22/01/26(水)12:54:28 皆PS5買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)12:54:28 No.890695448
皆PS5買えない買えない言ってるけどこっちの方が入手難易度高くね? 抽選もしてないし来たらすぐ無くなっちゃうし
1 22/01/26(水)12:55:10 No.890695669
こっちだと初売り入荷で山積みになってたぞ
2 22/01/26(水)12:55:29 No.890695785
偶にヨドバシで見かけるよ 次の日行くと大抵なくなってる
3 22/01/26(水)12:56:09 No.890695976
えっ 月の入荷が1000台以下なのに山積みに!?
4 22/01/26(水)12:56:50 No.890696168
箱に関しては有る無いの問題ではなくそもそも存在しないと考えたほうがいい
5 22/01/26(水)12:57:45 No.890696432
>えっ >月の入荷が1000台以下なのに山積みに!? 同じ店に1000台あれば山になるぞ
6 22/01/26(水)12:58:36 No.890696682
>月の入荷が1000台以下なのに山積みに!? 本当にそこでサクッと買えたから余裕だなーって思ってたんだけどひょっとして幸運だったのか
7 22/01/26(水)12:58:39 No.890696697
日本版のソフトは特に互換してないのが多いと聞いたので欲しく無くなった
8 22/01/26(水)12:59:11 No.890696857
>日本版のソフトは特に互換してないのが多いと聞いたので欲しく無くなった そして互換対応はもう打ち切られたから増えることもない…
9 22/01/26(水)12:59:50 No.890697047
これはもうSすら日本にほぼ入ってきてない アタリ製品みたいなもん
10 22/01/26(水)13:01:11 No.890697447
本当に売ってるのか心配になる
11 22/01/26(水)13:01:11 No.890697449
ゲームパスで遊ぶ機械だから…
12 22/01/26(水)13:02:08 No.890697684
Xが本当に山積みになってたんならせどり天国だろうな 今メルカリですら9万で売れるから売って流すだけで+4万だよ
13 22/01/26(水)13:03:12 No.890697948
seriesSがやってきた 小さい
14 22/01/26(水)13:03:35 No.890698046
箱マスやドリクラ互換は絶望なのか…
15 22/01/26(水)13:04:14 No.890698202
ソフマップにないかな? コントローラーセットでseriesS5万円くらい
16 22/01/26(水)13:04:33 No.890698272
地方の量販店には実物が置かれた事すら無さそう
17 22/01/26(水)13:05:11 No.890698435
旧正月セールでコナミのシューティングセットを買った
18 22/01/26(水)13:05:14 No.890698455
需要も少ないだろうし
19 22/01/26(水)13:05:43 No.890698587
Xは本当どこに売ってるのって感じ
20 22/01/26(水)13:05:55 No.890698631
マインクラフトで雪に落ちて泣きそうになったりしている
21 22/01/26(水)13:06:17 No.890698712
>ソフマップにないかな? >コントローラーセットでseriesS5万円くらい それサーチで出てくるだけで限定数終了=完売だよ
22 22/01/26(水)13:07:18 No.890698975
ヨドバシが近くにないんだが…
23 22/01/26(水)13:07:44 No.890699100
PS5はあるけどゲーパスも欲しい でもそんなにやるかなぁとも思ってしまう…
24 22/01/26(水)13:07:53 No.890699140
オンに人いないからいらね
25 22/01/26(水)13:08:06 No.890699188
AliExpressで売ってるよ 中にファミコンのエミュが入ってるやつだけど
26 22/01/26(水)13:08:24 No.890699279
ゲーパス専用機としてほしいし探してるけど見かけんなぁ… 本当にどこで売ってるの…ebayとかで取り寄せ?
27 22/01/26(水)13:08:48 No.890699376
>それサーチで出てくるだけで限定数終了=完売だよ ごめんなさい 限定だったなんて
28 22/01/26(水)13:09:50 No.890699650
箱のゲームはPCで大半のタイトル出来るから良いけどそれがなかったら箱のゲームやりたい人にとって地獄みたいな時代になってたな日本人限定だろうけど
29 22/01/26(水)13:12:04 No.890700221
未だに現物見たことがない ヨドバシでXのモックだけ見た
30 22/01/26(水)13:12:23 No.890700304
たまーに尼で入荷するから狙うならそこかな… 実店舗は狙うことも望めないから自分はそれで買った
31 22/01/26(水)13:12:38 No.890700367
買えなかった海外勢からも狙われてるらしいのでより地獄
32 22/01/26(水)13:13:03 No.890700475
>そして互換対応はもう打ち切られたから増えることもない… カルドセプト御伽噺…お前達を遊びたかった
33 22/01/26(水)13:14:08 No.890700736
なんかスレ画いいらしいね 安価でスペック高くて
34 22/01/26(水)13:14:14 No.890700763
GTOVを360版で持っているんだけど 後期機種にダウンロードしてやろうとしたら プレイできないと出てきて新しく買い直してねと出てきた
35 22/01/26(水)13:16:48 No.890701351
ヘイローがすちーむに降りてきたから もう買わぬ
36 22/01/26(水)13:17:37 No.890701556
昔買った箱oneとこのシリーズの違いが分かってないぜ
37 22/01/26(水)13:18:08 No.890701684
世代でしょ
38 22/01/26(水)13:18:39 No.890701795
ハードウェアとしてはめっちゃいいと思うんだけど ゲーパスがあるからPCでいいかなって…
39 22/01/26(水)13:21:22 No.890702425
X発売日に買ってゲーパス入ってその後ゲーミングPCも買ってしまったけどお手軽だし遊べるゲームに差もあるから結構Xで遊ぶ事多い
40 22/01/26(水)13:21:32 No.890702465
一応SeriesX発売前に日本で力入れます!って宣言してたんだぜ…
41 22/01/26(水)13:21:54 No.890702541
>そして互換対応はもう打ち切られたから増えることもない… 去年の11月にフロムの御伽とか互換対応されたけど互換終わったの?
42 22/01/26(水)13:22:00 No.890702563
>世代でしょ 名前よく見たらこいつらはもうoneじゃないんだな… シリーズが名前だったのか
43 22/01/26(水)13:22:05 No.890702582
次世代機ってどうやったら買えるの
44 22/01/26(水)13:22:41 No.890702716
>一応SeriesX発売前に日本で力入れます!って宣言してたんだぜ… そんなんどこの国でも言うに決まってんじゃん
45 22/01/26(水)13:22:59 No.890702789
部屋狭いから4K導入出来てないしSで十分なんかな
46 22/01/26(水)13:23:23 No.890702876
>一応SeriesX発売前に日本で力入れます!って宣言してたんだぜ… スペンサーリニンサンのコメントは無視はしないくらいのニュアンスしかなかったと思う
47 22/01/26(水)13:23:46 No.890702954
>一応SeriesX発売前に日本で力入れます!って宣言してたんだぜ… ゲーパスが日本でもきちんと対応してるってだけでも相当なやる気な気がしなくもない Sの方なら雑にゲーパス遊ぶマシーンとして正しくコスパ高すぎるし
48 22/01/26(水)13:24:15 No.890703065
俺は買ってもベセスダゲー専用機になりそうだ
49 22/01/26(水)13:24:45 No.890703175
基本的にMSとSONYのトップの発言は無視しろ あいつらマジで適当だから
50 22/01/26(水)13:24:56 No.890703218
>部屋狭いから4K導入出来てないしSで十分なんかな そもそもの性能差が割とあるから 今は無くともそのうちSは対応しないソフトとか出るかもしれないっていう懸念はある
51 22/01/26(水)13:24:56 No.890703219
ヒで入荷情報追ってるがサイト経由するからあー…ってやっと気づいた
52 22/01/26(水)13:25:27 No.890703362
>俺は買ってもベセスダゲー専用機になりそうだ Starfield需要は出てくるだろうか
53 22/01/26(水)13:25:58 No.890703466
>基本的にMSとSONYのトップの発言は無視しろ >あいつらマジで適当だから 基本的にユーザーじゃなくて投資家あたりに向けた発言だろうからなぁ
54 22/01/26(水)13:26:05 No.890703500
まあPC持ってるならそれで済むから箱を狙わなくても良いメリットはある
55 22/01/26(水)13:26:58 No.890703685
fu746791.jpg 大きさはこんな感じ
56 22/01/26(水)13:28:00 No.890703909
>ゲーパスが日本でもきちんと対応してるってだけでも相当なやる気な気がしなくもない 海外でゲーパス始まった時絶対日本には来ねーわって思って向こうの奴に入ったけど2年経たずに日本でも始まったのは驚いたよ…
57 22/01/26(水)13:28:10 No.890703935
360も懐かしいな
58 22/01/26(水)13:28:33 No.890704020
ビデオデッキとか久しぶりに見たな
59 22/01/26(水)13:28:35 No.890704027
360の主張が強い!
60 22/01/26(水)13:28:57 No.890704111
デッキ歪んでるわよ!
61 22/01/26(水)13:29:02 No.890704135
>大きさはこんな感じ 360より小さかったのか
62 22/01/26(水)13:29:02 No.890704137
めっちゃ初期の360じゃないそれ!?
63 22/01/26(水)13:29:11 No.890704184
>fu746791.jpg >大きさはこんな感じ コンパクトだし形状の収まりも良いな それはそうとしよう!ホコリ掃除!
64 22/01/26(水)13:29:35 No.890704279
近所のどこの店見てもコーナーが無かった コントローラぐらい置いといてほしい
65 22/01/26(水)13:30:07 No.890704394
>コントローラぐらい置いといてほしい コントローラーはゲームコーナーじゃなくPCコーナーによく置いてたりする
66 22/01/26(水)13:30:26 No.890704469
Sは前にアキバヨドに平日いったら売ってた ヨドのクレカ必要だったから買えなかったけど
67 22/01/26(水)13:30:32 No.890704493
>それはそうとしよう!ホコリ掃除! すみません!
68 22/01/26(水)13:30:42 No.890704522
>近所のどこの店見てもコーナーが無かった >コントローラぐらい置いといてほしい 箱コンはPC向けサプライに置かれがち
69 22/01/26(水)13:30:45 No.890704531
ONEの頃はストアがヤバかったけど良くなってる?
70 22/01/26(水)13:32:16 No.890704882
箱Sは上に排熱するからUSBファンか何かで空気を回してやれよな…
71 22/01/26(水)13:33:41 No.890705208
自分でも理由は分からないんだけどPCよりコンソールの方がゲーム遊ぼうって気になるんだよな ゲーパスも加入してるけどXS買って専用機にしようかなって思っている
72 22/01/26(水)13:35:23 No.890705618
あまり買う気はないけど箱Sのデザイン好きだよ
73 22/01/26(水)13:35:34 No.890705654
PS5買えないって話題になるとPC組めって言われるけど箱こそそうじゃない?
74 22/01/26(水)13:35:54 No.890705744
私はGoW大好きおじさん Halo以外も吹き替え翻訳に力を入れてください そもそも1リマスター出してください
75 22/01/26(水)13:36:25 No.890705868
転売屋がPCより高い値段にしててバカだろ!って思ってる
76 22/01/26(水)13:36:34 No.890705888
レジューム機能がサクサクなのか気になる
77 22/01/26(水)13:37:10 No.890706050
TooHumanとかクロムハウンズがときおりむらっと遊びたくなる
78 22/01/26(水)13:38:08 No.890706248
>TooHumanとか うn >クロムハウンズが オンライン終わっただろうが!!
79 22/01/26(水)13:38:12 No.890706266
>転売屋がPCより高い値段にしててバカだろ!って思ってる バカだからやってるんだろ!
80 22/01/26(水)13:38:25 No.890706309
>ONEの頃はストアがヤバかったけど良くなってる? 検索のゴミさは変わらない気がする 似たようなゲームって表示されたゲームを後から探そうとして全然出てこなくて困った
81 22/01/26(水)13:39:56 No.890706683
ほしいなあ
82 22/01/26(水)13:40:53 No.890706914
ゲーパスはいいものだと聞くけど PS+どころか身銭切って買ったゲームすら持て余しがちな昨今消化しきれるかなって気になる
83 22/01/26(水)13:40:57 No.890706927
>PS5買えないって話題になるとPC組めって言われるけど箱こそそうじゃない? 箱欲しい人達はゲーミングPCもってる人多いと思うのとマイクロソフト的にはPC買えない家庭用の安価なデバイスと位置づけしてる
84 22/01/26(水)13:41:31 No.890707069
箱の利点は3万でゲーパス遊べる環境用意できるところだからPC組めとはちょいと違う
85 22/01/26(水)13:42:12 No.890707230
これからはXboxでしかゲーム出なくなるんだから早くPSから乗り換えないと
86 22/01/26(水)13:42:44 No.890707348
CAVEシューの互換がほぼないって聞いてまだまだうちの360には働いてもらわないといかん…
87 22/01/26(水)13:42:57 No.890707396
バカがハゲてやってきた
88 22/01/26(水)13:43:15 No.890707456
>カルドセプト御伽噺…お前達を遊びたかった otogiは互換されたよ
89 22/01/26(水)13:43:52 No.890707606
なんでかというと欲しくもないからだと思う
90 22/01/26(水)13:44:06 No.890707652
Sはヨドでクレカさえあれば店頭で買える Xはマジで見ない
91 22/01/26(水)13:44:36 No.890707765
>ゲーパスはいいものだと聞くけど >PS+どころか身銭切って買ったゲームすら持て余しがちな昨今消化しきれるかなって気になる 手軽なゲームを合間にやるのもいいよultimate入ってたらクラウドでやれるからインストールも不要だし
92 22/01/26(水)13:44:45 No.890707807
もうXBOXはニッチな方に進もう XBOXにswitchが!?って発売されたらメガCDの「switch」だったり
93 22/01/26(水)13:44:57 No.890707859
スイッチ入れて即ゲーム用画面!のゲーム機がいいの! PC付けてWindows画面見てゲーム用アイコンクリックしてなんてやだ!
94 22/01/26(水)13:45:41 No.890708035
>もうXBOXはニッチな方に進もう 今の動きは完全に市場つかもうとメジャーな方に進んでない?
95 22/01/26(水)13:46:01 No.890708123
ぐわんげはレガシーで動作する
96 22/01/26(水)13:46:07 No.890708151
PCで動画垂れ流したり攻略情報見たりしたいのでゲームは専用機が良いです
97 22/01/26(水)13:46:36 No.890708269
全ハード所持しちゃえば困らないぞ
98 22/01/26(水)13:46:37 No.890708277
日本人にとってキラータイトルは何になるんだろ
99 22/01/26(水)13:46:54 No.890708358
>otogiは互換されたよ ヨシ!360の良品買います!!
100 22/01/26(水)13:47:05 No.890708401
箱以外は持ってるわ
101 22/01/26(水)13:47:21 No.890708475
>日本人にとってキラータイトルは何になるんだろ ジェームスポンド
102 22/01/26(水)13:48:04 No.890708646
>CAVEシューの互換がほぼないって聞いてまだまだうちの360には働いてもらわないといかん… 互換はないけど他所で出てたM2移植とかはある いや何でガレッガやフィーバロンあってエスプレイドないんだよ!あとぐわんげだけ互換してるのもアレだからむちポとかと一緒に詰め合わせて新作として出せ!
103 22/01/26(水)13:48:22 No.890708717
ライデンファイターズJet'sは動作しないので やりたいなら360で
104 22/01/26(水)13:49:01 No.890708878
PS5欲しいって人はPS4のゲームも買ってる人だろうし手持ちの資産が使えるかって事を考えると箱買う理由はあんまり無さそうに見える ゲーパス目当てってだけならMSも言ってるけどPCでええよってなるし
105 22/01/26(水)13:49:05 No.890708900
>ヨシ!360の良品買います!! 互換は箱1以降だから箱〇ではotogiできないよ
106 22/01/26(水)13:49:10 No.890708919
>全ハード所持しちゃえば困らないぞ あとPS5だけなんだ…抽選あたらねぇんだ…
107 22/01/26(水)13:49:32 No.890709001
>あとPS5だけなんだ…抽選あたらねぇんだ… クレカ作ってヨドバシGo
108 <a href="mailto:セガ">22/01/26(水)13:50:07</a> [セガ] No.890709122
私の出番ですね!
109 22/01/26(水)13:50:28 No.890709195
>>あとPS5だけなんだ…抽選あたらねぇんだ… >クレカ作ってヨドバシGo お奉行様…ヨドバシを片道30分以内に作ってください…
110 22/01/26(水)13:50:46 No.890709270
ちゃんとゲーパス遊べるPCとなると幾らくらい必要かなぁ
111 <a href="mailto:銀行">22/01/26(水)13:50:51</a> [銀行] No.890709289
>私の出番ですね! 駄目です
112 22/01/26(水)13:51:05 No.890709337
ps4のソフトとも見切るには惜しい位買ったから5が欲しい
113 22/01/26(水)13:51:33 No.890709453
>あとPS5だけなんだ…抽選あたらねぇんだ… 今ヨドバシのクレカ作れば2月中頃までには間に合うかもよ
114 22/01/26(水)13:51:55 No.890709550
グランツーリスモの新作がでるんだっけ? 流通が安定するといいね
115 22/01/26(水)13:51:56 No.890709556
>ちゃんとゲーパス遊べるPCとなると幾らくらい必要かなぁ ミドルレンジでほぼ困らんから15~20万行かないくらいの構成で充分じゃない
116 22/01/26(水)13:52:26 No.890709675
ヨドバシクレカと秋葉ヨドバシのコンボでほぼ確実にゲットよ なお自宅まで往復四時間
117 22/01/26(水)13:52:50 No.890709754
>ミドルレンジでほぼ困らんから15~20万行かないくらいの構成で充分じゃない やっぱそれくらい行っちゃうか Sでいいや…
118 22/01/26(水)13:53:00 No.890709786
定価で考えるとコストパフォーマンスはめちゃくちゃいいのは確かだが おもちゃとしては高すぎる
119 22/01/26(水)13:53:17 No.890709861
>ミドルレンジでほぼ困らんから15~20万行かないくらいの構成で充分じゃない 結構安いな!XBOX買うわ!
120 22/01/26(水)13:53:22 No.890709885
コンソールの利点はデカいTVでやれるのが一番だな
121 22/01/26(水)13:53:28 No.890709908
ゲーパスだと何が目玉なの?
122 22/01/26(水)13:53:30 No.890709919
ゲームパスゲームパスと言うがゲームパスだけで満足なわけじゃないしな
123 22/01/26(水)13:53:44 No.890709970
買えないのにNUROでサブスク始めるとかなんなの
124 22/01/26(水)13:54:05 No.890710054
ゲームパスの満足度を上げるためのブリザード買収だろうしね
125 22/01/26(水)13:54:27 No.890710144
XBOXのガンスターヒーローズのパッケージがバタ臭い
126 22/01/26(水)13:54:48 No.890710238
>ゲーパスだと何が目玉なの? MSが推してるのはやっぱりHALOとかギアーズシリーズじゃない? DQ11とFF9-13もあるよ
127 22/01/26(水)13:55:14 No.890710350
>>ちゃんとゲーパス遊べるPCとなると幾らくらい必要かなぁ >ミドルレンジでほぼ困らんから15~20万行かないくらいの構成で充分じゃない クラウドのほうでやれば動画再生できる程度のPCでいけるっしょ
128 22/01/26(水)13:55:21 No.890710379
>ゲームパスの満足度を上げるためのブリザード買収だろうしね CoD隔年になるかもとか言い出したぞ
129 22/01/26(水)13:55:59 No.890710517
>>ゲーパスだと何が目玉なの? >MSが推してるのはやっぱりHALOとかギアーズシリーズじゃない? >DQ11とFF9-13もあるよ ちょっと前なら龍が如く全シリーズ遊べたりもしたんだよね…
130 22/01/26(水)13:56:06 No.890710539
フルHDなら1060でも割と頑張れるからなあ ファーストタイトルだとHALOinfとかFH5とかも一応問題なくプレイできたし 落ちまくったのは元から最適化が不安定なControlくらい
131 22/01/26(水)13:56:07 No.890710554
1660程度のグラボならシリーズSのほうがゲームやるの楽だったな
132 22/01/26(水)13:56:53 No.890710741
>ちょっと前なら龍が如く全シリーズ遊べたりもしたんだよね… 3から7はあるんだけどね…
133 22/01/26(水)13:56:55 No.890710747
>ちょっと前なら龍が如く全シリーズ遊べたりもしたんだよね… もう無いんだ…やっぱなくなるから厳しいな
134 22/01/26(水)13:56:58 No.890710761
スペック低いとお得意のMODも入れづらいしなぁ
135 22/01/26(水)13:57:13 No.890710818
そもそもゲーパスってMODいけるの
136 22/01/26(水)13:57:34 No.890710900
とりあえずビーチバレーを出しましょう diabloビーチバレー
137 22/01/26(水)13:57:40 No.890710929
>もう無いんだ…やっぱなくなるから厳しいな ゲーパスから消えても有料で買えるよ!
138 22/01/26(水)13:58:05 No.890711024
>>もう無いんだ…やっぱなくなるから厳しいな >ゲーパスから消えても有料で買えるよ! 買うならゲーパスの意味ないし…
139 22/01/26(水)13:59:10 No.890711269
>クラウドのほうでやれば動画再生できる程度のPCでいけるっしょ クラウドでバトルフィールドやったら画質がコロコロ変わってとてもじゃないけどプレイできなかったわ…
140 22/01/26(水)13:59:30 No.890711354
一応国内ONEの累計は抜いた
141 22/01/26(水)13:59:32 No.890711363
PS5はゲーム買わなきゃいけないのがねぇ
142 22/01/26(水)14:00:00 No.890711488
どうしてもっと入荷数を増やさないんですか?
143 22/01/26(水)14:00:06 No.890711508
最近だとレインボーシックスエクストラクションが発売日からゲーパスに来てくれて助かった
144 22/01/26(水)14:00:30 No.890711605
>どうしてもっと入荷数を増やさないんですか? にほんじんがかわないから…
145 22/01/26(水)14:00:38 No.890711638
コントローラーの電池を入れる方向が印刷されていない だからスタートアップの紙が捨てられない
146 22/01/26(水)14:00:42 No.890711653
PSは貰ったPSアーカイブが消化しきれない程あるのでここら辺の互換付けてほしい
147 22/01/26(水)14:00:57 No.890711715
>最近だとレインボーシックスエクストラクションが発売日からゲーパスに来てくれて助かった 一緒に遊ぶ友達もゲームパスに入ってて助かった
148 22/01/26(水)14:01:00 No.890711723
>そもそもゲーパスってMODいけるの 一部タイトルは対応してるけど一応基本は無理
149 22/01/26(水)14:01:20 No.890711816
>にほんじんがかわないから… 日本でも品薄やろがい!
150 22/01/26(水)14:01:58 No.890711972
漫画家とかクリエイターは箱派の人がすごく多い
151 22/01/26(水)14:02:01 No.890711991
日本で売っても中国に流れるだけだからなあ
152 22/01/26(水)14:02:05 No.890712004
>コントローラーの電池を入れる方向が印刷されていない >だからスタートアップの紙が捨てられない 電池はめる銀色の部分に+ーって書いてるだろ!?
153 22/01/26(水)14:03:16 No.890712289
>漫画家とかクリエイターは箱派の人がすごく多い それ15年くらい前の話じゃない?
154 22/01/26(水)14:03:37 No.890712385
>一応国内ONEの累計は抜いた ONEの日本での販売数って12万台くらいなんだな… 360は160万台くらい売れてたのに…
155 22/01/26(水)14:03:51 No.890712442
>漫画家とかクリエイターは箱派の人がすごく多い それどっかにソースとかあるんですか?
156 22/01/26(水)14:03:51 No.890712446
>PSは貰ったPSアーカイブが消化しきれない程あるのでここら辺の互換付けてほしい 新しいサブスクが歴代PSシリーズソフト対応してるって噂あるからもうすぐ来るかもしれない 来ないかもしれない
157 22/01/26(水)14:04:26 No.890712604
>一応国内ONEの累計は抜いた 何の慰めにもならん気が…… まあ昔360のウイイレで初日オンライン16人とかあったことを思うと人いるかもしれんけど
158 22/01/26(水)14:04:27 No.890712608
>電池はめる銀色の部分に+ーって書いてるだろ!? と思うでしょ? 端子の形がプラスマイナスがよくわからない形で 並列つなぎみたいな形状になっていてプラスマイナスが書いてある部分に細かい英語がびっしり かわいい奴め
159 22/01/26(水)14:04:52 No.890712699
昨日くらいにアマゾンでSSなら売ってたっぽいけどやっぱり「」はSXじゃないと嫌なの?
160 22/01/26(水)14:04:52 No.890712701
去年予約時にAmazonでかなり長時間買えた時あったので助かった
161 22/01/26(水)14:05:21 No.890712813
>新しいサブスクが歴代PSシリーズソフト対応してるって噂あるからもうすぐ来るかもしれない やりたいゲームある? 新作無料で遊べるゲームパスとレトロゲー遊べるもんじゃ比較するステージにすら立ってないんだが
162 22/01/26(水)14:06:16 No.890713016
S買ってゲーパスでHALOシリーズ遊んでるけど十分元取れるわこれ
163 22/01/26(水)14:06:28 No.890713071
>>一応国内ONEの累計は抜いた >ONEの日本での販売数って12万台くらいなんだな… >360は160万台くらい売れてたのに… 93パーくらい逃げてこっちにそこまで戻ってきてないと思うと なかなか難しいな
164 22/01/26(水)14:06:41 No.890713125
サブスクを無料っていうの笑っちゃう
165 22/01/26(水)14:07:11 No.890713238
今年出るryzen6000シリーズAPUがGTX1650と同等らしいけどXSやPS5よりは劣る?
166 22/01/26(水)14:07:13 No.890713250
>端子の形がプラスマイナスがよくわからない形で >並列つなぎみたいな形状になっていてプラスマイナスが書いてある部分に細かい英語がびっしり >かわいい奴め 俺の使ってるSS用の白いのには電池の両端にフィットする銀色の端子部分に+ー書いてるんだけどなあ 黒いのにはないのね
167 22/01/26(水)14:07:31 No.890713341
>>新しいサブスクが歴代PSシリーズソフト対応してるって噂あるからもうすぐ来るかもしれない >やりたいゲームある? >新作無料で遊べるゲームパスとレトロゲー遊べるもんじゃ比較するステージにすら立ってないんだが サブスクは流石に無料じゃないと思うんだよ
168 22/01/26(水)14:07:31 No.890713342
スイッチで買っていないなら コナミのシューティングセットがおすすめ ファミ通編集の記事も読めて今なら900円くらいで買える
169 22/01/26(水)14:08:06 No.890713470
>俺の使ってるSS用の白いのには電池の両端にフィットする銀色の端子部分に+ー書いてるんだけどなあ あるんだ 帰っから見てみる
170 22/01/26(水)14:08:55 No.890713664
>やりたいゲームある? >新作無料で遊べるゲームパスとレトロゲー遊べるもんじゃ比較するステージにすら立ってないんだが いや俺はPSアーカイブスやらずに積んでるって人にもうすぐサブスクで下位互換くるかもよって書いただけなんだけど
171 22/01/26(水)14:09:37 No.890713829
何だかんだ自分がやりたい!ってなったゲームだけで手一杯になりがちだとゲーパスを十分に活用できてない気がして微妙に思えてしまう 自分が興味あるゲームがいっぱいゲーパスに来てるなら間違いなくいいサービスなんだけど人によってはそうでもないからね…
172 22/01/26(水)14:09:46 No.890713870
もう本当にどうしてもX手に入んないよ…とか テレビにサブで繋ぎたいだけでハイスペックPC別にあるよ…とかじゃない限りはSとXの差は惜しむ額では無いかなって
173 22/01/26(水)14:10:06 No.890713951
コントローラーをアップデートします え?コントローラーにアップデートってあるの?
174 22/01/26(水)14:10:11 No.890713966
ゲーパスはちゃんと月額取るようになった時 どれぐらいユーザーが変動するかだな
175 22/01/26(水)14:11:00 No.890714142
>自分が興味あるゲームがいっぱいゲーパスに来てるなら間違いなくいいサービスなんだけど人によってはそうでもないからね… 新作常に追い続ける人にはゲーパス微妙よね
176 22/01/26(水)14:11:10 No.890714180
janLINEは対応しませんように
177 22/01/26(水)14:12:03 No.890714370
>ゲーパスはちゃんと月額取るようになった時 >どれぐらいユーザーが変動するかだな 別にそこは変わらないと思うよ…
178 22/01/26(水)14:13:20 No.890714650
ゴールド部分も含まれてるし月1000円ならいいかなって契約更新続けてる
179 22/01/26(水)14:14:04 No.890714823
ちょっと前にフリプみたいなのでレイディアントシルバーガンくれたのはありがたい