虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)11:46:51 割とス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)11:46:51 No.890676090

割とストーリー重いよね

1 22/01/26(水)11:49:21 No.890676656

重いけど印象に残らない

2 22/01/26(水)11:51:32 No.890677143

石のやつと人形のやつだけ覚えてる

3 22/01/26(水)11:52:22 No.890677347

クリア後の記憶しかないすぎる…

4 22/01/26(水)11:53:35 No.890677643

流行り病のお話は覚えてる

5 22/01/26(水)11:54:57 No.890677951

自分そっくりの人形が自分が死んだあと自分になりきってなんでもあげるくれるマンになった奴

6 22/01/26(水)11:55:31 No.890678100

人形ってなんだっけ…

7 22/01/26(水)11:55:55 No.890678185

重くて薄い

8 22/01/26(水)11:56:09 No.890678233

>人形ってなんだっけ… 船くれるやつ

9 22/01/26(水)11:57:30 No.890678531

モンゴルっぽい集落でラスボスの正体がテンツクのイベントとか寒冷地の学園の図書室がダンジョンになってるとことかは覚えてる 全体の流れは全然思い出せない

10 22/01/26(水)11:57:56 No.890678629

とりあえずだいたい勘違い

11 22/01/26(水)11:58:06 No.890678685

>割とストーリー思い出せないよね

12 22/01/26(水)11:59:48 No.890679106

ドラクエっぽくないロケーションのエリアが多いから街とかダンジョン単位ではかなり記憶に残ってる どんなイベントがあったかはほとんど覚えてない

13 22/01/26(水)11:59:59 No.890679148

砂漠の女王が可愛かった

14 22/01/26(水)12:00:08 No.890679188

女神の果実がドラゴンボールみたいな力持ってるけど なんかよくわからんがみんな持つと悪い力に目覚めるやつ

15 22/01/26(水)12:01:15 No.890679443

天使じゃなくなるけどやっぱ天使に戻るみたいなオチだった気がする

16 22/01/26(水)12:02:06 No.890679612

2周目やりづらいゲームデザインすぎる

17 22/01/26(水)12:02:21 No.890679697

繰り返し遊びにくいデータ管理方法のせいで一回しかやらない人が大多数だしな

18 22/01/26(水)12:02:59 No.890679830

ぬしさま

19 22/01/26(水)12:03:25 No.890679937

地味に世界観というかマップがドラクエで一番好き なんとなく旅行行ってる気分になれた

20 22/01/26(水)12:04:08 No.890680116

データ消してやり直すのに向いて無さすぎた

21 22/01/26(水)12:05:28 No.890680413

ドラゴンの背中にのったのは覚えてるがなんでドラゴンの背中に乗ることになったのか覚えてない

22 22/01/26(水)12:05:29 No.890680419

正直10のオフライン版よりこっちの配信データ全収録済みリメイクとか出して欲しかった

23 22/01/26(水)12:05:40 No.890680459

すげえ遊んだわりには話はあんま覚えてない

24 22/01/26(水)12:06:33 No.890680676

男装女装出来たのは楽しかった

25 22/01/26(水)12:07:12 No.890680844

小学生が公園で盛り上がってたのは覚えてる

26 22/01/26(水)12:09:11 No.890681388

黒騎士と疫病の話が重かったぐらいで後はそんなに重いイメージはない 何か石化してる?彫刻で作られた?集落とかもあった気がするけどスレ画かどうかが思い出せない

27 22/01/26(水)12:10:02 No.890681610

町の名前すら一個も言えねえぜ スイッチオンヌッ!みたいなのは覚えてる

28 22/01/26(水)12:10:32 No.890681750

敵にやたらかっこいい将軍いたよね

29 22/01/26(水)12:11:16 No.890681936

>敵にやたらかっこいい将軍いたよね まじん斬りを叩き込むギュメイ将軍は割と人気があった

30 22/01/26(水)12:11:20 No.890681953

クリア後の時間が長すぎんだわ

31 22/01/26(水)12:12:06 No.890682164

カルバドの集落の話好き チャゴス枠だと思ったら傑物だったボンボンとかボスの正体が元は雑魚魔物だとか

32 22/01/26(水)12:12:31 No.890682287

プレイ中ずっと頭の中で僕達は天使だったが流れ続けてた記憶だけある

33 22/01/26(水)12:12:41 No.890682326

BGMが他作品で流用されてても9のBGMって気付かれないくらいBGMの印象も薄い

34 22/01/26(水)12:12:42 No.890682328

ギュメイ将軍いいよね

35 22/01/26(水)12:13:28 No.890682535

マルチプレイが楽しくてそればっか遊んでたから肝心のストーリー全く覚えてない

36 22/01/26(水)12:13:33 No.890682558

>何か石化してる?彫刻で作られた?集落とかもあった気がするけどスレ画かどうかが思い出せない それも9だね 理由は忘れたけど故郷を追い出されたか自分から出た彫刻家が山の中で石を掘り出して故郷の町をそっくり作ってたみたいな 石で出来た見覚えのある町を見た時ヒェッてなった…

37 22/01/26(水)12:14:11 ID:qbDN0sP. qbDN0sP. No.890682756

>重くて薄い 昔こんなむごいことがあったんだよ!ふーん…みたいなお話

38 22/01/26(水)12:14:14 No.890682763

リメイクあるなら仲間会話ほしいな なんかこうキャラクリの時点で性格なんか設定してそれに応じて台詞のパターンがあるみたいな感じで

39 22/01/26(水)12:14:39 No.890682874

リメイク出すならストーリー周りテコ入れして欲しいけどそもそもするのかな…

40 22/01/26(水)12:14:45 No.890682896

ストーリークリアまでがチュートリアルみたいな作品だからそりゃストーリーは印象薄くなるわな

41 22/01/26(水)12:14:55 No.890682942

地味だが好きなエピソードが多い 本当に地味だが

42 22/01/26(水)12:15:25 No.890683091

行きつけのダンジョンでメタキン倒して宝箱開けてた記憶しかねえ

43 22/01/26(水)12:15:35 No.890683141

カラコタ橋好き

44 22/01/26(水)12:16:15 No.890683335

クリアしてからが本番系だしセーブデータ一個しかないから必然的にストーリーなんだっけ…になりやすい

45 22/01/26(水)12:16:23 No.890683372

リメイクで宝の地図実装するとしたらオンライン交換になるんだろうか リメイクの企画立ってるのか知らないけど

46 22/01/26(水)12:16:28 No.890683395

もう十年以上前のゲームのスレ立てて言うことがストーリー薄いなの?

47 22/01/26(水)12:16:36 No.890683432

石の街関連とか好きだった記憶がある

48 22/01/26(水)12:17:55 No.890683857

リメ出すならスイッチだろうけど スイッチオンラインって加入してなくてもゲーム内通信は使えるんだっけ?

49 22/01/26(水)12:18:09 No.890683926

マキナお嬢様(人形)いいよね

50 22/01/26(水)12:18:28 No.890684016

ドラクエのストーリー大体重く無い?

51 22/01/26(水)12:19:02 No.890684179

着せ替え出来る様になったおかげで露出が死んだりデザイン変更された一部装備

52 22/01/26(水)12:19:25 No.890684315

宝の地図はフレーバー程度でいいからお話長くしてくれ

53 22/01/26(水)12:19:45 No.890684442

そもそもそんな通信にこだわる必要ある?

54 22/01/26(水)12:20:01 No.890684517

いっそリメイクでパーティメンバーはキャラクリのじゃなくて師匠みたいな固有キャラ置いてもいい気がしてきた

55 22/01/26(水)12:20:45 No.890684743

ハゲ天使がわるいやつだったんだっけ よく覚えてないや…

56 22/01/26(水)12:20:47 No.890684758

>そもそもそんな通信にこだわる必要ある? なんだかんだで代名詞だし…

57 22/01/26(水)12:21:02 No.890684831

>リメ出すならスイッチだろうけど >スイッチオンラインって加入してなくてもゲーム内通信は使えるんだっけ? ドラクエⅩとかフォートナイトはそのタイプなので加入不要

58 22/01/26(水)12:21:02 No.890684832

>そもそもそんな通信にこだわる必要ある? 結果的に通信要素にこだわったことには当時はかなり意味があった 今リメイクするとしたらまあ…別にいいんじゃないかな…

59 22/01/26(水)12:21:31 No.890684974

>理由は忘れたけど故郷を追い出されたか自分から出た彫刻家が山の中で石を掘り出して故郷の町をそっくり作ってたみたいな >石で出来た見覚えのある町を見た時ヒェッてなった… 要約するとめっちゃ面白そうなエピソードだらけなんだけどな… 見せ方が悪いんかな

60 22/01/26(水)12:21:41 No.890685015

>そもそもそんな通信にこだわる必要ある? 地図配れないと大魔王とかもレベル1から鍛えないといけないから…

61 22/01/26(水)12:22:34 No.890685319

>要約するとめっちゃ面白そうなエピソードだらけなんだけどな… >見せ方が悪いんかな 単純に大半のプレイヤーが一周しかプレイしてないからあんまり覚えてないんだろう 他のドラクエみたいな分かりやすい仲間キャラとか仲間会話もほとんどないし

62 22/01/26(水)12:22:43 No.890685370

ストーリーが重くないナンバリングのドラクエってありますかね

63 22/01/26(水)12:23:43 No.890685682

石の町の見せ方はあれでいいと思う いい感じに時間経ってから唐突に出てきて説明も後になってからなのが雰囲気あるし

64 22/01/26(水)12:23:46 No.890685704

重いというよりは全体的に寂しさみたいのを感じさせるストーリーだった 個人的にはかなり好き

65 22/01/26(水)12:24:03 No.890685793

何故か僕たちは天使だったを思い出すヤツ

66 22/01/26(水)12:24:10 No.890685834

天使がメインだから死がテーマのエピソード多くていいよね…

67 22/01/26(水)12:24:17 No.890685880

なんだっけ…まさのり?

68 22/01/26(水)12:24:44 No.890686011

>なんだっけ…まさのり? 地図の事ならまさゆきだと思う

69 22/01/26(水)12:25:03 No.890686105

ドラクエの話の大半は誤解と陰惨な村社会で出来ている

70 22/01/26(水)12:25:10 No.890686139

Ⅲはリメイクしても仲間に声つけて欲しくないが Ⅸは声付けて存在感出して欲しい気はする

71 22/01/26(水)12:25:18 No.890686177

>ストーリーが重くないナンバリングのドラクエってありますかね 1は姫救って悪の親玉倒すだけのシンプルスッキリストーリー! 竜王の生い立ち?知らない!

72 22/01/26(水)12:25:25 No.890686207

結構プレイしたはずなのに全然覚えてないな…なんでだろう

73 22/01/26(水)12:26:15 No.890686466

>Ⅲはリメイクしても仲間に声つけて欲しくないが >Ⅸは声付けて存在感出して欲しい気はする えっ!? ウチのPTのクリリンが田中真弓ボイスで喋る!?

74 22/01/26(水)12:26:49 No.890686642

クリア後が本番だから本編二周した人少ないんだろうな…

75 22/01/26(水)12:27:22 No.890686827

中盤あたりの展開は割と覚えてるんだけど終盤ほぼ忘れてる

76 22/01/26(水)12:27:56 No.890687005

リメイクや移植はされるのかな?って気持ちある

77 22/01/26(水)12:28:11 No.890687081

>重いというよりは全体的に寂しさみたいのを感じさせるストーリーだった >個人的にはかなり好き 荒れた城で姫の幻を見て成仏するゾンビ騎士とか スライム1匹しかいない山の上に自分の若い頃の故郷を再現して死んだ爺さんとか 死んだ持ち主の意志を継いで友達たくさん作ろうとするけど持ち主の死に向き合ってただの無機物に戻る人形とか

78 22/01/26(水)12:28:17 No.890687123

俺もう9の事まさゆきとパラディンのレベル上げてればラスボスも余裕って記憶しかないから 今リメイクしたら新鮮な気持ちで楽しめると思う

79 22/01/26(水)12:28:45 No.890687268

9リメイクしたら順番的に11リメイクになるしやるなら12出してからなのかなあ

80 22/01/26(水)12:28:53 No.890687311

やり直したいんだけど配信限定のやつとかあったよね…

81 22/01/26(水)12:29:14 No.890687434

街も地形も全体MAPも記憶に残らない

82 22/01/26(水)12:29:30 No.890687522

>結構プレイしたはずなのに全然覚えてないな…なんでだろう 他のドラクエで言う「結構プレイした」は多くの場合「何周もやった」だけど 9の「結構プレイした」は「ストーリークリア後の要素をたくさんプレイした」だから覚えていないのもやむなし

83 22/01/26(水)12:29:34 No.890687538

地図の地形とBGMは覚えてる

84 22/01/26(水)12:29:37 No.890687544

なんか学校探索してた記憶がある 図書館みたいなとこ

85 22/01/26(水)12:29:47 No.890687616

神話の神と天使から世界が離れていく感じ6みたいに感じる

86 22/01/26(水)12:29:49 No.890687625

DLC最後でてんさん復活するんだっけか

87 22/01/26(水)12:30:14 No.890687760

飛行手段が自由に使えるのクリアの後ってのがなんかな

88 22/01/26(水)12:30:15 No.890687766

黒騎士がかっこいいやつ

89 22/01/26(水)12:30:27 No.890687809

>9リメイクしたら順番的に11リメイクになるしやるなら12出してからなのかなあ 9から11まで8年空いてるからな…

90 22/01/26(水)12:30:54 No.890687964

1周どまりで大半が配信クエだからねえ

91 22/01/26(水)12:31:05 No.890688024

10に色々システム的な要素は引き継がれてるんだったか

92 22/01/26(水)12:31:29 No.890688186

完全にソロだと魔王の地図も揃わなかったことない?

93 22/01/26(水)12:31:35 No.890688212

>DLC最後でてんさん復活するんだっけか うろ覚えだけど復活と言うか過去に介入して最終盤で死なないようにするとかだった気がする

94 22/01/26(水)12:31:35 No.890688213

主人公が天使で死者の話を聞くって関係で手遅れな場面に遭遇しやすいのもあるよね

95 22/01/26(水)12:31:36 No.890688219

覚えてない人が声高にアピールしたくなる作品 覚えてないことが自慢になる

96 22/01/26(水)12:31:47 No.890688278

地図ダンジョンと魔王はシリーズの中でもクオリティ高いやりこみだったからスキル調整したリメイク来たら化けると思うんだよな

97 22/01/26(水)12:33:15 No.890688736

ギュメイ将軍は名前も覚えてる 名前は思い出せないけどフクロウいたのは覚えてる もう1人となんか上司はいたってこと以外何も覚えてない

98 22/01/26(水)12:33:16 No.890688739

書き込みをした人によって削除されました

99 22/01/26(水)12:33:19 No.890688751

ギャル妖精が相棒枠として割と好き

100 22/01/26(水)12:33:19 No.890688755

ここまでガングロの話題0

101 22/01/26(水)12:33:22 No.890688765

11リメイクはもう11Sでされちゃった感がある

102 22/01/26(水)12:33:38 No.890688855

んもー

103 22/01/26(水)12:34:07 No.890689010

イベント進めていった時の自国の姫の言動がヤバイ 悪者に操られてるかというとそういうわけでもなくむしろ怒られる

104 22/01/26(水)12:34:18 No.890689067

たんけんスキル…

105 22/01/26(水)12:34:18 No.890689068

サンディはあのままなのか令和のギャルになるのかどっちなんだ…

106 22/01/26(水)12:34:18 No.890689070

すれ違い要素全部なくしてリメイクとかしても盛り上がらなそうだしなあ…

107 22/01/26(水)12:35:10 No.890689356

>ここまでガングロの話題0 すぐ上に

108 22/01/26(水)12:35:37 No.890689514

お悩み解決って天使の本分を果たしてるストーリーだから寂しい感じになるのは仕方なし

109 22/01/26(水)12:35:47 No.890689560

座談会で日野がリメイク作りたがってたが今のレベル5に任せられるかは疑問

110 22/01/26(水)12:35:48 No.890689568

ブルーガード

111 22/01/26(水)12:36:13 No.890689692

散々振り回されてきた女神の果実の願いを最後主人公が使うのがなんか好き

112 22/01/26(水)12:36:15 No.890689702

魔法剣士が歴代で一番輝いてるって聞いた

113 22/01/26(水)12:36:16 No.890689715

地図交換と妖精無かったらめちゃ薄味になりそう

114 22/01/26(水)12:36:29 No.890689787

>ブルーガード という名のパンツもろ出しは今の御時世に許されるのだろうか

115 22/01/26(水)12:36:40 No.890689830

あのすれちがいの仕様は海外版でも同じって聞いたがすれ違えてたんだろうか 狭い日本ならともかく

116 22/01/26(水)12:36:54 No.890689893

>11リメイクはもう11Sでされちゃった感がある でもグラフィックはデチューンされてるし…

117 22/01/26(水)12:36:58 No.890689914

>散々振り回されてきた女神の果実の願いを最後主人公が使うのがなんか好き よく覚えてるな!?

118 22/01/26(水)12:37:13 No.890689998

>魔法剣士が歴代で一番輝いてるって聞いた フォースの耐性のあらんことを…

119 22/01/26(水)12:37:22 No.890690060

所謂3方式かと思いきや配信で固有キャラ加入したから だったら最初から固有キャラとキャラクリキャラの合わせ技で良かったんじゃないかと思ってた 歴代キャラが宿屋に遊びに来るのもコスプレ貰えるだけで本人は仲間にならないのが勿体なく感じたり

120 22/01/26(水)12:37:26 No.890690086

https://youtu.be/C3jvGAtnmgU 9の代表的な曲 酒場のポルカとかも好き

121 22/01/26(水)12:38:12 No.890690352

>あのすれちがいの仕様は海外版でも同じって聞いたがすれ違えてたんだろうか >狭い日本ならともかく 7スポットみたいな感じで固定ポインツ通過で通信とかやってたんじゃない?

122 22/01/26(水)12:38:37 No.890690485

67以上の職歴ゲーで固有キャラ仲間になっても困るよ!

123 22/01/26(水)12:38:44 No.890690531

発売日からやってたら途中で飽きてDLC全部やらずに辞めない?俺はやらずにやめた

124 22/01/26(水)12:38:46 No.890690545

ウォルロ村のBGMだけやけに耳に残ってる

125 22/01/26(水)12:39:03 No.890690646

ストーリー上はともかくゲームとしては中盤のボスみたいなもんとはいえ もうちょっと強くてもよかったんじゃねぇかなエルギオス

126 22/01/26(水)12:39:35 No.890690793

宿屋のメンツの顔面偏差値は高い

127 22/01/26(水)12:39:41 No.890690831

中ボス戦のBGMの盛り上がらなさよ

128 22/01/26(水)12:39:41 No.890690832

追加シナリオ小出しなのがな…最初の方はやる気満々でも最後の方はそんなんあったねってレベルになってるんじゃないか

129 22/01/26(水)12:39:42 No.890690836

エルギオスはマダンテやたら打ってきて普通に強かった覚えが

130 22/01/26(水)12:39:47 No.890690864

>発売日からやってたら途中で飽きてDLC全部やらずに辞めない? やめないけど… >俺はやらずにやめた そう

131 22/01/26(水)12:40:30 No.890691089

ギュネイはモンスターズで優遇されてたから覚えてるけどあとはエルキモスぐらいだ

132 22/01/26(水)12:40:34 No.890691114

どこまでやったっけな… wifiショップの姉ちゃんが仲間になるくらいまでは追っかけてた覚えあるんだが

133 22/01/26(水)12:40:41 No.890691159

>>発売日からやってたら途中で飽きてDLC全部やらずに辞めない? >やめないけど… >>俺はやらずにやめた >そう 俺が辞めたんだからみんな辞めたに決まってる

134 22/01/26(水)12:40:49 No.890691203

俺はやった ギュメイ将軍の依頼受けて先代皇帝の幽霊倒すやつが好きだった

135 22/01/26(水)12:41:07 No.890691306

一応転生しないと有限とはいえ転職してスキルポイント貰うのがわりと手軽すぎて

136 22/01/26(水)12:41:10 No.890691316

大事なアルマの塔のシナリオを配信にしたのは流石にどうかと思った

137 22/01/26(水)12:41:15 No.890691339

仲間は自分でキャラメイクだからな… 印象に残る残らないどころかストーリーに関わらないんだから

138 22/01/26(水)12:41:23 No.890691382

すぎやんが(DS音源だから)旋律で勝負したって言った9のBGMは柔らかい音色が多くて聞き心地いいんだけどそれ以上に都響の演奏とマッチしてる交響組曲が凄い

139 22/01/26(水)12:41:35 No.890691436

女性キャラのビジュアルはシリーズの中でもかなり良い方だと思う ただ一番目立つのがサンディという

140 22/01/26(水)12:41:51 No.890691531

天使には私は倒せんわー! みたいな事になって 主人公が天使やめてラスボスぶっ倒した記憶がある

141 22/01/26(水)12:41:59 No.890691575

解析でボスの名前ネタバレされたけどフォロボスはともかくフォロボシータて…もうちょいまともな嘘つけよと思っていた

142 22/01/26(水)12:42:20 No.890691691

魔王を討つ勇者という看板を持つ3と違って 10歳くらいの得体のしれない子供にルイーダの酒場の面々が付いてくる説得力がない

143 22/01/26(水)12:42:53 No.890691853

真面目にOPはシリーズ最強だと思う

144 22/01/26(水)12:43:00 No.890691890

なんか専用装備着せられてグレイナルに乗ったのは覚えてる

145 22/01/26(水)12:43:20 No.890691994

>天使には私は倒せんわー! みたいな事になって >主人公が天使やめてラスボスぶっ倒した記憶がある 天使は上位の天使に歯向かえないルール効果がある 私は天使をやめるぞー!した主人公が人間になって殴った

146 22/01/26(水)12:43:28 No.890692039

>10歳くらいの得体のしれない子供にルイーダの酒場の面々が付いてくる説得力がない 冒険者ギルドで冒険者募る感じでしょ

147 22/01/26(水)12:43:52 No.890692158

ラヴィエルも仲間になって欲しかった

148 22/01/26(水)12:43:53 No.890692164

>魔王を討つ勇者という看板を持つ3と違って >10歳くらいの得体のしれない子供にルイーダの酒場の面々が付いてくる説得力がない あくまで冒険者だからな 仲間の方も宝の地図探索とかやるのかと思ったら堕天使と戦ったりしてたまげてるかもしれない

149 22/01/26(水)12:43:55 No.890692172

流行の問題ですれ違いがほとんど機能しない今やって楽しめるかね

150 22/01/26(水)12:43:59 No.890692193

フィールドがエリア制になったのが一番違和感あった 8の時点で似たような感じではあるが

151 22/01/26(水)12:44:09 No.890692233

エルギオスに関しては宝の地図の強化ボス候補にいない上に大魔王地図にもいないから クリア後にどれだけ遊んだかで残る印象変わると思う

152 22/01/26(水)12:44:11 No.890692240

クジラだかイルカだかに羽根が生えたようなボスが強かった記憶が微かにある… クリアはしてなかった気がする…

153 22/01/26(水)12:44:42 No.890692402

役割を終えて文字通り全滅する天使と 名前消えてもなんかよくわからないけど大事そうなものとして認識されてる石碑いいよね

154 22/01/26(水)12:44:48 No.890692429

結局女神の果実がどういうふうにストーリーに絡むのかもよく覚えてない

155 22/01/26(水)12:45:09 No.890692533

女神の果実をそもそも覚えてなかった

156 22/01/26(水)12:45:26 No.890692633

>結局女神の果実がどういうふうにストーリーに絡むのかもよく覚えてない 弱めのトライフォース的な…

157 22/01/26(水)12:45:28 No.890692639

要はドラゴンボールだ

158 22/01/26(水)12:45:28 No.890692643

>流行の問題ですれ違いがほとんど機能しない今やって楽しめるかね DLCの事もあるから難しそう

159 22/01/26(水)12:45:29 No.890692646

>結局女神の果実がどういうふうにストーリーに絡むのかもよく覚えてない すごい力が秘められた果物で食べたらなんかすごいことになって食べた奴がボスになってた気がする

160 22/01/26(水)12:45:33 No.890692670

>>天使には私は倒せんわー! みたいな事になって >>主人公が天使やめてラスボスぶっ倒した記憶がある >天使は上位の天使に歯向かえないルール効果がある >私は天使をやめるぞー!した主人公が人間になって殴った 堕天しても序列効果残ったままだからちくしょう!

161 22/01/26(水)12:45:54 No.890692784

無知は罪だって騒ぎまくる王女がちょっと頭悪そうに見えた

162 22/01/26(水)12:46:07 No.890692862

今やるとすれ違えないから宿屋とかも一切成長しないのか 地図はもちろん泉とかショップ使えないのはけっこうきついな…

163 22/01/26(水)12:46:07 No.890692863

>エルギオスに関しては宝の地図の強化ボス候補にいない上に大魔王地図にもいないから >クリア後にどれだけ遊んだかで残る印象変わると思う バトルロードで結構えげつなかったからそっちでロクでもない思い出があるわ...

164 22/01/26(水)12:46:14 No.890692904

エルギオスとあとハゲの上司みたいな天使は覚えてる

165 22/01/26(水)12:46:33 No.890692984

エルギオス倒してからのぬしさま(2回目)であーこっからインフレか…という予感がバシバシ 田舎住まいだったのでどっちみち地図のダンジョンの話とかにはついていけないのだった

166 22/01/26(水)12:46:52 No.890693083

最後の方とか神話っぽかったな

167 22/01/26(水)12:47:09 No.890693166

天津飯みたいな人だよね上司の人

168 22/01/26(水)12:47:52 No.890693390

ストーリーは忘れたけど天使界のBGMだけはよく覚えてる

169 22/01/26(水)12:47:54 No.890693398

>クジラだかイルカだかに羽根が生えたようなボスが強かった記憶が微かにある… クリア後のツォの浜のぬしさまだな

170 22/01/26(水)12:48:07 No.890693468

>流行の問題ですれ違いがほとんど機能しない今やって楽しめるかね ソロプレイだけでは数分の1も楽しめないと思う クリア後にやることも減ってモチベが保ちにくいだろうし

171 22/01/26(水)12:48:10 No.890693497

FC4の中古で残ってたデータの名前がまさゆきだったので もしや…とか思ってた

172 22/01/26(水)12:48:14 No.890693526

エルギオスはbgmが好き

173 22/01/26(水)12:48:22 No.890693562

フルボイスやりたい 武内イザヤールミキシンエルギオスキタエリサンディもっと聴きたい

174 22/01/26(水)12:48:40 No.890693646

ダーマスルーしてぬしさまに挑んでひどい目にあった記憶

175 22/01/26(水)12:48:46 No.890693674

職業とか色々あったしキャラクリとか育成が好きな人には刺さるイメージ

176 22/01/26(水)12:48:53 No.890693709

石の町と白と黒の恐竜のムービーとギュネイ将軍は電車は覚えてるな

177 22/01/26(水)12:49:25 No.890693896

タイマー用意して秒数合わせて宝箱開けたりとかやってたな…

178 22/01/26(水)12:49:28 No.890693909

ショップに関しては何とかする方法があったはず

179 22/01/26(水)12:49:42 No.890693975

田舎のガキだったからすれ違いできなくてすぐやめちゃったな

180 22/01/26(水)12:49:44 No.890693991

DQで帝国でてくるのは驚いたな

181 22/01/26(水)12:49:45 No.890693995

ギュネイ将軍の魔人切りあたりすぎるだろ… こっちが使ってもあんなあたらねぇよ!

182 22/01/26(水)12:49:51 No.890694029

今はもう違和感ないけど当時はメラガイアーだのバギムーチョだのに違和感しかなかった

183 22/01/26(水)12:49:59 No.890694070

DLC言うてもただのアンロック式だからPARあれば全部やれる

184 22/01/26(水)12:50:08 No.890694120

女神の果実を世界樹に実らせる事で世界が存続してるのかと思ったら 世界樹そのものが女神で女神復活のために果実を実らしていた…

185 22/01/26(水)12:50:16 No.890694144

>フルボイスやりたい >武内イザヤールミキシンエルギオスキタエリサンディもっと聴きたい キタエリサンディなのはすげえピッタリだな…

186 22/01/26(水)12:50:25 No.890694214

しんりゅうみたいな奴がダークしんりゅうみたいな奴にやられる話があった気がする

187 22/01/26(水)12:50:29 No.890694232

町の人が石に…なんてひどい… え?作った?一人で?怖…

188 22/01/26(水)12:50:31 No.890694248

頭だけずっと竜戦士の兜で首から下シャツとかにするのが楽しかった

189 22/01/26(水)12:51:10 No.890694452

見た目がゼウスっぽい神どこ行っちゃったの 別にエルギオスに倒されたわけでもないみたいだし

190 22/01/26(水)12:51:43 No.890694615

>町の人が石に…なんてひどい… >え?作った?一人で?怖… 7で町の人が石になる話結構長くやったからそれオマージュかと思ったらもっと歪な何かだった…

191 22/01/26(水)12:51:46 No.890694632

アバターの見た目変わるシステムだからフルフェイス装備着けさせて ムービーの齟齬をなくすって力業にはある意味感心してしまったよ

192 22/01/26(水)12:52:06 No.890694715

カウンターセットして宝箱あけてた思い出

193 22/01/26(水)12:52:18 No.890694783

序盤の疫病の街で嫁の幽霊に聞いたノックで旦那を呼び出すのいいよね

194 22/01/26(水)12:52:30 No.890694851

>見た目がゼウスっぽい神どこ行っちゃったの >別にエルギオスに倒されたわけでもないみたいだし DQ6の移民の町に…

195 22/01/26(水)12:52:39 No.890694903

「我が師イザヤールにすまなかったと伝えてくれ」みたいなエルギオスの台詞聞いたときのやるせなさはよく覚えてる

196 22/01/26(水)12:53:11 No.890695058

会話システムはマジで偉大だったなって再認識できる

197 22/01/26(水)12:53:11 No.890695060

ストーリー進行度でNPCの台詞頻繁に変わるからテキスト量結構多そう

198 22/01/26(水)12:53:36 No.890695182

>序盤の疫病の街で嫁の幽霊に聞いたノックで旦那を呼び出すのいいよね すごい効果的だけど人間のやることじゃなさすぎる... 主人公人間じゃなかった...

199 22/01/26(水)12:53:37 No.890695192

エルギオスは師匠の師匠なんだよな

200 22/01/26(水)12:54:25 No.890695433

ナザムだっけエルギオス裏切った村 あそこもあそこでなかなかの胸糞村だよね

201 22/01/26(水)12:54:50 No.890695552

データ消して3回遊んだはずだけどスレの殆どの話忘れてた… ひたすらオーブ集めてた記憶しかない

202 22/01/26(水)12:55:17 No.890695709

>堕天しても序列効果残ったままだからちくしょう! 堕天使でも天使は天使なんだな…

203 22/01/26(水)12:55:39 No.890695825

地図ダンジョンってストーリーで1枚は貰えて一応それクリアしてけば別の地図貰えなかったっけ?

204 22/01/26(水)12:55:42 No.890695843

10もやったけどこれだけやったことない

↑Top