22/01/26(水)09:37:09 2/23にX... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)09:37:09 No.890653506
2/23にX-MEN '92が配信! 日本本放送の時は全42話で終わったがその後の76話まで見られる! Disney+で待ってるぜ!
1 22/01/26(水)09:39:10 No.890653769
糞で固めた~
2 22/01/26(水)09:40:24 No.890653939
ちなみにオリジナルOPなんで画像は流れません ラスト10話くらいで急に衣装が変わる
3 22/01/26(水)09:42:17 No.890654241
マーベルスタジオの続編が配信されるのに前作が見れないなんてことにならなくてよかった 長いな!
4 22/01/26(水)09:47:11 No.890654985
あの有名な吹き替えは?
5 22/01/26(水)09:48:51 No.890655256
>ちなみにオリジナルOPなんで画像は流れません SHOOOOOOOCK
6 22/01/26(水)09:51:28 No.890655666
何故かDVDが出てる傷心のウルヴァリンが心の故郷日本に帰ったらシルバーサムライが地上げ屋みたいな事しててそいつらから地元民を守るエピソードも見られるのか!
7 22/01/26(水)09:52:53 No.890655886
飛び飛びで見てたから結果的にOPしか覚えてないのにそんな…
8 22/01/26(水)09:56:27 No.890656505
未放映話数お過ぎ!
9 22/01/26(水)10:00:02 No.890657064
じゃあ94年アイアンマンでも見て待つか! 変身シーンの大迫力CGに唸れ!
10 22/01/26(水)10:00:59 No.890657218
X-FIGHTないのかー
11 22/01/26(水)10:02:39 No.890657436
>ちなみにオリジナルOPなんで画像は流れません でけでけでーでけでけでけでーでけ
12 22/01/26(水)10:02:57 No.890657481
リーダーさんよォ!
13 22/01/26(水)10:03:03 No.890657494
映画みたいに特典映像が用意されてて日本版OPやEDが見られたらいいんだがな
14 22/01/26(水)10:03:50 No.890657625
再販しろよ竹書房!本屋さんで待ってるから!
15 22/01/26(水)10:04:46 No.890657757
子供心にトランプ投げるヤツはカッコいいけど目からビームマンはダサいし爪のおっさんは鬱陶しいとこあるしでなんかやだけど目が離せねえ!って夢中になって見てたぜ
16 22/01/26(水)10:04:55 No.890657784
>>ちなみにオリジナルOPなんで画像は流れません >でけでけでーでけでけでけでーでけ これもいいよね
17 22/01/26(水)10:04:59 No.890657793
https://www.youtube.com/watch?v=hfjHNrhpevg これのどれかがオリジナル版と日本版
18 22/01/26(水)10:07:35 No.890658209
話数的に打ち切り?
19 22/01/26(水)10:07:55 No.890658261
この頃本場の規制で爪マンは人切れなくてアニメだとまともに戦えてねえんだよな・・・ ロボは切って良かったから相手は限られた
20 22/01/26(水)10:08:44 No.890658387
オメガレッドってウルのライバル枠としてはパッとしなかったね
21 22/01/26(水)10:10:09 No.890658608
でも爪で人間スパスパ斬るのもなんかグロくて嫌…
22 22/01/26(水)10:10:11 No.890658617
レガシーウィルス問題がたった2話で解決してた
23 22/01/26(水)10:11:28 No.890658813
彼氏いるのにジーンにつきまとう爪のおじさんが子供心に気持ち悪いなって思いました 毛もじゃだし
24 22/01/26(水)10:13:26 No.890659106
>オメガレッドってウルのライバル枠としてはパッとしなかったね たぶん日本版OPが一番派手でカッコいい活躍じゃないか? 実写でも出番カットされて悲しい
25 22/01/26(水)10:14:26 No.890659279
>彼氏いるのにジーンにつきまとう爪のおじさんが子供心に気持ち悪いなって思いました >毛もじゃだし でもそのおじさんの方がグラサンからビームだす兄ちゃんより人気が高いんだよね
26 22/01/26(水)10:18:51 No.890659986
新潮社が翻訳版出してたアルティメットXメンだとリーダー不在の間にNTR成立してた
27 22/01/26(水)10:18:54 No.890659995
>でもそのおじさんの方がグラサンからビームだす兄ちゃんより人気が高いんだよね それどころかマーベルヒーローじゃスパイダーマンに次ぐ人気No.2よ
28 22/01/26(水)10:22:27 No.890660610
吹き替えは無さそうだけど見た事ないから見れるのは嬉しい
29 22/01/26(水)10:25:03 No.890661006
カッコいいキレのあるOPからクソヌルヌルモタモタ本編
30 22/01/26(水)10:28:32 No.890661608
ディズニーXDで未放送分も吹き替えて放送してたから大丈夫ではないか
31 22/01/26(水)10:30:08 No.890661882
>カッコいいキレのあるOPからクソヌルヌルモタモタ本編 カバーアートが滅茶苦茶うまくて本編描いてるアーティストがそこまでうまくないアメコミの再現と考えられる
32 22/01/26(水)10:32:36 No.890662299
>>カッコいいキレのあるOPからクソヌルヌルモタモタ本編 >カバーアートが滅茶苦茶うまくて本編描いてるアーティストがそこまでうまくないアメコミの再現と考えられる 日本だとエロ漫画のアンソロジーか
33 22/01/26(水)10:34:16 No.890662564
30年前なの!?
34 22/01/26(水)10:37:44 No.890663163
水曜日タートルズ木曜日Xメンってすごい放送スケジュールだった
35 22/01/26(水)10:39:35 No.890663499
これの続編やるんだっけ…
36 22/01/26(水)10:40:45 No.890663699
バットマンにタートルズにX-MENにシンプソンズとあの頃のテレ東は狂ったように海外アニメ流してたな…
37 22/01/26(水)10:41:33 No.890663831
XMENエボリューションの日本語版もどうにか…
38 22/01/26(水)10:44:23 No.890664303
シンプソンズ日本未展開シーズン吹き替え追加予定とか言い出したし 色々頑張ってるな…てなる
39 22/01/26(水)10:44:27 No.890664319
>水曜日タートルズ木曜日Xメンってすごい放送スケジュールだった バットマンは時期的にもっと前だっけ
40 22/01/26(水)10:45:32 No.890664504
>シンプソンズ日本未展開シーズン吹き替え追加予定とか言い出したし >色々頑張ってるな…てなる マーベルコラボの短編でめちゃめちゃ旧吹き替え陣に寄せたキャスティングしてたな ホーマーは唯一無二っぽいけど
41 22/01/26(水)10:46:10 No.890664607
一番の狂気は全キャラ日本人顔のマッドアハウス版X-MEN2011かもしれない
42 22/01/26(水)10:48:48 No.890665069
>水曜日タートルズ木曜日Xメンってすごい放送スケジュールだった 中途半端にしか電波入らなくてノイズ乗りまくりの画面で必死に見てたな懐かしい
43 22/01/26(水)10:50:08 No.890665274
>バットマンは時期的にもっと前だっけ 半年から一年くらい前にやってたと思う あれでアメコミアニメも面白いな…ってなった
44 22/01/26(水)10:53:53 No.890665873
なんでそんなオープニング毛嫌いされてるの
45 22/01/26(水)10:53:56 No.890665879
嘘で固めてない本国OPだよ
46 22/01/26(水)10:54:21 No.890665957
というかマーベルスタジオが初めて製作するXMENがアニメなのわりと不思議じゃない?
47 22/01/26(水)10:55:23 No.890666137
デケデケデーレレ デケデケデーレレの方か
48 22/01/26(水)10:55:36 No.890666176
本国プラスだと日本語対応されてたしね
49 22/01/26(水)10:56:06 No.890666274
バットマンアニメもどっか配信してくれないかな
50 22/01/26(水)10:56:10 No.890666285
俺本国OPの方がロゴ出る演出とインストがカッコいいから好き サイクのロゴ以外は
51 22/01/26(水)10:56:21 No.890666330
というかシーズン5もあるんだこれ
52 22/01/26(水)10:56:28 No.890666348
>実写でも出番カットされて悲しい デッドプールIIにもいるレアキャラ
53 22/01/26(水)10:57:04 No.890666467
>バットマンアニメもどっか配信してくれないかな 大昔カートゥーンネットワークで…
54 22/01/26(水)10:57:09 No.890666487
Xファクターかっこいいんだよなあこの時期の
55 22/01/26(水)10:57:43 No.890666610
>>バットマンアニメもどっか配信してくれないかな >大昔カートゥーンネットワークで… 本当に昔すぎる
56 22/01/26(水)10:59:26 No.890666892
序盤にいっぱい出てくるロボットがセンチネルで映画でめちゃくちゃ強かったやつと一緒なんだよね
57 22/01/26(水)10:59:54 No.890666987
バットマンアニメもいくつかあって俺が最初に見たのは吹き替え三宅裕司のやつだった
58 22/01/26(水)11:02:11 No.890667350
オメガレッドさんアメリカだとほぼ忘れられたキャラらしくて驚いた
59 22/01/26(水)11:03:01 No.890667503
オメガレッド好きなのなんてマヴカププレイヤーがるろ剣読者くらいだろ
60 22/01/26(水)11:03:51 No.890667664
嘘で固めたOPはテレ東オリジナルなので円盤化しても収録されないはずだ
61 22/01/26(水)11:05:38 No.890667963
アルケイディロソビッチさんの悪口はそこまでだ それにしてもロソビッチって名前が酷すぎる
62 22/01/26(水)11:07:47 No.890668337
fu746401.mp4
63 22/01/26(水)11:07:55 No.890668359
4、5年くらい前からHuluでちょいちょいループ配信してたよね
64 22/01/26(水)11:12:11 No.890669118
日本版2期のOP曲は長いことシングルCDしか入手手段なかったけど今ちゃんと配信されてるのね
65 22/01/26(水)11:13:21 No.890669348
>一番の狂気は全キャラ日本人顔のマッドアハウス版X-MEN2011かもしれない 今のところあれが最後の完全新作シリーズのXメンアニメだからなあ 客演でも8年前のディスクウォーズアベンジャーズが最後か
66 22/01/26(水)11:13:21 No.890669352
>なんでそんなオープニング毛嫌いされてるの 単純に日本語版のが作画も動きも良かったから本国からも羨ましがられた ただ曲はちょっと笑われた ラストに「Cry for the Moon」って歌詞があるんだけど英語では「無い物ねだり」って慣用句で使われるから格好良い動画から最後に「無い物ねだりー!」って叫びが聴こえてくるので
67 22/01/26(水)11:13:39 No.890669425
嘘で固めた歌ってたアンビエンスってまだ細々とやってんだよな確か
68 22/01/26(水)11:15:10 No.890669703
でもスレ画の続編て何の話やるんだろうな
69 22/01/26(水)11:15:13 No.890669717
>オメガレッドさんアメリカだとほぼ忘れられたキャラらしくて驚いた 今月の号で久々に出てきたよ…10年ぶりぐらいじゃないか?
70 22/01/26(水)11:16:37 No.890669979
5クール目辺りでダークフェニックスサーガをほぼ原作通りに再現して しれっとジーン生還エンドにしたのはちょっと衝撃だった
71 22/01/26(水)11:17:59 No.890670248
X-MENとはわずか数十名の部隊で帝国府を壊滅寸前まで追い込んだミュータントヒーローチームである
72 22/01/26(水)11:19:17 No.890670457
バットマンTASとそのOVAと劇場版とバットマンブレイブアンドボールド配信してくれるサイトあったらそこに一生ついてくかもしれんCNは荼毘に付したよ
73 22/01/26(水)11:19:48 No.890670567
改めて聞くとこれイングヴェイ…
74 22/01/26(水)11:20:12 No.890670639
AOAまでやってたと聞いた
75 22/01/26(水)11:21:01 No.890670785
OP後期では結構活躍してると見せかけて 本編だとゲストでキレ散らかして一回で出番終わりのアイスマン…
76 22/01/26(水)11:21:50 No.890670931
>>シンプソンズ日本未展開シーズン吹き替え追加予定とか言い出したし >>色々頑張ってるな…てなる >マーベルコラボの短編でめちゃめちゃ旧吹き替え陣に寄せたキャスティングしてたな リサとバートは滅茶苦茶頑張ってた記憶があるマージはどうだったっけ
77 22/01/26(水)11:22:54 No.890671133
>改めて聞くとこれイングヴェイ… タイトルからしてRISINGだしなあ
78 22/01/26(水)11:23:33 No.890671248
>OP後期では結構活躍してると見せかけて >本編だとゲストでキレ散らかして一回で出番終わりのアイスマン… しかもその回で放送終了
79 22/01/26(水)11:25:05 No.890671560
Xメン終わった翌週から他局でスト2アニメが始まったんだよな
80 22/01/26(水)11:25:33 No.890671666
昔のアメコミアニメはなんかフワーっと浮くイメージがある
81 22/01/26(水)11:26:25 No.890671858
香港でダークフェニックスやったの迄は見た
82 22/01/26(水)11:29:35 No.890672507
>リサとバートは滅茶苦茶頑張ってた記憶があるマージはどうだったっけ マージはそもそも出てない
83 22/01/26(水)11:29:58 No.890672588
というかマーベルスタジオが製作ってもしかして MCU入り?
84 22/01/26(水)11:30:20 No.890672661
>AOAまでやってたと聞いた アポカリプスは割と序盤から出てくるけど AOAそのものは放送時期に連載が思いっきり被ってるんでやってない
85 22/01/26(水)11:30:48 No.890672768
原語版のOPは文字のフォントがダサすぎる