虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)05:33:45 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)05:33:45 No.890629500

このゲームいつ見ても月の売上げランキングにいる気がする

1 22/01/26(水)05:40:46 No.890629760

特に宣伝しなくても勝手にどんどん売れていく

2 22/01/26(水)05:44:13 No.890629910

シンプルでで面白いもんな

3 22/01/26(水)05:45:26 No.890629955

朝からこれで遊ぶ…所を見せられるM-1チャンプと準優勝

4 22/01/26(水)05:45:32 No.890629957

補助輪機能付けたの大きいのかな あれで初心者でも一応試合になる

5 22/01/26(水)05:47:28 No.890630038

任天堂機のレースゲーはもう完全にスレ画のシリーズの独擅場だからな…

6 22/01/26(水)05:50:43 No.890630172

>任天堂機のレースゲーはもう完全にスレ画のシリーズの独擅場だからな… F-ZERO新作作ろうと思ったらまずスレ画超えないとだからな

7 22/01/26(水)05:51:47 No.890630228

>任天堂機のレースゲーはもう完全にスレ画のシリーズの独擅場だからな… 今度チョコボ出るけどどうなるか

8 22/01/26(水)05:54:26 No.890630352

人の家で軽く触っただけだけど 誰かと遊ぶにはすごく丁度いいというか安定して盛り上がるからそりゃ売れるよね…ってなった

9 22/01/26(水)05:55:11 No.890630385

ぶっちゃけ9作るよりDLC販売した方が安定して儲かるのでは? ってなっちゃってて次どうすんだろねってなってるやつ

10 22/01/26(水)05:55:58 No.890630414

>人の家で軽く触っただけだけど >誰かと遊ぶにはすごく丁度いいというか安定して盛り上がるからそりゃ売れるよね…ってなった ネットに繋げば世界中の人といつでも遊べちまうんだ 安定して売れてるから過疎る気配も無いしな

11 22/01/26(水)05:56:12 No.890630431

>ぶっちゃけ9作るよりDLC販売した方が安定して儲かるのでは? >ってなっちゃってて次どうすんだろねってなってるやつ 新ハード作ってからだろう 任天堂だとまた変なギミック搭載するかもしれんし…

12 22/01/26(水)05:56:30 No.890630444

何もしなくても売れるんだろうけどまたDLCを作って欲しい気持ちがある

13 22/01/26(水)05:57:56 No.890630507

ワルイージー! はなちゃんバギー! ローラータイヤ! かみひこうき! 我ら!!

14 22/01/26(水)05:57:56 No.890630509

7も8もオンが気軽すぎてやばい

15 22/01/26(水)05:58:54 No.890630553

何でみんなワルイージ使ってるの?

16 22/01/26(水)05:59:09 No.890630568

はなちゃんバギーの多さよ

17 22/01/26(水)05:59:26 No.890630582

重量級の中ではサイズが小さくて画面見やすいから?

18 22/01/26(水)05:59:48 No.890630601

ダブルダッシュリメイクして

19 22/01/26(水)05:59:48 No.890630602

>何でみんなワルイージ使ってるの? 一番強いから WiiU8はモートンでWiiではファンキーバイクだったのと同じ理由

20 22/01/26(水)06:00:02 No.890630621

テンプレ構成でしか遊ばないつまらん連中だらけ

21 22/01/26(水)06:00:26 No.890630642

ファンキーバイクWii メタルマリオカート7 ワルイージカート8DX

22 22/01/26(水)06:00:33 No.890630652

>重量級の中ではサイズが小さくて画面見やすいから? 他に性能が一緒のロイとかも居るけど特に馴染みが深いのがワルイージだからって

23 22/01/26(水)06:00:58 No.890630672

8やった人あまり多くはなかっただろうしな

24 22/01/26(水)06:01:22 No.890630696

wiiって上手く言えんけど爽快感があったよな

25 22/01/26(水)06:01:25 No.890630699

>ぶっちゃけ9作るよりDLC販売した方が安定して儲かるのでは? >ってなっちゃってて次どうすんだろねってなってるやつ MODでスキンを違うキャラに変えてるの見てると楽しそうで本当そう思う

26 22/01/26(水)06:01:28 No.890630708

ロゼッタさんじゃダメなのか

27 22/01/26(水)06:01:32 No.890630711

>ワルイージー! >はなちゃんバギー! >ローラータイヤ! >かみひこうき! 高レート帯だとこればっかで私キライ!

28 22/01/26(水)06:01:59 No.890630727

2人乗り面白かったのに なぜかまた1人乗りに戻

29 22/01/26(水)06:02:44 No.890630775

マリオキャラだけでもかなりいるのにゲストも多いね

30 22/01/26(水)06:02:57 No.890630788

>>任天堂機のレースゲーはもう完全にスレ画のシリーズの独擅場だからな… >今度チョコボ出るけどどうなるか ゲーム性がジェネリックマリカという評価は覆らないだろうけどチョコボのキャラゲーとして見たらそれでも別にいいからな

31 22/01/26(水)06:03:03 No.890630796

>2人乗り面白かったのに >なぜかまた1人乗りに戻 2人乗りだったの3作も前だよ

32 22/01/26(水)06:03:18 No.890630809

>MODでスキンを違うキャラに変えてるの見てると楽しそうで本当そう思う そういう不正行為はいらないです

33 22/01/26(水)06:03:38 No.890630820

>ゲーム性がジェネリックマリカという評価は覆らないだろうけどチョコボのキャラゲーとして見たらそれでも別にいいからな 前作のギャグみたいなピーキー機体また出してくれるなら買ってしまうかもしれん

34 22/01/26(水)06:03:40 No.890630822

話題になるだけチョコボはまだ良いからな…

35 22/01/26(水)06:04:24 No.890630863

fu746091.jpg

36 22/01/26(水)06:04:53 No.890630884

ソ、ソニックレーシング…

37 22/01/26(水)06:05:26 No.890630916

7が一番好き

38 22/01/26(水)06:06:16 No.890630963

>>MODでスキンを違うキャラに変えてるの見てると楽しそうで本当そう思う >そういう不正行為はいらないです 例えでマリカで色んなキャラを使って遊んでるの楽しそうだよね公式のDLCで追加キャラ増えたら良さそうって話をしてるだけでそういう意見なんて知らん

39 22/01/26(水)06:06:31 No.890630977

マリカーはオープンワールドのアドベンチャーにすべき レゴシティアンダーカバーのようなストーリーモード 野良レースや野良バトル カートでクエスト カートショップ経営 カートでミニゲーム

40 22/01/26(水)06:07:02 No.890631013

新機能はマリオゴルフ路線でいくべきよな

41 22/01/26(水)06:07:07 No.890631022

>ソ、ソニックレーシング… お前なんでライダーズを捨てた

42 22/01/26(水)06:07:26 No.890631034

正直反重力も無理矢理感あるよな ピンとこないし

43 22/01/26(水)06:07:46 No.890631052

新作は車体破壊バトル路線で行こう

44 22/01/26(水)06:08:01 No.890631060

>新作は車体破壊バトル路線で行こう つまりエアライドか…

45 22/01/26(水)06:08:14 No.890631075

地上空海と来たら今度は地中しかない

46 22/01/26(水)06:08:37 No.890631089

アーケード版みたいにアイテムのカスタム機能欲しい

47 22/01/26(水)06:08:48 No.890631101

>地上空海と来たら今度は地中しかない 画面が超つまんなそう

48 22/01/26(水)06:09:05 No.890631118

過去作のコース全部リメイクしてくれるだけでユーザーは満足する

49 22/01/26(水)06:09:20 No.890631130

既にイカちゃんとかリンクいるからいっそスマブラカートにして欲しい

50 22/01/26(水)06:09:59 No.890631164

もうFZEROが復活なんて奇跡誰も信じて無いからランチおじさんは潔くマリカ参戦したほうがいいよ

51 22/01/26(水)06:10:01 No.890631165

WiiUからやってる人は7年間同じコース走ってるのか

52 22/01/26(水)06:10:24 No.890631182

>マリカーはオープンワールドのアドベンチャーにすべき 陽気なラジオもほしい

53 22/01/26(水)06:10:36 No.890631192

マリオカートwiiとかいうファンが意地でも遊ぶゲーム

54 22/01/26(水)06:11:05 No.890631217

ネタ尽きたならマリオ達に競馬でもやらせとけ

55 22/01/26(水)06:11:14 No.890631228

カートをタイムマシン化して一つのステージを過去と現在と未来を股にかけて走る

56 22/01/26(水)06:11:38 No.890631243

>もうFZEROが復活なんて奇跡誰も信じて無いからランチおじさんは潔くマリカ参戦したほうがいいよ コースもマシンもあるしな…

57 22/01/26(水)06:11:49 No.890631251

ダブルダッシュがはちゃめちゃパーティしてて一番好き

58 22/01/26(水)06:12:45 No.890631294

任天堂キャラも結構参戦してるしもう大爆走チェイスブラザーズにタイトル変更したらいい ソニック参戦させてくれ

59 22/01/26(水)06:13:09 No.890631309

>既にイカちゃんとかリンクいるからいっそスマブラカートにして欲しい カービィとワープスター参戦でエアライドしてるつもりにだけでもなりたい

60 22/01/26(水)06:13:11 No.890631311

他社キャラ呼ばなくても後カービィとファルコンとサムスとフォックスとピカチュウ呼べばだいたいスマブラだな

61 22/01/26(水)06:13:55 No.890631348

アーケードのドンちゃん8DXにも持ってきて

62 22/01/26(水)06:14:10 No.890631359

ソニック参戦はあまり冗談に見えない…

63 22/01/26(水)06:14:16 No.890631363

他社キャラはまめっちが参戦したことあるしな

64 22/01/26(水)06:15:23 No.890631401

というか今オンラインやると芋虫ワルイージばっかだから刷新してほしいわ オモチャに乗ってるおっさんが最強って

65 22/01/26(水)06:17:44 No.890631535

>オモチャに乗ってるおっさんが最強って 主役が最強だとしてもそこは変わらないだろ!

66 22/01/26(水)06:18:52 No.890631591

これ最高傑作なの? アイテムゲーすぎてつまらなかった

67 22/01/26(水)06:19:55 No.890631653

GTAV! マリオカート8DX! DBゼノバース2!

68 22/01/26(水)06:20:12 No.890631671

>これ最高傑作なの? 誰もそんな話してないから入ってくんなよ

69 22/01/26(水)06:20:29 No.890631688

>ソニック参戦はあまり冗談に見えない… あいつスマブラの他にもオリンピックとかやったりロストワールドでマリオゲートコラボとか相当ズブズブだからな…

70 22/01/26(水)06:20:45 No.890631702

売れすぎ WiiU版と合わせたら4000万本とかだろ

71 22/01/26(水)06:21:36 No.890631739

マリカ8DXは昨年度だけで1000万本以上売れてて、あつ森以外のどの新作ソフトよりも売れてる 言ってみれば毎年新作出してるのと同じ状態でわざわざ新作出す必要が任天堂にとっては皆無 競合するゲームもない

72 22/01/26(水)06:21:58 No.890631758

アップデートすらろくにない 完成されすぎ

73 22/01/26(水)06:22:32 No.890631781

実際もうマリカで新要素とかない

74 22/01/26(水)06:23:01 No.890631815

いやワルイージはなちゃんカートなのアプデで直せ

75 22/01/26(水)06:24:35 No.890631886

ツアーはツアーで1年内で2億人DLしたとかそういう次元だからな…

76 22/01/26(水)06:25:57 No.890631958

よくファンキーバイクwiiから持ち直したよな

77 22/01/26(水)06:26:00 No.890631961

久しぶりに「」とレースしてぇなぁ

78 22/01/26(水)06:26:26 No.890631987

カービィも次Switchで決まったよな? ドンキーコングはwiiUからの移植しかないから実質まだSwitch新作なしか

79 22/01/26(水)06:27:09 No.890632032

チョコボレーシングのリメイクめちゃくちゃつまらなそうだったけど売れるんかな

80 22/01/26(水)06:27:20 No.890632040

そもそもドンキーはハード毎に出るようなソフトでもなかったし…

81 22/01/26(水)06:27:38 No.890632063

8を横にすると∞になるから無限に出せる

82 22/01/26(水)06:28:03 No.890632082

何とは言わんがWiiUの名作でまだSwitch移植されてないのがあるよな

83 22/01/26(水)06:28:30 No.890632114

エアライド欲しいって言ってるけど8割くらいシティトライアルが欲しいって意味だからこっちに実装して

84 22/01/26(水)06:28:34 No.890632119

最初からスケルトン使えるようにして?

85 22/01/26(水)06:29:08 No.890632148

マリオデみたいにDLC配信してほしい なんなら新作でもいい

86 22/01/26(水)06:29:09 No.890632150

キャラとステージは今のままで良いとしてアイテムの出方見直してほしい 打開か前張りしか勝ちパターンなくて 4~8位辺り走ってたら防御にすら使えんイカとかパックン出てくるし

87 22/01/26(水)06:29:46 No.890632180

クラッシュバンディクーレーシングの方が面白いよね

88 22/01/26(水)06:30:43 No.890632243

>ロックマンバトル&チェイスの方が面白いよね

89 22/01/26(水)06:31:21 No.890632284

>クラッシュバンディクーレーシングの方が面白いよね スキン解放にえぐい条件指定されてやってられなくなった

90 22/01/26(水)06:32:04 No.890632330

>ディディーコングレーシングの方が面白いよね

91 22/01/26(水)06:32:25 No.890632352

>何とは言わんがWiiUの名作でまだSwitch移植されてないのがあるよな あれは移植にしろ新作にしろコストが大きすぎる… 俺だって移植してほしいけどさ

92 22/01/26(水)06:33:07 No.890632375

バトル良いわ パックンとシャインが特に面白いな

93 22/01/26(水)06:33:07 No.890632376

>ミッキーのレーシングチャレンジUSAの方が面白いよね

94 22/01/26(水)06:34:05 No.890632419

平地でタイヤが反重力状態になってるときって何か意味あるの? ダートで減速しなくなるのかなと思ったけど違うし

95 22/01/26(水)06:34:36 No.890632450

>平地でタイヤが反重力状態になってるときって何か意味あるの? >ダートで減速しなくなるのかなと思ったけど違うし ぶつかると加速する

96 22/01/26(水)06:36:09 No.890632546

コースのデザインすごいよね

97 22/01/26(水)06:37:09 No.890632596

>コースのデザインすごいよね 過去のコース再現系は割とクソコースだなってなること多くて余計思う

98 22/01/26(水)06:39:50 No.890632739

欲を言えばコース追加欲しい

99 22/01/26(水)06:40:23 No.890632775

スーファミ以来だったけど楽しかった 今こんなんなんだ!とあらゆる進化を体感出来た

100 22/01/26(水)06:41:16 No.890632829

>セガのオールスターレーシングの方がいや何でも無い

101 22/01/26(水)06:42:21 No.890632889

完成されてるから今後マリカーに追加して欲しい要素ってのもあんまり思いつかん

102 22/01/26(水)06:42:52 No.890632914

>スーファミ以来だったけど楽しかった >今こんなんなんだ!とあらゆる進化を体感出来た 進化しすぎだろ…

103 22/01/26(水)06:45:58 No.890633075

>過去のコース再現系は割とクソコースだなってなること多くて余計思う ベビィパークとか今の12人式だとカオスすぎる…

104 22/01/26(水)06:46:38 No.890633113

>欲を言えばコースとキャラとカート追加欲しい

105 22/01/26(水)06:50:06 No.890633319

トゲゾー甲羅なしモードを追加してくれ

106 22/01/26(水)06:50:35 No.890633345

選ばれると多くの人から悲鳴の上がるベイビィパーク

107 22/01/26(水)06:51:41 No.890633419

スマホマリカの衣裳換えとかアレンジコースとか逆輸入して欲しい アプリはUIがウンチの中のウンチなので辞めたけど

108 22/01/26(水)06:52:57 No.890633487

>選ばれると多くの人から悲鳴の上がるベイビィパーク リア友同士でゲラゲラ笑いながらプレイするなら最高のコースなんだが…

109 22/01/26(水)06:55:45 No.890633639

ベビィパークはスマブラすぎる…

110 22/01/26(水)06:57:06 No.890633720

>リア友同士でゲラゲラ笑いながらプレイするなら最高のコースなんだが… レート戦は知らんがオンラインでも大抵笑ってるわ

111 22/01/26(水)06:57:36 No.890633742

ベビィパークはBGMも煽ってくる感じで最高

112 22/01/26(水)06:57:57 No.890633762

アイテムはランダムで決まるけども修羅達はトップとどれくらい距離さあるかで サンダー引く確率を上げてくるとかしてくるから戦略性が出てくる

113 22/01/26(水)06:58:16 No.890633774

文句無しに楽しいけど大元はWiiUのゲームだしそろそろ9もほしい

114 22/01/26(水)06:59:51 No.890633876

フレ同士でやってもベビィパークはつまらない あんなの戦略もクソもないじゃん

115 22/01/26(水)07:00:40 No.890633926

>フレ同士でやってもベビィパークはつまらない >あんなの戦略もクソもないじゃん 友達いなそう

116 22/01/26(水)07:05:16 No.890634206

SFCから一気にswitchを遊んだら進化してるもの多過ぎて頭パンクしそうだな…

117 22/01/26(水)07:05:54 No.890634238

ベビパは一位スタートが有利でもないから逆転は狙える

118 22/01/26(水)07:08:47 No.890634439

ベビーパークは大外からのベタインで曲がるのがクセになる

119 22/01/26(水)07:10:23 No.890634535

>SFCから一気にswitchを遊んだら進化してるもの多過ぎて頭パンクしそうだな… 俺は64以来のマリカだったけど操作感とか割と違和感なく入れた その代わりあの頃と比べて集中力が落ちてるのを実感できた

120 22/01/26(水)07:14:46 No.890634826

贅沢言わないからレジーF-ZEROGXのコース追加してくれ!

121 22/01/26(水)07:18:15 No.890635046

リメイクコースがどれも原型なさすぎる…

122 22/01/26(水)07:20:10 No.890635196

友達の家のスマブラとこれド安定すぎる

123 22/01/26(水)07:21:07 No.890635268

>新作は車体破壊バトル路線で行こう マリパ5で見たなぁ!

124 22/01/26(水)07:22:27 No.890635364

レインボーロード64を一周だけにしたのは英断だと思う あれを3週は長過ぎる…

125 22/01/26(水)07:24:37 No.890635498

グラフィック超美麗だよね

126 22/01/26(水)07:24:48 No.890635511

ツアーの方やってる人はいる?

127 22/01/26(水)07:25:14 No.890635545

>友達の家のスマブラとこれド安定すぎる 64の頃と変わらなさすぎる…

128 22/01/26(水)07:26:36 No.890635647

>ツアーの方やってる人はいる? たまに遊ぶ たまに遊んでるのにUIが改善されねぇ…

129 22/01/26(水)07:37:30 No.890636615

ベビーパークは初出のDDの狭い所でアイテムごっちゃ感が至高だと思う

130 22/01/26(水)07:45:20 No.890637396

週販で初週だけでもこれに勝てるソフトは注目作らしいな

131 22/01/26(水)07:45:51 No.890637449

>ベビーパークは初出のDDの狭い所でアイテムごっちゃ感が至高だと思う でかい甲羅とかバナナが真ん中乗り越えるのいいよね

132 22/01/26(水)07:47:39 No.890637635

俺はFzeroXのあの加速し過ぎたらコースの吸着力上回って吹っ飛んでくかもしれねえってギリギリの速度を出す感覚が好きなんだ…

133 22/01/26(水)07:53:19 No.890638244

Switchなら新作出るだろうと思って買わんでいたらまだDXだからたまげたなあ

134 22/01/26(水)07:54:48 No.890638411

「」はあんまりマリカーやってないイメージあるけど 結構強かったりするの?

135 22/01/26(水)08:00:09 No.890639003

システムそのままのたんなる続編っていうのはあんまやらんだろうし 本当に次回作のネタもうないんじゃあ

136 22/01/26(水)08:04:34 No.890639622

>システムそのままのたんなる続編っていうのはあんまやらんだろうし >本当に次回作のネタもうないんじゃあ 空中水中反重力ときたらもう次は想像もつかない 他にアイデアなんてあるのか?

137 22/01/26(水)08:05:55 No.890639815

>空中水中反重力ときたらもう次は想像もつかない >他にアイデアなんてあるのか? 四次元とか…

138 22/01/26(水)08:11:40 No.890640759

Switchの間に9出して次世代ハードで完全版の黄金パターンでいこう

139 22/01/26(水)08:17:54 No.890641716

>空中水中反重力ときたらもう次は想像もつかない >他にアイデアなんてあるのか? スピードをF1ぐらいにまで速くして近未来の街並みを走る感じにしようぜ 主役のマリオも海外向けにムキムキマッチョの8頭身にしよう

140 22/01/26(水)08:19:22 No.890641903

グライダーやめて飛行機とホバークラフト実装しよう

141 22/01/26(水)08:23:15 No.890642437

>グライダーやめて飛行機とホバークラフト実装しよう ディディーコングレーシング感出てきたな

142 22/01/26(水)08:25:55 No.890642791

>グライダーやめて飛行機とホバークラフト実装しよう 今は無きウェーブレースの遺伝子を注入しよう

143 22/01/26(水)08:27:18 No.890642984

ローラーだっせえから使わないでいたけど一回でも使うとダメだわこれ強すぎる

144 22/01/26(水)08:28:22 No.890643162

チョコボのやつってスレ画の開発エンジン同じ?

145 22/01/26(水)08:31:02 No.890643586

ローラーだっせえよね…ちくしょう…

146 22/01/26(水)08:31:55 No.890643725

空中戦をもっと自在に動けるようにするとか?

147 22/01/26(水)08:35:52 No.890644328

カジュアル勢だからロゼッタ使うぜー

148 22/01/26(水)08:42:45 No.890645354

ライダースーツは天才だと思うよ男共がそのままは性癖を感じる

149 22/01/26(水)08:43:10 No.890645412

一回の時間もかからないしな

150 22/01/26(水)08:48:23 No.890646160

さすがに8シリーズ擦りすぎて飽きた Uを思ったより早く畳んだからなんだろうけどDXは正直だいぶガックリ来た

151 22/01/26(水)08:56:57 No.890647364

お互いに風船つけて甲羅ぶつけ合うバトル部分に注力するってのも 今後の一つの手だと思うけどなんか想像するだに迷走感あるな

152 22/01/26(水)09:00:04 No.890647811

実車まで出してきたのは無法地帯すぎて笑ったけどこの拡張性の高さに恐怖すら覚える

153 22/01/26(水)09:09:45 No.890649284

ピンクゴールドピーチはよくよく考えると性癖の塊じゃね?

154 22/01/26(水)09:10:20 No.890649364

>「」はあんまりマリカーやってないイメージあるけど >結構強かったりするの? 1.2年くらい前まではGWとか盆とか正月とかになると夜に大会やってたぞ 大型連休や週末にスレ立てたら多分「」が寄ってくるぞ

↑Top