22/01/26(水)09:21:13 衝撃の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)09:21:13 No.890651155
衝撃の展開春
1 22/01/26(水)09:23:32 No.890651499
いざ使ってみたらそうでもねえなって
2 22/01/26(水)09:34:03 No.890653035
>いざ使ってみたらこいつのためにかけた労力狂ってんなって・・・
3 22/01/26(水)09:34:49 No.890653145
>いざ使ってみたらそうでもねえなって (使いこなせないんだな…)
4 22/01/26(水)09:39:13 No.890653780
DLCキャラで一番落とし込みに苦労したのはこいつだろうな…
5 22/01/26(水)09:39:52 No.890653875
全マップをこいつの仕様に対応できるようにわざわざ加工したからな
6 22/01/26(水)09:48:53 No.890655261
こいつとかカズヤのインパクトが強すぎてソラの印象がなんか薄い
7 22/01/26(水)09:51:15 No.890655619
世界で最も売れたんだから出すべきだろ!と言われてた割にはあんまり見かけないやつ
8 22/01/26(水)10:00:35 No.890657151
「」はスティーブはありえないって言ってたのに
9 22/01/26(水)10:00:58 No.890657214
>こいつとかカズヤのインパクトが強すぎてソラの印象がなんか薄い 1番望まれて俺も望んでたはずなのになんか確かに印象薄い…
10 22/01/26(水)10:03:56 No.890657637
戦法がね…
11 22/01/26(水)10:07:32 No.890658201
元々ディズニーキャラと一緒に居たからスマブラにきても違和感というかインパクトはないからな…
12 22/01/26(水)10:08:56 No.890658425
相手してるとなんか強くね?ってなる 俺は使いこなせなかった
13 22/01/26(水)10:10:25 No.890658649
>「」はスティーブはありえないって言ってたのに MS版権だし… 何故かフィルがノリノリだった 何より落とし込むのにブロックやらマイニング要素必要だろうし… 全ステージ改修しやがった
14 22/01/26(水)10:14:09 No.890659235
フィルは意外とノリが軽いな
15 22/01/26(水)10:16:06 No.890659517
確かに世界で最も売れたゲームのキャラクターだけどMS傘下になったしそもそもスティーブの強みって地形操作みたいな所あるしとか思ってたら全部解決したのは狂ってると思う
16 22/01/26(水)10:16:10 No.890659529
>1番望まれて俺も望んでたはずなのになんか確かに印象薄い… 他のディズニーキャラいねえし…
17 22/01/26(水)10:17:02 No.890659671
他のキャラと比べ関節の少なさが際立って面白い
18 22/01/26(水)10:21:00 No.890660349
>世界で最も売れたんだから出すべきだろ!と言われてた割にはあんまり見かけないやつ >難しい!!!
19 22/01/26(水)10:22:48 No.890660671
強い奴は強いの典型的なあれ
20 22/01/26(水)10:23:03 No.890660712
鉄拳参戦はまあ可能性高いだろうとは思ってたけどまさか仁か平八じゃなくて一八とは思わんて
21 22/01/26(水)10:23:09 No.890660722
動画で見るスティーブと俺が使うスティーブが違いすぎる
22 22/01/26(水)10:24:15 No.890660883
プログラマーが大変な分モデラーは楽できるからトントン!
23 22/01/26(水)10:24:25 No.890660910
まぁ平八は別作品に出てたし完全に悪役だしな 一八も大概だけど
24 22/01/26(水)10:24:25 No.890660912
ソラって元々色んな世界行くキャラだしスマブラに溶け込むのもめちゃくちゃ早かった
25 22/01/26(水)10:25:13 No.890661036
仁はキャラ的にちょっと地味
26 22/01/26(水)10:25:37 No.890661104
skriknが大変だったって明言したのスレ画とソラだけな気がする
27 22/01/26(水)10:26:50 No.890661316
>鉄拳参戦はまあ可能性高いだろうとは思ってたけどまさか仁か平八じゃなくて一八とは思わんて これがよくわからないんだけどカズヤってリュウみたいなポジションじゃないの?
28 22/01/26(水)10:27:13 No.890661374
>skriknが大変だったって明言したのスレ画とソラだけな気がする 各キャラ個別で明言しないだけでどのキャラも大変だとおもうよ!! やたら楽曲提供するSNKとか
29 22/01/26(水)10:27:58 No.890661496
ねぇスティーブ参戦させてよー
30 22/01/26(水)10:28:43 No.890661639
特に不自然な点はないはずだけど全てが面白いセフィロス
31 22/01/26(水)10:28:49 No.890661653
>ねぇスティーブ参戦させてよー 気軽に言ってくれますよね!言ってやりましたよ!
32 22/01/26(水)10:31:42 No.890662147
>やたら楽曲提供するSNKとか そういやテリー参戦PVはSNK制作じゃなくて全部バンナムがドット打ち込んだとかちょっと頭おかしい > 桜井まず、参戦ムービーは、開発チーム内(バンダイナムコスタジオ)で作っています。ドット絵は新しく描いたもので、そのままネオジオのものを流用しているわけではありません。 https://www.famitsu.com/news/amp/202111/15239333.php
33 22/01/26(水)10:32:50 No.890662338
>気軽に言ってくれますよね!言ってやりましたよ! できます…
34 22/01/26(水)10:33:41 No.890662472
>やたら楽曲提供するSNKとか skriknSTGキチだからここぞとばかりにやった気はする
35 22/01/26(水)10:35:54 No.890662854
>これがよくわからないんだけどカズヤってリュウみたいなポジションじゃないの? 初代主人公ではあるけど話の主役としては仁に世代交代してたし 外部出演だと仁や平八がメインのことが多かったから意外みたいな感じ
36 22/01/26(水)10:36:03 No.890662874
あと参戦するならこいつかなと思っていたけど本当に参戦するとは思わなかった
37 22/01/26(水)10:37:18 No.890663076
ゲームの歴史を見ると入ってないとおかしいんだけど普通のキャラになると地味すぎるからな…
38 22/01/26(水)10:41:46 No.890663865
これだけ入れてもまだ足りねえってキャラ結構いるしねえ
39 22/01/26(水)10:43:37 No.890664177
ダンテは追加されると思ってました
40 22/01/26(水)10:43:58 No.890664239
デビルの力とかも合わさって完全に今の立ち回り悪役だからな一八
41 22/01/26(水)10:44:39 No.890664365
>できます… メガネクイックイッとする人に言われたらね…
42 22/01/26(水)10:44:59 No.890664417
バイオのクリスとかぷよぷよとか来そうだと思ったが
43 22/01/26(水)10:45:13 No.890664446
リュウだって弟子か何かに世代交代したはずでは
44 22/01/26(水)10:46:10 No.890664609
俺はソラでめちゃくちゃ驚いたからその作品に思い入れあるかどうかによると思う
45 22/01/26(水)10:46:37 No.890664691
>リュウだって弟子か何かに世代交代したはずでは でもストリートファイターって言われたら真っ先にリュウケンが思い浮かぶ人は多いと思うよ
46 22/01/26(水)10:46:48 No.890664719
>バイオのクリス ゴリラパワーだけでは外連味がたりない >ぷよぷよとか来そうだと思ったが スレ画以上に落とし込みが大変
47 22/01/26(水)10:47:05 No.890664775
>バイオのクリスとかぷよぷよとか来そうだと思ったが ぷよぷよはせいぜいアシスト クリスは実銃使う系なんで…ちょっとって感じで見送られてそう
48 22/01/26(水)10:47:30 No.890664834
>でもストリートファイターって言われたら真っ先にリュウケンが思い浮かぶ人は多いと思うよ そんなこと言ったら鉄拳だって三島一族の話だよ
49 22/01/26(水)10:48:53 No.890665081
鉄拳はそれこそイッパチじゃなくて平八かなって人が多かったんだと思う
50 22/01/26(水)10:49:04 No.890665109
むしろDOOMとかいうかベセスダ系がMii衣装とはいえ来れたのがびっくりだよ
51 22/01/26(水)10:49:32 No.890665180
>リュウだって弟子か何かに世代交代したはずでは してないというか出来ない 格ゲー界であまりにも偉大過ぎて…
52 22/01/26(水)10:50:04 No.890665264
>むしろDOOMとかいうかベセスダ系がMii衣装とはいえ来れたのがびっくりだよ >何故かフィルがノリノリだった
53 22/01/26(水)10:50:07 No.890665271
>むしろDOOMとかいうかベセスダ系がMii衣装とはいえ来れたのがびっくりだよ ソラを並べてみよう
54 22/01/26(水)10:50:16 No.890665305
ケンは弟子できたけどリュウはいまだに独り身だ
55 22/01/26(水)10:50:45 No.890665396
Doomは公式もノリノリだからな
56 22/01/26(水)10:50:49 No.890665406
さ…さくら…
57 22/01/26(水)10:51:02 No.890665438
>ケンは弟子できたけどリュウはいまだに独り身だ はよさくらとくっつけと周りからは思われてそう
58 22/01/26(水)10:52:53 No.890665712
鉄拳は3で一八を全く出さずにちゃんと仁に役目を譲ったのが良かったんじゃないかな スト3はアレックスが主人公です!って言っててもリュウいるし完全に世代交代失敗した例
59 22/01/26(水)10:52:57 No.890665726
ソラは権利さえなんとかなるなら順当だよな… お前来るの!?ってサプライズだと俺はいまだにパックンフラワーがまじかよって思う
60 22/01/26(水)10:53:43 No.890665850
Mii衣装で結構インパクトあったのはこの人も fu746375.jpeg
61 22/01/26(水)10:54:13 No.890665927
>Mii衣装で結構インパクトあったのはこの人も >fu746375.jpeg ど直球のネタバレ来たな・・・
62 22/01/26(水)10:54:22 No.890665960
>お前来るの!?ってサプライズだと俺はいまだにパックンフラワーがまじかよって思う リーカー抹殺兵器
63 22/01/26(水)10:54:31 No.890665992
ギリギリ権利クリアしてもダイブインハートの背景にディズニーキャラ消えてるからやはり制限厳しいね
64 22/01/26(水)10:54:44 No.890666030
>Mii衣装で結構インパクトあったのはこの人も >fu746375.jpeg 曲アレンジまでついてくるノリノリさ
65 22/01/26(水)10:54:56 No.890666060
あの骨野郎人気過ぎる
66 22/01/26(水)10:54:57 No.890666064
>こいつとかカズヤのインパクトが強すぎてソラの印象がなんか薄い >1番望まれて俺も望んでたはずなのになんか確かに印象薄い… GAIJINめっちゃ狂喜乱舞しまくってたじゃん!
67 22/01/26(水)10:55:26 No.890666143
アルトリウスとか出してくれてもいいのにね
68 22/01/26(水)10:55:47 No.890666214
>>ケンは弟子できたけどリュウはいまだに独り身だ >はよさくらとくっつけと周りからは思われてそう 春麗は
69 22/01/26(水)10:55:53 No.890666232
ソラはもうちょっと派手でよかったと思うんだ
70 22/01/26(水)10:56:14 No.890666297
>>ケンは弟子できたけどリュウはいまだに独り身だ >はよさくらとくっつけと周りからは思われてそう さくら側はさくら側でストⅤでリュウに子供欲しいとか言ったりと卑しすぎる…
71 22/01/26(水)10:56:47 No.890666411
リミット技がソニックレイヴしかないのが寂しい 勇者みたいにコマンド式で4種使わせてくれてもよかったのに
72 22/01/26(水)10:56:52 No.890666434
今の形でめちゃくちゃ凄いことだとは分かっていてもソラ単品で来てもちょっとなぁ…と思っちゃう
73 22/01/26(水)10:56:59 No.890666451
サンズの落としどころ好きだよ
74 22/01/26(水)10:57:18 No.890666521
>Mii衣装で結構インパクトあったのはこの人も fu746380.jpeg
75 22/01/26(水)10:57:51 No.890666636
>さくら側はさくら側でストⅤでリュウに子供欲しいとか言ったりと卑しすぎる… さくらちゃんもいい歳のはずだしそれは卑しいとは言えない状況なんじゃねえかな?
76 22/01/26(水)10:58:19 No.890666709
なんだかんだでMii衣装が一番無法地帯だった気がする
77 22/01/26(水)10:58:23 No.890666722
>fu746380.jpeg ズルいってコレ!
78 22/01/26(水)10:59:39 No.890666937
VaultBoyは着せ替えベース的な意味でもズルい
79 22/01/26(水)11:00:02 No.890667014
カズヤはARMSで言うミェンミェンが出るようなもんだろ?
80 22/01/26(水)11:00:05 No.890667025
サンズよく知らなかったからMii衣装なのにGAIJINは狂喜してるしリアクション動画も38万いいねとかされてて何事かと思った
81 22/01/26(水)11:00:33 No.890667087
トリッキーすぎるからな…使いこなすのはちょっと…
82 22/01/26(水)11:01:02 No.890667163
スティーブっでボイスがないから戦ってて静かなんだよね
83 22/01/26(水)11:01:12 No.890667193
ソラは性能が地味すぎるのよな 原作考えるともうちょっと派手に出来たと思うけど
84 22/01/26(水)11:01:27 No.890667237
>スティーブっでボイスがないから戦ってて静かなんだよね サクサクサクサク
85 22/01/26(水)11:01:39 No.890667267
この人のプレゼンがおもしろすぎるのでスマブラやってないけど毎回楽しみに見てた
86 22/01/26(水)11:01:56 No.890667308
>スティーブっでボイスがないから戦ってて静かなんだよね オ゛ー
87 22/01/26(水)11:02:02 No.890667327
一八といえば技紹介動画で鉄拳3のキャラセレBGM使っててskrikn絶対狙ったろって思った いやまぁ良い曲だけどさ
88 22/01/26(水)11:03:02 No.890667507
ソラ Soraの桜井 ソラ
89 22/01/26(水)11:03:24 No.890667583
テリーは下手したら本家よりモデリング良いのがズルい
90 22/01/26(水)11:03:28 No.890667590
クラッシュバンディクー来ると思ったんだけどな…
91 22/01/26(水)11:04:23 No.890667755
>テリーは下手したら本家よりモデリング良いのがズルい 3Dモデラーはそう簡単に生えて来ないからな
92 22/01/26(水)11:04:29 No.890667777
ソラはまあ初心者でも触りやすくシンプルなんだろうけど もっとこうラグナロクとかアルカナム欲しいよね
93 22/01/26(水)11:05:15 No.890667908
チャージ出来ると知らず素麺みたいなビームだすあのラグナロクを!
94 22/01/26(水)11:05:29 No.890667935
良くも悪くも無印の技のソラだしな
95 22/01/26(水)11:05:45 No.890667980
>クラッシュバンディクー来ると思ったんだけどな… まあ色々とあったからね…初代海外版CMで任天堂のアメリカ支社無許可で襲撃したり…
96 22/01/26(水)11:07:08 No.890668215
2以降だとスタイリッシュに無法性能になっちゃうからなソラ
97 22/01/26(水)11:07:13 No.890668231
参戦キャラが大体拳か剣キャラだから射撃Miiがやたら豪華に…
98 22/01/26(水)11:07:34 No.890668296
ソラの参戦ムービーの途中でダークソウル!?って反応する奴多すぎ問題
99 22/01/26(水)11:07:59 No.890668374
カウンターの反撃にザンテツケンくらい使っても良かった気もする
100 22/01/26(水)11:08:03 No.890668391
やっぱ復帰技があるかどうかの差はデカい
101 22/01/26(水)11:08:12 No.890668416
クラッシュは今の版権元がまぁ色々アレだったからその辺りの事考えたら寧ろ参戦しなくて正解だったかも
102 22/01/26(水)11:08:41 No.890668500
正直衝撃度なら体感ソラより高かった ソラは嬉しかったけど参戦希望系で常連だったし見慣れてたのもあるけど
103 22/01/26(水)11:08:50 No.890668543
>ソラの参戦ムービーの途中でダークソウル!?って反応する奴多すぎ問題 燃えてる剣みたらまず疑うのはそこだし… 最後がダクソはないな…とすぐ思ったけど
104 22/01/26(水)11:09:21 No.890668636
>やっぱ復帰技があるかどうかの差はデカい まあ捏造技もアリだけどあまりにも原作と離れ過ぎるとね
105 22/01/26(水)11:09:36 No.890668672
>2以降だとスタイリッシュに無法性能になっちゃうからなソラ >ベヨネッタの悪夢再び
106 22/01/26(水)11:10:02 No.890668741
まあ初代ならまだしもいまファイアフォックスとか出したら怒られるだろうしな...
107 22/01/26(水)11:10:37 No.890668846
2のファイナルフォームの時点で何やってるかよく分からないけど凄いことになってる…
108 22/01/26(水)11:10:40 No.890668853
>まあ初代ならまだしもいまファルコンパンチとか出したら怒られるだろうしな...
109 22/01/26(水)11:10:47 No.890668877
スティーブって原作で使いまくってる弓矢使わないんだな
110 22/01/26(水)11:11:06 No.890668938
>ソラの参戦ムービーの途中でダークソウル!?って反応する奴多すぎ問題 ファンならマリオが降りて台座が消える時のエフェクトで分かったらしい
111 22/01/26(水)11:11:22 No.890668994
Miiコスでも良いからダクソ欲しかったですよ私は
112 22/01/26(水)11:11:32 No.890669020
>>ソラの参戦ムービーの途中でダークソウル!?って反応する奴多すぎ問題 >ファンならマリオが降りて台座が消える時のエフェクトで分かったらしい ファンすげぇな
113 22/01/26(水)11:11:35 No.890669031
最初からいるからあんま目立たないけどシモン来たのは割とマジで感動した
114 22/01/26(水)11:12:04 No.890669101
ナルホド君は結局出なかったな…
115 22/01/26(水)11:12:46 No.890669233
>スティーブって原作で使いまくってる弓矢使わないんだな あの性能で飛び道具持ちは反則だぜ反則
116 22/01/26(水)11:12:59 No.890669277
>ナルホド君は結局出なかったな… 参戦ムービー裁判で招待状突きつけるやってほしかったのはある
117 22/01/26(水)11:13:15 No.890669332
>最初からいるからあんま目立たないけどシモン来たのは割とマジで感動した 今となってはSPの中でも珍しい流出した例だったな リヒターも一緒に来てくれて嬉しかった、というか体術に関してはほとんどリヒターのものだったな
118 22/01/26(水)11:13:30 No.890669393
俺もダクソと思ってしまった者の一人だけど暗闇からこぼれ落ちる炎と燃える剣はKHにもあったネタなんだろうか
119 22/01/26(水)11:13:53 No.890669468
>Miiコスでも良いからダクソ欲しかったですよ私は 色味的に凄く地味になると思う
120 22/01/26(水)11:13:56 No.890669481
大トリにソラは驚きというよりもめっちゃ苦労したんだろうな……って感情が強かった
121 22/01/26(水)11:15:05 No.890669687
次回作でリクかロクサスもお願いしますよ
122 22/01/26(水)11:15:27 No.890669751
一番意外だったのはやっぱりジョーカー
123 22/01/26(水)11:15:43 No.890669801
>一番意外だったのはやっぱりパックンフラワー
124 22/01/26(水)11:15:47 No.890669812
>大トリにソラは驚きというよりもめっちゃ苦労したんだろうな……って感情が強かった 眼鏡クイックイッする人が居た頃から交渉してた事考えたらそりゃ大変だわなって… スレ画も同様だけど
125 22/01/26(水)11:16:04 No.890669872
>スティーブっでボイスがないから戦ってて静かなんだよね そういや声奪われてからの方が長いのか…ベータ版のダメージボイス好き
126 22/01/26(水)11:16:20 No.890669925
次回作があればギルティからソルとカイを...
127 22/01/26(水)11:16:21 No.890669930
>次回作でリクかロクサスもお願いしますよ 発表の時カラバリでロクサス来るか!?って思ってたけど カラバリよりは二刀流メインの独立したキャラの方が絶対良いし来てほしいわ
128 22/01/26(水)11:16:24 No.890669939
スティーブいまウォとか言わないのか
129 22/01/26(水)11:16:57 No.890670045
いいですよねかわいいカスタムスキンに野太い被弾音
130 22/01/26(水)11:16:58 No.890670047
>そういや声奪われてからの方が長いのか…ベータ版のダメージボイス好き (野太い声)
131 22/01/26(水)11:18:15 No.890670288
セフィロス来れるなら悪役枠でベガとかギースも来て欲しい
132 22/01/26(水)11:18:30 No.890670324
>次回作があればギルティからソルとカイを... 実現するかはともかくキャラのビジュアルと原作の曲がカッコいいし技の派手さから見てもスマブラ映えるするだろうな
133 22/01/26(水)11:19:33 No.890670522
スレ画の後にセフィロス来た事に驚いて 使ってみたら他のDLCキャラと比べるとめっちゃスマブラしてて二度びっくりした
134 22/01/26(水)11:20:27 No.890670682
>次回作があればギルティからソルとカイを... 暫くskriknは隠遁生活するって言ってるし他社で似た様なのを出した方が早い気もする
135 22/01/26(水)11:21:52 No.890670936
>スレ画の後にセフィロス来た事に驚いて >使ってみたら他のDLCキャラと比べるとめっちゃスマブラしてて二度びっくりした あんま下手に原作再現すると攻撃後の後隙をダッシュでジャストキャンセルとか出来ちゃうからな 良い落とし所なんだろうね