22/01/26(水)09:35:30 ドロッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)09:35:30 No.890653254
ドロップアウトしそう
1 22/01/26(水)09:38:44 No.890653718
出戻りっていっても10数年じゃもうちんぷんかんぷんでは
2 22/01/26(水)09:39:38 No.890653842
>出戻りっていっても10数年じゃもうちんぷんかんぷんでは アニメは見てたから新しい召喚法とルールはわかる 新しいテーマの動きはちんぷんかんぷん
3 22/01/26(水)09:44:30 No.890654586
自分で勉強せずに勝てるネットゲームなど存在しないと言っていい
4 22/01/26(水)09:52:07 No.890655767
俺も古代の機械巨人出た辺りで一回やめてエクシーズが出た辺りで復帰したけど意味不明過ぎてついていけなかった
5 22/01/26(水)10:23:11 No.890660727
ソリティア待つの嫌でサレンダーしちゃってごめん
6 22/01/26(水)10:23:45 No.890660800
初心者に優しいキースさんだ!
7 22/01/26(水)10:24:35 No.890660941
シンクロとエクシーズはシンプルだからまだ優しい ペンデュラムとリンクはカードの効果を読むだけでも意味を理解するのに凄い時間掛かる
8 22/01/26(水)10:27:02 No.890661347
人がやってるの見てるとなんかリンク召喚って思ったより簡単に出来るんだなって…
9 22/01/26(水)10:28:22 No.890661574
なんかめっちゃ動いてる… なんかめっちゃ強いの並んだ… 死んだ…
10 22/01/26(水)10:29:00 No.890661681
キースさんに相談しようね
11 22/01/26(水)10:29:23 No.890661742
リンク召喚はリンク召喚でのソリティアが続くからマジで?????ってなるわ!
12 22/01/26(水)10:29:53 No.890661831
シンクロわかった!使いやすい! エクシーズもわかった!使いやすい! ペンデュラムわからん…
13 22/01/26(水)10:30:14 No.890661897
>シンクロわかった!使いやすい! >エクシーズもわかった!使いやすい! >ペンデュラムわからん… リンクは?
14 22/01/26(水)10:30:31 No.890661940
>人がやってるの見てるとなんかリンク召喚って思ったより簡単に出来るんだなって… 自分はリンクはすんなり受け入れられたペンデュラムはすごい時間がかかった
15 22/01/26(水)10:30:40 No.890661970
>>シンクロわかった!使いやすい! >>エクシーズもわかった!使いやすい! >>ペンデュラムわからん… >リンクは? わからん…
16 22/01/26(水)10:30:56 No.890662023
破壊されたペンデュラムがなんかexの上に行って次のターンでまたギューンってなるの意味が分からん
17 22/01/26(水)10:32:02 No.890662197
エクストラデッキ存在に感動するレベルでしたよ私は
18 22/01/26(水)10:32:05 No.890662205
妨害しないと基本的にワンキルされるんだ されなくてもどうしようもなくなるんだ
19 22/01/26(水)10:33:17 No.890662417
ペンデュラムはいまいちピンと来なかった上に アニメ終わったらペンデュラムゾーン消えたらしいのが本当にひどい
20 22/01/26(水)10:33:28 No.890662445
ゴールドに入った途端なんかクソみたいな敵が増えた もっと接待して勝てない
21 22/01/26(水)10:33:39 No.890662471
自分で回せばすぐ理解出来るよ
22 22/01/26(水)10:34:36 No.890662626
ルールよくわからず配信見てるけど最低ランク帯でも一ターン目でほぼ勝敗決まってて地獄みたいなゲームだなと思ってる
23 22/01/26(水)10:35:19 No.890662753
>ルールよくわからず配信見てるけど最低ランク帯でも一ターン目でほぼ勝敗決まってて地獄みたいなゲームだなと思ってる わざわざオンライン対戦やらなくても楽しい作りだからいいんだ
24 22/01/26(水)10:35:27 No.890662777
>ルールよくわからず配信見てるけど最低ランク帯でも一ターン目でほぼ勝敗決まってて地獄みたいなゲームだなと思ってる いや低いところだと普通に泥試合にもなる
25 22/01/26(水)10:36:24 No.890662927
ドロップアウトボーイかオシリスレッドの称号を今すぐくれ
26 22/01/26(水)10:36:49 No.890662989
>ルールよくわからず配信見てるけど最低ランク帯でも一ターン目でほぼ勝敗決まってて地獄みたいなゲームだなと思ってる 逆だよ最低ランクだから1ターン目に決まる 上に上がれば妨害差し込んだりするカード入れたりタイミングが理解出来てくるからゲームが長くなる
27 22/01/26(水)10:37:39 No.890663142
なにこの将棋の進める方向みたいな矢印!
28 22/01/26(水)10:38:28 No.890663295
アンケートで客層調査してるしアニメ視聴者や復帰勢にソロ需要あるのわかればTF復活しないかと思っている
29 22/01/26(水)10:38:35 No.890663316
>ペンデュラムはいまいちピンと来なかった上に >アニメ終わったらペンデュラムゾーン消えたらしいのが本当にひどい それはペンデュラムがひどいんじゃなくてリンク時代がひどい
30 22/01/26(水)10:38:56 No.890663374
うまい人の配信見てるとずっと妨害合戦してる 妨害入らないとそっから展開始まってそのまま終わる
31 22/01/26(水)10:39:21 No.890663455
>アンケートで客層調査してるしアニメ視聴者や復帰勢にソロ需要あるのわかればTF復活しないかと思っている してほしいなあ…ちゃんとゲーム作れるじゃんってわかったら欲が出ちゃう
32 22/01/26(水)10:39:32 No.890663491
リンクマーカーかEXゾーンにしかEXのペンデュラム置けないままなのは直感の話として本当にどうかと思う
33 22/01/26(水)10:40:21 No.890663624
Pはトラウマ持ってる人いそうだからシステムとして弱いぐらいでいいだろう見たいな考えかもしれない
34 22/01/26(水)10:40:49 No.890663712
アニメを見てもルールよくわからんくなってきた…
35 22/01/26(水)10:41:00 No.890663740
タッグフォースは美少女や原作キャラと組むというそれ自体がゲームを頑張るモチベになるのが良いんだよな
36 22/01/26(水)10:41:56 No.890663890
ドクターゲノムとタッグ組みたい…
37 22/01/26(水)10:42:01 No.890663907
リンクは出た当初縛りゆるすぎじゃね?大丈夫?と思ってたけど案の定駄目だったんだな…
38 22/01/26(水)10:42:10 No.890663932
Pはあんまみないなあ シンクロとエクシーズとリンクが闊歩してる感じがする あと儀式もたまに見る
39 22/01/26(水)10:42:33 No.890663993
10期のマスタールールは今思い返してもムカついてくるから凄い
40 22/01/26(水)10:43:21 No.890664130
リンクは簡単にできるからルートが広がり過ぎてヤバい
41 22/01/26(水)10:43:31 No.890664152
ペンデュラムはエンタメイトの畜生共が無法過ぎたからルール変更って荒業で滅びた…
42 22/01/26(水)10:44:23 No.890664305
>ペンデュラムはエンタメイトの畜生共が無法過ぎたからルール変更って荒業で滅びた… 当時一番殺したかったであろう魔術師が滅びてないんですが
43 22/01/26(水)10:45:12 No.890664444
リンク召喚が1枚から出せるのがよくわからん
44 22/01/26(水)10:45:43 No.890664538
エクシーズとかリンクとか あらゆるテーマに刺さるの楽しくもあるけど どいつもこいつもすぐ無法化するから困る
45 22/01/26(水)10:46:30 No.890664671
リンクはその気になれば多めにリリースして普通に出せるのが優しい
46 22/01/26(水)10:47:26 No.890664822
>リンク召喚が1枚から出せるのがよくわからん よく見るとリンク召喚が成功した時についでに手札から出したり墓地から置物化して出したりしてる気がするからそこで頭数増えてる なんにせよ多分反則してるはずだからずるい
47 22/01/26(水)10:47:26 No.890664824
一体に重ねてエクシーズとかリンク1のリンクモンスターとかはもっと考えて産んだ方がいいと思う!
48 22/01/26(水)10:48:39 No.890665042
融合カードを使う融合カードと使わない融合カードの時点でももう理解できなくなってスマナイ…
49 22/01/26(水)10:48:42 No.890665053
チェーンバーンしたい
50 22/01/26(水)10:49:03 No.890665107
ファイアウォールドラゴン見た時は割と本気で失望した覚えはある
51 22/01/26(水)10:49:05 No.890665112
気軽に墓地から無限に復活するよね
52 22/01/26(水)10:49:44 No.890665209
遊戯王気づいたら国産TCGの中でも最上位くらいに難しくない?
53 22/01/26(水)10:49:48 No.890665222
融合カード使わない融合とか儀式使わない融合とか環境で使われてそうなカードがほぼ反則してるのばかりでなんだかなーって思っちゃう
54 22/01/26(水)10:50:26 No.890665342
アニメ観てたぐらいだから星4が2体で出せるホープは使いやすいなあ…って思ってたけど 適当なエクシーズいればそいつをホープ認定して合体バージョン呼び出せるとか良いのかこれみたいなカード多くて楽しい
55 22/01/26(水)10:51:19 No.890665475
組んだデッキを対人の前にCPUで試してみようって思ったけどこいつらのデッキブン回りすぎじゃない?事故ってる所ほとんど見たこと無いんだけど
56 22/01/26(水)10:51:24 No.890665485
>融合カード使わない融合とか儀式使わない融合とか環境で使われてそうなカードがほぼ反則してるのばかりでなんだかなーって思っちゃう システム的に欠陥まみれだからドライトロンみたいにふざけたルール違反しないとどうにもならないんだ
57 22/01/26(水)10:51:33 No.890665514
効果を無効にするやつが多すぎるんよ…
58 22/01/26(水)10:51:58 No.890665575
仮にも主役なのにペンデュラム経由することの方が少ないオッドアイズシリーズはそれで良いんか
59 22/01/26(水)10:53:24 No.890665801
>アニメ観てたぐらいだから星4が2体で出せるホープは使いやすいなあ…って思ってたけど >適当なエクシーズいればそいつをホープ認定して合体バージョン呼び出せるとか良いのかこれみたいなカード多くて楽しい なんか気がついたら滅茶苦茶合体して攻撃力が7000とかいっててわからないけど楽しい
60 22/01/26(水)10:53:25 No.890665803
>効果を無効にするやつが多すぎるんよ… 毎ターン自分以下の表表示破壊、戦闘破壊されない、効果で破壊されない、3000 が出てきて死ねってなった カオスマックスで死なないやつみんな死ね!
61 22/01/26(水)10:53:32 No.890665822
こういう人の受け皿になってるのがラッシュデュエルってことでいい?
62 22/01/26(水)10:54:00 No.890665891
エクシーズまでやってたけどリンク使えるとファンデッキの幅が広がりそうなのは感じる
63 22/01/26(水)10:54:26 No.890665973
時と場合によって解釈が必要にならないような設計とかよくある効果をキーワードとしてまとめたりとか そういう設計時点での親切さが欲しいところではある 米に書いたお経みたいなテキスト欄は怖い
64 22/01/26(水)10:54:28 No.890665983
原作第一主義の松坂桃李も無課金でキングになれたし 遊戯王のゲームは結構温情
65 22/01/26(水)10:56:10 No.890666284
全然見ないテーマはテキスト長過ぎて読んでられないから墓地誘発まで意識が回らない
66 22/01/26(水)10:56:15 No.890666302
>時と場合によって解釈が必要にならないような設計とかよくある効果をキーワードとしてまとめたりとか >そういう設計時点での親切さが欲しいところではある >米に書いたお経みたいなテキスト欄は怖い 最近はプレミ多発する「発動するターン〇〇できない」じゃなく「この効果の発動後」なことが多いし時の任意効果も流石に発端から何から何までクソしょうもなさすぎて消えたから多少はマシになってるとは思う
67 22/01/26(水)10:56:19 No.890666322
リンク先にしかエクストラ置けないんじゃなかったっけってすごい混乱する...
68 22/01/26(水)10:56:35 No.890666367
>原作第一主義の松坂桃李も無課金でキングになれたし いやキングはキングだから流石に…
69 22/01/26(水)10:56:58 No.890666447
キーワード能力化してもろくに整備せずに無視する輩が多すぎるんじゃないか
70 22/01/26(水)10:57:07 No.890666484
シュンシュンシュンシャカパァ~フォンダーンシャカドガッドガッブゥ~~ー…ン (敗北)
71 22/01/26(水)10:57:58 No.890666652
バルディッシュやケルビーニじゃなくロンゴミに単体除去撃ってくる人プラチナですら結構いてテキストって案外誰も読まねえんだなってなったよ
72 22/01/26(水)10:58:08 No.890666676
今でこそ公式wikiが有るけどそれ以前は有志wikiが唯一無二のルール確認方法だったのがマジでスゲーと思う
73 22/01/26(水)10:58:47 No.890666791
カード枚数多すぎるけどベテランは全部の効果憶えてるんで?
74 22/01/26(水)10:59:00 No.890666827
強い奴出せて勝ったと思ったのに毎ターンブラックマジシャンが守備表示で沢山出てきて粘られてるうちに形成逆転されて腹が立ちました!
75 22/01/26(水)10:59:23 No.890666885
レガシーやればいいと思う 色々言われてる奴けど関連カードにゴッドバードとか汎用出てくるとか文字がでかいとかストーリー追体験できるとかチャレンジで色んなデッキと戦えるとかマスターでできないこといっぱいできるよあれ
76 22/01/26(水)11:00:30 No.890667079
相手フィールドに何もいない!手札も0!勝ったな! から逆転されることが多くなり申した
77 22/01/26(水)11:00:55 No.890667137
世界大会の動画とか見てるとまだ2007年くらいまではソリティアしてないな いい環境かは別物だけど
78 22/01/26(水)11:01:20 No.890667209
>シュンシュンシュンシャカパァ~フォンダーン(サレンダー)
79 22/01/26(水)11:01:22 No.890667220
5年ぐらい前のアニメ観た時でもいやターンなげえな!って思ったのにさらに複雑になってるんでしょ?
80 22/01/26(水)11:01:38 No.890667264
気が付いたらリンクモンスター無しでも複数体シンクロモンスターが並べるようになってた
81 22/01/26(水)11:02:24 No.890667393
「もう多分勝てないのでソリティア切り上げてさっさと殴ってください」 を表明するメッセージとか欲しい 全然知らんテーマでそんながっつり構えられたらもう何もできんから
82 22/01/26(水)11:02:33 No.890667421
全部ありレギュが基本じゃそらきついだろうな…
83 22/01/26(水)11:02:57 No.890667492
ペンデュラムもわからないなら遊戯王の裁定なんかもっとわからなくね?
84 22/01/26(水)11:03:19 No.890667574
>5年ぐらい前のアニメ観た時でもいやターンなげえな!って思ったのにさらに複雑になってるんでしょ? 複雑というかパターンは増えた 環境的には古いテーマでも強化来たら最新のデッキとやりあえるくらいにはなる 手札誘発とかは必須だけど
85 22/01/26(水)11:03:38 No.890667619
クロノス先生も面倒くさい戦い方してたような
86 22/01/26(水)11:03:41 No.890667632
>全部ありレギュが基本じゃそらきついだろうな… そのへんはイベント次第だろうね
87 22/01/26(水)11:03:52 No.890667668
>「もう多分勝てないのでソリティア切り上げてさっさと殴ってください」 (そう言ってなんか構えてるんだな…?)
88 22/01/26(水)11:04:02 No.890667687
GXぶりにやってちんちんにしたがってテーマ決めてやったら死んでるのが俺だ
89 22/01/26(水)11:04:03 No.890667692
>「もう多分勝てないのでソリティア切り上げてさっさと殴ってください」 >を表明するメッセージとか欲しい >全然知らんテーマでそんながっつり構えられたらもう何もできんから 自分から雑魚出して殴れば?
90 22/01/26(水)11:04:08 No.890667704
破壊耐性とかもう今じゃあってないような物なのがひでえよ 相手のモンスターをリリースとか全体除去とか無法すぎる
91 22/01/26(水)11:04:22 No.890667752
「」に昔教えてもらったSSが当時はよく意味分からないままなんか面白いって読んでたけど大体理解出来るようになった今読むとまた趣がある 2012年頃にはもう今みたいな核兵器ぶつけあい競争で誘発手札に持ってるかのゲームだったんだな http://sunetto.blog100.fc2.com/blog-entry-1886.html
92 22/01/26(水)11:04:23 No.890667754
>>「もう多分勝てないのでソリティア切り上げてさっさと殴ってください」 >(そう言ってなんか構えてるんだな…?) クソァ!!
93 22/01/26(水)11:04:43 No.890667811
>クロノス先生も面倒くさい戦い方してたような めんどくさいというかエースカードが特殊召喚できないからなんとかリリース要因作って出すやり方 毎回教師らしく出し方変えてたから相当テクい
94 22/01/26(水)11:04:45 No.890667816
サレンダーしろや!
95 22/01/26(水)11:05:16 No.890667913
>破壊耐性とかもう今じゃあってないような物なのがひでえよ >相手のモンスターをリリースとか全体除去とか無法すぎる 俺は逆に9期ぶりにやってみたら思ったより破壊耐性まともに働いてんなってなった
96 22/01/26(水)11:05:28 No.890667933
後攻になった場合に増殖するGとかエフェクトヴェーラーが一枚も手札にこなかった場合はほぼ確実に負けが決定するのがヤバい
97 22/01/26(水)11:06:15 No.890668064
場合によってはマジでターンが来る前に終わるし
98 22/01/26(水)11:06:32 No.890668106
5メガネ!
99 22/01/26(水)11:06:47 No.890668155
>サレンダーしろや! 勝った側も報酬減るしよっぽど悔しい時以外は自重すべきかなって… 勝ち確でボコって仕留める楽しみ奪うのも悪いし…
100 22/01/26(水)11:07:02 No.890668193
???なんで星12もある化け物をエクシーズ召喚簡単にできるのぉ……
101 22/01/26(水)11:07:33 No.890668286
9期っていうかランク4全盛期はまぁ破壊以外の除去大量にあったからな…
102 22/01/26(水)11:08:04 No.890668395
最初アーゼウスなんで出てきたのか分からなかったし知った今でもなんでこんな簡単に出てこれるのか分からない
103 22/01/26(水)11:08:05 No.890668396
食わず嫌いしてたけどシンクロエクシーズリンクはなんとなくわかってきた ペンデュラムはテーマ必要そうだから砕いてる
104 22/01/26(水)11:08:35 No.890668489
>「」に昔教えてもらったSSが当時はよく意味分からないままなんか面白いって読んでたけど大体理解出来るようになった今読むとまた趣がある >2012年頃にはもう今みたいな核兵器ぶつけあい競争で誘発手札に持ってるかのゲームだったんだな >http://sunetto.blog100.fc2.com/blog-entry-1886.html どうせあれだろうなと思って見にいったけど何度読んでもシャカパチする表遊戯が解釈一致すぎて吹く
105 22/01/26(水)11:08:43 No.890668509
強いって言われたから作ったアクセスコードトーカーくんすごい簡単に出せるのにものすごい火力で殴れて怖くなってくる
106 22/01/26(水)11:09:22 No.890668638
>>サレンダーしろや! >勝った側も報酬減るしよっぽど悔しい時以外は自重すべきかなって… >勝ち確でボコって仕留める楽しみ奪うのも悪いし… 報酬減るの…
107 22/01/26(水)11:09:55 No.890668720
ゼアルの漫画は絵が上手くてよくルール分からないまでも好きだったけど やってることは大体星4出したらもう一体星4出せるモンスター出してホープエクシーズして殴ってるだけだな…ってなってた
108 22/01/26(水)11:10:03 No.890668743
サレンダーで報酬減らす意味ないよなあ 早く回る方が助かるわ
109 22/01/26(水)11:10:12 No.890668771
待ってる時間無駄だから駄目そうなら即サレンダーしてるけど サレンダーによるペナルティ受け入れてる訳だし…
110 22/01/26(水)11:11:02 No.890668927
プログラムが処理してくれてるから初めての俺も間違いなく遊べてるけど 今のやつ出るまではオフラインでちゃんと正しいルールで遊べてたの考えるとマジで?ってなる
111 22/01/26(水)11:11:10 No.890668951
10年前はマエストロラインがあったんだよな… 今はエース並べる以外のライン無さそうだけどどうなの?
112 22/01/26(水)11:11:24 No.890668999
>「もう多分勝てないのでソリティア切り上げてさっさと殴ってください」 >を表明するメッセージとか欲しい >全然知らんテーマでそんながっつり構えられたらもう何もできんから 殴り方ミスって敗北したから安全とって並べるね…
113 22/01/26(水)11:11:30 No.890669015
アルミラージどう使うんだよこれって思ってたけど 素材が墓地いくのが重要なのか…
114 22/01/26(水)11:12:16 No.890669132
なんでサレンダーで報酬減らすの…
115 22/01/26(水)11:12:44 No.890669221
エクシーズモンスターにマジカルシルクハット使ってもエクシーズ素材見れてバレるって聞いてダメだった
116 22/01/26(水)11:13:07 No.890669307
プレイしてたのがTFSPでインフィニティ使ってた辺りで止まってるんだよな…
117 22/01/26(水)11:13:23 No.890669362
リンクまじで分からん あの矢印みたいな三角形なんなの
118 22/01/26(水)11:13:27 No.890669380
1枚からリンク出てくるのなんか騙されてる気分になる
119 22/01/26(水)11:13:44 No.890669435
>リンクまじで分からん >あの矢印みたいな三角形なんなの アローヘッド
120 22/01/26(水)11:13:59 No.890669487
アローヘッド確認!
121 22/01/26(水)11:14:58 No.890669672
リンクはアニメみてたけどマジで全然わからんかった
122 22/01/26(水)11:16:09 No.890669893
アニメはアニメでどれもあんまりわからせる構成になってないというかなんというか わかってくると逆にルールミスやらプレイミスやら多発してるなってなるんだけど
123 22/01/26(水)11:16:58 No.890670051
鉄獣の踏み倒し効果で鉄獣リンク以外も平気で出てくるのマジで無法だと思う
124 22/01/26(水)11:17:33 No.890670164
リンクスやったことないけど キースがヘルプしてくれるの?
125 22/01/26(水)11:18:09 No.890670271
覚えるの面倒臭いからもう最低限のカウンターだけ覚えて先攻制圧でサレンダーしてもらうことにした ロンゴミアント立てると対戦相手はみんな寝ちゃうみたい
126 22/01/26(水)11:18:21 No.890670301
召喚条件は!
127 22/01/26(水)11:18:41 No.890670351
シンクロ召喚とかエクシーズ召喚とかリンク召喚って何… プロゲーマーの下敷き召喚って表現で何か重ねる召喚ってのは分かったけど
128 22/01/26(水)11:19:11 No.890670442
>リンクまじで分からん >あの矢印みたいな三角形なんなの ↑ここ 引用アンカーみたいなもん
129 22/01/26(水)11:19:22 No.890670476
ペンデュラム直前くらいで離れたからもうなんもわからん 必須汎用すらよくわからんからだいぶ効率悪い生成してると思われる
130 22/01/26(水)11:20:17 No.890670656
カジュアルマッチが心の底から欲しい ランク気にせず色んなデッキでデュエルしたい…
131 22/01/26(水)11:20:31 No.890670698
エクシーズは重ねてが納得いかない あとレベル持たない概念は勝鬨くんのおかげで知ったけどゼアルみててもわからなかった
132 22/01/26(水)11:20:36 No.890670715
モンスターを一気に召喚できるのは何もペンデュラム召喚の専売特許じゃねえぜ!
133 22/01/26(水)11:20:39 No.890670727
ペンデュラムまだちゃんとやってないけどこれ絶対手札足りなくならない?
134 22/01/26(水)11:20:43 No.890670737
エクシーズ自体はすごい簡単だよな
135 22/01/26(水)11:20:51 No.890670761
アニメのリンクの口上長いけどリンク召喚の説明としてはわかりやすい
136 22/01/26(水)11:20:53 No.890670765
>カジュアルマッチが心の底から欲しい >ランク気にせず色んなデッキでデュエルしたい… 部屋立てればいいじゃん
137 22/01/26(水)11:21:30 No.890670865
>ペンデュラムまだちゃんとやってないけどこれ絶対手札足りなくならない? 足りないっていうか効果でなんとかして足りるようなデッキだけ生き残れてる
138 22/01/26(水)11:21:38 No.890670896
>エクシーズ自体はすごい簡単だよな シンクロエクシーズは凄いスッと理解出来てペンデュラム辺りからん?ってなる
139 22/01/26(水)11:22:11 No.890670999
>ペンデュラムまだちゃんとやってないけどこれ絶対手札足りなくならない? アニメでは足りなくなってないので問題無い
140 22/01/26(水)11:22:21 No.890671036
何!?レベルを持たないと言うことはレベル0ではないのか!?は仕方ないよ むしろレベルないならレベル0だろ
141 22/01/26(水)11:23:02 No.890671161
アローヘッド確認! 召喚条件は…通常モンスター1体! 俺は何ちゃらをリンクマーカーにセット! リンク召喚!現れろかんちゃら!
142 22/01/26(水)11:23:19 No.890671205
>儀式自体はすごい簡単だよな
143 22/01/26(水)11:23:20 No.890671210
>エクシーズは重ねてが納得いかない 重ねてエクシーズはまだいい 1枚でエクシーズする奴はなんなんだ
144 22/01/26(水)11:23:25 No.890671225
シンクロはチューナー必須なのにエクシーズは必要ないのズルくないですか
145 22/01/26(水)11:23:33 No.890671249
>何!?レベルを持たないと言うことはレベル0ではないのか!?は仕方ないよ >むしろレベルないならレベル0だろ コンマイ語がどうこう言ってそう
146 22/01/26(水)11:23:52 No.890671317
リンクは「○○モンスター2体以上」って表記以外に矢印の数=リンクマーカーの数分の素材が必要で L-3のリンク出したいなら2体以上って表記でも普通は3体必要 そしてリンクモンスターは自身のLの数分の素材にもなれるから L-3の「モンスター2体以上」って縛りのを出したい時にL-2のリンク1体と他のモンスター1体の計2体でも出せる
147 22/01/26(水)11:24:08 No.890671363
これだけやったらそりゃ学校必要だわ
148 22/01/26(水)11:24:09 No.890671366
>アローヘッド確認! >召喚条件は…通常モンスター1体! >俺は何ちゃらをリンクマーカーにセット! >リンク召喚!現れろかんちゃら! これ他の召喚法の口上に比べても明らかに長すぎるんだよな 当時露骨に製作ヤバかったから尺稼ぎのつもりもあったんだろうか
149 22/01/26(水)11:24:40 No.890671474
>コンマイ語がどうこう言ってそう 原作見てないくせになんで遊戯王やってるの?
150 22/01/26(水)11:24:44 No.890671490
>エクシーズは重ねてが納得いかない >あとレベル持たない概念は勝鬨くんのおかげで知ったけどゼアルみててもわからなかった 墓地のシンクロ素材が自分から帰ってきてまたシンクロする流れをデザイン段階で縛りたかった
151 22/01/26(水)11:24:44 No.890671491
アニメでもすでにでてるリンクモンスターのリンク分を合算できたりできなかったりするよって説明してほしかった してたらごめんだけど
152 22/01/26(水)11:25:40 No.890671694
>シンクロはチューナー必須なのにエクシーズは必要ないのズルくないですか 融合は魔法カードか融合する効果が必須なのにシンクロは必要ないのズルくないですか
153 22/01/26(水)11:25:58 No.890671756
ペンデュラム以外の召喚法は割とこのゲームの中だと簡単じゃない? これ理解できないと展開すらできないし
154 22/01/26(水)11:26:14 No.890671817
そもそも当時のキッズも融合モンスターメインデッキに入れてたり儀式したらデッキから出してたり召喚方法理解できてなかったでしょ
155 22/01/26(水)11:26:16 No.890671823
ペインレイニアスが攻撃力か守備力のどっちかが0のカードを対象にとれないのは理屈で考えると分かるんだけどは???ってなる
156 22/01/26(水)11:26:32 No.890671876
>そもそも当時の丸藤亮も融合モンスターメインデッキに入れてたり儀式したらデッキから出してたり召喚方法理解できてなかったでしょ
157 22/01/26(水)11:26:53 No.890671959
ペンデュラムもぶっちゃけルールは難しくない
158 22/01/26(水)11:26:58 No.890671975
ペンデュラムはEXに表向きで戻るあたりの挙動がなぜ生んだすぎる あれのせいで10倍くらい難解になってる
159 22/01/26(水)11:27:02 No.890671998
タッグフォース出たとしてもPS5くらいじゃないとスペックキツそう…
160 22/01/26(水)11:27:08 No.890672015
アニメではルール違反で負けとかないの?
161 22/01/26(水)11:27:20 No.890672065
>ペンデュラム以外の召喚法は割とこのゲームの中だと簡単じゃない? >これ理解できないと展開すらできないし 復帰者が初めて知った時になにそれずるくない?ってなる系の話だと思う
162 22/01/26(水)11:27:28 No.890672076
>アニメでもすでにでてるリンクモンスターのリンク分を合算できたりできなかったりするよって説明してほしかった >してたらごめんだけど してるよ 長々としたリンク召喚の口上も最初の説明のためだし
163 22/01/26(水)11:28:04 No.890672203
>ペンデュラムもぶっちゃけルールは難しくない 使われると関与してるカードの数と効果の数が多くて思考放棄したくなる
164 22/01/26(水)11:28:40 No.890672338
遊戯王完全初心者だけどソロのチュートリアルの次のところからもうボロボロだしその次の所入ったら自分でも何が起こってるか分からないまま自分のターン延々とカード動かしてた
165 22/01/26(水)11:28:58 No.890672391
>アニメではルール違反で負けとかないの? 対戦相手のデッキ事前に覗き見した(ってことにされて)失格とかあるよ 不正なカードが使用されてデュエルが強制終了とか意味わかんないこともあるよ
166 22/01/26(水)11:29:28 No.890672494
ルール自体は全部簡単だけど悪用してくると?ってなる
167 22/01/26(水)11:29:34 No.890672505
>遊戯王完全初心者だけどソロのチュートリアルの次のところからもうボロボロだしその次の所入ったら自分でも何が起こってるか分からないまま自分のターン延々とカード動かしてた 頑張って効果は読まないと流石に厳しい
168 22/01/26(水)11:30:03 No.890672612
>エクシーズは重ねてが納得いかない >あとレベル持たない概念は勝鬨くんのおかげで知ったけどゼアルみててもわからなかった AVはまああれだけどエクストラとかの概念がないところからスタートだから勘違いしやすいルールの解説は作中であったし割と面白かった気がする
169 22/01/26(水)11:30:23 No.890672675
P使わないのはいいけどルール理解できないとかいって理解する気もないなら使われた時どう対応するんだ
170 22/01/26(水)11:30:49 No.890672773
>P使わないのはいいけどルール理解できないとかいって理解する気もないなら使われた時どう対応するんだ オタオタする
171 22/01/26(水)11:31:54 No.890673004
>AVはまああれだけどエクストラとかの概念がないところからスタートだから勘違いしやすいルールの解説は作中であったし割と面白かった気がする 柚子が融合モンスターメインに入れてたりね 上で言われてたキッズあるある出てたりした