22/01/26(水)08:58:02 ID:KnR9ZmZo なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)08:58:02 ID:KnR9ZmZo KnR9ZmZo No.890647508
なんか「」バカにしてるけどこれ普通に世間的には名作扱いでは?
1 22/01/26(水)09:00:05 No.890647814
「」の不人気は
2 22/01/26(水)09:01:00 No.890647958
常々思ってるんですが…
3 22/01/26(水)09:01:09 No.890647980
売れてるのが名作ってことならそう
4 22/01/26(水)09:01:42 ID:IhB0rtOU IhB0rtOU No.890648076
盗作で謝罪した作品が名作?
5 22/01/26(水)09:01:45 No.890648090
>売れてるのが名作ってことならそう 流行りもの叩いてそう
6 22/01/26(水)09:02:21 No.890648196
ドラマの実況スレが毎回立ってるし「」にも人気なのでは…
7 22/01/26(水)09:02:32 No.890648228
>売れてるのが名作ってことならそう ほかに条件が?
8 22/01/26(水)09:03:12 No.890648321
>盗作で謝罪した作品が名作? その盗作した作品教えてほしい それも面白そうじゃん
9 22/01/26(水)09:04:05 No.890648443
imgだけみてるとスレ画はしょうもないことしか言わないおしゃべり糞野郎扱い
10 22/01/26(水)09:05:30 No.890648633
実際手に取ってみるとなんか思ってたのと違うな…?ってなる
11 22/01/26(水)09:05:49 No.890648682
あのコマしか知らないからなんとも言えない
12 22/01/26(水)09:05:53 No.890648694
ドラマはなんか整くんが良い事言い始めた瞬間いい感じのクラシックがかかりだすのが笑えるぞ
13 22/01/26(水)09:06:11 No.890648739
貼られたコマで漫画を語ってんじゃねェっ!!
14 22/01/26(水)09:06:38 No.890648797
どの「」を見てるか知らんけどドラマはわいわい実況してるよ
15 22/01/26(水)09:06:48 No.890648816
そもそもあのコマからしてネタになる要素あった?
16 22/01/26(水)09:08:09 No.890649027
女子の方がピンとくる内容だと聞いた
17 22/01/26(水)09:08:24 No.890649060
>売れてるのが名作ってことならそう 下等~
18 22/01/26(水)09:09:29 No.890649232
>ドラマはなんか整くんが良い事言い始めた瞬間いい感じのクラシックがかかりだすのが笑えるぞ ドラマはそのへんの劇伴の使い方が合わなかったな…原作は好きだけど
19 22/01/26(水)09:09:56 No.890649302
(どのコマのことだろう…)
20 22/01/26(水)09:10:05 No.890649318
>そもそもあのコマからしてネタになる要素あった? ない
21 22/01/26(水)09:10:09 No.890649335
なんだかんだ「」も原作読んで普通に面白いってちょくちょく気づいているように見えるよ
22 22/01/26(水)09:10:22 No.890649369
>盗作で謝罪した作品が名作? 盗作というかまんまトレスならスラダンもジョジョもハンターもとうにやってるが
23 22/01/26(水)09:10:34 No.890649410
原作で背景にいいこと風なポワポワ出てる時はいい感じのクラシック流す
24 22/01/26(水)09:10:54 No.890649469
いいからどさくさにまぎれてBASARA最後までアニメヤれ
25 22/01/26(水)09:11:31 No.890649582
この画像のおかげで今流行ってるあれが何の画像なのか知った
26 22/01/26(水)09:12:39 No.890649768
何かあのコマがネタにされてるからバカにしてるって… ネタに使われるとバカにするは君の中ではイコールなの?
27 22/01/26(水)09:12:41 No.890649773
マンガ力が高いから面白いんだよ 喋りの部分にネットから取ってきた薄い知識も混ざってるからひろゆきみたいに見えるだけで
28 22/01/26(水)09:12:54 No.890649804
あのコマはハコヅメの同人からの切り抜きだと思ってた「」とかいそう
29 22/01/26(水)09:13:06 No.890649840
あのコマのスレは安い罵倒だと露骨に浮くから良いフィルターになってるとおもう
30 22/01/26(水)09:13:10 No.890649858
いい加減外で数万RTとかされてるバズりツィートとか数百万売れてる漫画とかを3000人しかいない掲示板に持ち込んで叩くのダサいからやめない?
31 22/01/26(水)09:13:49 No.890649971
スレッドを立てた人によって削除されました ツイッター論客達に批判されてるポリコレ作品なんでしょ 「」が好むわけないからステマだろうな
32 22/01/26(水)09:14:21 No.890650059
原作は知らないけどドラマ見てみたら面白かったよ 原作にしろドラマにしろ貼られた部分だけ見てケチ付けてる奴の言う事なんて聞くだけ無駄だなって思ったよ
33 22/01/26(水)09:14:27 No.890650076
スレッドを立てた人によって削除されました 漫画通でこれ読んでないのはモグリだよね
34 22/01/26(水)09:14:29 No.890650081
そもそもNARUTOとか見ても分かる通りオモチャにされるのと評価は別だからな…
35 22/01/26(水)09:14:54 No.890650144
>ツイッター論客達に批判されてるポリコレ作品なんでしょ >「」が好むわけないからステマだろうな それはツイッター論客と「」が同じってこと? 流石に馬鹿にし過ぎだろ
36 22/01/26(水)09:15:44 No.890650267
>>ツイッター論客達に批判されてるポリコレ作品なんでしょ >>「」が好むわけないからステマだろうな >それはツイッター論客と「」が同じってこと? >流石に馬鹿にし過ぎだろ 「」はヒの釣り垢に釣られる程度だしな…
37 22/01/26(水)09:15:50 No.890650282
>あのコマのスレは安い罵倒だと露骨に浮くから良いフィルターになってるとおもう ああいう人ドラマの実況でもいるけど浮いてる…
38 22/01/26(水)09:15:50 No.890650284
>いいからどさくさにまぎれてBASARA最後までアニメヤれ え?BASARAの作者だったの!?
39 22/01/26(水)09:15:59 No.890650304
>そもそもNARUTOとか見ても分かる通りオモチャにされるのと評価は別だからな… 今は知らんが初動は確実にどや顔アフロみたいにバカにされてたよここでは
40 22/01/26(水)09:16:27 No.890650375
スレッドを立てた人によって削除されました >漫画通でこれ読んでないのはモグリだよね 漫画通のツイッター論客におもちゃにされてるそういう楽しみ方しかできない漫画だけどな
41 22/01/26(水)09:16:48 No.890650424
7SEEDSでもポリコレの臭いはしてたけど年取って絵が劣化して思想性が前に出ちゃってるな・・・って悲しくなった すいません だまります
42 22/01/26(水)09:16:50 No.890650430
多様性擁護したいって気持ちは特にないだろうしな 掲載場所の読者に合わせて女性が喜びそうな小ネタ散りばめてるなとは思うけど
43 22/01/26(水)09:17:09 No.890650479
ナルトスの時期はナルトとブリーチはいくらバカにしてもいいみたいな雰囲気がネットにあった
44 22/01/26(水)09:17:14 No.890650492
しかしバサラと7seedsで十分ヒット飛ばしてると思うんだがそれ以上に売れてるのすげーよな 個人的には7seedsは終盤ダレダレではよ終われと思いながら読んでたが
45 22/01/26(水)09:17:19 No.890650512
ナルトは面白いし名作だけどペインくらいはダルいしコラのコマは笑えるってのは両立するからね 整くんが説教してるコマがいじられてもそれはしょうがない 漫画として面白いのも事実
46 22/01/26(水)09:17:25 No.890650530
この漫画で「」ガーしだす人って…
47 22/01/26(水)09:17:30 No.890650547
この前サイコ運転手でスレ立ったときはほとんど荒らしいなかったから普通に読んでる「」は一定数いると思う
48 22/01/26(水)09:17:37 No.890650564
駄目な方のスレだなこりゃ
49 22/01/26(水)09:17:42 No.890650574
>掲載場所の読者に合わせて女性が喜びそうな小ネタ散りばめてるなとは思うけど 掲載紙の読者だけで単巻100万以上売れてるっておかしくね? マイナー雑誌なのに
50 22/01/26(水)09:17:52 No.890650602
>駄目な方のスレだなこりゃ 創価コピペでもやる?
51 22/01/26(水)09:18:24 No.890650693
無料分だけ読んでわかった気になってるけど最新話とか全く知らない
52 22/01/26(水)09:18:25 No.890650695
売れてる名作!批判は悪!俺が嫌だから黙れと言っている! で掲示板が自治できるならどんなにラクだろうか?
53 22/01/26(水)09:18:27 No.890650701
>この漫画で「」ガーしだす人って… カタログみたらあのコマだらけたぞ
54 22/01/26(水)09:18:37 No.890650725
スレッドを立てた人によって削除されました マンコが多い板なんだからそりゃ人気でるよ
55 22/01/26(水)09:19:04 No.890650799
僕は常々思ってるんですが結局作品の内容に触れたら荒れるので性癖語りさせるのが一番平和なんです
56 22/01/26(水)09:19:05 No.890650804
>売れてる名作!批判は悪!俺が嫌だから黙れと言っている! >で掲示板が自治できるならどんなにラクだろうか? 俺が気に入らないから名作じゃない!って自治出来る掲示板でもないけどね
57 22/01/26(水)09:19:19 No.890650832
スレッドを立てた人によって削除されました ヒロアカだって世間じゃ面白い漫画扱いだからな
58 22/01/26(水)09:19:26 No.890650843
>掲載紙の読者だけで単巻100万以上売れてるっておかしくね? >マイナー雑誌なのに 今マンガって雑誌に載せるだけじゃないからね 配信アプリで散らばってる
59 22/01/26(水)09:19:30 No.890650849
>マンコが多い板なんだからそりゃ人気でるよ お前のケツマンコ使い心地良さそうだな
60 22/01/26(水)09:19:45 No.890650906
スレッドを立てた人によって削除されました >ヒロアカだって世間じゃ面白い漫画扱いだからな いや…
61 22/01/26(水)09:20:02 No.890650944
スレッドを立てた人によって削除されました 今でも漫画読み達にはポリコレアフロってバカにされてるよ? 漫画力が高いとか言ってる人たちは女性かな?
62 22/01/26(水)09:20:34 No.890651034
>俺が気に入らないから名作じゃない!って自治出来る掲示板でもないけどね そうだね じゃあ諦めようね
63 22/01/26(水)09:20:41 No.890651052
>マンコが多い板なんだからそりゃ人気でるよ 鬼滅とか呪術のホモ絵で立ててるおばちゃんとかいるしな…
64 22/01/26(水)09:20:44 No.890651065
おかわりいぞうと同程度の名作
65 22/01/26(水)09:20:53 No.890651095
逆張りマンというか人目に触れる事が多くなるとこうやって世間の人気に流されない俺かっこいい!的外れな事言うとかまってもらえる!ってのが出てくる
66 22/01/26(水)09:20:55 No.890651099
僕はつねづね思ってるんですが 自演は別人のように文体を変えてしないと意味が無いのではないでしょうか
67 22/01/26(水)09:21:06 No.890651130
作家の劣化はめっちゃ感じるだろ読んでたら…
68 22/01/26(水)09:21:08 No.890651142
既にアフロ定型が定着したし十分受け入れられてる超名作だと思うが…
69 22/01/26(水)09:21:23 No.890651187
荒らしたいだけなんだろうけどよく漫画読みとか背筋寒くなるワード使えるな…
70 22/01/26(水)09:21:55 No.890651255
>既にアフロ定型が定着したし十分受け入れられてる超名作だと思うが… 定型が定着して受け入れられれば名作ならサム8とかも名作になるが…
71 22/01/26(水)09:22:13 No.890651300
>僕はつねづね思ってるんですが >自演は別人のように文体を変えてしないと意味が無いのではないでしょうか 僕は 常々思ってるんですが こういう指摘する人って自演してるレスを引用はしませんよね それって自信はないけどとりあえず当てこすりたいっていう卑屈さを感じるんです 勘違いだったらすいません
72 22/01/26(水)09:23:12 No.890651436
スレッドを立てた人によって削除されました 売れてれば名作ならヒロアカは大名作だな…
73 22/01/26(水)09:23:19 No.890651457
スレッドを立てた人によって削除されました >ヒロアカだって世間じゃ面白い漫画扱いだからな どこの世間?
74 22/01/26(水)09:23:23 No.890651468
流されないのではなく中洲に取り残されているだけなのてあとは死しかない
75 22/01/26(水)09:23:35 No.890651512
ジャンプスレとかでもよくいたな漫画読みくん
76 22/01/26(水)09:23:40 No.890651532
>作家の劣化はめっちゃ感じるだろ読んでたら… ありゃ思想だなあって感じるようになるのは創作の刃がこぼれてるって感じがするよな
77 22/01/26(水)09:23:49 No.890651560
imgと壺以外
78 22/01/26(水)09:24:08 No.890651593
無料公開の3巻まで読んだけど最初の事件はなんかこう…アレだな…ってなったけど 次のやつは犯人がサイコすぎて面白かったし遺産相続のやつは普通に続きが気になった
79 22/01/26(水)09:24:09 No.890651595
とりあえずスレ画のアフロはギャグなのか単にそういう髪型なのかだけ教えてほしい
80 22/01/26(水)09:24:19 No.890651613
僕は削除権がまだ残っていたことに驚いているのですが
81 22/01/26(水)09:24:22 No.890651620
盗作して謝罪するとか偉いじゃん しらばっくれたままゴリ押ししてナアナアにした型月見ろよ
82 22/01/26(水)09:25:10 No.890651741
>作家の劣化はめっちゃ感じるだろ読んでたら… ポリコレアフロはあれだけど田中由美の漫画力の高さは変わってないみたいなこというやつ周りに流されてるだけのアホだと思う 劣化してるからそういう部分が鼻に付くわけだしそもそも作品のレベルも低い
83 22/01/26(水)09:25:17 No.890651750
年取ってからばーぴぃちぴっとみたいになってるのが一番辛いよな 実家に帰ったら親がYoutubeの陰謀論に毒されてたみたいな話聞くけどこういう感覚かなって
84 22/01/26(水)09:25:48 No.890651803
もうムキになってそうだねしまくってんな粘着くん 頑張ってそのまま売上壊滅まで持ってけるよう頑張ってね応援しないけど
85 22/01/26(水)09:25:51 No.890651809
>しらばっくれたままゴリ押ししてナアナアにした型月見ろよ これより売れてこれより多くの人を幸せにしてるね
86 22/01/26(水)09:25:53 No.890651813
昔も説教臭かったが脱臭できてた それがモロに出てくるようになっちゃったね ってのは劣化を感じなくもない
87 22/01/26(水)09:26:44 No.890651919
日本人の天パと黒人のチリチリ毛では太さが全然違うんだよね 黒人の毛ってめっちゃ細いの
88 22/01/26(水)09:27:35 No.890652050
>田中由美 誰だ
89 22/01/26(水)09:27:51 No.890652084
>盗作して謝罪するとか偉いじゃん >しらばっくれたままゴリ押ししてナアナアにした型月見ろよ なんで型月だよ 比べるなら同じ漫画のちはやふるとかだろ
90 22/01/26(水)09:28:50 No.890652244
>しらばっくれたままゴリ押ししてナアナアにした型月見ろよ 型月はもっと売れてるだろ馬鹿じゃねえの
91 22/01/26(水)09:28:52 No.890652250
>遺産相続のやつは普通に続きが気になった アフロが生まれたら殺す一族!
92 22/01/26(水)09:29:01 No.890652279
>>作家の劣化はめっちゃ感じるだろ読んでたら… >ポリコレアフロはあれだけど田中由美の漫画力の高さは変わってないみたいなこというやつ周りに流されてるだけのアホだと思う >劣化してるからそういう部分が鼻に付くわけだしそもそも作品のレベルも低い 作者の名前もちゃんと知らないレベルなのに無理して作品レベル低いとか語らなくていいのよ そもそも読んでないでしょあなた
93 22/01/26(水)09:30:32 No.890652504
叩いてる人もうムキになってんな このままみんなのオモチャになれとは言わんけど黙って消えるくらいしてくれたらどうかねいい大人なら
94 22/01/26(水)09:30:37 No.890652517
まあ劣化してるのは事実だから許すが…
95 22/01/26(水)09:31:03 No.890652571
セブンシードで丁寧に書いた新主人公組がレイプ未遂で一気に嫌いになるの感情のジェットコースターすぎて好きだった
96 22/01/26(水)09:31:15 No.890652604
いや作者の中だと1番スレ画が読みやすかったが…
97 22/01/26(水)09:31:28 No.890652636
劣化してんのに還暦間近で生涯最大のヒット産んだならそれはそれで凄くね?
98 22/01/26(水)09:31:50 No.890652684
これが生涯最大のヒットなのか…
99 22/01/26(水)09:31:55 No.890652693
>セブンシードで丁寧に書いた新主人公組がレイプ未遂で一気に嫌いになるの感情のジェットコースターすぎて好きだった 少女漫画のレイプは挨拶みたいなもんだからな…
100 22/01/26(水)09:32:05 No.890652713
別に世間で名作とかはいいんだけどまさはる入ってる漫画だからここでは受け入れられないってだけでしょ? まさはる禁止が他のコミュニティでも通用する正しいルールなわけじゃないけど一応ここのルールだからさ
101 22/01/26(水)09:32:10 No.890652725
>劣化してんのに還暦間近で生涯最大のヒット産んだならそれはそれで凄くね? それはそう
102 22/01/26(水)09:32:20 No.890652752
擁護のつもりか知らんけど盗作叩かれてなんの関係もない型月持ち出してくる馬鹿がいるのは作者にはマイナスだな…
103 22/01/26(水)09:32:34 No.890652780
絵は確実に劣化してるしな…
104 22/01/26(水)09:32:35 No.890652781
僕は常々思ってるんですが 売れてるのに劣化してると言われてもなんの説得力もありませんよね
105 22/01/26(水)09:32:40 No.890652797
>別に世間で名作とかはいいんだけどまさはる入ってる漫画だからここでは受け入れられないってだけでしょ? >まさはる禁止が他のコミュニティでも通用する正しいルールなわけじゃないけど一応ここのルールだからさ 入ってないから適当なこと言うなよ
106 22/01/26(水)09:32:48 No.890652821
荒れネタにしたかったのかもしれないけど 漫画が普通に面白いせいで宣伝にしかなってない
107 22/01/26(水)09:32:59 No.890652846
>別に世間で名作とかはいいんだけどまさはる入ってる漫画だからここでは受け入れられないってだけでしょ? >まさはる禁止が他のコミュニティでも通用する正しいルールなわけじゃないけど一応ここのルールだからさ そこ全くメインでもなんでもないんですよ おかしい人はそういうページばっか選んで貼るんですけど
108 22/01/26(水)09:32:59 No.890652847
>既にアフロ定型が定着したし十分受け入れられてる超名作だと思うが… 常々思ってるんですけど定型が定着したら名作って判定基準はimgに毒されすぎだと思うんですよ
109 22/01/26(水)09:33:15 No.890652891
まさはるではなくない? ジェンダー論とかではあるけど
110 22/01/26(水)09:33:29 No.890652931
既に虹裏三大アフロの一角
111 22/01/26(水)09:33:38 No.890652949
>>既にアフロ定型が定着したし十分受け入れられてる超名作だと思うが… >常々思ってるんですけど定型が定着したら名作って判定基準はimgに毒されすぎだと思うんですよ ここでの話ならそうでしょ スレ「」みたいにお外の話したいなら別だけど…
112 22/01/26(水)09:33:39 No.890652950
>これが生涯最大のヒットなのか… でも他も大ヒットしてるからおばけ作家の方だよこの人
113 22/01/26(水)09:33:41 No.890652956
本気でまさはるとポリコレだけやってるマンガだと思ってるのが一定数いるのがこわい
114 22/01/26(水)09:33:55 No.890653000
俺が気にくわないから駄作よりは多くの人に読まれてるから名作の方が客観性がありませんか?
115 22/01/26(水)09:34:04 No.890653038
>別に世間で名作とかはいいんだけどまさはる入ってる漫画だからここでは受け入れられないってだけでしょ? >まさはる禁止が他のコミュニティでも通用する正しいルールなわけじゃないけど一応ここのルールだからさ ゲームで言ったらエアプで叩いてるマヌケだなこいつ
116 22/01/26(水)09:34:18 No.890653061
>既に虹裏三大アフロの一角 ボーボボとあと1人誰だよ
117 22/01/26(水)09:34:40 No.890653119
>入ってないから適当なこと言うなよ 入ってるよ…
118 22/01/26(水)09:34:48 No.890653141
>>既に虹裏三大アフロの一角 >ボーボボとあと1人誰だよ ぼかぁねえ!つねづね思ってるんだがねぇ!
119 22/01/26(水)09:35:04 No.890653181
顔アップと台詞だけのページが続く漫画なのに意外に読みやすいのは ベテランがベテランたる所以よ
120 22/01/26(水)09:35:05 No.890653183
まさはるだけやってる訳じゃないけど作者のまさはる入ってるんだから嫌がる奴はいるだけだよ ぱーぴぃの作品とかもそうだろ?
121 22/01/26(水)09:35:10 No.890653203
>盗作というかまんまトレスならスラダンもジョジョもハンターもとうにやってるが その辺の世界的名作が使うトレースと一緒にしたらだめだよ
122 22/01/26(水)09:35:18 No.890653225
BASARAがけっこう巻数出てて1500万部 7SEEDSが数百万部 スレ画が十巻で1300万部超えてるからまぁこの勢いだと一番ヒットになるか
123 22/01/26(水)09:35:26 No.890653242
>そこ全くメインでもなんでもないんですよ >おかしい人はそういうページばっか選んで貼るんですけど メインかどうかは関係ないでしょ 作者が思想性出して来てる漫画だからKAKERUの漫画が貼られても同じように忌避されてるだけよ
124 22/01/26(水)09:35:27 No.890653243
>>これが生涯最大のヒットなのか… >でも他も大ヒットしてるからおばけ作家の方だよこの人 もう40年くらい描いててドマイナー雑誌にも関わらずヒット3本飛ばしてるからな
125 22/01/26(水)09:35:40 No.890653281
まさはるまさはる言う人はどのページどの編のこと言ってるんだろう
126 22/01/26(水)09:35:48 No.890653299
8割引で買って読んでるけど面白いじゃん 思ったよりミステリ要素あって良かったわ
127 22/01/26(水)09:36:00 No.890653329
名作か駄作かは読んだ人それぞれが勝手に決めりゃいいだろ
128 22/01/26(水)09:36:23 No.890653388
ネタなら良いけどムキになって貶そうとするのは不毛だと思う
129 22/01/26(水)09:36:25 No.890653394
>まさはるだけやってる訳じゃないけど作者のまさはる入ってるんだから嫌がる奴はいるだけだよ >ぱーぴぃの作品とかもそうだろ? まさはる入ってたら全部ダメならもうワンピもナルトもハガレンもダメになっちゃうな
130 22/01/26(水)09:36:26 No.890653398
>>盗作というかまんまトレスならスラダンもジョジョもハンターもとうにやってるが >その辺の世界的名作が使うトレースと一緒にしたらだめだよ そもそもスレ画が問題になってたのトレスじゃない… 適当に話に入ろうとするのは釣りにもならんよ
131 22/01/26(水)09:36:27 No.890653400
売上煽りとか久しぶりに見た
132 22/01/26(水)09:36:28 No.890653404
かなり前のスレで存在しないシーンで鎌かけられて便乗して叩き出してだめだった
133 22/01/26(水)09:36:32 No.890653410
僕は常々思っているんですが 自分が楽しいと思ってスレ立てたらコケにされてクソコテになるの よしたほうが良いんじゃないでしょうか
134 22/01/26(水)09:36:57 No.890653467
>売上煽りとか久しぶりに見た まるでアバン先生みたい
135 22/01/26(水)09:37:00 No.890653470
>まさはるだけやってる訳じゃないけど作者のまさはる入ってるんだから嫌がる奴はいるだけだよ >ぱーぴぃの作品とかもそうだろ? 作者の思想100%代弁してる訳じゃないからKAKERUとは違うキャラ付けだろ…
136 22/01/26(水)09:37:03 No.890653478
>>まさはるだけやってる訳じゃないけど作者のまさはる入ってるんだから嫌がる奴はいるだけだよ >>ぱーぴぃの作品とかもそうだろ? >まさはる入ってたら全部ダメならもうワンピもナルトもハガレンもダメになっちゃうな なんでそうなるんだろ ちゃんとした作品引き合いに出してじゃあこれもダメだろ!って論法は通用しないよ
137 22/01/26(水)09:37:08 No.890653497
>まさはるまさはる言う人はどのページどの編のこと言ってるんだろう ポリコレが気に食わないんだろ最初から それも半ばほぼそういう人たちの勝手な思い込みだけど
138 22/01/26(水)09:37:25 No.890653543
>>まさはるだけやってる訳じゃないけど作者のまさはる入ってるんだから嫌がる奴はいるだけだよ >>ぱーぴぃの作品とかもそうだろ? >作者の思想100%代弁してる訳じゃないからKAKERUとは違うキャラ付けだろ… いや…
139 22/01/26(水)09:37:26 No.890653545
ドラマの実況まできて叩いてるのはさすがに浮いてると思うけど気づいてないのかな
140 22/01/26(水)09:37:30 No.890653553
ドラマしか見てないけどバスジャックの人の動機面白かった
141 22/01/26(水)09:37:33 No.890653564
7SEEDS途中で読まなくなったけど35巻も続いてたのか…
142 22/01/26(水)09:37:36 No.890653575
無料で途中まで読めるというので読んでみたらクソうざい理屈屋みたいなところが俺のなりたい姿過ぎて笑った そんなとこ気にしてんの!?って辺りがかなりヤバい
143 22/01/26(水)09:37:42 No.890653587
>ぼかぁねえ!つねづね思ってるんだがねぇ! 分からん…
144 22/01/26(水)09:37:46 No.890653596
>>そこ全くメインでもなんでもないんですよ >>おかしい人はそういうページばっか選んで貼るんですけど >メインかどうかは関係ないでしょ >作者が思想性出して来てる漫画だからKAKERUの漫画が貼られても同じように忌避されてるだけよ KAKERUはまさはるで漫画が面白くなる! って本筋に絡めるけどこれは本筋と関係ないし…
145 22/01/26(水)09:37:47 No.890653601
読んだらあのコマ以外でも常々思い続けててダメだった おしゃべりすぎる
146 22/01/26(水)09:37:58 No.890653626
まだ序盤しか読んでないけど常々思うところは作者の思想というより整のコンプレックスや生い立ちによるところが大きい気もする
147 22/01/26(水)09:38:01 No.890653633
>ドラマしか見てないけどバスジャックの人の動機面白かった もうそこまでやったのか
148 22/01/26(水)09:38:08 No.890653644
スレ画は別にトレスしてないだろ… ただ作者の思想が偏っててヒの適当なデマをパクったり行われてない実験をアメリカの実験では~とか漫画の中で言わせてるのが問題
149 22/01/26(水)09:38:24 No.890653678
>かなり前のスレで存在しないシーンで鎌かけられて便乗して叩き出してだめだった マジでアフロ以外のページだと叩きが湧いてこないからな そのくらい粘着は原作誰も読んでねえ…
150 22/01/26(水)09:38:25 No.890653681
もっと勝てそうな漫画見つけてこいよとしか言えねえ ページ切り取ってさあ叩こうぜ!で無料公開に誘導して割と面白かったが?ってなったらただの布教役じゃん…
151 22/01/26(水)09:38:37 No.890653703
>>ぼかぁねえ!つねづね思ってるんだがねぇ! >分からん… お前ほんとに大学出てんのか?
152 22/01/26(水)09:38:39 No.890653709
>そもそもスレ画が問題になってたのトレスじゃない… >適当に話に入ろうとするのは釣りにもならんよ ごめん
153 22/01/26(水)09:38:39 No.890653710
>なんでそうなるんだろ >ちゃんとした作品引き合いに出してじゃあこれもダメだろ!って論法は通用しないよ これ読んでないのがどんどん露呈してるだけだな
154 22/01/26(水)09:38:47 No.890653728
ドラマの方はポリコレ(というかフェミ論)臭はかなり減らしてるのかなって思った だからドラマ版は屁理屈アフロというべき
155 22/01/26(水)09:39:00 No.890653751
ぶっちゃけヒの創作実験をそのまま入れちゃったのは編集が仕事しろよとは思う
156 22/01/26(水)09:39:06 No.890653765
テコンダー朴みたいで面白かった
157 22/01/26(水)09:39:06 No.890653767
>>ドラマしか見てないけどバスジャックの人の動機面白かった >もうそこまでやったのか 漂流郵便局もやったからかなりガッツリ順番入れ替えるっぽい ラストが広島になりそう
158 22/01/26(水)09:39:14 No.890653781
>>>そこ全くメインでもなんでもないんですよ >>>おかしい人はそういうページばっか選んで貼るんですけど >>メインかどうかは関係ないでしょ >>作者が思想性出して来てる漫画だからKAKERUの漫画が貼られても同じように忌避されてるだけよ >KAKERUはまさはるで漫画が面白くなる! って本筋に絡めるけどこれは本筋と関係ないし… KAKERU擁護の人は本筋に関係ないから!って言うんだよね 思想性お出しする漫画のファンってその思想が逆でも擁護の仕方が同じになるのすごい面白い
159 22/01/26(水)09:39:27 No.890653812
説教要素以外は面白いミステリなんだけど作者的にはそのスカッとジャパンが一番やりたいことらしいんだよな
160 22/01/26(水)09:39:27 No.890653816
>売上煽りとか久しぶりに見た 馬鹿だから他に言えんのよ
161 22/01/26(水)09:39:28 No.890653817
>もっと勝てそうな漫画見つけてこいよとしか言えねえ もう漫画読まなくていいよ…
162 22/01/26(水)09:39:29 No.890653821
クソ漫画広告が悪い マジで
163 22/01/26(水)09:39:39 No.890653844
読んだら屁理屈逆張りアフロであってポリコレアフロやまさはるじゃなかったよ
164 22/01/26(水)09:39:42 No.890653849
>僕は常々思っているんですが >自分が楽しいと思ってスレ立てたらコケにされてクソコテになるの >よしたほうが良いんじゃないでしょうか いくら粘着質な子だからってみんなでコケにするのは可哀想だもんな
165 22/01/26(水)09:39:43 No.890653855
>テコンダー朴みたいで面白かった お前よぉ…!
166 22/01/26(水)09:39:49 No.890653866
>まだ序盤しか読んでないけど常々思うところは作者の思想というより整のコンプレックスや生い立ちによるところが大きい気もする 7SEEDSでも同じようなことちょろっと出てたから作者の思想だよ
167 22/01/26(水)09:39:52 No.890653878
>>>>そこ全くメインでもなんでもないんですよ >>>>おかしい人はそういうページばっか選んで貼るんですけど >>>メインかどうかは関係ないでしょ >>>作者が思想性出して来てる漫画だからKAKERUの漫画が貼られても同じように忌避されてるだけよ >>KAKERUはまさはるで漫画が面白くなる! って本筋に絡めるけどこれは本筋と関係ないし… >KAKERU擁護の人は本筋に関係ないから!って言うんだよね >思想性お出しする漫画のファンってその思想が逆でも擁護の仕方が同じになるのすごい面白い 思想性出さない創作ってあるの?
168 22/01/26(水)09:39:59 No.890653892
>もっと勝てそうな漫画見つけてこいよとしか言えねえ >ページ切り取ってさあ叩こうぜ!で無料公開に誘導して割と面白かったが?ってなったらただの布教役じゃん… 粘着装ってる作品ファンだったりしてな… ないか
169 22/01/26(水)09:40:05 No.890653902
>読んだら屁理屈逆張りアフロであってポリコレアフロやまさはるじゃなかったよ どちらも対消滅して欲しい存在すぎる…
170 22/01/26(水)09:40:08 No.890653906
>説教要素以外は面白いミステリなんだけど作者的にはそのスカッとジャパンが一番やりたいことらしいんだよな その要素が一番セリフ取ってるからな…
171 22/01/26(水)09:40:08 No.890653908
人になんか語るときよりポテトサラダ食いたくてぽてぽてしちゃうぞとか言いながら一人で歩いてるときの方が気持ち悪いなコイツという思いは強かった
172 22/01/26(水)09:40:10 No.890653911
>もっと勝てそうな漫画見つけてこいよとしか言えねえ >ページ切り取ってさあ叩こうぜ!で無料公開に誘導して割と面白かったが?ってなったらただの布教役じゃん… 勝ち負けで漫画読んでるのか 哀れすぎるなお前…
173 22/01/26(水)09:40:14 No.890653916
>お前ほんとに大学出てんのか? 誰!?誰なのお!?
174 22/01/26(水)09:40:15 No.890653920
>ドラマの方はポリコレ(というかフェミ論)臭はかなり減らしてるのかなって思った >だからドラマ版は屁理屈アフロというべき 原作からしてするか?
175 22/01/26(水)09:40:19 No.890653931
>思想性出さない創作ってあるの? ボーボボ
176 22/01/26(水)09:40:25 No.890653941
>説教要素以外は面白いミステリなんだけど作者的にはそのスカッとジャパンが一番やりたいことらしいんだよな 粘着アンチのレス
177 22/01/26(水)09:40:46 No.890654005
>>思想性出さない創作ってあるの? >ボーボボ 金だーーーー!!!
178 22/01/26(水)09:40:49 No.890654010
>まだ序盤しか読んでないけど常々思うところは作者の思想というより整のコンプレックスや生い立ちによるところが大きい気もする キャラの言ってること=作者の思想!って思っちゃってる子はよく見る
179 22/01/26(水)09:40:55 No.890654032
>>ドラマしか見てないけどバスジャックの人の動機面白かった >もうそこまでやったのか ドラマでは2つ目の事件だけど漫画だと順番違うのかな 次は時限爆弾の場所忘れたとかなんとか予告で言ってた
180 22/01/26(水)09:40:58 No.890654038
>テコンダー朴みたいで面白かった テコンダー朴も数千万部売れてないなんて日本人はおかしいよなあ こっちのが10年以上も前に始まってんのに
181 22/01/26(水)09:41:04 No.890654052
>ぶっちゃけヒの創作実験をそのまま入れちゃったのは編集が仕事しろよとは思う その辺は最近のオカルト物でネット発祥のもの使ってるのと一緒で 作中世界では事実として扱われてるというだけでそこまで気にする必要あるものなのかしら
182 22/01/26(水)09:41:17 No.890654084
>>説教要素以外は面白いミステリなんだけど作者的にはそのスカッとジャパンが一番やりたいことらしいんだよな >粘着アンチのレス 作者のインタビュー読めよ!?
183 22/01/26(水)09:41:19 No.890654095
無料分読んだけど何か露骨に説教されるためのおじさんが続々出てくるのが笑えた 遺産相続の時のおじさんとか長々と説教したのにその後話に絡まない所か全然出てこなくてあの話必要だった!?ってなった
184 22/01/26(水)09:41:43 No.890654155
そもそもスレ画は適当なことしか言わないしそこが見どころでも何でもない…
185 22/01/26(水)09:41:44 No.890654158
ドラマは広島編が飛ばされそうな予感がして…
186 22/01/26(水)09:41:53 No.890654174
>>まだ序盤しか読んでないけど常々思うところは作者の思想というより整のコンプレックスや生い立ちによるところが大きい気もする >キャラの言ってること=作者の思想!って思っちゃってる子はよく見る いやそれに関しては作者自身がそう言ってるので なんでこれ無視するんだろ というか無視しないとまさはる漫画として語れなくなるから必死なのか
187 22/01/26(水)09:41:53 No.890654176
>人になんか語るときよりポテトサラダ食いたくてぽてぽてしちゃうぞとか言いながら一人で歩いてるときの方が気持ち悪いなコイツという思いは強かった ちょいちょいやべえキャラなんだけどドラマで菅田君がやるとイケメンだから許される感じがしてしまう
188 22/01/26(水)09:42:13 No.890654227
神話になった午後と巴がゆくしか読んだことなかった
189 22/01/26(水)09:42:20 No.890654244
>>ぶっちゃけヒの創作実験をそのまま入れちゃったのは編集が仕事しろよとは思う >その辺は最近のオカルト物でネット発祥のもの使ってるのと一緒で >作中世界では事実として扱われてるというだけでそこまで気にする必要あるものなのかしら あるでしょ
190 22/01/26(水)09:42:24 No.890654258
>その辺は最近のオカルト物でネット発祥のもの使ってるのと一緒で >作中世界では事実として扱われてるというだけでそこまで気にする必要あるものなのかしら 本来は気にする必要無いけどここまで大ヒットしたら社会的責任も生まれる
191 22/01/26(水)09:42:28 No.890654271
>無料分読んだけど何か露骨に説教されるためのおじさんが続々出てくるのが笑えた >遺産相続の時のおじさんとか長々と説教したのにその後話に絡まない所か全然出てこなくてあの話必要だった!?ってなった 説教したいだけだからな…
192 22/01/26(水)09:42:37 No.890654297
遺産相続編って結局蔵の中身を云々の遺言は解決できてなくない?
193 22/01/26(水)09:42:40 No.890654303
>ちょいちょいやべえキャラなんだけどドラマで菅田君がやるとイケメンだから許される感じがしてしまう もっとヤバイ奴を大量に出すから大したこと無いように魅せるのは上手いと思う
194 22/01/26(水)09:42:57 No.890654339
>無料分読んだけど何か露骨に説教されるためのおじさんが続々出てくるのが笑えた >遺産相続の時のおじさんとか長々と説教したのにその後話に絡まない所か全然出てこなくてあの話必要だった!?ってなった 昔創竜伝でこれ感じて読まなくなったの思い出した やられるための無能な敵役出しまくるのって見てて辛いんだよね
195 22/01/26(水)09:43:08 No.890654378
>>ドラマの方はポリコレ(というかフェミ論)臭はかなり減らしてるのかなって思った >>だからドラマ版は屁理屈アフロというべき >原作からしてするか? ポリコレ逸脱してるレベルで女に肩入れしてるだろ
196 22/01/26(水)09:43:23 No.890654406
菅田くんすらブサメンにするアフロという呪われた髪型
197 22/01/26(水)09:43:41 No.890654456
>神話になった午後と巴がゆくしか読んだことなかった なにそれ…
198 22/01/26(水)09:43:45 No.890654465
「」がどうのとか枕つけずにドラマで気になったので読んだら面白かった だけでいいんじゃないの?
199 22/01/26(水)09:43:45 No.890654466
>遺産相続編って結局蔵の中身を云々の遺言は解決できてなくない? そもそも遺産相続の目的が別にあるからな
200 22/01/26(水)09:43:48 No.890654475
アフロはちょくちょく反論されて負けてるシーンはあるのでアフロが全部正論で正しいって描写はしてない まあ反論して負ける相手が女性なので女性>アフロ>男性って構図は意図してると思うし これは作者の思想ってよりもより多くの読者に受けるために読者層を意識してる感じなんだろう
201 22/01/26(水)09:44:03 No.890654506
作者の名前聞いたことあるなって調べたらライブアライブのキューブの人だったのね
202 22/01/26(水)09:44:14 No.890654544
>>ぶっちゃけヒの創作実験をそのまま入れちゃったのは編集が仕事しろよとは思う >その辺は最近のオカルト物でネット発祥のもの使ってるのと一緒で >作中世界では事実として扱われてるというだけでそこまで気にする必要あるものなのかしら こういう実験がありますみたいなことを言わすのは混乱の元だから普通にダメだろう 架空の実験でコロナは風邪とか言うのと同じだよ
203 22/01/26(水)09:44:15 No.890654549
>菅田くんすらブサメンにするアフロという呪われた髪型 ハコヅメの理論は正しかった
204 22/01/26(水)09:44:24 No.890654571
>菅田くんすらブサメンにするアフロという呪われた髪型 サングラス付けよう
205 22/01/26(水)09:44:29 No.890654582
>作者の名前聞いたことあるなって調べたらライブアライブのキューブの人だったのね マジで!?
206 22/01/26(水)09:44:30 No.890654587
なんかすげぇな… スレ画に否定的な人って萌え絵にケチつけてくるフェミの人みたいな精神性してるな…
207 22/01/26(水)09:44:46 No.890654624
>アフロはちょくちょく反論されて負けてるシーンはあるのでアフロが全部正論で正しいって描写はしてない >まあ反論して負ける相手が女性なので女性>アフロ>男性って構図は意図してると思うし わかってんじゃねーか! ポルコレアフロとか言われるのこういう構図のせいだよ
208 22/01/26(水)09:45:10 No.890654677
>キャラの言ってること=作者の思想!って思っちゃってる子はよく見る にわかは黙ってろ 作者の言ってたこと知らないのかよ
209 22/01/26(水)09:45:23 No.890654717
1話の警察に色々説教してるのって容疑かけられて機嫌悪いからだろ
210 22/01/26(水)09:45:25 No.890654722
>なんかすげぇな… >スレ画に否定的な人って萌え絵にケチつけてくるフェミの人みたいな精神性してるな… もういいから寝ろ
211 22/01/26(水)09:45:29 No.890654732
>>作者の名前聞いたことあるなって調べたらライブアライブのキューブの人だったのね >マジで!? 最近のやつ fu746286.jpg
212 22/01/26(水)09:46:05 No.890654830
>マジで!? マジだよ https://tamurayumi.com/2019/09/756/
213 22/01/26(水)09:46:12 No.890654846
>fu746286.jpg ベヒーモスが思ってたよりスリムだな
214 22/01/26(水)09:46:22 No.890654869
作者の思想じゃないとか言ってるのは流石に田村のこと知らなさすぎだろ!? 別に知らなくても全然いいけど知らないなら黙りますすいませんしててくれ
215 22/01/26(水)09:46:29 No.890654889
>キューブなのに丸くしてごめん 深夜だからダメだった
216 22/01/26(水)09:46:47 No.890654934
>>なんかすげぇな… >>スレ画に否定的な人って萌え絵にケチつけてくるフェミの人みたいな精神性してるな… >もういいから寝ろ 愛国心強そう
217 22/01/26(水)09:47:11 No.890654984
スレ「」がしたい事はそもそもスレ画へのネガキャンだからレスした時点でもうダメなんだ
218 22/01/26(水)09:47:44 No.890655074
先生なんならライブアライブのころには既にキャリア10年超えのベテランだったからな 「」がケチつけるにはいかんせん歴史が違いすぎる
219 22/01/26(水)09:47:46 No.890655076
>スレ「」がしたい事はそもそもスレ画へのネガキャンだからレスした時点でもうダメなんだ 本当に名作だと思ってるなら「」がどうのとかいちいち喧嘩売るような表現しないだろうしな…
220 22/01/26(水)09:48:08 No.890655130
>先生なんならライブアライブのころには既にキャリア10年超えのベテランだったからな >「」がケチつけるにはいかんせん歴史が違いすぎる 歴史や売上と内容についての感想って関係ないでしょ
221 22/01/26(水)09:48:16 No.890655144
>作者の思想じゃないとか言ってるのは流石に田村のこと知らなさすぎだろ!? >別に知らなくても全然いいけど知らないなら黙りますすいませんしててくれ 思想じゃなくて最近知って驚いたことをそのまま書くって実験的手法だって 本人が思ってるんじゃなくネタ帳から出してるってインタビューで言ってるじゃん
222 22/01/26(水)09:48:27 No.890655167
可愛いイケメンが気持ちいいこと言うだけの漫画にここまで噛み付くのはコンプレックス拗らせた醜いおっさんだけ
223 22/01/26(水)09:48:35 No.890655200
>>>スレ画に否定的な人って萌え絵にケチつけてくるフェミの人みたいな精神性してるな… >>もういいから寝ろ >愛国心強そう つながりが全く分からないんだけど スレ画を否定されたくない人は愛国心を仮想敵に置いてるの…?
224 22/01/26(水)09:48:39 No.890655214
数字で黙らせようみたいなのやめない?
225 22/01/26(水)09:48:42 No.890655226
歴史って…
226 22/01/26(水)09:48:51 No.890655255
書き込みをした人によって削除されました
227 22/01/26(水)09:48:56 No.890655268
>可愛いイケメンが気持ちいいこと言うだけの漫画にここまで噛み付くのはコンプレックス拗らせた醜いおっさんだけ いや可愛くもないしイケメンでもないかな…
228 22/01/26(水)09:48:59 No.890655280
漫画なんて面白ければいいんだよ 作者の思想が偏ってようが面白い作品は面白いし 漫画も書かずにツイッターで騒いでる自称漫画家よりはずっと良い
229 22/01/26(水)09:49:07 No.890655301
可愛いイケメンどこ?
230 22/01/26(水)09:49:08 No.890655305
結局往年のベテランかつ現役の人気作家相手に「」がなに言ったって僻みにしかならないね
231 22/01/26(水)09:49:12 No.890655314
>なんも知らねえから「」が実況してる理由が分からん 面白いから
232 22/01/26(水)09:49:19 No.890655328
可愛いか…? 絵のせいであんまり可愛い感じないわ
233 22/01/26(水)09:49:20 No.890655333
ドラマの出来自体はわりといい方だと思うんだけど BGMが本当にひどい
234 22/01/26(水)09:49:20 No.890655335
>先生なんならライブアライブのころには既にキャリア10年超えのベテランだったからな >「」がケチつけるにはいかんせん歴史が違いすぎる アフロに説教されそうな奴だなお前
235 22/01/26(水)09:49:23 No.890655343
>なんも知らねえから「」が実況してる理由が分からん 面白いからだけど
236 22/01/26(水)09:49:29 No.890655359
>漫画なんて面白ければいいんだよ >作者の思想が偏ってようが面白い作品は面白いし >漫画も書かずにツイッターで騒いでる自称漫画家よりはずっと良い テコンダー朴の悪口やめなよ
237 22/01/26(水)09:49:35 No.890655371
歴史って…
238 22/01/26(水)09:49:43 No.890655393
そもそも最近ははもう整くんを性癖語りに使える定型として活用してるだけだし…
239 22/01/26(水)09:49:47 No.890655397
>思想じゃなくて最近知って驚いたことをそのまま書くって実験的手法だって >本人が思ってるんじゃなくネタ帳から出してるってインタビューで言ってるじゃん あっはいわかってもらえないならもういいです
240 22/01/26(水)09:49:49 No.890655401
可愛いイケメンはいないがきもいアフロならいる
241 22/01/26(水)09:49:56 No.890655413
人によって読み方結構違うなぁって感じるな… 連載で追ってるけど主人公の語りパートってそこまで読み手側に対しての話として真剣に受け止めて読んでなかったわ
242 22/01/26(水)09:50:02 No.890655427
>>漫画なんて面白ければいいんだよ >>作者の思想が偏ってようが面白い作品は面白いし >>漫画も書かずにツイッターで騒いでる自称漫画家よりはずっと良い >テコンダー朴の悪口やめなよ 描いてるじゃねーか! テコ朴と同じタイプの漫画なんだよな
243 22/01/26(水)09:50:16 No.890655450
>そもそも最近ははもう整くんを性癖語りに使える定型として活用してるだけだし… 売上煽りとかするよりはそっちの方が平和だよね…
244 22/01/26(水)09:50:31 No.890655485
テコンダー朴も同じくらい売れなきゃおかしいよなあ 「」は大絶賛なのに
245 22/01/26(水)09:50:35 No.890655496
>田村 「投影」とは、またちょっと違うのかなあ……。先ほど自分が日頃思っていることをセリフに入れていると言いましたが、漫画のキャラクターと自分をイコールだと思ったことはありません。それぞれ別個の人物として存在すると思っています。 なんだ代弁じゃねぇじゃん
246 22/01/26(水)09:50:41 No.890655514
単純にスレ建てすぎなんじゃないの?
247 22/01/26(水)09:50:47 No.890655531
真犯人フラグの方が真っ当につまんねえから畜生!
248 22/01/26(水)09:50:53 No.890655547
語りパートが本当に作品の本筋に関係ないなら何のために差し込んでるの?って思うんだけど… 漫画下手じゃない?
249 22/01/26(水)09:50:56 No.890655559
>可愛いイケメンはいないがきもいアフロならいる 広島編のストパかけたロン毛メガネお兄さんはイケメンだよ 見た目も中身も
250 22/01/26(水)09:51:12 No.890655609
>なんも知らねえから「」が実況してる理由が分からん 奇遇だな 俺も平日朝にやってる番組に何個も実況スレが立つのが理解できないんだ
251 22/01/26(水)09:51:19 No.890655635
>単純にスレ建てすぎなんじゃないの? 性癖語ってるスレに言ってくればいい
252 22/01/26(水)09:51:21 No.890655642
テコンダーとか臭すぎる連中までいつも湧いてくるんだよな そういう漫画好きな人たちが反吐が出るほどスレ画嫌いそうだなとは前々から思ってたけどここまでとは
253 22/01/26(水)09:51:28 No.890655665
もうここでも普通に受け入れられてるんだから諦めろよ粘着は 自分の感性が昭和のゴミだと自覚して弁えろ
254 22/01/26(水)09:51:50 No.890655723
>語りパートが本当に作品の本筋に関係ないなら何のために差し込んでるの?って思うんだけど… >漫画下手じゃない? 漫画としてはあんま推奨されないけど試してみようって感じでやってるみたい
255 22/01/26(水)09:51:57 No.890655739
テコンダー朴とか科学的に存在しうるクリーチャー娘とかと同じタイプの漫画 作者の思想性は逆
256 22/01/26(水)09:52:10 No.890655773
なんでこの漫画そこまでやんや言われるんだ
257 22/01/26(水)09:52:23 No.890655810
>>田村 「投影」とは、またちょっと違うのかなあ……。先ほど自分が日頃思っていることをセリフに入れていると言いましたが、漫画のキャラクターと自分をイコールだと思ったことはありません。それぞれ別個の人物として存在すると思っています。 >なんだ代弁じゃねぇじゃん 日頃思っていることをセリフに入れているって部分見ないで引用してるのすごくない?
258 22/01/26(水)09:52:30 No.890655823
>語りパートが本当に作品の本筋に関係ないなら何のために差し込んでるの?って思うんだけど… >漫画下手じゃない? そういうキャラ作りだし ちょくちょく本筋に絡んでくるでしょ
259 22/01/26(水)09:52:36 No.890655839
>なんだ代弁じゃねぇじゃん 田村のこと知らないんだな…
260 22/01/26(水)09:52:49 No.890655872
>テコンダー朴とか科学的に存在しうるクリーチャー娘とかと同じタイプの漫画 >作者の思想性は逆 未読でレッテル貼りしたいだけのクズ
261 22/01/26(水)09:52:53 No.890655883
>テコンダーとか臭すぎる連中までいつも湧いてくるんだよな >そういう漫画好きな人たちが反吐が出るほどスレ画嫌いそうだなとは前々から思ってたけどここまでとは テコンダー好きだしスレ画も好きだよ 作者の思想浴びるのいいよね!
262 22/01/26(水)09:52:53 No.890655887
>もうここでも普通に受け入れられてるんだから諦めろよ粘着は >自分の感性が昭和のゴミだと自覚して弁えろ その昭和のゴミ多いなってのは多順スレ見てて常々思うことなんですが
263 22/01/26(水)09:53:04 No.890655921
>テコンダー朴とか科学的に存在しうるクリーチャー娘とかと同じタイプの漫画 >作者の思想性は逆 特定の思想の人たち向けのスカッとジャパンなんだよねこういうの でもそれ指摘されるとキレるから会話にならない
264 22/01/26(水)09:53:23 No.890655974
>>テコンダー朴とか科学的に存在しうるクリーチャー娘とかと同じタイプの漫画 >>作者の思想性は逆 >未読でレッテル貼りしたいだけのクズ 未読って言うしかカードないの?
265 22/01/26(水)09:53:30 No.890655991
テコンダー朴との共通項が見えてこないんだけど面白いと思って言ってるのか いや狂人が出てくるとこは似てるかもしれないが
266 22/01/26(水)09:53:30 No.890655992
>テコンダー好きだしスレ画も好きだよ >作者の思想浴びるのいいよね! 気持ち悪…
267 22/01/26(水)09:53:31 No.890655997
>日頃思っていることをセリフに入れているって部分見ないで引用してるのすごくない? 思ってたら代弁者ならどの作品も代弁者だらけだろうがアホンダラ
268 22/01/26(水)09:53:43 No.890656031
>思想じゃなくて最近知って驚いたことをそのまま書くって実験的手法だって >本人が思ってるんじゃなくネタ帳から出してるってインタビューで言ってるじゃん 常々思ってることやネットで見たのをダイレクトに出してるって言ってるだろ!
269 22/01/26(水)09:53:51 No.890656060
読んでみたけどなんか作風自体が色々古くない…?ってなるだけで 普通に面白かった
270 22/01/26(水)09:53:55 No.890656069
テコンダーとかマジで臭すぎる…
271 22/01/26(水)09:54:00 No.890656082
少女漫画誌に載ってる作品なんだから女性が強い描写出ても読者層的に当然じゃない? フラワーコミックスっての確か少女漫画だったよね?
272 22/01/26(水)09:54:08 No.890656097
>>田村 「投影」とは、またちょっと違うのかなあ……。先ほど自分が日頃思っていることをセリフに入れていると言いましたが、漫画のキャラクターと自分をイコールだと思ったことはありません。それぞれ別個の人物として存在すると思っています。 >なんだ代弁じゃねぇじゃん なんでそのインタビューのタイトルを無視するのか分からんな >「整の意見=作者の意見」だけど、「整=作者」ではない
273 22/01/26(水)09:54:16 No.890656124
>思ってたら代弁者ならどの作品も代弁者だらけだろうがアホンダラ シャンカーまで来ちゃったよ…
274 22/01/26(水)09:54:29 No.890656162
>思ってたら代弁者ならどの作品も代弁者だらけだろうがアホンダラ 違うけど…?
275 22/01/26(水)09:54:33 No.890656174
常々思っているんですがスレ画が大好きな人達がどうしてホモソーシャル丸出しのここにいて発狂せずにいられるんだろうかって
276 22/01/26(水)09:54:37 No.890656191
>読んでみたけどなんか作風自体が色々古くない…?ってなるだけで もう四十年漫画書いてるからね…だいたいおんなじタッチで
277 22/01/26(水)09:54:41 No.890656202
>常々思ってることやネットで見たのをダイレクトに出してるって言ってるだろ! ああそれでヒのデマそのまま漫画にお出ししたのか… インプットを咀嚼できずにアウトプットしてるのだいぶ…
278 22/01/26(水)09:54:43 No.890656210
>>未読でレッテル貼りしたいだけのクズ >未読って言うしかカードないの? 売り上げとドラマの視聴率と作者のキャリアも有るんだけどバカにしないでくれる? 具体的な内容での反論はできないですすみません
279 22/01/26(水)09:54:56 No.890656247
批判も擁護もきもくて性癖語りにしか使えなくなりそう
280 22/01/26(水)09:55:19 No.890656318
>読んでみたけどなんか作風自体が色々古くない…?ってなるだけで >普通に面白かった そりゃキャリア30年以上の作家のだからね
281 22/01/26(水)09:55:32 No.890656353
>常々思っているんですがスレ画が大好きな人達がどうしてホモソーシャル丸出しのここにいて発狂せずにいられるんだろうかって どういうことなんだ…
282 22/01/26(水)09:55:36 No.890656370
そもそも整くんの意見が作中で全肯定されてるところがないのがミソ
283 22/01/26(水)09:55:37 No.890656371
いや批判は正当だろ普通にポリコレ丸出しでキツイ
284 22/01/26(水)09:55:41 No.890656377
ミステリと言う勿れってタイトルのわりに普通にミステリーじゃん!ってなった
285 22/01/26(水)09:55:47 No.890656397
まあここで常々思ってるんですがの画像使って自分の性癖語ったりなろう叩きする「」が他人のこと言えたもんではないな
286 22/01/26(水)09:55:54 No.890656417
>常々思っているんですがスレ画が大好きな人達がどうしてホモソーシャル丸出しのここにいて発狂せずにいられるんだろうかって 常々思ってるんですが腐女子「」濃度が高いスレはありますよね ジャンプのホモ絵でスレ立ててる人達 何故他所に行かないんでしょうか すいません
287 22/01/26(水)09:56:35 No.890656519
>そりゃ歴史30年以上の作家のだからね
288 22/01/26(水)09:56:43 No.890656542
>そもそも整くんの意見が作中で全肯定されてるところがないのがミソ いきなりめっちゃしゃべる変な奴だからな整くん
289 22/01/26(水)09:56:43 No.890656546
作者の思想が出てるのが好きって言うなら愛読書はゴー宣です!くらい言えよ
290 22/01/26(水)09:56:49 No.890656565
>そもそも整くんの意見が作中で全肯定されてるところがないのがミソ 肯定されないのは無理解なおっさんたちのせい アフロは厳しい目を持ってるみたいな描かれ方じゃん
291 22/01/26(水)09:56:53 No.890656582
これが面白いこととポリコレ丸出しなのは両立するんだよなあ…
292 22/01/26(水)09:56:56 No.890656587
常々思ってるんですが 本当に流行ってるの?
293 22/01/26(水)09:57:11 No.890656632
何でファン側の人間が権威や数字を盾にしたり総意で攻撃するようなアンチアフロな言動するんだよ…
294 22/01/26(水)09:57:16 No.890656641
>常々思ってるんですが >本当に流行ってるの? はい
295 22/01/26(水)09:57:32 No.890656678
>いや批判は正当だろ普通にポリコレ丸出しでキツイ 2回くらい出てきたけどどこでもポリコレ丸出しではないかな… むしろ虐待とか毒親への当たりがめちゃくちゃ強い
296 22/01/26(水)09:57:41 No.890656704
>常々思ってるんですが >本当に流行ってるの? 少なくとも原作はドラマ共々お外で大流行りしてますね…
297 22/01/26(水)09:57:42 No.890656707
>なんだかんだ「」も原作読んで普通に面白いってちょくちょく気づいているように見えるよ 殺人事件とかそういうのがあるの!?ってレベルで知らない人が多かったと思う
298 22/01/26(水)09:57:43 No.890656711
>これが面白いこととポリコレ丸出しなのは両立するんだよなあ… でもimgだとポリコレ漫画ってことを認めるとその時点でダメになるから無理筋でもその要素はないってことにしないといけないんだ …無理じゃない?
299 22/01/26(水)09:57:47 No.890656721
>常々思ってるんですが >本当に流行ってるの? Amazonのランキング上位を長いことずっと占めてるので ロングスパンで売れてるのは確か
300 22/01/26(水)09:58:05 No.890656751
>ジャンプのホモ絵でスレ立ててる人達 アスマスレはネタっぽいけど銀魂スレは腐だろうなとは思う
301 22/01/26(水)09:58:06 No.890656755
>いや批判は正当だろ普通にポリコレ丸出しでキツイ 時代遅れの臭いおっさん 早く老衰で安らかに逝ってくれ
302 22/01/26(水)09:58:12 No.890656780
>盗作で謝罪した作品が名作? まずそれやったのは金田一少年 これはアフロが「なにかの記事で見た事ある~」と前置きしてからのヒの引用で かつ引用元の人も歓迎してる
303 22/01/26(水)09:58:31 No.890656824
世間じゃ名作でもここじゃ性癖談義アフロ imgなんてそれでいいんだよ
304 22/01/26(水)09:58:32 No.890656831
fu746307.jpg こんなにでかでか書いてるのに
305 22/01/26(水)09:58:38 No.890656845
>いや批判は正当だろ普通にポリコレ丸出しでキツイ もう百回くらい言われてると思うけどそれ全然本筋と関係ないとこにぽつぽつ出てくるくらいなんですよ 読んでくださいよせめて
306 22/01/26(水)09:58:52 No.890656880
タイトルなんて読むの?
307 22/01/26(水)09:58:53 No.890656884
>アフロは厳しい目を持ってるみたいな描かれ方じゃん いやそうでもない
308 22/01/26(水)09:58:55 No.890656895
>でもimgだとポリコレ漫画ってことを認めるとその時点でダメになるから無理筋でもその要素はないってことにしないといけないんだ これがよくわからない
309 22/01/26(水)09:59:21 No.890656951
常々思うんですが読まずにコマだけで叩くのって虚しくなりませんか
310 22/01/26(水)09:59:32 No.890656972
>こんなにでかでか書いてるのに 悪意ある抽出するやつは中身どころか表題も読まねえんだ 意味がないから
311 22/01/26(水)09:59:33 No.890656976
もうこの大ヒット作品で世間の意識もどんどん変わっていくからついていけないおっさんは今すぐネット断ちした方がいい
312 22/01/26(水)09:59:42 No.890657009
>>でもimgだとポリコレ漫画ってことを認めるとその時点でダメになるから無理筋でもその要素はないってことにしないといけないんだ >これがよくわからない 俺がイヤだから認めない
313 22/01/26(水)09:59:45 No.890657015
フェミと戦う正義のオレみたいな奴らが発狂してただけだし
314 22/01/26(水)10:00:00 No.890657060
となると、「僕、常々思ってるんですが」で始まる特徴的なセリフも、「整くんならこういうことを言うだろう」という基準で考えているのですか? 田村 これに関しては、ちょっと特殊な描き方をしています。キャラよりも「話す内容」が先にありました。 私が日頃から思ってることや、いつか別の漫画でテーマとして置こうかと思ってた文言とかが大量に入ってきてます。これは、やっぱり最初が読み切りだったからなんですね。そういう“型”の作品になってると思います。 そこは“あえて”なんですか? 田村 そうです。整が「僕は常々それを思ってるんですが……」と話し始める内容は、私が常々思っていたり、ずっと長いこと考えてきてたりすることです。それこそ「なぜ人を殺してはいけないか」なんて質問に対してです。整が「そういう説がある」とか「最近ネットで見た」と言う場合も、実際に自分が見たり読んだりして知ったことだったりします。へええーっと驚いたり感心したりしたことなんかです。
315 22/01/26(水)10:00:03 No.890657067
細かいとこだけどポリコレというよりはフェミニズムだよな わりとルッキズム全開だし
316 22/01/26(水)10:00:07 No.890657073
無料で3巻くらいまでよんだけどこのアフロはホモなの…?
317 22/01/26(水)10:00:10 No.890657081
それは珍しい作り方ですね。ちょっと意外でした。 田村 本来、漫画ってそれをやっちゃいけないと言われてます。作者の考えをダイレクトに出すのは。いけないのは承知のうえで、この作品に関しては、意図的に実験的にやってみようと思いました。やはり読み切りから入ったからできたことですね。連載として考えたなら、こうはなってないと思います。
318 22/01/26(水)10:00:16 No.890657090
子供はバカのコマだけ切り取られてバカにされてるけどあの会話実際読んだらメチャクチャ良いこと言ってて悲しくなった
319 22/01/26(水)10:00:21 No.890657106
>常々思うんですが読まずにコマだけで叩くのって虚しくなりませんか ファントムアニメは「」の基本スキルだから…
320 22/01/26(水)10:00:21 No.890657108
ここでスレ画のポリコレ成分を無理筋な擁護するくらいならガールズちゃんねるでも行けばいいんじゃないかな…
321 22/01/26(水)10:00:26 No.890657124
>これはアフロが「なにかの記事で見た事ある~」と前置きしてからのヒの引用で >かつ引用元の人も歓迎してる フェミがヒに書いた創作実験を事実確認せず引用してるから壮絶なエコーチェンバーを見た気がするぞ…
322 22/01/26(水)10:00:31 No.890657137
>細かいとこだけどポリコレというよりはフェミニズムだよな >わりとルッキズム全開だし まあ女性向け雑誌の作品だしそんなもんだろ程度にしか感じなかったなあ
323 22/01/26(水)10:00:38 No.890657157
主人公の考え方が賞賛されて世間で大ヒットしてる現実を受け入れなきゃね
324 22/01/26(水)10:00:40 No.890657163
やたらおっさん憎悪してる「」がいるな アフロか?
325 22/01/26(水)10:00:46 No.890657182
作者の思想ダイレクトじゃねえか…
326 22/01/26(水)10:01:03 No.890657225
合わなかったら離れるはずだけどスレ文が喧嘩売ってるから気に食わないんだろうか
327 22/01/26(水)10:01:09 No.890657237
>作者の思想ダイレクトじゃねえか… だからそうだってずっと言ってんじゃん!
328 22/01/26(水)10:01:10 No.890657239
>主人公の考え方が賞賛されて世間で大ヒットしてる現実を受け入れなきゃね 作品が面白いからヒットしてるだけだぞ
329 22/01/26(水)10:01:11 No.890657243
>常々思うんですが読まずにコマだけで叩くのって虚しくなりませんか 読んでも理解できないんだから読む必要が無いんだと思います
330 22/01/26(水)10:01:13 No.890657248
>子供はバカのコマだけ切り取られてバカにされてるけどあの会話実際読んだらメチャクチャ良いこと言ってて悲しくなった 馬鹿で何もわからないと思って接してるとそれが子供に伝わりますよって話だからな
331 22/01/26(水)10:01:18 No.890657256
>子供はバカのコマだけ切り取られてバカにされてるけどあの会話実際読んだらメチャクチャ良いこと言ってて悲しくなった メディアみたいな悪意ある切り取り方してて「」もバカみてぇなメディアと変わらないなと思った
332 22/01/26(水)10:01:39 No.890657298
>常々思うんですが読まずにコマだけで叩くのって虚しくなりませんか それを言うと読んでない扱いされても困るって言うから何言われても無敵
333 22/01/26(水)10:01:47 No.890657316
これでポリコレ云々批判してる人は玉袋なんとかの人と同類って自覚したらどうだ
334 22/01/26(水)10:01:54 No.890657330
まあでもネタで叩いてるだけなんじゃないの 本気でキレてる「」っているのか
335 22/01/26(水)10:01:54 No.890657332
>盗作で謝罪した作品が名作? 後ろ暗いところがある作品が名作でないとするとジョジョもスラムダンクもHUNTER×HUNTERも名作ではないということになってしまうのではないでしょうか
336 22/01/26(水)10:01:59 No.890657346
>>盗作で謝罪した作品が名作? >まずそれやったのは金田一少年 >これはアフロが「なにかの記事で見た事ある~」と前置きしてからのヒの引用で >かつ引用元の人も歓迎してる その引用元がデマ撒いてるツイフェミだろ…? クソソースをメディアで拡散したらそりゃ喜んでもらえるだろうよ でもそれはダメなことなんだよ
337 22/01/26(水)10:02:08 No.890657365
正直ミサンドリーまで行かなきゃどうでもいいかな…
338 22/01/26(水)10:02:15 No.890657382
>ここでスレ画のポリコレ成分を無理筋な擁護するくらいならガールズちゃんねるでも行けばいいんじゃないかな… ポリコレ擁護しか読んでないと思ってる奴のレス 実況スレと常々思ってる画像にも全部言ってこいよ
339 22/01/26(水)10:02:22 No.890657404
そもそも創作実験ってなんだよ!
340 22/01/26(水)10:02:28 No.890657413
>>作者の思想ダイレクトじゃねえか… >だからそうだってずっと言ってんじゃん! じゃあ上で作者の思想出てないって言ってるやつなんなの!?
341 22/01/26(水)10:02:34 No.890657424
>子供はバカのコマだけ切り取られてバカにされてるけどあの会話実際読んだらメチャクチャ良いこと言ってて悲しくなった でも子供って馬鹿だろ
342 22/01/26(水)10:02:43 No.890657450
>後ろ暗いところがある作品が名作でないとするとジョジョもスラムダンクもHUNTER×HUNTERも名作ではないということになってしまうのではないでしょうか 謝罪してないそれらより謝罪したほうがよほど潔いですよね
343 22/01/26(水)10:02:51 No.890657471
>まあでもネタで叩いてるだけなんじゃないの >本気でキレてる「」っているのか いたらマジでキツいんだけど残念ながらこんな伸ばすくらいガチなのがいる
344 22/01/26(水)10:02:59 No.890657487
>常々思うんですが読まずにコマだけで叩くのって虚しくなりませんか 常々思うんですがそれで虚しくなるのってあなたみたいな人で 叩いてる人はなってないですよ
345 22/01/26(水)10:02:59 No.890657490
>子供はバカのコマだけ切り取られてバカにされてるけどあの会話実際読んだらメチャクチャ良いこと言ってて悲しくなった そもそもあなたは子供の頃バカでしたか?と聞かれて「バカでしたが?」と得意げに語るここの大人達が悲しいんだよ…
346 22/01/26(水)10:03:06 No.890657504
>でも子供って馬鹿だろ 馬鹿だけど馬鹿じゃないから
347 22/01/26(水)10:03:12 No.890657515
墨常々思ってるんですが 批判するカロリーで他の作品を褒めたほうがよっぽど建設的なのになぜそうはしないのでしょうか 作品を語るよりもマイナスな感情を振り回すことが目的のように見えます
348 22/01/26(水)10:03:20 No.890657524
>>常々思うんですが読まずにコマだけで叩くのって虚しくなりませんか >それを言うと読んでない扱いされても困るって言うから何言われても無敵 涙目で吐く捨て台詞を無敵って言うのは虚しくなりませんか
349 22/01/26(水)10:03:23 No.890657540
>>盗作で謝罪した作品が名作? >後ろ暗いところがある作品が名作でないとするとジョジョもスラムダンクもHUNTER×HUNTERも名作ではないということになってしまうのではないでしょうか それらはスレ画と違って世界的名作だから謝る必要すらないらしいぞ すごいね世界的名作
350 22/01/26(水)10:03:35 No.890657572
>>日頃思っていることをセリフに入れているって部分見ないで引用してるのすごくない? >思ってたら代弁者ならどの作品も代弁者だらけだろうがアホンダラ 思ってんすがね…
351 22/01/26(水)10:03:40 No.890657581
ポリコレが気に入らないと素直に言うと負けた気になるのか知らないが 婉曲に悪口を言おうとするから支離滅裂になるんだよ
352 22/01/26(水)10:03:42 No.890657586
話題ループしてませんか?
353 22/01/26(水)10:03:43 No.890657592
作者の思想が直で散りばめられてるから本当にKAKERUとか小林よしのりと同じタイプの漫画じゃん!
354 22/01/26(水)10:03:44 No.890657598
そもそも作者の思想まで文句言うって遊戯王とかまで言及する必要があるしそんなスレ立てたらID出るだろう
355 22/01/26(水)10:03:44 No.890657599
>子供はバカのコマだけ切り取られてバカにされてるけどあの会話実際読んだらメチャクチャ良いこと言ってて悲しくなった 僕は常々思っているのですが 「」は子供でバカです
356 22/01/26(水)10:03:45 No.890657602
内容は知らないのにスキャンダルなネタはよく知ってる人ってたまにいるよね
357 22/01/26(水)10:04:02 No.890657652
僕は常々思ってるんですが… 良くも悪くも作者の思想が全く込められてない作品ってそもそも面白くないんですよね 例外はありますが
358 22/01/26(水)10:04:21 No.890657694
>墨常々思ってるんですが >批判するカロリーで他の作品を褒めたほうがよっぽど建設的なのになぜそうはしないのでしょうか >作品を語るよりもマイナスな感情を振り回すことが目的のように見えます 叩くのが楽しいimgで正論とかイモっパリかよ
359 22/01/26(水)10:04:37 No.890657728
>内容は知らないのにスキャンダルなネタはよく知ってる人ってたまにいるよね そら自分に都合のいいネタはちゃんと武器にしないとな 読んでなくても
360 22/01/26(水)10:04:41 No.890657737
さすがに「」はうんこちんこし過ぎだと思っています
361 22/01/26(水)10:04:44 No.890657745
>作者の思想が直で散りばめられてるから本当にKAKERUとか小林よしのりと同じタイプの漫画じゃん! だからずっとそう言ってんじゃんッ!!
362 22/01/26(水)10:04:46 No.890657758
>ポリコレが気に入らないと素直に言うと負けた気になるのか知らないが >婉曲に悪口を言おうとするから支離滅裂になるんだよ ポリコレ漫画なの認めると政治宗教民族禁止のここに引っかかるからポリコレ漫画じゃないってとっぴな擁護しなきゃいけない人にもなんか言ってあげて
363 22/01/26(水)10:04:51 No.890657771
>作者の思想が直で散りばめられてるから本当にKAKERUとか小林よしのりと同じタイプの漫画じゃん! 小林よしのりとKAKERUもまた違うタイプのまさはるなのに一緒にカテゴライズするのがそもそもここで貼られた画像しか見てなさそう
364 22/01/26(水)10:04:52 No.890657774
1.相変わらず 2.スゲェ 3."虚無" 4.だ dice4d4=3 3 3 2 (11)
365 22/01/26(水)10:05:03 No.890657806
売れ線狙って理詰めで作るのもありますけど作者の趣味嗜好が一切反映されないものは そもそも作り得ない気がしますね
366 22/01/26(水)10:05:18 No.890657840
>作者の思想が直で散りばめられてるから本当にKAKERUとか小林よしのりと同じタイプの漫画じゃん! 知能低いとそう捉えるのか…
367 22/01/26(水)10:05:20 No.890657847
作者の思想丸出し漫画なの作者が誇ってるからどうしようもないなこれ…
368 22/01/26(水)10:05:46 No.890657928
>僕は常々思ってるんですが… >良くも悪くも作者の思想が全く込められてない作品ってそもそも面白くないんですよね >例外はありますが 思想を入れるべきなのはストーリーなのであってキャラではないと思います
369 22/01/26(水)10:05:46 No.890657929
>>作者の思想が直で散りばめられてるから本当にKAKERUとか小林よしのりと同じタイプの漫画じゃん! >小林よしのりとKAKERUもまた違うタイプのまさはるなのに一緒にカテゴライズするのがそもそもここで貼られた画像しか見てなさそう 思想性が真逆なのはわかってるけどそういう話じゃなく? そうならどう違うの?
370 22/01/26(水)10:05:50 No.890657934
沢山スレ立っててどんなもんなんだろう実際と思って小学館のとこで3巻読んだけどスレ画の印象変わったし変な愛着が湧いちゃった 残りの巻も買うね…
371 22/01/26(水)10:06:00 No.890657963
>>ポリコレが気に入らないと素直に言うと負けた気になるのか知らないが >>婉曲に悪口を言おうとするから支離滅裂になるんだよ >ポリコレ漫画なの認めると政治宗教民族禁止のここに引っかかるからポリコレ漫画じゃないってとっぴな擁護しなきゃいけない人にもなんか言ってあげて 政治思想強めな漫画ダメならそれこそキングダムとか銀英伝とかも全くダメになりますね
372 22/01/26(水)10:06:03 No.890657972
>ポリコレ漫画なの認めると政治宗教民族禁止のここに引っかかるからポリコレ漫画じゃないってとっぴな擁護しなきゃいけない人にもなんか言ってあげて …? 障害者の思考ってよくわからない
373 22/01/26(水)10:06:07 No.890657979
>>子供はバカのコマだけ切り取られてバカにされてるけどあの会話実際読んだらメチャクチャ良いこと言ってて悲しくなった >でも子供って馬鹿だろ 大人に比べたら馬鹿だけど別に行動に思考が存在してない訳ではないし辛い目にあったら心が傷ついたりするだろ
374 22/01/26(水)10:06:08 No.890657980
レッテル貼りと貼られた画像で鬼の首取ったように騒ぐの良いよね…
375 22/01/26(水)10:06:33 No.890658051
KAKERUみたいに持論をあげるために他下げるみたいな言い方はあんましないし…
376 22/01/26(水)10:06:35 No.890658055
>レッテル貼りと貼られた画像で鬼の首取ったように騒ぐの良いよね… 小林よしのりのコロナは風邪の画像と一緒だよね
377 22/01/26(水)10:06:36 No.890658059
>批判するカロリーで他の作品を褒めたほうがよっぽど建設的なのになぜそうはしないのでしょうか >作品を語るよりもマイナスな感情を振り回すことが目的のように見えます 常々思うんですが建設的なこと云々言う人は こんなスレスルーして他のとこ行くのにそうしないってことは 結局マイナスな感情に振り回されてますよね
378 22/01/26(水)10:06:36 No.890658060
>政治思想強めな漫画ダメならそれこそキングダムとか銀英伝とかも全くダメになりますね 進撃の巨人とかも
379 22/01/26(水)10:06:38 No.890658063
そうだねの速さがどんどん露骨になってて面白い…
380 22/01/26(水)10:06:48 No.890658097
>思想を入れるべきなのはストーリーなのであってキャラではないと思います ストーリーにもしっかり思想入ってるじゃん
381 22/01/26(水)10:06:51 No.890658105
>レッテル貼りと貼られた画像で鬼の首取ったように騒ぐの良いよね… >障害者の思考ってよくわからない
382 22/01/26(水)10:06:58 No.890658120
巻き込まれてちょこちょこ可哀想な目に合うスレ画眺める漫画だろこれ
383 22/01/26(水)10:07:00 No.890658127
>KAKERUみたいに持論をあげるために他下げるみたいな言い方はあんましないし… おじさんをやたら愚かに描くのはソレなんじゃないすかね…
384 22/01/26(水)10:07:05 No.890658138
RED(山本直樹)もだめになるね
385 22/01/26(水)10:07:08 No.890658147
正直整くんのべらべらしゃべる内容より 復讐をするお金持ちで頭のいいイケメンが物語を動かすあたりの方がふるくせえ~~~!!!ってなったよ
386 22/01/26(水)10:07:10 No.890658151
>沢山スレ立っててどんなもんなんだろう実際と思って小学館のとこで3巻読んだけどスレ画の印象変わったし変な愛着が湧いちゃった >残りの巻も買うね… いい感じのマーケティングになってるじゃねえか
387 22/01/26(水)10:07:19 No.890658170
>そうだねの速さがどんどん露骨になってて面白い… "そういうこと"?
388 22/01/26(水)10:07:21 No.890658174
>>>ポリコレが気に入らないと素直に言うと負けた気になるのか知らないが >>>婉曲に悪口を言おうとするから支離滅裂になるんだよ >>ポリコレ漫画なの認めると政治宗教民族禁止のここに引っかかるからポリコレ漫画じゃないってとっぴな擁護しなきゃいけない人にもなんか言ってあげて >政治思想強めな漫画ダメならそれこそキングダムとか銀英伝とかも全くダメになりますね キングダムには何もねーよ 買い被りすぎだわ
389 22/01/26(水)10:07:21 No.890658176
>沢山スレ立っててどんなもんなんだろう実際と思って小学館のとこで3巻読んだけどスレ画の印象変わったし変な愛着が湧いちゃった >残りの巻も買うね… 4巻以降に出てくるお話はハートフルなのも多いからおすすめ
390 22/01/26(水)10:07:54 No.890658260
うわーでた そうだねがどうとか言いだすおじいちゃん
391 22/01/26(水)10:07:59 No.890658275
>KAKERUみたいに持論をあげるために他下げるみたいな言い方はあんましないし… こいつに説教されて発狂するためのおっさん何回も出てくるじゃん まさに銀英伝とか創竜伝とそっくりだよ…
392 22/01/26(水)10:08:00 No.890658278
>>>作者の思想が直で散りばめられてるから本当にKAKERUとか小林よしのりと同じタイプの漫画じゃん! >>小林よしのりとKAKERUもまた違うタイプのまさはるなのに一緒にカテゴライズするのがそもそもここで貼られた画像しか見てなさそう >思想性が真逆なのはわかってるけどそういう話じゃなく? >そうならどう違うの? よしのりは飯の為にまさはる描いて信者からお金もらうから主張がコロコロ変わる KAKERUはまさはる全開で書けば売れると確信してエロ釣りでまさはる説いてる
393 22/01/26(水)10:08:05 No.890658283
>>僕は常々思ってるんですが… >>良くも悪くも作者の思想が全く込められてない作品ってそもそも面白くないんですよね >>例外はありますが >思想を入れるべきなのはストーリーなのであってキャラではないと思います ストーリーに思想入れてキャラには全く込めないって それ無理だと思います
394 22/01/26(水)10:08:11 No.890658307
そもそもこの作品叩く余地そんなにある? 説教臭いと言われたらまぁそうだけど言ってる内容は至極真っ当だろ
395 22/01/26(水)10:08:31 No.890658349
>>>>作者の思想が直で散りばめられてるから本当にKAKERUとか小林よしのりと同じタイプの漫画じゃん! >>>小林よしのりとKAKERUもまた違うタイプのまさはるなのに一緒にカテゴライズするのがそもそもここで貼られた画像しか見てなさそう >>思想性が真逆なのはわかってるけどそういう話じゃなく? >>そうならどう違うの? >よしのりは飯の為にまさはる描いて信者からお金もらうから主張がコロコロ変わる >KAKERUはまさはる全開で書けば売れると確信してエロ釣りでまさはる説いてる お前が勝手にそう思ってるだけの話じゃないか 期待して損したよ
396 22/01/26(水)10:08:34 No.890658356
>沢山スレ立っててどんなもんなんだろう実際と思って小学館のとこで3巻読んだけどスレ画の印象変わったし変な愛着が湧いちゃった >残りの巻も買うね… 3巻がいいところで終わりすぎてとりあえず4巻だけ買うか…と思ってたら気づいたら全巻買ってた… まだ少ない巻数で助かった…
397 22/01/26(水)10:08:35 No.890658358
>>KAKERUみたいに持論をあげるために他下げるみたいな言い方はあんましないし… >こいつに説教されて発狂するためのおっさん何回も出てくるじゃん >まさに銀英伝とか創竜伝とそっくりだよ… じゃあ名作じゃん
398 22/01/26(水)10:08:43 No.890658383
>そもそもこの作品叩く余地そんなにある? >説教臭いと言われたらまぁそうだけど言ってる内容は至極真っ当だろ 正しいことが鼻につくおじいちゃんが多いんだ
399 22/01/26(水)10:09:14 No.890658474
別に自分には合わないからこれ嫌い!したらまあそうだよねってなるだけの作風の作者さんだと思う ただ困ったことに合わない部分はあるけど漫画としてすげえ面白い…って作風の作者でもある
400 22/01/26(水)10:09:19 No.890658485
こいつに説教されるやつはマジで大概なやつばっかなので
401 22/01/26(水)10:09:23 No.890658496
いや正しいかと言われるとどうだろ… ただ正しいことが作品をよくするわけじゃないから正しいどうのの論議自体はてしなくどうでもいい
402 22/01/26(水)10:09:24 No.890658498
>説教臭いと言われたらまぁそうだけど言ってる内容は至極真っ当だろ そうか? ツイフェミのデマ撒き散らしたり根底にある情報がおかしいから結論もおかしくなってるけど あれ正しいと思ってるならちょっと情報リテラシー見直した方がいいかも
403 22/01/26(水)10:09:24 No.890658499
>>KAKERUみたいに持論をあげるために他下げるみたいな言い方はあんましないし… >おじさんをやたら愚かに描くのはソレなんじゃないすかね… 3巻までの部分でそれって精々女の幸せ~の一か所しかないですけど…
404 22/01/26(水)10:09:50 No.890658560
>>>KAKERUみたいに持論をあげるために他下げるみたいな言い方はあんましないし… >>おじさんをやたら愚かに描くのはソレなんじゃないすかね… >3巻までの部分でそれって精々女の幸せ~の一か所しかないですけど… 3巻までしか読んでないの?
405 22/01/26(水)10:09:55 No.890658573
>お前が勝手にそう思ってるだけの話じゃないか いや2人ともヒとかブログで言ってるけど… >期待して損したよ imgになんの期待してんだ
406 22/01/26(水)10:09:55 No.890658578
>>説教臭いと言われたらまぁそうだけど言ってる内容は至極真っ当だろ >そうか? >ツイフェミのデマ撒き散らしたり根底にある情報がおかしいから結論もおかしくなってるけど >あれ正しいと思ってるならちょっと情報リテラシー見直した方がいいかも 正しいことって?
407 22/01/26(水)10:10:15 No.890658629
ドラマしか見てないけど二話三話の歪な構成どうにかならなかったの? でも四話の予告面白そうだからまだ見るね…
408 22/01/26(水)10:10:31 No.890658665
アンチの論理が破綻してるから議論するとボコボコにされて発狂しだすんだよな おれがフェミ気に食わねえお気持ちでしかないから
409 22/01/26(水)10:10:35 No.890658672
まずそんなこまごましたところ突っ込んでる時点でまともに読んでないでしょ 1つ目の話の犯人の動き自体なんだこりゃってヘンテコなムーブなのに
410 22/01/26(水)10:10:37 No.890658682
>あれ正しいと思ってるならちょっと情報リテラシー見直した方がいいかも 自分で考えることが出来ない何でもかんでも鵜呑みにする馬鹿なんだろう
411 22/01/26(水)10:10:42 No.890658696
情報の精査もせずネットのフェミの妄想漫画に載せちゃう時点で何言ってもダメだろう
412 22/01/26(水)10:10:47 No.890658713
>いや正しいかと言われるとどうだろ… >ただ正しいことが作品をよくするわけじゃないから正しいどうのの論議自体はてしなくどうでもいい こいつが言ってることは正しいとは一言も言われてなくてこうなんじゃないでしょうか? 知るか ってやりとりがほとんど
413 22/01/26(水)10:11:17 No.890658790
KAKERUは自分の考える理想のジェンダー像を語らせるどころか種族として登場させてそれを肯定させることにほぼ全てを割いてるので格が違う
414 22/01/26(水)10:11:38 No.890658838
>こいつが言ってることは正しいとは一言も言われてなくてこうなんじゃないでしょうか? 知るか ってやりとりがほとんど 整くんがだらだらしゃべる話って物語的に別にほとんど意味ないよね実際
415 22/01/26(水)10:11:42 No.890658849
>>>>KAKERUみたいに持論をあげるために他下げるみたいな言い方はあんましないし… >>>おじさんをやたら愚かに描くのはソレなんじゃないすかね… >>3巻までの部分でそれって精々女の幸せ~の一か所しかないですけど… >3巻までしか読んでないの? 貼られたページだけで叩く人よりはマシかと?
416 22/01/26(水)10:11:43 No.890658851
>情報の精査もせずネットのフェミの妄想漫画に載せちゃう時点で何言ってもダメだろう 情報の精査出来ない奴のレス
417 22/01/26(水)10:11:50 No.890658865
>そもそもこの作品叩く余地そんなにある? 切り取られた画像だけ見て発狂してるだけだろうからなぁ
418 22/01/26(水)10:11:53 No.890658876
>ドラマしか見てないけど二話三話の歪な構成どうにかならなかったの? >でも四話の予告面白そうだからまだ見るね… 3話は後に来る話無理やりつなげたからね… 次の話は1話で終わると思うし原作でも面白いエピソードだから楽しみだ
419 22/01/26(水)10:11:55 No.890658882
思想が出てようが出てまいが別に面白かったらいいよ 主人公のなよっとした風貌からその場で登場人物が喋った次のタイミングでソース曖昧な蘊蓄語る性格で合う合わないはめっちゃ出ると思う
420 22/01/26(水)10:11:57 No.890658886
>じゃあ名作じゃん でもその2つより全然「」に受け入れられてないね
421 22/01/26(水)10:12:00 No.890658894
>>説教臭いと言われたらまぁそうだけど言ってる内容は至極真っ当だろ >そうか? >ツイフェミのデマ撒き散らしたり根底にある情報がおかしいから結論もおかしくなってるけど >あれ正しいと思ってるならちょっと情報リテラシー見直した方がいいかも だよな テコンダー朴くらい綿密な取材のもとに描くべき
422 22/01/26(水)10:12:02 No.890658901
>じゃあ上で作者の思想出てないって言ってるやつなんなの!? 無料公開されてるものすら読まず作者の意図を捻じ曲げてる厄介な人
423 22/01/26(水)10:12:58 No.890659040
作品の感想を語りあったり実況するのが 良いことみたいに思ってるやつ多いからな…
424 22/01/26(水)10:13:06 No.890659053
>でもその2つより全然「」に受け入れられてないね 一部の声でかいやつが騒いでるだけで受け入れられてるようだけど
425 22/01/26(水)10:13:08 No.890659059
露骨に新本格で出てきそうな館が出てきて特に活かされることなくサイコが捕まるの好き ミステリと言う勿れってタイトルらしい
426 22/01/26(水)10:13:29 No.890659111
思想っていうほど濃い考えかねえ 日常で気になったことを語るくらいの軽さだぞ良い意味で
427 22/01/26(水)10:13:30 No.890659116
盗作はともかく架空の実験を妄想しだしちゃう辺りヒのああいう方面は地獄なんだなって思った
428 22/01/26(水)10:13:33 No.890659123
読めばおじさんボコボコにしてる場面なんて一話くらいしかないし作中のお気持ち表現なんて鼻で笑うショッキングなキャラばかりなのに なんでそこばかり噛みつくんだろ
429 22/01/26(水)10:13:43 No.890659155
スレ画は好きだけど正論かなぁってなるよ… ただ寄り添おうとしてる姿勢でうんちく話すことが多いから相手もなんか納得しかけるやつが出てるだけで
430 22/01/26(水)10:13:53 No.890659189
>>じゃあ名作じゃん >でもその2つより全然「」に受け入れられてないね 常々思ってるんですが 一部の「」に受け入れられないから残念がる必要はあるんでしょうか
431 22/01/26(水)10:14:27 No.890659281
屁理屈アフロなのは否定しようがない
432 22/01/26(水)10:14:42 No.890659314
>読めばおじさんボコボコにしてる場面なんて一話くらいしかないし作中のお気持ち表現なんて鼻で笑うショッキングなキャラばかりなのに >なんでそこばかり噛みつくんだろ フェミと戦う正義のネトウヨおじいさんの逆鱗に触れたからかな
433 22/01/26(水)10:14:43 No.890659320
>作品の感想を語りあったり実況するのが >良いことみたいに思ってるやつ多いからな… スレ画は女性向けだしまともに語りたいなら別の場所があるはずなのにけおるのは分からん…
434 22/01/26(水)10:14:53 No.890659351
また「」が勝ってしまった…
435 22/01/26(水)10:15:01 No.890659374
何をそんなに常々思ってんだよ!?ってツッコミ好き
436 22/01/26(水)10:15:14 No.890659394
>>読めばおじさんボコボコにしてる場面なんて一話くらいしかないし作中のお気持ち表現なんて鼻で笑うショッキングなキャラばかりなのに >>なんでそこばかり噛みつくんだろ >フェミと戦う正義のネトウヨおじいさんの逆鱗に触れたからかな もうおじいさんばかりだし死に絶えるの待つしかないな
437 22/01/26(水)10:15:30 No.890659440
これがフェミの妄想漫画なら 世に蔓延る男尊女卑そのものの美少女ハーレム漫画にもその厳しい目線向けたらどうだ?
438 22/01/26(水)10:15:30 No.890659446
>フェミと戦う正義のネトウヨおじいさんの逆鱗に触れたからかな なんだツイフェミおじさんか
439 22/01/26(水)10:15:42 No.890659470
>スレ画は女性向けだしまともに語りたいなら別の場所があるはずなのにけおるのは分からん… ここも女が増えたからな…
440 22/01/26(水)10:15:58 No.890659501
なによ!
441 22/01/26(水)10:16:10 No.890659528
>作品の感想を語りあったり実況するのが >良いことみたいに思ってるやつ多いからな… えぇ…
442 22/01/26(水)10:16:13 No.890659539
>何をそんなに常々思ってんだよ!?ってツッコミ好き おとやくんは本当に素直な良い子だよ
443 22/01/26(水)10:16:17 No.890659549
どこかで拾ったページを見て男を馬鹿にしてる漫画だと思って なろう漫画の1ページを貼ってみんなで叩くのと同じようなことしようとしたけと あまり「」が乗ってこず引っ込みが付かなくなったんだよね
444 22/01/26(水)10:16:33 No.890659591
>スレ画は女性向けだしまともに語りたいなら別の場所があるはずなのにけおるのは分からん… ギャイーしてるからこいつヤバイって弄られてるだけなの気づいてない?
445 22/01/26(水)10:16:36 No.890659601
僕はつねづね思ってるんですが 常々思うって本当に常に考えてるって意味で使われることはないですよね すみません それだけです
446 22/01/26(水)10:16:38 No.890659605
>露骨に新本格で出てきそうな館が出てきて特に活かされることなくサイコが捕まるの好き >ミステリと言う勿れってタイトルらしい なんか冷静にみるとミステリーのギミックとかとしてはうーn?って内容なのに ひょいひょい読み進められてなんか綺麗に終わったように感じさせるのはベテランの腕を感じた
447 22/01/26(水)10:16:45 No.890659638
>えぇ… そいつ仲間になれなくて拗ねてるだけだから気にしなくていいよ
448 22/01/26(水)10:17:22 No.890659726
他人の家の風呂に入れない 公衆浴場とかも無理 っていうのはわかる
449 22/01/26(水)10:17:40 No.890659779
本気で嫌ってるならスレも見なきゃ良いのに態々文句言いに来るんだから一周回って好きなんだと思う
450 22/01/26(水)10:17:54 No.890659820
>これがフェミの妄想漫画なら >世に蔓延る男尊女卑そのものの美少女ハーレム漫画にもその厳しい目線向けたらどうだ? フェミの妄想を漫画に描いちゃったんだろ?
451 22/01/26(水)10:18:08 No.890659854
1話がおっさんに説教してる!!!ってけおるのはまぁわかるけど同時に1話しか読んでないんだなってのもわかる
452 22/01/26(水)10:18:20 No.890659887
>これがフェミの妄想漫画なら >世に蔓延る男尊女卑そのものの美少女ハーレム漫画にもその厳しい目線向けたらどうだ? そうやって性を消費しといて女が偉そうにってなんか言ったら架空の女を敵にしてまで抑えつけようとすんのも 大分虫のいい話とは思う
453 22/01/26(水)10:18:41 No.890659945
フェミ思想と言ったらそうかもだけど いわゆるネットフェミみたいな誰の味方だかわからんやつよりは真っ当な弱者女性の味方の意見言ってるだけだから別に叩く要素無いよな 男に対する意見見ただけで反射で反発してるだけなのでは?
454 22/01/26(水)10:18:42 No.890659949
おっさんに感情移入しすぎだろオッサン
455 22/01/26(水)10:18:47 No.890659970
アフロはどっちかというと「」側の人間だからむしろ親近感湧くと思う
456 22/01/26(水)10:19:01 No.890660015
>どこかで拾ったページを見て男を馬鹿にしてる漫画だと思って >なろう漫画の1ページを貼ってみんなで叩くのと同じようなことしようとしたけと >あまり「」が乗ってこず引っ込みが付かなくなったんだよね 同じページ延々貼ってポリコレーポリコレーしか鳴けないんだものその人たち
457 22/01/26(水)10:19:23 No.890660078
カタ逆襲のシャア
458 22/01/26(水)10:19:37 No.890660121
まあおっさんへの説教はなんというかそこまでやる必要ある?ってなったというか… 反面バスジャックの3人組には結構甘かったなと思ったり
459 22/01/26(水)10:20:18 No.890660229
>まあおっさんへの説教はなんというかそこまでやる必要ある?ってなったというか… >反面バスジャックの3人組には結構甘かったなと思ったり 同じ殺人なのにイケメンはいいんだ…とは思った
460 22/01/26(水)10:20:23 No.890660247
藪さんに関してはもっと言って良いぐらいだよ
461 22/01/26(水)10:20:28 No.890660261
敵が多そうな内容とはいえ頭おかしい奴に粘着されてて可哀想
462 22/01/26(水)10:20:30 No.890660263
アフロも歳食ったら自分が嫌ってるおじさんみたいになりそうって心配してるファンも結構見かける
463 22/01/26(水)10:20:49 No.890660322
バスジャック回とか老若男女問わず厄介な人間ばっか出てくるぞ…
464 22/01/26(水)10:20:49 No.890660323
>まあおっさんへの説教はなんというかそこまでやる必要ある?ってなったというか… >反面バスジャックの3人組には結構甘かったなと思ったり まあバスジャック組は誰も殺してないし 刑事のおっさんは殺したうえで自分に罪なすりつけようとしてんだぞ…
465 22/01/26(水)10:21:04 No.890660359
>まあおっさんへの説教はなんというかそこまでやる必要ある?ってなったというか… あいつ明確に無実の罪なすりつけようとしてきたんだぞ?! 作中でそんなことしてきたのあいつだけだ
466 22/01/26(水)10:21:06 No.890660366
>>露骨に新本格で出てきそうな館が出てきて特に活かされることなくサイコが捕まるの好き >>ミステリと言う勿れってタイトルらしい >なんか冷静にみるとミステリーのギミックとかとしてはうーn?って内容なのに >ひょいひょい読み進められてなんか綺麗に終わったように感じさせるのはベテランの腕を感じた ミステリじゃないから犯人はいくらでもサイコにして良い
467 22/01/26(水)10:21:06 No.890660369
>露骨に新本格で出てきそうな館が出てきて特に活かされることなくサイコが捕まるの好き >ミステリと言う勿れってタイトルらしい 急にミステリになったと思ったけど間もなくアフロセラピーが始まってその流れのまま警察突入してきて笑った
468 22/01/26(水)10:21:29 No.890660432
>アフロも歳食ったら自分が嫌ってるおじさんみたいになりそうって心配してるファンも結構見かける お前もおじさんになるんだぞって最初も最初に言われるからな…
469 22/01/26(水)10:21:44 No.890660479
藪さんは何言われても仕方ないけど一切の救いなくて凄い…
470 22/01/26(水)10:21:46 No.890660486
さっき快活で読んだけど表紙のスレ画の右目が雨粒で隠れてたが隠れてないバージョン違いみたいのもあるの? 目にビー玉入れてんのかこのアフロって思ったのに
471 22/01/26(水)10:21:49 No.890660494
>ミステリじゃないから犯人はいくらでもサイコにして良い ミステリじゃないからこまけーことはいいんだよ!動機とかなんか雑でもさ!って思い切りは感じたね
472 22/01/26(水)10:21:55 No.890660509
この人の作品は好きだけど時々ううーん?って思う時は確かにある 具体的には7SEEDSで短期間で悪意マックスの面白進化をとげた生き物たち
473 22/01/26(水)10:22:32 No.890660620
すげえ今更な話ですまないけど7seedsの作者だったのかマジか
474 22/01/26(水)10:22:43 No.890660654
>同じ殺人なのにイケメンはいいんだ…とは思った イケメンというより自分と他の被害者に危害加わらないようにしたからだと思う 整くんは復讐とか殺人そのものに忌避感をいだいてはいないんだよ 割とどっか壊れてる
475 22/01/26(水)10:22:51 No.890660682
勢いで読ませる作風なとこはあるけどそういうの好きだから自分に合ったんだろうなって思った
476 22/01/26(水)10:23:24 No.890660756
>>アフロも歳食ったら自分が嫌ってるおじさんみたいになりそうって心配してるファンも結構見かける >お前もおじさんになるんだぞって最初も最初に言われるからな… fu746341.jpg
477 22/01/26(水)10:23:39 No.890660789
>藪さんは何言われても仕方ないけど一切の救いなくて凄い… あったじゃん 家の周りにあなたの奥さんの愛の証あるから探してみな?って
478 22/01/26(水)10:23:46 No.890660804
犯人サイコだとミステリにならんの?
479 22/01/26(水)10:24:03 No.890660849
後々自分で言うと思うがアフロは敵意を向けられたら攻撃するだけだからな…
480 22/01/26(水)10:24:12 No.890660875
鍵拾ったからこいつに冤罪擦り付けてやろうは片づけなきゃ以上のサイコだわ
481 22/01/26(水)10:24:26 No.890660915
>犯人サイコだとミステリにならんの? サスペンスになるからな
482 22/01/26(水)10:24:39 No.890660954
喫煙注意したらボコされた高校生いたけど実際アフロの行動はこの高校生みたいに理屈通じずにボコされておしまいな気がする
483 22/01/26(水)10:24:41 No.890660956
>鍵拾ったからこいつに冤罪擦り付けてやろうは片づけなきゃ以上のサイコだわ 息子の復讐でそれやるのは初手からサイコすぎて笑うわ
484 22/01/26(水)10:25:26 No.890661077
トリックより会話劇とか真相を楽しむタイプの漫画だからなあ
485 22/01/26(水)10:25:47 No.890661137
>喫煙注意したらボコされた高校生いたけど実際アフロの行動はこの高校生みたいに理屈通じずにボコされておしまいな気がする お前は漫画に何を言っているんだ…
486 22/01/26(水)10:25:48 No.890661140
>喫煙注意したらボコされた高校生いたけど実際アフロの行動はこの高校生みたいに理屈通じずにボコされておしまいな気がする バスジャックの時とかなんで殴られないのか…と思ったら なるほどねってなった
487 22/01/26(水)10:26:08 No.890661188
>鍵拾ったからこいつに冤罪擦り付けてやろうは片づけなきゃ以上のサイコだわ よくアフロんち見つけたなって思った
488 22/01/26(水)10:26:23 No.890661238
自省録読んでみたくなった
489 22/01/26(水)10:26:24 No.890661246
夫殺してる女の人や息子を性虐待したり焼けた炭押し付けてるおばさんも出てくるし 別に女が常に被害者ってわけでもないんだけどな テーマとしては「虐げられる子供達」だよな
490 22/01/26(水)10:26:32 No.890661271
>喫煙注意したらボコされた高校生いたけど実際アフロの行動はこの高校生みたいに理屈通じずにボコされておしまいな気がする 電車内で寝転がって喫煙するヤクザみたいなの相手にやるかどうかの話では? それアフロじゃなくてもボコボコにされるってだけで
491 22/01/26(水)10:26:37 No.890661282
冤罪ふっかけてきた挙げ句なんかやり遂げた感出し始めたらそりゃキレる それ以前にカレーも美容院も講義もダメになってるんだから尚更
492 22/01/26(水)10:26:38 No.890661287
とにかくこの手のやつはフェミが一枚岩で活動してると思ってるしみんな同じ陣営だと思ってて矛盾がどうのとか言ってるよな 一部の頭おかしい人の意見とまともな人の意見を一緒くたにしちゃいけない
493 22/01/26(水)10:26:54 No.890661323
>夫殺してる女の人や息子を性虐待したり焼けた炭押し付けてるおばさんも出てくるし >別に女が常に被害者ってわけでもないんだけどな レディコミ感
494 22/01/26(水)10:27:07 No.890661360
>トリックより会話劇とか真相を楽しむタイプの漫画だからなあ あーなるほどね
495 22/01/26(水)10:27:12 No.890661367
>夫殺してる女の人や息子を性虐待したり焼けた炭押し付けてるおばさんも出てくるし >別に女が常に被害者ってわけでもないんだけどな >テーマとしては「虐げられる子供達」だよな 3巻までしか読んでないけど 主人公と父親のなんかありそうな部分も含めてそういうテーマっぽさは感じたな
496 22/01/26(水)10:27:12 No.890661369
>あったじゃん 家の周りにあなたの奥さんの愛の証あるから探してみな?って ああそう言えばそうか
497 22/01/26(水)10:27:16 No.890661383
>喫煙注意したらボコされた高校生いたけど実際アフロの行動はこの高校生みたいに理屈通じずにボコされておしまいな気がする まぁ実際そのまま問答無用で締め出しくらったりするしね
498 22/01/26(水)10:27:18 No.890661389
>よくアフロんち見つけたなって思った 見つけたも何も 届けた交番に尋ねれば教えてもらえるんだ あとは家探しすればいいだけ
499 22/01/26(水)10:27:26 No.890661417
>とにかくこの手のやつはフェミが一枚岩で活動してると思ってるしみんな同じ陣営だと思ってて矛盾がどうのとか言ってるよな >一部の頭おかしい人の意見とまともな人の意見を一緒くたにしちゃいけない 作者が信奉してた頭おかしいフェミもまた別の頭おかしいフェミと戦ってるからな
500 22/01/26(水)10:28:11 No.890661540
そもそも「」でも少女漫画とかレディコミちょこちょこ読んでるのはいるだろうしなぁ
501 22/01/26(水)10:28:51 No.890661658
つっても邪魔になりそうになったから轢き逃げに見せかけて殺されそうになったりとかはする
502 22/01/26(水)10:28:55 No.890661662
>そもそも「」でも少女漫画とかレディコミちょこちょこ読んでるのはいるだろうしなぁ ガラスの仮面無料の時とかスレ立ちまくるしな
503 22/01/26(水)10:28:57 No.890661673
>そもそも「」でも少女漫画とかレディコミちょこちょこ読んでるのはいるだろうしなぁ かんかん橋を渡ってとか一時期ここでめっちゃ盛り上がったりしたしね
504 22/01/26(水)10:29:07 No.890661700
作者頭おかしいフェミ信奉してるんだ…
505 22/01/26(水)10:29:14 No.890661716
痛めつけられた子供が根幹だからガチで子供の被害者は出ない そう思ってたけど…よく考えたらこの作者そのへん容赦なかったな…
506 22/01/26(水)10:29:32 No.890661774
>そもそも「」でも少女漫画とかレディコミちょこちょこ読んでるのはいるだろうしなぁ 面白けりゃ掲載誌なんか不問なんで少女漫画とかレディコミなんてカテゴリがなんかおかしいだけだ
507 22/01/26(水)10:29:34 No.890661781
>犯人サイコだとミステリにならんの? ミステリと伸ばさずに言う場合は新本格を指す場合が多くて作中でトリックや動機が極力解るように書くのがルールだから…
508 22/01/26(水)10:29:47 No.890661815
>>そもそも「」でも少女漫画とかレディコミちょこちょこ読んでるのはいるだろうしなぁ >かんかん橋を渡ってとか一時期ここでめっちゃ盛り上がったりしたしね あれは元々したらばの格ゲー界隈で流行っててそこからの輸入ネタ
509 22/01/26(水)10:30:00 No.890661856
>作者頭おかしいフェミ信奉してるんだ… 作者の書くことは信じないのに「」の言うことは無条件に信じるんだね
510 22/01/26(水)10:30:02 No.890661864
>痛めつけられた子供が根幹だからガチで子供の被害者は出ない そこまではやらんだろうけどドラマでできないだろコレとなったなしてんちょうの
511 22/01/26(水)10:31:10 No.890662065
fu746352.jpg ドラマだと飲酒の部分はカットだったな
512 22/01/26(水)10:31:18 No.890662090
ドラマは広島飛ばして爆弾魔からジュートまでっぽいけど 炎の天使やるんだなぁと今からわくわくしてる
513 22/01/26(水)10:31:36 No.890662132
描く人によっちゃ顔漫画とか呼ばれそうなコマ割りなのにめっちゃ読みやすいのすごいななんか
514 22/01/26(水)10:31:53 No.890662178
>そこまではやらんだろうけどドラマでできないだろコレとなったなしてんちょうの してんちょうのエピソードって青砥さんの俳優さん見て作られた話なのにドラマ化ギリギリのエグい話にするのすごいね…
515 22/01/26(水)10:31:54 No.890662184
>ドラマは広島飛ばして爆弾魔からジュートまでっぽいけど >炎の天使やるんだなぁと今からわくわくしてる 11話ぽいから最終2話に広島(ドラマだと大阪)持ってくるもんだと
516 22/01/26(水)10:31:55 No.890662185
積極的にレディコミ読むまでは行かないけど なんていうかガンガン系読んでると女性向けっぽい文法は分かってくる気がしている
517 22/01/26(水)10:32:23 No.890662259
>描く人によっちゃ顔漫画とか呼ばれそうなコマ割りなのにめっちゃ読みやすいのすごいななんか この漫画冷静に考えたらベテランの漫画の腕で読ませてるだけだこれ!! とはおもった
518 22/01/26(水)10:32:39 No.890662307
>作者の書くことは信じないのに「」の言うことは無条件に信じるんだね 「」はいつだって正しいからな 全幅の信頼を寄せてる
519 22/01/26(水)10:33:04 No.890662372
>fu746352.jpg >ドラマだと飲酒の部分はカットだったな 自白がバレた! じゃなくて仲間を見つけた! って感じのトーンなのヤバすぎる
520 22/01/26(水)10:33:30 No.890662449
>>作者頭おかしいフェミ信奉してるんだ… >作者の書くことは信じないのに「」の言うことは無条件に信じるんだね 人は自分の芯自体ものを信じるものだ
521 22/01/26(水)10:33:35 No.890662462
急ブレーキで昏倒させるのは無理あり過ぎるからドラマで変えられてたな
522 22/01/26(水)10:33:35 No.890662463
BASARAも読んでみたら流石に画力は昔より落ちてるのはわかった
523 22/01/26(水)10:33:48 No.890662497
さっき読んでたけど真犯人が図星刺されたとき笑うは客商売しててもよくあるパターンでにっこりしましたよ
524 22/01/26(水)10:34:04 No.890662544
>この漫画冷静に考えたらベテランの漫画の腕で読ませてるだけだこれ!! ドラマ見ると会話劇を読ませる漫画家の腕前すごいってなる なった
525 22/01/26(水)10:34:37 No.890662628
画力つうか老化による体力が落ちてそう
526 22/01/26(水)10:34:54 No.890662669
今っぽい絵になってて割と好きだけど若い頃より全体的に省エネな絵柄になった
527 22/01/26(水)10:34:55 No.890662672
>>描く人によっちゃ顔漫画とか呼ばれそうなコマ割りなのにめっちゃ読みやすいのすごいななんか >この漫画冷静に考えたらベテランの漫画の腕で読ませてるだけだこれ!! >とはおもった デジタル導入遅かったのかそのせいか分からんけど線も割と適当なんだけど意図してるのか老いてるのか分からん…
528 22/01/26(水)10:35:05 No.890662702
>急ブレーキで昏倒させるのは無理あり過ぎるからドラマで変えられてたな 流石に病人以外は無理があった
529 22/01/26(水)10:35:06 No.890662706
アクションが上手いのは知ってたけど会話劇でもすげー読みやすいなって
530 22/01/26(水)10:35:18 No.890662749
>描く人によっちゃ顔漫画とか呼ばれそうなコマ割りなのにめっちゃ読みやすいのすごいななんか 一冊に書かれてるアフロ率はギネス級かもしれない
531 22/01/26(水)10:35:22 No.890662761
わりと出てくる「タワシみたいな素材で出来たワシワシした玄関マット」
532 22/01/26(水)10:35:26 No.890662771
アフロに好感を覚えることはないけどドラマの出来は良かったな
533 22/01/26(水)10:35:44 No.890662825
>一冊に書かれてるアフロ率はギネス級かもしれない ボーボボを越えられるかが鍵だな
534 22/01/26(水)10:35:53 No.890662851
時間経つにつれてアフロが膨張していくのに耐えられなかった
535 22/01/26(水)10:35:55 No.890662857
外人のJKがドヤ顔で大人論破して周りが拍手ーみたいな不快漫画あったけどあれの亜種かと思ってたわ 全然違った
536 22/01/26(水)10:36:06 No.890662882
僕は常々思うんですが 定型が使いやすいので 使っていますが 漫画自体は面白いと 思っています すみませんそれだけです
537 22/01/26(水)10:36:10 No.890662893
>デジタル導入遅かったのかそのせいか分からんけど線も割と適当なんだけど意図してるのか老いてるのか分からん… この人デジタル導入はむしろ早い人
538 22/01/26(水)10:36:24 No.890662926
>デジタル導入遅かったのかそのせいか分からんけど線も割と適当なんだけど意図してるのか老いてるのか分からん… まあふにゃふにゃ線な分読みやすくてサクっと読めるのは結構意図した作りな気がする
539 22/01/26(水)10:37:02 No.890663025
>ボーボボを越えられるかが鍵だな ボーボボはアフロじゃない状態で出てることも多いから…
540 22/01/26(水)10:37:15 No.890663063
金髪の人瑛太だったのね
541 22/01/26(水)10:37:17 No.890663074
>アフロに好感を覚えることはないけどドラマの出来は良かったな アフロが何考えてるのかわかるの病院編だからな
542 22/01/26(水)10:37:25 No.890663102
ヒのフェミの妄想で生まれた「だから女の方が優れてる」って言いたいだけの嘘松社会実験コピペしてアフロに喋らせた挙句 「素晴らしい思想だから広めたいと思ってアフロに言わせた」って作者が謝罪してるんで アフロの思想=作者の思想ではないって擁護は読んでないやつの雑な逆張りだからな…
543 22/01/26(水)10:37:26 No.890663104
>自白がバレた! じゃなくて仲間を見つけた! って感じのトーンなのヤバすぎる このシーンはドラマの演技もよかったよ 分かってくれて嬉しい感をセリフに滲み出しててすげーなって
544 22/01/26(水)10:37:49 No.890663183
読んだけどこれジャンル自体アフロの説教で解決するような話じゃないのね 人バンバン死ぬ!
545 22/01/26(水)10:38:02 No.890663203
絵そのものよりも絵のアングルとかコマ割りとか吹き出しの位置とかセリフ回しとかがうまいんだよな ぶっちゃけ下書きみたいな絵でもそこまで現状と差がなく楽しめると思う
546 22/01/26(水)10:38:05 No.890663215
fu746358.jpg
547 22/01/26(水)10:38:19 No.890663257
煙草森さんの人はヤバい人の演技に定評がある
548 22/01/26(水)10:38:19 No.890663258
あのフニャフニャの絵で壮大なストーリー描いて読ませるからすげえよ
549 22/01/26(水)10:38:24 No.890663281
なにっ
550 22/01/26(水)10:38:25 No.890663283
>読んだけどこれジャンル自体アフロの説教で解決するような話じゃないのね >人バンバン死ぬ! サイコキャラがガチすぎて殺人しまくるのやばい
551 22/01/26(水)10:38:27 No.890663291
>>自白がバレた! じゃなくて仲間を見つけた! って感じのトーンなのヤバすぎる >このシーンはドラマの演技もよかったよ >分かってくれて嬉しい感をセリフに滲み出しててすげーなって 歯が剥き出しになったシーンでゾッとした 隠しちゃえばOKってのがよく分かる感じだった
552 22/01/26(水)10:38:32 No.890663308
>金髪の人瑛太だったのね 原作だと24-6くらいの大学院生だったのに老けすぎ…
553 22/01/26(水)10:39:01 No.890663397
タイトル的に氷菓みたいな日常ミステリー系か説教メインかなっておもうじゃん? 殺人バンバン起きる
554 22/01/26(水)10:39:05 No.890663409
ドラマ二話で早くもやべえサイコが出てきてメインキャラが人殺す!
555 22/01/26(水)10:39:07 No.890663416
実際アフロが説教しても知るか馬鹿!って相手の方が多い
556 22/01/26(水)10:39:08 No.890663420
壮大なストーリー…
557 22/01/26(水)10:39:25 No.890663469
>煙草森さんの人はヤバい人の演技に定評がある ゴーストの西園寺とかハコヅメの守護天使とか
558 22/01/26(水)10:39:32 No.890663493
>実際アフロが説教しても知るか馬鹿!って相手の方が多い 一話だけだよね感心してくれるの
559 22/01/26(水)10:39:50 No.890663536
アンジュは姉だからこそあの性格で遺書との不一致があると思うけど ドラマはガロくんがまぁまぁの歳に見えるから妹なのも仕方ない
560 22/01/26(水)10:40:11 No.890663595
アフロは被害者のメンタルケア要員だよ 加害者がサイコ野郎ばっかりで改心とかマジで無理
561 22/01/26(水)10:40:17 No.890663611
まともに感心してるのも若いふたりの方だしなぁなんか
562 22/01/26(水)10:40:18 No.890663615
カエルも話聞いていくらか救われるけどある意味で1番サイコというか
563 22/01/26(水)10:40:22 No.890663627
言ってしまうとアフロの語り部分は尺稼ぎみたいなもんと思ったほうが良いかもしれん
564 22/01/26(水)10:40:28 No.890663648
アフロは完全な巻き込まれタイプの探偵キャラだからサイコから寄ってくる
565 22/01/26(水)10:40:43 No.890663694
>>金髪の人瑛太だったのね >原作だと24-6くらいの大学院生だったのに老けすぎ… 整くん19くらいのはずなのに菅田将暉は30手前だし…
566 22/01/26(水)10:41:06 No.890663753
ミステリっつうかサスペンスだよね基本は
567 22/01/26(水)10:41:10 No.890663766
>加害者がサイコ野郎ばっかりで改心とかマジで無理 何言っても君のパパが死んだのは君のせいなんだよって言ったまま連行されて言ったりね…
568 22/01/26(水)10:41:11 No.890663772
>カエルも話聞いていくらか救われるけどある意味で1番サイコというか カエルは壊れた因果関係の虐待が描かれてるから共感はできないが理解はしやすい
569 22/01/26(水)10:41:22 No.890663802
あとあと読み返すと雑談だと思わせて犯人の思想が見え隠れしてるとかはある
570 22/01/26(水)10:41:29 No.890663820
なんで手を送ってくるの…ジョジョのキャラなの
571 22/01/26(水)10:41:34 No.890663836
>壮大なストーリー… 読んでないにしてもそんな適当なズレたことしか言てないんだろうか
572 22/01/26(水)10:41:40 No.890663851
>>実際アフロが説教しても知るか馬鹿!って相手の方が多い >一話だけだよね感心してくれるの 一応メンタルやばい子には救いになることもある でも基本へー面白いねで終わる
573 22/01/26(水)10:41:45 No.890663861
>壮大なストーリー… バサラ面白いよ
574 22/01/26(水)10:41:45 No.890663863
>整くん19くらいのはずなのに菅田将暉は30手前だし… まだ童顔気味だからそこら辺はまぁ… 瑛太はほうれい線が…
575 22/01/26(水)10:41:53 No.890663880
「猫も居ません」 いいよな
576 22/01/26(水)10:42:22 No.890663962
わりと無視されたり変人扱いされるので ちゃんと話聞いてくれる子には惚れる
577 22/01/26(水)10:42:48 No.890664036
>>カエルも話聞いていくらか救われるけどある意味で1番サイコというか >カエルは壊れた因果関係の虐待が描かれてるから共感はできないが理解はしやすい ひたすらおつらい…
578 22/01/26(水)10:42:51 No.890664040
選ばれなくて可愛そうも共感できるし…
579 22/01/26(水)10:42:53 No.890664046
炎の天使ドラマでどうなるのか楽しみすぎる
580 22/01/26(水)10:43:00 No.890664073
>あとあと読み返すと雑談だと思わせて犯人の思想が見え隠れしてるとかはある 山荘が一番それわかりやすいと思う
581 22/01/26(水)10:43:13 No.890664112
カエルの時ってヒントが接続詞のとことあの倉庫街の汚い散らかった家くらいしかなくて結構驚いたなオチ
582 22/01/26(水)10:43:15 No.890664115
>瑛太はほうれい線が… まあどんなに見積もっても三十代だな… とはいえ横浜流星とか当てても今度は菅田将暉より若く見えるから難しいところ
583 22/01/26(水)10:43:31 No.890664156
放火魔はドラマでどう演出されるかめっちゃ気になる
584 22/01/26(水)10:43:35 No.890664170
>選ばれなくて可愛そうも共感できるし… だから殺すね
585 22/01/26(水)10:44:22 No.890664296
>>選ばれなくて可愛そうも共感できるし… >だから殺すね 加減しろバカ! バカだった
586 22/01/26(水)10:44:36 No.890664356
アフロの語りはうざいがそこがメインではないっていうか 事件の規模がそれどころじゃない もっとご近所探偵日常ものぐらいの話だと思ってた
587 22/01/26(水)10:44:43 No.890664377
>>>選ばれなくて可愛そうも共感できるし… >>だから殺すね >加減しろバカ! >バカだった 虎ですよ
588 22/01/26(水)10:44:45 No.890664380
>なんか「」バカにしてるけどこれ普通に世間的には名作扱いでは? こんなスレ文じゃなきゃ最初からこうやって内容話せたのにな あほだね
589 22/01/26(水)10:44:59 No.890664416
瑛太じゃなくて平野紫耀じゃあかんかったのか
590 22/01/26(水)10:45:27 No.890664485
>アフロの語りはうざいがそこがメインではないっていうか いや実験的手法としてこいつに語らせるのやってみました! って作者はインタビューで言ってるんでそこもメインだけど なんで作者インタビュー頑なに無視するのいるんかなぁ
591 22/01/26(水)10:45:36 No.890664516
>瑛太じゃなくて平野紫耀じゃあかんかったのか アホすぎて…
592 22/01/26(水)10:45:42 No.890664535
じゃああなたを殺してもダメにゃん
593 22/01/26(水)10:45:48 No.890664554
『MIU404』の監督さんが今のテレビは血にめっぽう厳しいから血塗れの事件やりてぇなって言ってたし 『岸部露伴は動かない』でも血の表現に苦心してたけど これのドラマ版結構そのへんの残虐描写頑張ってるね断面に血を残したり まぁ厳しいの流血描写だから固まってる血はだいぶ見逃されるみたいだけどジュート関連はどうなるだろな
594 22/01/26(水)10:45:54 No.890664571
>>そもそもこの作品叩く余地そんなにある? >>説教臭いと言われたらまぁそうだけど言ってる内容は至極真っ当だろ >正しいことが鼻につくおじいちゃんが多いんだ >正しいこと
595 22/01/26(水)10:45:55 No.890664573
叩きたくてインタビューまで読み込むの病気だよ
596 22/01/26(水)10:45:57 No.890664579
城田優で良かったんじゃないかって
597 22/01/26(水)10:46:03 No.890664594
選ばれなくて可哀想で殺すはマジで理解できん それはそれとして子供を無神経な善意で殺されるのは可哀想だったが
598 22/01/26(水)10:46:24 No.890664649
作者インタビューをソースに語る人とそれを妄想と断じてみないふりしたまま暴言吐き続けてるの どっちがアンチなんだか…
599 22/01/26(水)10:46:32 No.890664675
>なんで作者インタビュー頑なに無視するのいるんかなぁ 大抵の人は作者インタビューまで読まんからな… 読まずに豪語するのは赤っ恥だが
600 22/01/26(水)10:46:59 No.890664753
山田版金田一でも生首出てくるとこデスマスクに変えられたりしてたから月9で手首そのまま映したのは結構頑張ったなって
601 22/01/26(水)10:47:11 No.890664790
メインかメインでないかはどうでも良いんだけど…
602 22/01/26(水)10:47:19 No.890664809
>なんで手を送ってくるの…ジョジョのキャラなの なんでだろうね… 整君に送っても警察には届くから?
603 22/01/26(水)10:47:27 No.890664825
アフロが嫌で読めない人もいるんだな…程度にしか思わない
604 22/01/26(水)10:47:37 No.890664868
>選ばれなくて可哀想で殺すはマジで理解できん 殺したいのはあのときの自分であり選ばれた子なんだよ 代替として同じくらいの年齢を狙ってた でもそんなの満たされるわけないよね
605 22/01/26(水)10:47:47 No.890664899
まぁ香川の離島だからいいけど 犬堂組三人がのしのし歩いてるのめっちゃ目立ってて笑った
606 22/01/26(水)10:48:09 No.890664952
>ID:KnR9ZmZo
607 22/01/26(水)10:48:26 No.890665004
自分が気持ちよく「」叩くためには邪魔な作者のインタビューは無視するあたり この漫画が好きなんじゃなくて批判意見叩いて気持ちよくなりたい奴しかいないよ
608 22/01/26(水)10:48:46 No.890665063
うに
609 22/01/26(水)10:49:09 No.890665118
>>ID:KnR9ZmZo 今更どうした?
610 22/01/26(水)10:49:19 No.890665142
まだ頑張ってて笑う 作品語ってるレスが見えないんだな…
611 22/01/26(水)10:49:29 No.890665170
>自分が気持ちよく「」叩くためには邪魔な作者のインタビューは無視するあたり >この漫画が好きなんじゃなくて批判意見叩いて気持ちよくなりたい奴しかいないよ ポリコレーポリコレーって思うよう叩けなくて次はそっちで攻めるの?
612 22/01/26(水)10:49:44 No.890665211
動機が理解できないサイコパス犯罪者と屁理屈探偵
613 22/01/26(水)10:50:00 No.890665255
>叩きたくてインタビューまで読み込むの病気だよ インタビューでこう言ってたよこういう作品だよってだけのレスを見て叩きと噛みつくのってよっぽど都合悪いんだね
614 22/01/26(水)10:50:12 No.890665289
>この漫画が好きなんじゃなくて批判意見叩いて気持ちよくなりたい奴しかいないよ アフロじゃなくてただの逆張りハゲだな
615 22/01/26(水)10:50:15 No.890665298
なんというか…自分可愛さに認知が歪んでくのって可哀想だな!
616 22/01/26(水)10:50:17 No.890665312
温室は一話やれるほど長くない気がするけど ああいう事件も挟まないと終わり方が胸糞悪い事件多すぎるからな…
617 22/01/26(水)10:50:25 No.890665340
汐路ちゃんはでないのか やるとしたらTVスペシャルとか映画になるのかな 鎌倉殿終わった後菅田があくまで撮れそうにないが
618 22/01/26(水)10:50:27 No.890665347
>ポリコレーポリコレーって思うよう叩けなくて次はそっちで攻めるの? 攻められて辛そう 無理すんな
619 22/01/26(水)10:50:32 No.890665359
すっかりバカ売れ中の大人気作品らしいスレになったな
620 22/01/26(水)10:50:32 No.890665361
>代替として同じくらいの年齢を狙ってた >でもそんなの満たされるわけないよね 子供が出来て別のところでその空白を埋めあわせたからやめたけどやっぱさぁ… サイコしかいねえ
621 22/01/26(水)10:50:39 No.890665379
>>自分が気持ちよく「」叩くためには邪魔な作者のインタビューは無視するあたり >>この漫画が好きなんじゃなくて批判意見叩いて気持ちよくなりたい奴しかいないよ >ポリコレーポリコレーって思うよう叩けなくて次はそっちで攻めるの? 「この漫画に思想性はない」って作者の信条踏み躙るような発言をするアンチと戦う自称読者に言ってる
622 22/01/26(水)10:50:42 No.890665390
ガロ君達の逃亡生活が妙にゴージャスなのが笑う
623 22/01/26(水)10:50:47 No.890665401
この作品に出てきそうな奴だな
624 22/01/26(水)10:51:30 No.890665498
してんちょうも中々イカれ具合がヤバいけど イルカ先生…最低だってばよ… 「」にだけ言うけど小諸の娘がパニック起こすシーンちょっと興奮しました よだれは良いよな…
625 22/01/26(水)10:51:47 No.890665547
俺は作者の思想好きだぜ! とは絶対に言わずに粘着ガーしか言わないので色々察せて面白いよね
626 22/01/26(水)10:51:54 No.890665567
読み返してたけどブサイク弟は通信してるわ釣りは上手いわ釣り竿で戦えるわ こいつ有能だな
627 22/01/26(水)10:52:01 No.890665582
でもガロくんおむつしてるし…
628 22/01/26(水)10:52:09 No.890665600
作者の思想丸出しで描いてるのは本人もむしろ売りにしてる部分じゃん そういうの忌避されるここがおかしいだけなのにその基準に則ってこの漫画は作者の思想出てない問題ないとか言い出すのってむしろ作品への冒涜だよね
629 22/01/26(水)10:52:14 No.890665608
>なんというか…自分可愛さに認知が歪んでくのって可哀想だな! この作品の犯人と一緒だ
630 22/01/26(水)10:52:16 No.890665613
>よだれは良いよな… 一緒にするな!
631 22/01/26(水)10:52:27 No.890665639
>貼られたコマで漫画を語ってんじゃねェっ!! 読まれた上で語られてるだろ
632 22/01/26(水)10:52:49 No.890665697
犯人サイコばっかりなんだけど安易に改心したり制裁くらったりしないのが結構好き バス運転手は制裁くらってるけど
633 22/01/26(水)10:52:57 No.890665723
>この作品に出てきそうな奴だな あいつ掲示板で僕のこと馬鹿にしてたんです!
634 22/01/26(水)10:52:57 No.890665725
>なんというか…自分可愛さに認知が歪んでくのって可哀想だな! imgではまさはる禁止ってルールに認知歪められて ここでまさはる漫画語るためには作者が何と言おうとまさはる要素がないって事にしないとなので…
635 22/01/26(水)10:52:57 No.890665727
中身の話しないなら他所に言ってほしいとしか思われてないのに気づいてないんだな
636 22/01/26(水)10:53:17 No.890665787
連続殺人犯が護送中に誘拐されても大きなニュースにならない世界だから…
637 22/01/26(水)10:53:37 No.890665833
この作品の女性ファンが好戦的すぎる リベンジャーズの女「」とかふたばに馴染んでるのに 事あるごとに男性をなじりだしたり
638 22/01/26(水)10:53:40 No.890665837
見たくないレスは見えないように隠さないと…
639 22/01/26(水)10:53:40 No.890665838
人攫って売る奴とか普通に出てくるからなこの世界の日本
640 22/01/26(水)10:53:45 No.890665857
煙草森はドラマ版だと死んだとはまだ描写してないから 腕失ったハイパー煙草森として再登場するかもしれない
641 22/01/26(水)10:53:57 No.890665880
>連続殺人犯が護送中に誘拐されても大きなニュースにならない世界だから… すごい治安悪いよなこの漫画の日本…
642 22/01/26(水)10:54:04 No.890665898
>見たくないレスは見えないように隠さないと… NGしとけばOKです!
643 22/01/26(水)10:54:19 No.890665954
>この作品の女性ファンが好戦的すぎる >リベンジャーズの女「」とかふたばに馴染んでるのに >事あるごとに男性をなじりだしたり ンモーまたそうやって空想の敵作って戦ってる
644 22/01/26(水)10:54:28 No.890665984
fu746376.jpg
645 22/01/26(水)10:54:40 No.890666024
>>なんというか…自分可愛さに認知が歪んでくのって可哀想だな! >imgではまさはる禁止ってルールに認知歪められて >ここでまさはる漫画語るためには作者が何と言おうとまさはる要素がないって事にしないとなので… 女性擁護はまさはるか?
646 22/01/26(水)10:54:46 No.890666032
>>連続殺人犯が護送中に誘拐されても大きなニュースにならない世界だから… >すごい治安悪いよなこの漫画の日本… 米花町よりはマシだと思う
647 22/01/26(水)10:54:52 No.890666054
謎の仮想敵作り出すサイコ犯人来たな…
648 22/01/26(水)10:54:59 No.890666072
>>>なんというか…自分可愛さに認知が歪んでくのって可哀想だな! >>imgではまさはる禁止ってルールに認知歪められて >>ここでまさはる漫画語るためには作者が何と言おうとまさはる要素がないって事にしないとなので… >女性擁護はまさはるか? 擁護?
649 22/01/26(水)10:55:05 No.890666085
ガロがわりと好意的に書かれてるのマジで理解できない
650 22/01/26(水)10:55:17 No.890666117
>この作品の女性ファンが好戦的すぎる >リベンジャーズの女「」とかふたばに馴染んでるのに >事あるごとに男性をなじりだしたり >ふたば 馴染んでないマヌケは見つかったようだな
651 22/01/26(水)10:55:22 No.890666134
>この作品の女性ファンが好戦的すぎる >リベンジャーズの女「」とかふたばに馴染んでるのに >事あるごとに男性をなじりだしたり そりゃ男作家が描いてる少年漫画でホモ妄想してる層と 作者がポリコレ染まってそれをそのままだしてる漫画とじゃ 同じ女性ファンでも凶暴度は違うだろう
652 22/01/26(水)10:55:34 No.890666171
他の奴らは操られたっぽいけど 煙草森とか広島の奴とかは野生のサイコだからな
653 22/01/26(水)10:55:51 No.890666225
>すごい治安悪いよなこの漫画の日本… そりゃ切り裂きジャックやその2代目がいるくらいだし
654 22/01/26(水)10:56:07 No.890666276
imgでは禁止ってだけで作者の思想ダイレクトにお出ししたところが女さんに受けたってのあるからね
655 22/01/26(水)10:56:08 No.890666282
>米花町よりはマシだと思う 米花町でも連続殺人犯護送中に誘拐されたら大ニュースだよ
656 22/01/26(水)10:56:08 No.890666283
>ガロがわりと好意的に書かれてるのマジで理解できない ガロくんは別ジャンルの主人公と思え アイツはバットマンとかスパイダーマンとかと同じ