虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)13:46:51 発見伝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)13:46:51 No.890708344

発見伝読んでるけどどきゅんの主人ヤバいね

1 22/01/26(水)13:47:32 No.890708514

始めは空気読めない体育会おじさんくらいだったのに

2 22/01/26(水)13:47:52 No.890708597

今もそうだろ…

3 22/01/26(水)13:50:06 No.890709116

>今もそうだろ… くらいで収まってないだろ

4 22/01/26(水)13:51:01 No.890709320

イッキやらせたりセクハラしたり 今だったら逮捕されてそう

5 22/01/26(水)13:51:04 No.890709334

スレ画のとこしれっとブラフかましてくるの怖い

6 22/01/26(水)13:51:32 No.890709447

ただの粗暴に見せかけて駆け引きもできる

7 22/01/26(水)13:52:18 No.890709649

粗暴であるけど狡猾な考えもあるから行動が読めない

8 22/01/26(水)13:53:11 No.890709829

むしろ初期の方がヤバい面だけ描かれてたイメージ

9 22/01/26(水)13:53:16 No.890709852

どきゅんイズナンバーワン!どきゅんイズナンバーワン!

10 22/01/26(水)13:53:46 No.890709977

ある程度考えられるキチガイって一番嫌な人種だ

11 22/01/26(水)13:54:04 No.890710049

初期から自分のスタイル確立させてる強キャラだ

12 22/01/26(水)13:54:57 No.890710284

初めからラーメンのクオリティは高かったんだよな…

13 22/01/26(水)13:57:36 No.890710908

ゆとりちゃん世代まで読み進めたところだけど商売めちゃくちゃ成功してる…

14 22/01/26(水)13:58:39 No.890711162

絶対に敵に回したくない なんならハゲ以上に敵に回したくない

15 22/01/26(水)13:58:51 No.890711211

自分がどう見られてるかを冷静に利用してるのがタチ悪い

16 22/01/26(水)13:59:11 No.890711272

包丁持たせないで

17 22/01/26(水)13:59:39 No.890711400

変な取り巻き出来て神格化して調子こいてるなぁ だが出てきて言うことは核心突いてる

18 22/01/26(水)14:01:14 No.890711787

冷静に考えると早稲田出だからなこいつ…

19 22/01/26(水)14:01:38 No.890711889

講演会に子供乱入させるのめちゃくちゃ過ぎる

20 22/01/26(水)14:02:04 No.890712003

短気で粗暴なのに頭は回るっていうクソ迷惑なおっさんだけど 金のない学生に腹いっぱい食わせてやりたいがラーメンの方針なんだよな 店にあんまり学生っぽい客いないけど

21 22/01/26(水)14:02:08 No.890712016

>自分がどう見られてるかを冷静に利用してるのがタチ悪い そういうのめちゃめちゃ頭いい奴がやる立ち回りだぞ…

22 22/01/26(水)14:03:37 No.890712384

>冷静に考えると早稲田出だからなこいつ… スポーツ特待生だったとしても頭悪いわけないよね

23 22/01/26(水)14:04:39 No.890712655

>講演会に子供乱入させるのめちゃくちゃ過ぎる 発案者は藤本くんなのに… ノリノリで参加するスレ画がヤバくないかといえばそう

24 22/01/26(水)14:05:20 No.890712810

>冷静に考えると早稲田出だからなこいつ… しかもラグビー部とかコネがやばそう

25 22/01/26(水)14:05:41 No.890712893

芹沢さんの所の若者に酔って絡まれてるシーン好き

26 22/01/26(水)14:06:11 No.890713008

ハゲへの的確なアドバイスいいよね

27 22/01/26(水)14:07:20 No.890713286

頭の良さに気付いてるの作中に何人もいなさそうなのがやばい

28 22/01/26(水)14:07:44 No.890713383

>短気で粗暴なのに頭は回るっていうクソ迷惑なおっさんだけど >金のない学生に腹いっぱい食わせてやりたいがラーメンの方針なんだよな >店にあんまり学生っぽい客いないけど でも客受けいいから味とサービスとキャラがウケてるんだろうな…

29 22/01/26(水)14:08:32 No.890713552

ハゲが真っ当に警戒するのってかなり危険度高い

30 22/01/26(水)14:08:45 No.890713616

>芹沢さんの所の若者に酔って絡まれてるシーン好き 意外に攻められると結構弱気なんだよな その辺もタチ悪い

31 22/01/26(水)14:08:49 No.890713633

最初は他の店の店主と同じく単なる単発からの準レギュラーだったんだけどね

32 22/01/26(水)14:09:07 No.890713712

初回から味に文句ついたことないのも凄い

33 22/01/26(水)14:09:11 No.890713719

>店にあんまり学生っぽい客いないけど 学生だった人が今も通い続けてると考えられる

34 22/01/26(水)14:09:19 No.890713756

どうもこうもねえよ!

35 22/01/26(水)14:09:43 No.890713856

殺っちまえ!って往来で言えるのが無敵すぎる

36 22/01/26(水)14:10:16 No.890713986

この人ハチャメチャな食い方してるけどラーメンの味に関しては酔ってなければ割と真っ当に批評してくるのラーメン屋なんだなって

37 22/01/26(水)14:10:37 No.890714056

パワー系知将

38 22/01/26(水)14:10:44 No.890714074

迷惑オヤジなのは素なのにその迷惑キャラすら意識的に使って有利に動こうとするクレバーな所も持ち合わせてる

39 22/01/26(水)14:10:57 No.890714126

>殺っちまえ!って往来で言えるのが無敵すぎる 声だけだとそうだとは限らないし… そのあとKillとかDestroyだの大声で叫んでるけど…

40 22/01/26(水)14:12:01 No.890714358

>最初は他の店の店主と同じく単なる単発からの準レギュラーだったんだけどね 出番的には小池さんすげえし狡さだったら他にも色々いるけどやっぱインパクトの一点ですげえよね どきゅんイズナンバーワン!

41 22/01/26(水)14:12:09 No.890714392

たちの悪いやつが店に来たら来店してる他の客と協力して対処するぞ!

42 22/01/26(水)14:12:14 No.890714407

名門大卒で運動部関連の関りも持ちながら犯罪者雇用も行える上に経営者としても大成功している

43 22/01/26(水)14:13:36 No.890714718

>短気で粗暴なのに頭は回るっていうクソ迷惑なおっさんだけど >金のない学生に腹いっぱい食わせてやりたいがラーメンの方針なんだよな >店にあんまり学生っぽい客いないけど 立地が大学の近くでビジネス街だから実際にくるのは大食い気味な社会人だろうね 大学生だと小遣いたんまりもらってるんでもなければ金銭的に通うのはしんどいだろう

44 22/01/26(水)14:13:40 No.890714728

こんなキャラなのにハゲがラーメンと経営両方の実力認める数少ない人間の1人で強すぎる

45 22/01/26(水)14:13:49 No.890714761

味の評価も高いんだよなこの人のラーメン 味音痴なのに

46 22/01/26(水)14:14:04 No.890714826

THE成功者って感じの遊び方は憧れる

47 22/01/26(水)14:14:15 No.890714872

エリート体育会系コワ…

48 22/01/26(水)14:14:38 No.890714972

>味の評価も高いんだよなこの人のラーメン >味音痴なのに ちゃんと評価してるし別に味音痴なわけではない 好みがおかしいだけだ

49 22/01/26(水)14:15:14 No.890715129

>THE成功者って感じの遊び方は憧れる 子持ちでキャバ通い詰めは大丈夫なんですか

50 22/01/26(水)14:15:14 No.890715131

作品として求道者ばっかりでてくるから こういうワンマン社長!って感じを出しておくと飲食店って感じがしてよい

51 22/01/26(水)14:15:17 No.890715140

>味の評価も高いんだよなこの人のラーメン >味音痴なのに 売れない後輩の店の味を確認したりもしてたしマジでやれば職人の顔も出来るのがね…タチ悪い

52 22/01/26(水)14:15:27 No.890715178

無料で発見伝読み終わったけどハゲとの決着シーン本当によかった…才遊記は買ってしまおうか迷うから背中押してほしい

53 22/01/26(水)14:15:28 No.890715181

犯罪じみたことする奴らに対するカウンターだから必要な存在 暴力はしないけど単純にクズな客とか店員も多いからこの漫画

54 22/01/26(水)14:15:37 No.890715215

fu746936.jpg おじさんから若者まで色々な人が来てるから貧乏学生以外にも人気だよ

55 22/01/26(水)14:15:39 No.890715223

>好みがおかしいだけだ 本人はバカスカコショーかけて食うけど 他人にそれを強要はしないからな

56 22/01/26(水)14:16:01 No.890715316

>無料で発見伝読み終わったけどハゲとの決着シーン本当によかった…才遊記は買ってしまおうか迷うから背中押してほしい ハゲが困るところは大体面白い

57 22/01/26(水)14:16:10 No.890715347

客がみんな信者だからルール把握してない一見さんとトラブっても揉み消せるって認識してるのがヤバい

58 22/01/26(水)14:16:15 No.890715362

最近やってた嫌がらせは藤本クンに助けられた後のエピソードなんだよな?

59 22/01/26(水)14:16:33 No.890715428

先行とって味覚破壊!

60 22/01/26(水)14:17:04 No.890715529

自分自信もキャラクターとしてそういう振る舞いを自覚してやってるんじゃないかな それがファンに受けてる理由の一つでもあるみたいだし

61 22/01/26(水)14:17:07 No.890715542

才遊記も面白いよ

62 22/01/26(水)14:17:16 No.890715575

>味の評価も高いんだよなこの人のラーメン >味音痴なのに 美味いのは細かく分かるけど不味いと判断する下限が低いタイプなんだろうね

63 22/01/26(水)14:17:30 No.890715616

私意識高い系ラーメン屋嫌い! あっハゲはただのラーメンバカだから好き❤️

64 22/01/26(水)14:17:59 No.890715728

>先行とって味覚破壊! これを咄嗟のアドリブでやるのが悪質

65 22/01/26(水)14:18:24 No.890715801

地に足のついた狡猾さなんだよな とにかく強い

66 22/01/26(水)14:18:34 No.890715843

胡椒とラー油とお酢ぶち込んで食う下品な野郎なのに 普通に味見してもらうとちゃんと評価できる男

67 22/01/26(水)14:18:38 No.890715861

店の売上の横領を暴力だけで済ませる聖人

68 22/01/26(水)14:18:55 No.890715925

味の勝負なんてあやふやなもんだから確実に勝つなら破壊が一番だ

69 22/01/26(水)14:18:59 No.890715940

>私意識高い系ラーメン屋嫌い! >あっハゲはただのラーメンバカだから好き❤️ 核心つくな

70 22/01/26(水)14:19:13 No.890715983

>ハゲが困るところは大体面白い 了解!全巻バイナウ!

71 22/01/26(水)14:19:34 No.890716056

>しかもラグビー部とかコネがやばそう ビー部ってなんかやけにコネクション強いよね あれはどういうあれなんだ バスケ部とかテニス部とか別にただの部活だと思うのに

72 22/01/26(水)14:20:07 No.890716183

初回から麺がすぐのびる以外には欠点なかっとしな

73 22/01/26(水)14:20:25 No.890716258

>店の売上の横領を暴力だけで済ませる聖人 警察?知るかバカ俺がルールだで暴力飛んでくるのヤバいよ… 横領したやつらがカスなのは間違いないけど

74 22/01/26(水)14:20:26 No.890716262

>普通に味見してもらうとちゃんと評価できる男 閑古鳥やった後に味見してなんだよ美味いじゃねーかなんでこれで流行らないんだよ!いいよね

75 22/01/26(水)14:20:30 No.890716277

粗野で粗暴だけどこの漫画で一番大切なラーメン作りと経営センスにステータス全振りしてるので作中屈指の成功者になった

76 22/01/26(水)14:20:39 No.890716316

戦闘力では最強ではないからバランスが取れている

77 22/01/26(水)14:20:41 No.890716323

店の名前勝手に使うとか猿のアイツとか味の勝負なんてせず暴力で解決すればもっと簡単だった

78 22/01/26(水)14:20:41 No.890716325

強キャラすぎる

79 22/01/26(水)14:20:51 No.890716362

常連には濃いファン集まってるから店内での多少の不祥事は強引に揉み消せそうなのが怖い

80 22/01/26(水)14:21:43 No.890716560

>>しかもラグビー部とかコネがやばそう >ビー部ってなんかやけにコネクション強いよね >あれはどういうあれなんだ >バスケ部とかテニス部とか別にただの部活だと思うのに チームプレーが重視されて普段から連帯感をとにかく煽るから関係が深まる 結果卒業しても深いコネが出来るんだ しかも横だけじゃなくOBまで含めて関係が密だから強い

81 22/01/26(水)14:22:11 No.890716658

ラーメン界を代表する有名店主のひとりになってんの凄い

82 22/01/26(水)14:22:20 No.890716692

>>しかもラグビー部とかコネがやばそう >ビー部ってなんかやけにコネクション強いよね >あれはどういうあれなんだ >バスケ部とかテニス部とか別にただの部活だと思うのに 何故かラグビーを嗜むのがステータスになってた時代があって その頃の人らが大企業の重役やら政治家やらに多いのでOBOGのコネが凄い強い そういう会社だと学生時代にラグビーやってましたってだけで採用されたりするくらい

83 22/01/26(水)14:22:22 No.890716703

ラーメン周りで他人の言う事を受け入れる能力は糞高いからな…

84 22/01/26(水)14:22:25 No.890716710

自分の強みと客が求めてるものを両立できてるからな

85 22/01/26(水)14:22:46 No.890716807

初期で言うとキレて後輩を追い返すくらいの暴力はするけど その後輩にアホほど食われて困り顔するくらいのパワーバランス

86 22/01/26(水)14:23:17 No.890716937

「」は部分的に出る賢しさの方ばかり持ち上げて常識にとらわれない頭のいいクソやろうみたいな扱いをするが たまたま中村屋敵にした時だけそれっぽい戦法使っただけで基本「」が喜んで叩くタイプのドクズなんだよね

87 22/01/26(水)14:23:19 No.890716946

>結果卒業しても深いコネが出来るんだ 元ラガーメンは卒業しても体格で解っちゃうからな

88 22/01/26(水)14:23:29 No.890716996

>粗野で粗暴だけどこの漫画で一番大切なラーメン作りと経営センスにステータス全振りしてるので作中屈指の成功者になった ハゲですら変なプライドで失敗繰り返してたのにその変なプライドが無いから完全無欠に近いよね

89 22/01/26(水)14:24:08 No.890717151

>ラーメン界を代表する有名店主のひとりになってんの凄い 二郎系は間違いなく今代表するジャンルだからな まあこの世界二郎系はどきゅんと別にあるが

90 22/01/26(水)14:25:15 No.890717401

ハゲにお前はただのラーメン馬鹿じゃねぇかなんて言えるのコイツしかいない

91 22/01/26(水)14:25:25 No.890717439

>美味いのは細かく分かるけど不味いと判断する下限が低いタイプなんだろうね 食い物に文句言わないタイプだな

92 22/01/26(水)14:25:34 No.890717477

初登場の時は気弱なガタイのいいおっさん あとは風俗行ったり顔で店員きめたりその店員をお気に入りにして店を好き勝手できるようにしたり女周りでクソムーブしかしてない

93 22/01/26(水)14:25:39 No.890717491

往来の真ん中で知人とは言え若い女の子にラブホいこうぜラブホ!とか騒ぎ出すのヤバい

94 22/01/26(水)14:26:02 No.890717578

>普通に味見してもらうとちゃんと評価できる男 俺どんなラーメンにでもラー油と酢を入れないと気がすまねえんだよな!!

95 22/01/26(水)14:26:28 No.890717646

いや一応やってることは筋通っていると思うよ クズに対しての報復にやりすぎなんじゃないかってくらい暴力を使うだけで まともな人にはまともな応対できる方だと思う

96 22/01/26(水)14:26:29 No.890717652

やっぱり暴力が全てを解決する…

97 22/01/26(水)14:26:35 No.890717666

藤本くんが続編で出てこないのがバランス良い

98 22/01/26(水)14:26:37 No.890717668

割りといやかなり迷惑な奴である事は確かではある

99 22/01/26(水)14:26:50 No.890717707

現実で二郎系が大成功したからそれに引っ張られた感じ

100 22/01/26(水)14:27:05 No.890717762

無茶苦茶だけど経営成功させたもん勝ちの世界だから許されてる

101 22/01/26(水)14:27:07 No.890717776

>まあこの世界二郎系はどきゅんと別にあるが ドカ盛りと次郎って実際別なんだよね?

102 22/01/26(水)14:27:17 No.890717821

こいつ見た目ホモ臭すぎだろ

103 22/01/26(水)14:27:28 No.890717866

評価してる「」ほどちゃんと発見伝を読み直して欲しいキャラ

104 22/01/26(水)14:27:59 No.890717979

経営者としての腕力が強すぎる

105 22/01/26(水)14:28:16 No.890718050

>「」は部分的に出る賢しさの方ばかり持ち上げて常識にとらわれない頭のいいクソやろうみたいな扱いをするが >たまたま中村屋敵にした時だけそれっぽい戦法使っただけで基本「」が喜んで叩くタイプのドクズなんだよね 確かにそういうとこもあるけど他の登場人物が酷すぎるし

106 22/01/26(水)14:28:23 No.890718073

子供いるから嫁さんがいる筈なのに キャバ狂いで女の子複数人侍らせてオープンカーに乗ってお祭り騒ぎしてる人

107 22/01/26(水)14:28:31 No.890718113

二郎は最近になって存在することになった どきゅんは二郎インスパイアということにされた

108 22/01/26(水)14:28:44 No.890718155

>ドカ盛りと次郎って実際別なんだよね? ちゃんと二郎名乗ってる所と二郎系では若干の違いはあるけども 同じようなもの

109 22/01/26(水)14:28:45 No.890718159

>往来の真ん中で知人とは言え若い女の子にラブホいこうぜラブホ!とか騒ぎ出すのヤバい でも早稲田っぽい

110 22/01/26(水)14:28:49 No.890718167

>評価してる「」ほどちゃんと発見伝を読み直して欲しいキャラ 弱点も多いけどそれと同じくらい本人の能力があるのは間違い無いだろ!

111 22/01/26(水)14:28:51 No.890718171

>無茶苦茶だけど経営成功させたもん勝ちの世界だから許されてる 店を危ない目に合わせてるという意味ではトランポリン水切りしてた人と同類のはずなんだ... ただ一回だけ頭いいところ見せたからこっちはめっちゃ評価されてる

112 22/01/26(水)14:29:07 No.890718233

慶応運動部OBでやり手営業マン出身という この上なく厄介な存在だ

113 22/01/26(水)14:29:09 No.890718245

終盤のラーメン勝負のギャップによって評価が上がるのは読んでないわけではないだろう

114 22/01/26(水)14:29:20 No.890718287

スレ画のシーンで芹沢さんキツネか…そうかも…と思って一気に妖艶な化かしキャラに見えてしまった

115 22/01/26(水)14:29:35 No.890718334

子供は一緒に講演会ぶち壊したけど奥さんって出た? 発見伝は中途半端にしか読んでない

116 22/01/26(水)14:29:37 No.890718340

>店を危ない目に合わせてるという意味ではトランポリン水切りしてた人と同類のはずなんだ... にしてもレベルが違うだろ…

117 22/01/26(水)14:29:40 No.890718350

暴力ラーメン

118 22/01/26(水)14:29:43 No.890718363

>慶応運動部OBでやり手営業マン出身という >この上なく厄介な存在だ 早稲田です...

119 22/01/26(水)14:29:47 No.890718375

藤本くんに割とちょくちょくキャバクラ奢ってあげてるし…

120 22/01/26(水)14:29:56 No.890718421

割と狂人のふりをしてる常人でもあるっぽい

121 22/01/26(水)14:29:58 No.890718430

有栖さんと戦えば負けるから…

122 22/01/26(水)14:30:25 No.890718520

>割と狂人のふりをしてる常人でもあるっぽい いや素だと思うけど…

123 22/01/26(水)14:30:29 No.890718535

あのすぐ影響受ける旦那は迷惑しかかけないのが悪い

124 22/01/26(水)14:30:31 No.890718542

ゆとりちゃんにやられっぱなしなのはいけないな

125 22/01/26(水)14:30:35 No.890718564

>早稲田です... コミュ力最強だから慶応だと思ってた…

126 22/01/26(水)14:30:43 No.890718593

自分が早食いすぎて麺がやばいし後輩もおっさんが怖くて言い出せないのいいよね

127 22/01/26(水)14:30:43 No.890718597

>評価してる「」ほどちゃんと発見伝を読み直して欲しいキャラ ヤバい部分もあるが評価に値するキャラだろ

128 22/01/26(水)14:30:48 No.890718625

トランポリン湯切りはあれで潰れてないから下手したらこのおっさんより凄いかもしれない…

129 22/01/26(水)14:30:53 No.890718641

>やっぱり暴力が全てを解決する… 割と真面目に客商売だと暴力でくる相手多いから暴力で解決した方がいい場面多いからな キチガイは客として相手にせず追い出すのが最適解だったりするし

130 22/01/26(水)14:31:17 No.890718718

>>無茶苦茶だけど経営成功させたもん勝ちの世界だから許されてる >店を危ない目に合わせてるという意味ではトランポリン水切りしてた人と同類のはずなんだ... >ただ一回だけ頭いいところ見せたからこっちはめっちゃ評価されてる 少なくともその後大成功して支店メッチャ出してるもの

131 22/01/26(水)14:31:38 No.890718798

>いや一応やってることは筋通っていると思うよ >まともな人にはまともな応対できる方だと思う スレ画像をこういうふうに擁護する人いるけどそんな事全然無いよ 藤本クンには仕事丸投げするしそのくせ頑張って考えたコンサルティングを行きつけのキャバ嬢の一言でやっぱやーめた!するし 何もしてない客を食事中に首根っこ捕まえて叩き出すし近所の店にはカンコー!しに来るし しまいには若い女の子が相談してきたら弱みにつけこんでパコろうとしてくる控えめに言ってヤカラだよ

132 22/01/26(水)14:31:44 No.890718816

人格とか経理者とかは置いといてクズな客多いし開き直って反省もしない奴らもまあまあいるから暴力で解決してくれーって思う話はある

133 22/01/26(水)14:31:56 No.890718856

>割と狂人のふりをしてる常人でもあるっぽい 体育会系ノリのオッサンってだけで狂人扱いは判定甘いぞ

134 22/01/26(水)14:32:32 No.890718996

まあこの漫画もっと陰険に性格悪いの滅茶苦茶いるからオープンに性格悪いとましに見えるのはある

135 22/01/26(水)14:32:38 No.890719009

強キャラだけど頭おかしいとは思う

136 22/01/26(水)14:32:42 No.890719025

>スレ画像をこういうふうに擁護する人いるけどそんな事全然無いよ >藤本クンには仕事丸投げするしそのくせ頑張って考えたコンサルティングを行きつけのキャバ嬢の一言でやっぱやーめた!するし >何もしてない客を食事中に首根っこ捕まえて叩き出すし近所の店にはカンコー!しに来るし >しまいには若い女の子が相談してきたら弱みにつけこんでパコろうとしてくる控えめに言ってヤカラだよ それで逮捕もされず店を繁栄させてるから怖いよな

137 22/01/26(水)14:32:52 No.890719065

どきゅんはどんどん店舗増やして成長していってて本人も粗暴だけど曲者なのは散々描かれたのでは…

138 22/01/26(水)14:32:57 No.890719084

>早稲田です... 明治も強いらしいぞ fu746986.png

139 22/01/26(水)14:32:58 No.890719085

森元首相も早稲田ラグビー部だよ

140 22/01/26(水)14:33:20 No.890719176

この世界のラーメンマニアはろくな性格してないから武田のオヤジみたいな恫喝も効果あるんだろ

141 22/01/26(水)14:33:34 No.890719220

武田のオヤジスレは伸びてくると毎回アンチ来るのが面白い

142 22/01/26(水)14:33:39 No.890719246

>しまいには若い女の子が相談してきたら弱みにつけこんでパコろうとしてくる控えめに言ってヤカラだよ 明確にパコろうとはしてないだろ!

143 22/01/26(水)14:34:00 No.890719318

>武田のオヤジスレは伸びてくると毎回アンチ来るのが面白い 店と客ぐるみで追い返されたんだな…

144 22/01/26(水)14:34:10 No.890719358

大学モデルが早稲田明治で 「大学の近くにあるスタミナラーメン屋」は慶応?

145 22/01/26(水)14:34:19 No.890719386

>武田のオヤジスレは伸びてくると毎回アンチ来るのが面白い 漫画の中にあったイベントをあげるだけでアンチ扱いってすげえな…

146 22/01/26(水)14:34:24 No.890719404

武田のオヤジアンチ初めて見た

147 22/01/26(水)14:34:33 No.890719447

>明治も強いらしいぞ >fu746986.png 初期のホモっぽさすげぇ

148 22/01/26(水)14:34:40 No.890719469

飲食店オーナーなんてこれくらいのマインド多少ないとやってけないかもしれんくらいは思っちゃう

149 22/01/26(水)14:34:44 No.890719483

>>武田のオヤジスレは伸びてくると毎回アンチ来るのが面白い >漫画の中にあったイベントをあげるだけでアンチ扱いってすげえな… 店追い出されてそう

150 22/01/26(水)14:34:58 No.890719527

>明確にパコろうとはしてないだろ! ホテル行こうぜみたいなシーンなかったっけ…

151 22/01/26(水)14:34:59 No.890719531

ネット使った荒らし行為するような陰湿な奴らはなんだかんだ直接会って成敗されるからマシ…なのか?

152 22/01/26(水)14:35:04 No.890719550

>森元首相も早稲田ラグビー部だよ 慶応だと思ってた… コミュ力一つでのし上がった親分だし

153 22/01/26(水)14:35:10 No.890719569

作中のラーメンマニア来たな…

154 22/01/26(水)14:35:14 No.890719586

>飲食店オーナーなんてこれくらいのマインド多少ないとやってけないかもしれんくらいは思っちゃう 店は自分の城!命!って言うのをちゃんとやってる側ではあるしね

155 22/01/26(水)14:35:34 No.890719667

食券の券売機故障のふりして売上横領してた男女に 訴えるぞとか言われても暴力で黙らせたのはスカッとしたところはあった

156 22/01/26(水)14:35:35 No.890719670

ゆとりちゃんが従業員採用問題相談しに行ったとき 「うちはほかに行くところないようなやつばっかり取ってるから困ったことねえよ」って強すぎるよな

157 22/01/26(水)14:35:47 No.890719715

>武田のオヤジアンチ初めて見た いやでも最新号みたいに突然道端で会ってチャッチャッチャッされるのはなぁ…

158 22/01/26(水)14:36:01 No.890719775

飲み好きの自営業者感は滅茶苦茶あるからな 飲みのねーちゃん従業員に迎えてダメージもよくある話

159 22/01/26(水)14:36:04 No.890719783

やり手店主とヤバいやつは両立するんだ

160 22/01/26(水)14:36:07 No.890719794

別にアレな部分が多いのは知ってるし分かるけど自分の意見通すのに意地になってない?

161 22/01/26(水)14:36:54 No.890719968

>別にアレな部分が多いのは知ってるし分かるけど自分の意見通すのに意地になってない? 作中の陰険なラーメンオタクを正しくエミュれてると評価するべきだ

162 22/01/26(水)14:37:02 No.890720003

(店追い出されたんだな…)

163 22/01/26(水)14:37:21 No.890720073

>初期のホモっぽさすげぇ fu746995.jpg 有栖クンもなかなか…

164 22/01/26(水)14:37:45 No.890720144

席空けるために店追い出された客なら仕方ないな

165 22/01/26(水)14:37:57 No.890720183

>>武田のオヤジアンチ初めて見た >いやでも最新号みたいに突然道端で会ってチャッチャッチャッされるのはなぁ… そのお陰で背脂チャッチャ☆チャーハン思い付いたからハゲも強く言えないかもしれん…

166 22/01/26(水)14:38:07 No.890720217

>>飲食店オーナーなんてこれくらいのマインド多少ないとやってけないかもしれんくらいは思っちゃう >店は自分の城!命!って言うのをちゃんとやってる側ではあるしね ハゲと小池さんとこいつ 全員経営者としても料理人としても大成してるからそりゃ藤本君も自信無くすよな 周りが上澄なだけ感もあるけど

167 22/01/26(水)14:38:13 No.890720244

キャバ嬢に絆されて店を任せて横領される無能なんだよなあ...

168 22/01/26(水)14:38:33 No.890720301

>ホテル行こうぜみたいなシーンなかったっけ… デートしてくれたら教えてあげるって言っただけだよ! ホテルは再の方

169 22/01/26(水)14:38:48 No.890720358

>>ホテル行こうぜみたいなシーンなかったっけ… >デートしてくれたら教えてあげるって言っただけだよ! >ホテルは再の方 くずやん!

170 22/01/26(水)14:38:51 No.890720366

店にいる客が全員口裏を合わせて暴力沙汰を隠蔽しようとするのひどい

171 22/01/26(水)14:39:09 No.890720418

>デートしてくれたら教えてあげるって言っただけだよ! うん >ホテルは再の方 結局言ってる!

172 22/01/26(水)14:39:13 No.890720431

でも武田サンに夜の遊びを教えたのは藤本クンなんだよね…

173 22/01/26(水)14:39:17 No.890720441

デブは全部ホモに見える病気なやつ来たな…

174 22/01/26(水)14:39:23 No.890720469

>>>武田のオヤジアンチ初めて見た >>いやでも最新号みたいに突然道端で会ってチャッチャッチャッされるのはなぁ… >そのお陰で背脂チャッチャ☆チャーハン思い付いたからハゲも強く言えないかもしれん… こういう所ズルい 勝負で咄嗟に先攻取るみたいなしたたかさもありつつ天然でも強いのは反則

175 22/01/26(水)14:39:26 No.890720479

でもギャグで済まされてるけど何も悪いことしてない客に対して 知り合い座らせたいから出てけするのは客商売としてクソもいいところでは…?

176 22/01/26(水)14:39:49 No.890720553

>デブは全部ホモに見える病気なやつ来たな… 武田も有栖もデブじゃないけど漫画読んだ?

177 22/01/26(水)14:40:01 No.890720598

クソアプリで最近完読したけどハゲがどんどん藤本クンに愛をぶつけていってこれは…

178 22/01/26(水)14:40:06 No.890720613

>キャバ嬢に絆されて店を任せて横領される無能なんだよなあ... 藤本クンもキャバ嬢に絆されて横領してるやべえ奴だぞ

179 22/01/26(水)14:40:16 No.890720647

ホテルはあれゆとりちゃん相手にマジで言ってるわけでもないだろ 他の女とは行った

180 22/01/26(水)14:40:33 No.890720692

八犬伝の頃のハゲも割と違う…

181 22/01/26(水)14:40:34 No.890720695

スレ画と芹沢さんのエロ画像見たときは震えたよ

182 22/01/26(水)14:40:35 No.890720702

>武田も有栖もデブじゃないけど漫画読んだ? 有栖サンはラーメン膨れのオタクデブだろ

183 22/01/26(水)14:40:36 No.890720705

チャッチャッチャからチャッチャ☆チャーハン思いつくのは芹沢さんのセンスとしか言いようがないだろ!

184 22/01/26(水)14:40:36 No.890720708

>クソアプリで最近完読したけどハゲがどんどん藤本クンに愛をぶつけていってこれは… お気づきになりましたか

185 22/01/26(水)14:40:40 No.890720723

少なくとも子供はいるはずんだけど火遊びしすぎる…

186 22/01/26(水)14:40:47 No.890720750

それ言っちゃうとあの場でラブホに誘われたメンバーにはラーメンハゲも居るんだぞ

187 22/01/26(水)14:41:10 No.890720833

ごきげんよう愛しのラーメンマニアくんとか茶化してるようでマジで言ってそうでいいよね

188 22/01/26(水)14:41:46 No.890720955

>クソアプリで最近完読したけどハゲがどんどん藤本クンに愛をぶつけていってこれは… 再読んだか ハゲの内面がドンドン掘られてるからこれ読んだ後にまた発見伝読むと見え方変わるぞ

189 22/01/26(水)14:41:46 No.890720958

>それ言っちゃうとあの場でラブホに誘われたメンバーにはラーメンハゲも居るんだぞ もしかして武田さんと社長てウホウホ~?

190 22/01/26(水)14:41:51 No.890720969

>でもギャグで済まされてるけど何も悪いことしてない客に対して >知り合い座らせたいから出てけするのは客商売としてクソもいいところでは…? これは返す言葉もない

191 22/01/26(水)14:42:25 No.890721088

>チャッチャッチャからチャッチャ☆チャーハン思いつくのは芹沢さんのセンスとしか言いようがないだろ! ぶっちゃけめちゃくちゃ食べてみたいんだよね

192 22/01/26(水)14:42:56 No.890721200

人間的にはだいぶやばい でもこれに出てくるラーメン関連の人間でやばくないやつの方が少ない

193 22/01/26(水)14:43:18 No.890721283

今までの積み重ねがあってからの最終回であざとさをマックスでぶつけてくるのいいよね… それに対して真摯に今までありがとうございました!って深々とお辞儀する藤本クンがまたいい…

194 22/01/26(水)14:43:21 No.890721295

>別にアレな部分が多いのは知ってるし分かるけど自分の意見通すのに意地になってない? 成功者だし強キャラだけどまともな人間にはまともな応対してくる筋の通った人間ってのは違うと思う ゆとりちゃん社長就任式にも呼ばれてないし

195 22/01/26(水)14:43:28 No.890721316

>>キャバ嬢に絆されて店を任せて横領される無能なんだよなあ... >藤本クンもキャバ嬢に絆されて横領してるやべえ奴だぞ 横領とキャバ嬢絆されは別物だろ! 横領はしてるけど!

196 22/01/26(水)14:43:59 No.890721436

>人間的にはだいぶやばい >でもこれに出てくるラーメン関連の人間でやばくないやつの方が少ない 昔の漫画だからか出て来るキャラ尖ってるよねと思ったけど今のやつでも変なの多かった

197 22/01/26(水)14:44:12 No.890721493

武田の横暴は発見伝の時代でも裁判とかされたら負ける ただまあやる相手は選んでる気はする

198 22/01/26(水)14:44:52 No.890721642

人としてのダメっぷりだと片山さんも引けを取らないものがあると思う

199 22/01/26(水)14:45:07 No.890721691

>成功者だし強キャラだけどまともな人間にはまともな応対してくる筋の通った人間ってのは違うと思う >ゆとりちゃん社長就任式にも呼ばれてないし 呼ばれてないのにやってきて酒ぶち撒けてるのはヤバい

200 22/01/26(水)14:45:11 No.890721714

マンガワンで読んでるけど下町半魚人店員の話は 最後のコマでハゲの藤本くんを見る目がすごく暖かくて笑ってしまう

201 22/01/26(水)14:45:37 No.890721800

歌舞伎町店も即断で24時間営業決める行動力もやばい

202 22/01/26(水)14:45:59 No.890721898

実際こんな店あったら行くかなら絶対に行かないけど漫画で見てる分には面白い

203 22/01/26(水)14:46:18 No.890721972

アレじゃないほうの店主代表小池サンが才遊記以降出てこないのは気になる まあ芹沢さんとの結びつきが弱いから出る必要ないと言っちゃそれまでだが

204 22/01/26(水)14:47:01 No.890722139

小池さんは出てこなくても安定して店やれてるんだろうなって気はするしなぁ

205 22/01/26(水)14:47:02 No.890722143

だって割かしゲスト気味のこっちより女上司の方がよっぽど不快だもの…

206 22/01/26(水)14:47:18 No.890722198

藤本くんは調味料の横領を横領と認識してないぽいのが 涙ぐましい努力じゃないよ

207 22/01/26(水)14:47:35 No.890722275

>アレじゃないほうの店主代表小池サンが才遊記以降出てこないのは気になる >まあ芹沢さんとの結びつきが弱いから出る必要ないと言っちゃそれまでだが トラブル起きなきゃ出て来ないし頼ってた藤本君も自分の店持っちゃったしなぁ

208 22/01/26(水)14:48:49 No.890722517

>だって割かしゲスト気味のこっちより女上司の方がよっぽど不快だもの… 初登場から少しの間はまだ有能さの描写があったと思うけど 話が進むとマジで態度と口が悪くてセクハラと暴力がほとんど たまにツッコミって感じに

209 22/01/26(水)14:49:23 No.890722635

インパクトあるから武田さんはまあ出すけど 千葉さん再登場は意外だったな 他に店主で出た人いたっけ

210 22/01/26(水)14:49:33 No.890722673

再でも豚汁ラーメンとかモンブランラーメンとか実際に食べたくなるラーメン出してくるよね

211 22/01/26(水)14:50:04 No.890722780

>だって割かしゲスト気味のこっちより女上司の方がよっぽど不快だもの… それは主人公に対して攻撃的かどうかなのと 女上司自体はめっちゃできる人だし上司としてはまともだから読み返せ

212 22/01/26(水)14:50:07 No.890722788

モンブランラーメンはいらねえ…

213 22/01/26(水)14:50:48 No.890722926

葉月は登場回数少ないけど妹の方が数段ヤバいのと本人が落ち着いていった結果比較的マシになった

214 22/01/26(水)14:51:43 No.890723182

発見伝コンビニ文庫で読んでたけど途中まででヤバいと言われる上司妹見た事ないんだよね

215 22/01/26(水)14:51:55 No.890723236

藤本クンは勤務態度シンプルにゴミだしな…あそこまでフォローした四谷さんがとんでもない

216 22/01/26(水)14:51:58 No.890723249

ラーメンタイムトンネルのときに3人で飲みに行ってやけ酒煽る女上司嫌いじゃないよ

217 22/01/26(水)14:52:06 No.890723283

女上司はクソだけど上司にしっかり怒られて凹まされることも多いからマシ 妹の方がの話なんで嫌だな

218 22/01/26(水)14:52:35 No.890723398

多分理解ある上司枠の九州愛強い上司より女上司の方が仕事の振り方やマネジメントはまともだったよ 私情でラーメン対決勝てみたいなこと言ってこないし 東北飛ばされた人は論外

219 22/01/26(水)14:52:47 No.890723450

>>だって割かしゲスト気味のこっちより女上司の方がよっぽど不快だもの… >それは主人公に対して攻撃的かどうかなのと >女上司自体はめっちゃできる人だし上司としてはまともだから読み返せ 部下の功績は上司の功績とはいえあの人途中から尻蹴り(物理)しかしてない…

220 22/01/26(水)14:53:18 No.890723560

>上司としてはまとも うーん…?

221 22/01/26(水)14:53:27 No.890723590

>発見伝コンビニ文庫で読んでたけど途中まででヤバいと言われる上司妹見た事ないんだよね 見なくていいぞ マジで見なくていい

222 22/01/26(水)14:53:34 No.890723612

>再でも豚汁ラーメンとかモンブランラーメンとか実際に食べたくなるラーメン出してくるよね 鹿内のレス

223 22/01/26(水)14:53:39 No.890723640

>東北飛ばされた人は論外 気がついたらいなくなってた…クソ上司だった気はするけど九州のチリ毛より影薄かった

224 22/01/26(水)14:53:49 No.890723676

藤本クンの上司としては福岡出身のグータラさんが有能すぎて他がかすむ

225 22/01/26(水)14:54:16 No.890723780

>見なくていいぞ >マジで見なくていい でも蕎麦屋の店主はいいやつなんですよ

226 22/01/26(水)14:54:17 No.890723787

>再でも豚汁ラーメンとかモンブランラーメンとか実際に食べたくなるラーメン出してくるよね これだから密告得意なくせに芹沢さんやめたことを教えてくれない奴は

227 22/01/26(水)14:54:53 No.890723928

>これだから密告得意なくせに芹沢さんやめたことを教えてくれない奴は マジでヒビ入りそうなやつはやめろ

228 22/01/26(水)14:55:02 No.890723967

昔の漫画に現代のコンプライアンスなんて当てはめて考えてもしょうがない (当時でも相当やばそうなやつは結構いそうだけど)

229 22/01/26(水)14:55:19 No.890724042

葉月妹は荒らし嫌がらせ混乱の元だからな…

230 22/01/26(水)14:55:28 No.890724078

天宮どうなってんだろう

231 22/01/26(水)14:55:45 No.890724129

中華18番の話でレシピ10万も出せば喜んで売るだろとか言ってるのは なにこいつ…とはなった

232 22/01/26(水)14:55:58 No.890724182

クソ客ああもとっちめてくれる店なら通うわ ランダムで店主に追い出されるかもしれんけど

233 22/01/26(水)14:56:16 No.890724235

藤本君の所はそろそろ子供いるかな

234 22/01/26(水)14:56:18 No.890724241

>天宮どうなってんだろう なんだかんだで良い所に店持てたし伴侶も見つけたから平和にやってるんじゃない

235 22/01/26(水)14:57:10 No.890724412

>中華18番の話でレシピ10万も出せば喜んで売るだろとか言ってるのは >なにこいつ…とはなった 千葉さんに喧嘩売るのはなかなかいい感じだった

236 22/01/26(水)14:57:39 No.890724509

>天宮どうなってんだろう あいつ巨乳とくっついたし松坂大輔みたいに深いところでラーメン舐めてるとか言われてそれなりに晩年汚して円満に引退したんじゃないか

237 22/01/26(水)14:58:01 No.890724571

>クソ客ああもとっちめてくれる店なら通うわ >ランダムで店主に追い出されるかもしれんけど あそこに通い続けるならどきゅんイズナンバーワンになるか藤本くんみたいに厄介ごと押し付けられる子分扱いになる二択しかなさそう

238 22/01/26(水)14:58:13 No.890724619

>アレじゃないほうの店主代表小池サンが才遊記以降出てこないのは気になる >まあ芹沢さんとの結びつきが弱いから出る必要ないと言っちゃそれまでだが 元々藤本クンが存在隠すために小池さんつかってた所あるからな 小池さん自身は完成されたラーメン屋の主人だし今更どうこうするネタもない 行列の件や材料チェックに厳しいとかそのくらい

239 22/01/26(水)14:58:53 No.890724777

小池さんは年齢不詳だけどもう引退しててもおかしくないからなあ

240 22/01/26(水)14:59:18 No.890724857

めっちゃ私情で部下を動かす上司 fu747038.jpg

241 22/01/26(水)14:59:27 No.890724891

再の方で千葉さん引退しちゃったのもびっくりしたしなぁ

242 22/01/26(水)14:59:35 No.890724918

二郎とはかなり差別化してるインスパイアだよね 濃い豚骨に野菜炒めってお腹の中ギトギトになりそう

243 22/01/26(水)14:59:57 No.890725005

読み返してると紗倉さん終盤は妙に色っぽく感じさせてきて困る 絵的にはそうでもないのに

244 22/01/26(水)15:00:11 No.890725054

>めっちゃ私情で部下を動かす上司 >fu747038.jpg もっと上が私情持ち込んだのが発端だし…

245 22/01/26(水)15:00:36 No.890725137

銀平でもそうだけど素直で健気な女と理不尽でうるせえ女が好きなんだろうなと感じる

246 22/01/26(水)15:00:44 No.890725165

>めっちゃ私情で部下を動かす上司 >fu747038.jpg 博多ラーメンのことになると頭おかしくなるよねこの上司

247 22/01/26(水)15:00:47 No.890725173

どきゅんのオヤジいわゆる脱サララーメン屋で藤本クンの先駆者だからな

248 22/01/26(水)15:01:13 No.890725277

小池さんは藤本クンいなきゃただのレベル高いラーメン屋だからな ナルトが支店ぐらい任してもらえたんだろうかってのだけちょっと気になる

249 22/01/26(水)15:01:20 No.890725309

>読み返してると紗倉さん終盤は妙に色っぽく感じさせてきて困る >絵的にはそうでもないのに 時々すごいかわいい表情するよね たまにある扉絵のセクシーショットには全く惹かれないのに

250 22/01/26(水)15:01:53 No.890725429

というより小池さんさんは丸パクリだから権利関係上ださなくていいか…という判断なのでは?

251 22/01/26(水)15:02:01 No.890725455

やり手店主と悪質なクレーマーと盤外戦術に走る知性と学歴と筋力と人脈が合わさり無敵に見える

252 22/01/26(水)15:02:31 No.890725553

>どきゅんのオヤジいわゆる脱サララーメン屋で藤本クンの先駆者だからな ついでに最遊記に出てきた思いつきで上手くいくやつもいるの例にかなり近いからな 藤本クンが助けてくれなきゃやばかったけど麺以外はばっちりだったし

253 22/01/26(水)15:02:44 No.890725597

>ナルトが支店ぐらい任してもらえたんだろうかってのだけちょっと気になる 何だかんだ落ち着いてたまにやらかしつつも良い店やってそう

254 22/01/26(水)15:03:23 No.890725740

小池さんが大魔神顔だされたの信じられないぐらいの強キャラだけど有栖さん的には世界有数のハイレベルなニボシラーメンの信念がブレてるでキレたのかな

255 22/01/26(水)15:03:24 No.890725747

>というより小池さんさんは丸パクリだから権利関係上ださなくていいか…という判断なのでは? ラーメン大好きなだけの小池さんに何の問題が…?

256 22/01/26(水)15:04:13 No.890725938

>ラーメン大好きなだけの小池さんに何の問題が…? 顔!

257 22/01/26(水)15:04:21 No.890725973

大魔神顔って最後に出たの発見伝での寿司屋と落語の師匠相手の大暴れの回想シーンかな

258 22/01/26(水)15:04:24 No.890725986

結構法律無視してくるのでユダヤ人みてぇだなと思うおっさん

259 22/01/26(水)15:04:30 No.890726007

武田ァ!鮮魚系やれ!

260 22/01/26(水)15:04:43 No.890726060

>小池さんが大魔神顔だされたの信じられないぐらいの強キャラだけど有栖さん的には世界有数のハイレベルなニボシラーメンの信念がブレてるでキレたのかな 信念がブレてるを通り越して無難でクソつまんねえ味になってたみたいだから…

261 22/01/26(水)15:05:17 No.890726204

テレ東がトチ狂ってドラマの続編やんないかな ハゲメガネモードオフで素性隠してラーメン屋で働くの見てえ~

262 22/01/26(水)15:05:22 No.890726221

>大魔神顔って最後に出たの発見伝での寿司屋と落語の師匠相手の大暴れの回想シーンかな 武田さんがゆとりちゃんデートに誘ったところで出たのがラストじゃない?

263 22/01/26(水)15:05:26 No.890726230

やり手で頭良くて拘りあって情に溢れるけどキチガイっていうのが敵に回ると最悪過ぎる 味方だと頼りになるが…

264 22/01/26(水)15:05:29 No.890726245

傍若無人のおやじなんだけど大トラで先に暴れられるとえちょ…まってとなって弱くなる武田

265 22/01/26(水)15:05:38 No.890726279

>大魔神顔って最後に出たの発見伝での寿司屋と落語の師匠相手の大暴れの回想シーンかな 才遊記でスレ画像相手に出してるよ

266 22/01/26(水)15:05:53 No.890726326

>たまにある扉絵のセクシーショットには全く惹かれないのに 分かる 藤本クンにそれだけ?って迫ったり安定の人生と女として惹かれてしまった弱みの間で揺れ動く感じが凄い生々しいんだよね

267 22/01/26(水)15:06:07 No.890726376

おっさんに勢い破壊されてからボロクソに負ける六麺帝

268 22/01/26(水)15:06:18 No.890726421

>テレ東がトチ狂ってドラマの続編やんないかな >ハゲメガネモードオフで素性隠してラーメン屋で働くの見てえ~ ハゲ役の人のスケジュール抑えるの大変そうだし…

269 22/01/26(水)15:06:25 No.890726448

>傍若無人のおやじなんだけど大トラで先に暴れられるとえちょ…まってとなって弱くなる武田 あとガサツさで怒られた時も弱かったりして割と痛い目にもあうから何かバランスとれてるよね

270 22/01/26(水)15:06:41 No.890726500

元ラガーマンの100kg越えてそうな筋肉質の体を楽勝でリフトアップする有栖さん怖すぎるよ

271 22/01/26(水)15:07:05 No.890726613

藤本くんサラリーマンとしては最低の犯罪者だけど ラーメンに対する情熱に惹かれちゃうのはわかるの

272 22/01/26(水)15:07:42 No.890726752

ラーメン屋店主で連日都心のキャバクラ巡りっていくら稼いでんだよ… それに文句言わないってことは嫁さんと子供にもしっかり還元してるんだろうし

273 22/01/26(水)15:07:47 No.890726774

>おっさんに勢い破壊されてからボロクソに負ける六麺帝 (本来普通に勝ってたのに味方側の評判落としただけ)

274 22/01/26(水)15:08:09 No.890726857

最近読み返してたら鮮魚系やれよ鮮魚系~がなんか妙にツボに入ってしまった

275 22/01/26(水)15:08:21 No.890726898

>藤本くんサラリーマンとしては最低の犯罪者だけど >ラーメンに対する情熱に惹かれちゃうのはわかるの 許可とってようと仕事終わったら公園に屋台出す時点でやばい

276 22/01/26(水)15:08:23 No.890726908

マジでダイユウを腰かけとしか思ってない不良社員を会社に利益あげさせるよううごかすのトンコツ部長やり手すぎる

277 22/01/26(水)15:08:25 No.890726921

>ラーメン屋店主で連日都心のキャバクラ巡りっていくら稼いでんだよ… >それに文句言わないってことは嫁さんと子供にもしっかり還元してるんだろうし フランチャイズ展開してるし

278 22/01/26(水)15:09:10 No.890727098

トンコツ部長もトンコツラーメンの話になると怖い…

279 22/01/26(水)15:09:33 No.890727183

横領犯は自分でぶん殴るけどケンカは藤本に丸投げってなかなか出来ないよね 人間の心理的には普通逆だろ

280 22/01/26(水)15:10:19 No.890727374

ある種誰よりも藤本くんを信頼してる人物だと思う

281 22/01/26(水)15:10:58 No.890727542

どきゅんラーメンの味の組み立て以外はできないって割り切りはすごい 創作ラーメンは藤本の兄ちゃんどうにかしてくれんだろ どうにかした

282 22/01/26(水)15:11:38 No.890727691

ついでに先行取れたし審査員の味覚ぶっ壊してくるね…

283 22/01/26(水)15:11:54 No.890727771

今の時代ならパワハラ... fu747069.jpg

284 22/01/26(水)15:12:55 No.890728023

今の時代じゃなくてもクソ上司だよそれらは

285 22/01/26(水)15:13:54 No.890728256

知能が高い異常者という警察が最も手を焼くタイプ

↑Top