虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)12:12:35 旋盤を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)12:12:35 No.890682302

旋盤をちょっといじる機会あったんだけどすごい速度で回ってて怖すぎない?

1 22/01/26(水)12:14:39 No.890682873

怖いよ?

2 22/01/26(水)12:15:17 No.890683055

回転を舐めるな

3 22/01/26(水)12:16:50 No.890683503

NC旋盤だけど高速回転中に外れたワークがカバーと天井突き破って2Fまで到達した事例とかあったはず

4 22/01/26(水)12:19:45 No.890684439

機械は辞めたけどいまだに巻き込まれる夢を見る

5 22/01/26(水)12:20:00 No.890684513

ちゃんと手袋してね

6 22/01/26(水)12:21:30 No.890684964

回転系の事故動画はだいたい人体グチャグチャ・・・

7 22/01/26(水)12:21:54 No.890685101

回転に敬意を払え

8 22/01/26(水)12:22:13 No.890685197

>ちゃんと手袋してね 軍手ヨシ!

9 22/01/26(水)12:22:29 No.890685289

その恐怖心を忘れないようにしよう!

10 22/01/26(水)12:22:51 No.890685407

前に友達が腕巻き込まれたんだけどニコニコしながら患部の写真見せられたよ

11 22/01/26(水)12:22:55 No.890685425

チャックしっかり締めて…チャックハンドルつけたままでスイッチオン!

12 22/01/26(水)12:24:01 No.890685784

巻き込まれてぐわんぐわん回って肉塊になったやつみると ダラッとした服装とか軍手とかNGってわかる

13 22/01/26(水)12:24:35 No.890685961

回転遅いギア軸に上着の袖やられたけど怖かった…

14 22/01/26(水)12:25:24 No.890686204

短めのハケで回転体に油塗ってるの見ると恐ろしい

15 22/01/26(水)12:26:16 No.890686477

速度というかパワーがやばいからな… 人間の抵抗なぞ無意味

16 22/01/26(水)12:27:18 No.890686802

回転系でモノが割れて四散した事がある 破片が頬を掠めていった 防塵グラスは必需品だと実感 失明しなくて良かったわ

17 22/01/26(水)12:27:19 No.890686810

人力でできない加工をする装置に人間の身体が勝てる訳がないからな

18 22/01/26(水)12:28:06 No.890687054

防護手袋臭いからってつけなかった新人は 左手の指4本と肘粉砕した

19 22/01/26(水)12:29:32 No.890687528

>左手の指4本と肘粉砕した 怖すぎ でも死なないで腕一本で済んで良かったよね

20 22/01/26(水)12:29:43 No.890687593

でもよォ 保護具ゴテゴテで動きづらいのも怖いぜぇ

21 22/01/26(水)12:30:29 No.890687830

指一本喪うだけでゲームしづらくなるのに怖い…

22 22/01/26(水)12:30:37 No.890687869

>怖すぎ >でも死なないで腕一本で済んで良かったよね ちゃんと安全装置で過負荷検出して止まってくれたからね 止まってくれてこの被害だったけど… 止まらなかったら全身ミンチだった筈

23 22/01/26(水)12:31:33 No.890688203

コワ~…

24 22/01/26(水)12:32:45 No.890688572

回転系事故動画は、新人研修に使うべき あ、でもそれ見て辞めちゃうかな?

25 22/01/26(水)12:33:03 No.890688670

旋盤の回転は人間ぐらい巻き込んでも平然と回り続けるパワーあるからな…

26 22/01/26(水)12:33:44 No.890688889

安全装置は誤作動嫌で切ってるとかいう話聞くと怖いね しかも誤作動っていってもギリギリの負荷で無理させるためだったりとか狂ってる

27 22/01/26(水)12:34:14 No.890689045

旋盤巻き込まれ事故動画見たけど高速回転して足やら腕やら機械に叩きつけまくって最終的に吹っ飛んで行ってたな

28 22/01/26(水)12:34:53 No.890689274

例の血しぶきあげながら回転してたおっさんのその後の画像見たらそこら中に飛び散ってて怖すぎた

29 22/01/26(水)12:35:04 No.890689324

>回転系事故動画は、新人研修に使うべき >あ、でもそれ見て辞めちゃうかな? 見せた翌日から出勤する新人が減るのは間違いないだろうな

30 22/01/26(水)12:35:10 No.890689362

すごいってほど速くはなくない? 400rpmくらいなイメージがある

31 22/01/26(水)12:35:45 No.890689550

人がゴミのように…

32 22/01/26(水)12:36:20 No.890689739

新人研修どころか定期的に全員で見ないとどうせすぐ慣れちゃう

33 22/01/26(水)12:36:42 No.890689840

>すごいってほど速くはなくない? >400rpmくらいなイメージがある 完全に旋盤機械に規模によるとしか

34 22/01/26(水)12:36:45 No.890689855

旋盤掛けたままペーパー掛ければ綺麗になるんじゃね? は絶対やるなよ! 本当に死ぬからな!

35 22/01/26(水)12:37:11 No.890689987

>すごいってほど速くはなくない? 回転が速かったら全身とか巻き込まれないで 手先が瞬間的に機械の中に消えるだけだな

36 22/01/26(水)12:37:16 No.890690020

フライス盤もそうだけどなんで安全シールドとかないんですかこの機械

37 22/01/26(水)12:37:23 No.890690069

>安全装置は誤作動嫌で切ってるとかいう話聞くと怖いね >しかも誤作動っていってもギリギリの負荷で無理させるためだったりとか狂ってる そうしなきゃ仕事おわんねえんだもん

38 22/01/26(水)12:38:02 No.890690292

うちはバフ掛けとかだとかなりの高速回転つかうよ バフ粉ちゃんとかかってるかで刷毛使わず指先で触るな殺すぞってなる

39 22/01/26(水)12:38:37 No.890690483

>回転が速かったら全身とか巻き込まれないで >手先が瞬間的に機械の中に消えるだけだな 安全装置が無意味な速度いいよねよくない… 止まった時にはすでにミンチ…

40 22/01/26(水)12:38:37 No.890690488

>そうしなきゃ仕事おわんねえんだもん へまやったら仕事どころか人生おわるぞ

41 22/01/26(水)12:40:11 No.890690991

その恐怖は必要なものだからけして慣れてしまってはいけない

42 22/01/26(水)12:40:17 No.890691023

金型の圧入も怖いぞ

43 22/01/26(水)12:40:25 No.890691062

切子取ろうとしたらお手々がスッパァァァーン!と斬れて笑う

44 22/01/26(水)12:41:12 No.890691324

安全投げ捨てないと終わらない仕事を無理に終わらせるから安全投げ捨てなきゃいけない予定を組まれるんだ

45 22/01/26(水)12:41:47 No.890691506

>旋盤掛けたままペーパー掛ければ綺麗になるんじゃね? >は絶対やるなよ! >本当に死ぬからな! それ用の治具作れはいいんだろ!

46 22/01/26(水)12:42:11 No.890691643

手で固定したまま足でスイッチ操作するおじちゃんは流石に消えた?

47 22/01/26(水)12:42:16 No.890691669

>切子取ろうとしたらお手々がスッパァァァーン!と斬れて笑う 大型電ノコ系で多い事故だな 最後の一押しも道具でやれ 手で押すな

48 22/01/26(水)12:42:29 No.890691731

でも木工旋盤とかだと普通にやるよね回転しながらペーパーがけ

49 22/01/26(水)12:42:57 No.890691873

柵とかドアとかないんです?

50 22/01/26(水)12:43:58 No.890692184

もう全部自動運転にして囲えばいいんじゃないかな

51 22/01/26(水)12:44:12 No.890692249

安全より効率を気にしだした時にふと牙を向く

52 22/01/26(水)12:44:33 No.890692360

>もう全部自動運転にして囲えばいいんじゃないかな 自動にするための作業がいるし…あとちょっとお高くなるし…

53 22/01/26(水)12:44:41 No.890692398

(まあ俺に限ってそんな事故はないだろう…)

54 22/01/26(水)12:44:50 No.890692441

>柵とかドアとかないんです? あるところもある 柵が邪魔になる時もある ちょっと身を乗り出して… あっ

55 22/01/26(水)12:45:00 No.890692484

回転だから怖いんだ往復なら大丈夫だろう… ということでジグソーにヤスリ巻き付けて磨きました僕…

56 22/01/26(水)12:45:19 No.890692600

>でも木工旋盤とかだと普通にやるよね回転しながらペーパーがけ 金属加工系とは色々違うしな でも、やばめの時は工具を使おうね

57 22/01/26(水)12:45:24 No.890692623

プレス機も見た目が怖い 板金を手で入れてペダル踏んで

58 22/01/26(水)12:45:41 No.890692720

前に旋盤事故の動画貼られて見ちゃったけど回転に人間は逆らえないなって…

59 22/01/26(水)12:46:11 No.890692884

速度よりトルクよ 嘘…速度も怖い…

60 22/01/26(水)12:46:46 No.890693050

今時こんな旋盤使うのはちゃんとしたやつではめんどくさい簡単な加工だけだから手軽なのに価値の全てがある

61 22/01/26(水)12:46:57 No.890693108

みんなどこの旋盤使ってる?

62 22/01/26(水)12:47:15 No.890693200

右手挟まれてすごい血が出て痛みで初めて意識失って常務の車で病院運ばれたけど 骨折もしなかったし縫ったのほんのちょっとだけで大したことなかったと思ったら抜糸した後なのに指の感覚が全然なくてこまった

63 22/01/26(水)12:47:49 No.890693375

原型作る時ドリルを使って簡易旋盤をやるけどほんと気をつけないとあかんよね…

64 22/01/26(水)12:47:52 No.890693391

毎日ご安全にっつってんだから安全行動してくれ!

65 22/01/26(水)12:48:48 No.890693689

比喩とか誇張ではなく本当に死ぬからな 人体って脆いなって思う

66 22/01/26(水)12:50:04 No.890694095

卓上ボール盤とかですらたまに腕持ってかれかけてコワー…ってなる

67 22/01/26(水)12:50:04 No.890694103

工場とかでこの中で1番壊れやすいの人間だなって思うと気が引き締まる

68 22/01/26(水)12:50:14 No.890694135

>毎日ご安全にっつってんだから安全行動してくれ! 慣れが怖い

69 22/01/26(水)12:51:25 No.890694528

>卓上ボール盤とかですらたまに腕持ってかれかけてコワー…ってなる 髪の毛が絡まって頭皮ごと・・・

70 22/01/26(水)12:52:25 No.890694824

1800とかでブン回ってるの見るとヤベェってなるけどホントにやばいのは低速で回転してる時 回転が遅い分トルクがめっちゃ高くなってるから巻き込まれたらどうしようもなくなる…

71 22/01/26(水)12:52:28 No.890694841

>髪の毛が絡まって頭皮ごと・・・ 俺は髪の毛ないから大丈夫だぞ俺

72 22/01/26(水)12:52:53 No.890694979

>1800とかでブン回ってるの見るとヤベェってなるけどホントにやばいのは低速で回転してる時 >回転が遅い分トルクがめっちゃ高くなってるから巻き込まれたらどうしようもなくなる… 呪いのローラー!

73 22/01/26(水)12:54:22 No.890695418

>>ちゃんと手袋してね >軍手ヨシ! 回転に敬意を払ってないな…

74 22/01/26(水)12:54:31 No.890695468

>髪の毛が絡まって頭皮ごと・・・ 「」ならヅラだけで本体は助かるかもしれない!

75 22/01/26(水)12:54:58 No.890695599

軍手だと怒られるから革手するね…

76 22/01/26(水)12:56:01 No.890695942

でもスピードタイプはパワー低いってのが定番だし大丈夫だろ

77 22/01/26(水)12:56:10 No.890695978

まず入社した時にボーッとしたら絶対に回転中の機械に指とか突っ込みたくなるからボーッとするなってのと 危ないって意識して常に気をつけてても巻き込まれるから動いてる時に範囲内に手を出すな って言われるけど事故が起きる

78 22/01/26(水)12:56:38 No.890696121

>でもスピードタイプはパワー低いってのが定番だし大丈夫だろ 近距離パワー型(トルク─超スゴイ)

79 22/01/26(水)12:57:34 No.890696391

中学時代に高校見学で旋盤の実演見て工業高校は絶対やめようと思った記憶

80 22/01/26(水)12:57:44 No.890696427

トルク弱い(人が死ぬには十分)

81 22/01/26(水)12:57:47 No.890696440

>まず入社した時にボーッとしたら絶対に回転中の機械に指とか突っ込みたくなるからボーッとするなってのと >危ないって意識して常に気をつけてても巻き込まれるから動いてる時に範囲内に手を出すな >って言われるけど事故が起きる 帆船の帆柱から落ちる船乗りさんもなぜか海じゃあなく船体に落ちるって話あったねえ スゥーっと吸い込まれちゃうみたい

82 22/01/26(水)12:59:05 No.890696818

>スゥーっと吸い込まれちゃうみたい …やっぱり物理的に囲うしかないのでは?

83 22/01/26(水)13:00:19 No.890697188

よく知らないけど今はコンピュータで人はボタン押すだけとかだったりする? 町工場とかだと普通に人が動かしてるのかな

84 22/01/26(水)13:00:36 No.890697269

今時のNC機器は大体囲まれてるよね まあ殺してるとこ多いけど

85 22/01/26(水)13:03:31 No.890698025

>旋盤をちょっといじる機会あったんだけどすごい速度で回ってて怖すぎない? 旋盤の怖さはその速度ではない トルクだ

86 22/01/26(水)13:04:37 No.890698289

ライブリークの回転系の動画は凄まじいの多くてつい見てた

87 22/01/26(水)13:04:56 No.890698376

工場勤務「」多いな

88 22/01/26(水)13:06:56 No.890698871

高精度な3Dプリンタが普及したら使われなくなる時代も来るかもしれない

89 22/01/26(水)13:07:49 No.890699120

服って強いよね… 袖がひっかかっただけで全身ひっぱられて死ぬ

90 22/01/26(水)13:07:52 No.890699137

安全は全てに優先される!!!!

91 22/01/26(水)13:08:20 No.890699257

>納期は全てに優先される!!!!

92 22/01/26(水)13:08:33 No.890699310

でもぶっちゃけると旋盤で怪我は言うほど多くないよねプレスに比べたらだけど あいつマジで人食いだよ…

93 22/01/26(水)13:08:57 No.890699419

安全第一! 品質第二! 生産第三!

94 22/01/26(水)13:09:29 No.890699563

なぜかプレス中に板金を触ろうとするよね

95 22/01/26(水)13:10:19 No.890699783

〇〇を開けた状態だと機械の運転が止まります って書いてあるからとりあえず安全装置切るところから始まる

96 22/01/26(水)13:10:19 No.890699786

たった一馬力にも人間は勝てない

97 22/01/26(水)13:11:14 No.890700027

カバーあると段取り替えに時間かかるし…

98 22/01/26(水)13:11:41 No.890700138

>よく知らないけど今はコンピュータで人はボタン押すだけとかだったりする? >町工場とかだと普通に人が動かしてるのかな コンピュータ制御の旋盤がメインでスレ画みたいな汎用旋盤は補助で使う

99 22/01/26(水)13:12:24 No.890700307

安全装置絶対切ってるだろみたいな印刷所の裁断機動画いいよね

100 22/01/26(水)13:13:51 No.890700669

今の主流はこういう風に作ってね!と入力して自動でしてくれる ただ手動では絶対にしない無茶な事もして破損してしまう事もある

101 22/01/26(水)13:15:01 No.890700934

>安全装置絶対切ってるだろみたいな印刷所の裁断機動画いいよね ギロチンみたいなので切るやつ? 見てて凄く怖い…

102 22/01/26(水)13:15:13 No.890700991

>プレス機も見た目が怖い >板金を手で入れてペダル踏んで 音ヤバイよね…

103 22/01/26(水)13:16:42 No.890701321

両手でスイッチ押すやつの片方殺して過って指切断とか…

104 22/01/26(水)13:17:24 No.890701494

それじゃ昼休憩後もご安全に…

105 22/01/26(水)13:17:27 No.890701512

>安全第一! >品質第二! >生産第三! 上下逆になってるやつ

↑Top