…?なにを…? ちゃんと読めないもしくは自分に理解できない文章だから勝手に足したり飛ばしたりする

141 22/01/26(水)15:26:05 No.890731052

>>可愛い銀髪アンドロイドが人間の感情理解しようとしてると思うと萌えない? >理解しようとしてる態度じゃないから返品 返品を当然の権利だと思ってそう

142 22/01/26(水)15:26:19 No.890731098

>文章を音読させると書いてない語句を勝手に足して読む人ってのがかなりの割合いて書いてあることをそのまま読むのは意外と高度なスキルだよって話が 子供の頃国語の授業で確かに多かったなそういうの…

143 22/01/26(水)15:26:33 No.890731150

店員がランチやってる時間ならランチが載ってるメニューも持ってくる店で ランチ終わってる時間になのに通常メニューと間違えて持ってきて失礼しましたの一言もなしに 手元から取られた接客態度に怒りを覚えたから食事をせずに店を出て近くのマック入ったら マックの店員の方が何倍も気持ちよの良い接客をしてくれたってだけの話に見えるけどそうじゃないの?

144 22/01/26(水)15:26:40 No.890731180

むしろこれ可愛い銀髪アンドロイドを作るに至った人の心が理解できない博士ぐらいのノリじゃないか

145 22/01/26(水)15:26:53 No.890731225

こんなのでも簡単にネットに書き込める機械や仕組みはすごいな

146 22/01/26(水)15:27:17 No.890731311

情操教育の段階からかな それとも小学校の国語がダメだったのか

147 22/01/26(水)15:27:21 No.890731334

>マックの店員の方が何倍も気持ちよの良い接客をしてくれたってだけの話に見えるけどそうじゃないの? 違うよ

148 22/01/26(水)15:27:33 No.890731375

書き出し専用

149 22/01/26(水)15:27:34 No.890731383

>店員がランチやってる時間ならランチが載ってるメニューも持ってくる店で >ランチ終わってる時間になのに通常メニューと間違えて持ってきて失礼しましたの一言もなしに >手元から取られた接客態度に怒りを覚えたから食事をせずに店を出て近くのマック入ったら >マックの店員の方が何倍も気持ちよの良い接客をしてくれたってだけの話に見えるけどそうじゃないの? 何でマックに入ったの? ハンバーガーを出すレストランだったの?

150 22/01/26(水)15:27:38 No.890731393

>ちゃんと読めないもしくは自分に理解できない文章だから勝手に足したり飛ばしたりする わからない…!そんなことする意味がわからない…!

151 22/01/26(水)15:28:06 No.890731493

>店員がランチやってる時間ならランチが載ってるメニューも持ってくる店で >ランチ終わってる時間になのに通常メニューと間違えて持ってきて失礼しましたの一言もなしに >手元から取られた接客態度に怒りを覚えたから食事をせずに店を出て近くのマック入ったら >マックの店員の方が何倍も気持ちよの良い接客をしてくれたってだけの話に見えるけどそうじゃないの? 間違えてじゃなくランチメニューも一緒に持ってきた

152 22/01/26(水)15:28:07 No.890731505

imgでレスの最後だけ読んで揚げ足取ってるのもこんな感じだよなあ

153 22/01/26(水)15:28:54 No.890731666

マックは美味しいからな

154 22/01/26(水)15:28:59 No.890731679

こんなんレス古事記で荒らし認定されてdel入れられるやるじゃん!

155 22/01/26(水)15:28:59 No.890731680

こういうのだけ排除する仕組みをimgに導入してほしい

156 22/01/26(水)15:29:33 No.890731796

ネットの色んなところで3行以上で書くなっていうのは マジでそれ以上読めない人も混じってるから自然と生まれた配慮なんだよね… 嘘だけど

157 22/01/26(水)15:29:37 No.890731815

>>ちゃんと読めないもしくは自分に理解できない文章だから勝手に足したり飛ばしたりする >わからない…!そんなことする意味がわからない…! アウグストゥスの功績をやっぱカエサル最高なんだよなぁみたいな書かれ方してるとついつい飛ばす 理解できないとは少し違うけど理解しようとすると不愉快なので

158 22/01/26(水)15:29:41 No.890731829

>こんなのでも簡単にネットに書き込める機械や仕組みはすごいな 積んでるOSが違っても似たような動作は出来るからそういうもんだよ

159 22/01/26(水)15:30:25 No.890731965

発想が飛躍して言葉が足りてない人とはまた違う感じなよな

160 22/01/26(水)15:31:44 No.890732224

>imgでレスの最後だけ読んで揚げ足取ってるのもこんな感じだよなあ imgでそれやると文章読める?って煽られるからダメだよ 人の揚げ足を取る時は自分の瑕疵を認めないか作らないのが必須

161 22/01/26(水)15:31:47 No.890732232

>それはそれとしてちょっと自分の好きなものを食べることに固執し過ぎてると思う 今更気づいたけどこれってサリーアンテストほどじゃないだけで自分と他人の境目があいまいな人なんじゃ…

↑Top