虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)03:30:42 ID:/2o7sLic かわう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)03:30:42 ID:/2o7sLic /2o7sLic No.890623459

かわうそ・・・

1 22/01/26(水)03:31:57 ID:/2o7sLic /2o7sLic No.890623567

いっぱい勉強して農家しかない地方から逃れて上海でゲーム会社立ち上げたのにこんなのって…

2 22/01/26(水)03:32:27 No.890623610

中国のゲーム会社の倒産ってガチだったんか

3 22/01/26(水)03:32:54 No.890623648

こんな被害者があと1万4000社もいるとか10億人いる国はスケールがちげえな

4 22/01/26(水)03:33:57 No.890623732

アニメ関係は大丈夫なの? わりと今の国内アニメって中国市場頼みだよね

5 22/01/26(水)03:34:25 ID:hKx4fN2. hKx4fN2. No.890623770

農業なら国問わず幾らでも仕事あるぞ頑張ろう

6 22/01/26(水)03:34:40 No.890623786

>アニメ関係は大丈夫なの? >わりと今の国内アニメって中国市場頼みだよね すごい勢いで縮小中

7 22/01/26(水)03:35:09 No.890623821

技術高いとこもあるのに勿体ないな…

8 22/01/26(水)03:35:15 No.890623833

日本で働くひと増えそう

9 22/01/26(水)03:35:20 No.890623842

>アニメ関係は大丈夫なの? >わりと今の国内アニメって中国市場頼みだよね BLは実刑がつく それ以外は今の所そこまでは怒られない

10 22/01/26(水)03:37:45 No.890624014

フェミニストの内部抗争でBL作家の中国人が通報されれて刑務所にぶち込まれてたな

11 22/01/26(水)03:38:40 No.890624091

>BLは実刑がつく !?

12 22/01/26(水)03:39:02 No.890624120

資産も国外に持ち出せないとか詰んでる

13 22/01/26(水)03:39:20 No.890624141

中国ってなんでこんな面倒な社会なんだ

14 22/01/26(水)03:40:33 No.890624224

こうなるの割と予想できたんじゃねえの?

15 22/01/26(水)03:41:11 No.890624262

中国男児はマッチョで逞しくならなければならない 党が命令したからシコリティ高い大陸メス男子が全滅してしまった…

16 22/01/26(水)03:41:15 No.890624268

steamとかで海外のゲームやるようになるだけじゃ

17 22/01/26(水)03:41:41 No.890624297

自由を奪った状態で監禁されてる…

18 22/01/26(水)03:42:01 No.890624326

とっくの昔にsteamは制限掛かってるんじゃ

19 22/01/26(水)03:42:10 No.890624335

>steamとかで海外のゲームやるようになるだけじゃ おま国になるだけだ

20 22/01/26(水)03:42:13 No.890624338

お願い社長ならセーフかな…

21 22/01/26(水)03:42:20 No.890624344

steamの言語設定だと4人に1人は簡体字使いだからな

22 22/01/26(水)03:42:49 No.890624376

海外のゲームやろうとしたらそれこそ頑張ってソフト取り寄せるしか…

23 22/01/26(水)03:43:49 No.890624431

switchも中国版は数十本しかソフト内から日本版を買いに来るとか聞いたな

24 22/01/26(水)03:43:52 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890624434

削除依頼によって隔離されました >日本で働くひと増えそう 低賃金とやりがい搾取と中抜きで逃げ出すよ

25 22/01/26(水)03:44:02 No.890624444

許可降りれば出せるよーって言ってたのに 許可が全く出てないじゃねえか

26 22/01/26(水)03:44:08 No.890624453

こんなんだから金を生み出せる能力を持った人間が他国に逃げるんじゃねえの

27 22/01/26(水)03:44:13 No.890624463

>とっくの昔にsteamは制限掛かってるんじゃ むしろスチームの中国人ユーザーは増えてるよ Simplified Chinese 24.90% +2.79% https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese

28 22/01/26(水)03:44:56 No.890624518

お願い社長のCMももう見れないというの?

29 22/01/26(水)03:45:04 No.890624526

>お願い社長ならセーフかな… あれ成り上がりもので国から与えられた仕事から抜け出そうとするゲームだからアウトの可能性が高いんだ

30 22/01/26(水)03:45:17 No.890624536

>>とっくの昔にsteamは制限掛かってるんじゃ >むしろスチームの中国人ユーザーは増えてるよ それねSteam ChinaなんですよSteamじゃないんです

31 22/01/26(水)03:45:21 No.890624539

>中国のゲーム会社の倒産ってガチだったんか 規制始まってから1000単位で潰れてるはず

32 22/01/26(水)03:45:34 No.890624551

>こんなんだから金を生み出せる能力を持った人間が他国に逃げるんじゃねえの 体制に従順じゃないならいらないってスタイルだし…

33 22/01/26(水)03:45:39 No.890624553

>>とっくの昔にsteamは制限掛かってるんじゃ >むしろスチームの中国人ユーザーは増えてるよ >Simplified Chinese 24.90% +2.79% >https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese まあVPN上等だしなあいつら

34 22/01/26(水)03:45:50 No.890624564

外貨を稼げる産業を潰して他国に金を落とすようになるだけだな

35 22/01/26(水)03:45:51 No.890624567

>お願い社長のCMももう見れないというの? 勝手に日本のフォロワー10万超えの絵師の絵使って広告やってたゴミ企業とか消えて当然だろ

36 22/01/26(水)03:45:55 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890624572

削除依頼によって隔離されました 淫夢に荒らされて転載できなかったからってまたスレ立てたのか

37 22/01/26(水)03:46:04 No.890624591

>中国ってなんでこんな面倒な社会なんだ 大躍進政策した国だぞ

38 22/01/26(水)03:46:24 No.890624607

GTAオンラインもPC版は相変わらず6割くらいは中国人だ

39 22/01/26(水)03:47:04 No.890624651

>steamとかで海外のゲームやるようになるだけじゃ もう国外のコンテンツは遮断されたよ

40 22/01/26(水)03:47:15 No.890624661

農家中心の地方から都会に行くのもかなり許可厳しかったはずだし海外にいくのも難しいんじゃない? 留学生でも密告あったら強制的に戻されるそうだし

41 22/01/26(水)03:48:10 No.890624714

万単位の会社が起業して万単位で倒産してるので倒産だけを話題にしても意味がない

42 22/01/26(水)03:48:14 No.890624722

>>steamとかで海外のゲームやるようになるだけじゃ >もう国外のコンテンツは遮断されたよ NEEDY GIRL OVERDOSEbilibiliでバズってめちゃくちゃ売れてるらしいがどうやって買ったんだろう

43 22/01/26(水)03:48:44 No.890624760

ゲーム関連1万社倒産しててこれは…

44 22/01/26(水)03:48:53 No.890624772

>NEEDY GIRL OVERDOSEbilibiliでバズってめちゃくちゃ売れてるらしいがどうやって買ったんだろう 抜け道はありそうだけど粛清の恐怖との戦いだろうなぁ

45 22/01/26(水)03:48:59 No.890624779

>NEEDY GIRL OVERDOSEbilibiliでバズってめちゃくちゃ売れてるらしいがどうやって買ったんだろう VPN使うのが当たり前なので普通に抜けられる

46 22/01/26(水)03:49:06 No.890624790

>>>とっくの昔にsteamは制限掛かってるんじゃ >>むしろスチームの中国人ユーザーは増えてるよ >まあVPN上等だしなあいつら 前提から間違ってる Steam自体は中国本土からでもアクセスできる ブロックされてるのはSteamコミュニティだけ なんというか…チベット云々が話題になったときにSteamコミュニティでハッスルした子が複数いたので……

47 22/01/26(水)03:49:14 No.890624798

アメリカだとFPS日本だとRPGみたいな国ごとの流行りってあるけど中国のゲームってどのジャンルが流行ってるんだろ

48 22/01/26(水)03:49:34 No.890624814

国民の性癖まで規制しようとしてんのが笑える

49 22/01/26(水)03:49:34 No.890624815

ちょっと前には塾がめっちゃ倒産しまくってたしね

50 22/01/26(水)03:50:19 No.890624858

中国ってYouTube見れたっけ? ヒが出来ないだけ?

51 22/01/26(水)03:50:34 No.890624878

>中国ってYouTube見れたっけ? >ヒが出来ないだけ? どっちも見れない

52 22/01/26(水)03:50:42 No.890624894

英語規制はまじでわからない…海外文献とかあるし国力発展させるなら強化すべきじゃないのかな

53 22/01/26(水)03:50:58 No.890624908

>GTAオンラインもPC版は相変わらず6割くらいは中国人だ 8割くらいいない?

54 22/01/26(水)03:51:28 No.890624932

中国でPC買ったらGTAV付いてんだもん割れの

55 22/01/26(水)03:51:30 No.890624936

回避して遊んでる人数だけでも下手な国のユーザー数より多いだろうからな…

56 22/01/26(水)03:51:31 No.890624939

中国内でゲーム会社が一切作られなくなるだけで優秀な人ほど海外行くだけの展開しか見えないな… どうせ買う側は規制されても海外ゲームの買い方知ってるし

57 22/01/26(水)03:51:38 No.890624946

>ちょっと前には塾がめっちゃ倒産しまくってたしね どっちもお上の決定で急に死滅してるの笑える コワ~…

58 22/01/26(水)03:52:10 No.890624982

アジア圏から離れた国が中国系の亡命受け入れたら第二の台湾作れそうだな カナダとかは華僑増えすぎで永住権渋ってるそうだから需要は高そう

59 22/01/26(水)03:52:24 No.890625000

>国民の性癖まで規制しようとしてんのが笑える 日本みたいにアホが騒いでるだけなら笑い話で済むけど こっちは政府が罰則まで規定してるんで…

60 22/01/26(水)03:52:51 No.890625024

中華チーター少しは減るかな?

61 22/01/26(水)03:52:58 No.890625031

期限付きで日本に呼び寄せてもいいと思う

62 22/01/26(水)03:53:18 No.890625050

>中華チーター少しは減るかな? そう言うのとは全然違う話だから

63 22/01/26(水)03:53:26 No.890625060

>中国内でゲーム会社が一切作られなくなるだけで優秀な人ほど海外行くだけの展開しか見えないな… >どうせ買う側は規制されても海外ゲームの買い方知ってるし 一人逃げたら家族が代わりに収容所送りになるんだから一家まとめて秘密裏に亡命でもしないと無理なのでは

64 22/01/26(水)03:53:29 ID:hKx4fN2. hKx4fN2. No.890625063

削除依頼によって隔離されました 終わってる日本と違ってまだ成長途中の国だから大丈夫なのが羨ましい

65 22/01/26(水)03:54:06 No.890625098

さっきのスレが淫夢スレになったからってスレ立ててまでそういう話にするんじゃない

66 22/01/26(水)03:54:07 No.890625099

>期限付きで日本に呼び寄せてもいいと思う 隣接してる国がそういう真似したらどうなるか台湾見たらわかるだろ

67 22/01/26(水)03:54:08 No.890625100

>そう言うのとは全然違う話だから ゲーム規制の気風になれば減るんじゃないっておかしい?

68 22/01/26(水)03:54:10 No.890625103

自分の意思で住んでるんだから素直に従えばいいのにね

69 22/01/26(水)03:54:14 No.890625105

語学学ばないといけないしそう簡単に 「こっちくればいいじゃん」で済む話じゃない

70 22/01/26(水)03:54:30 No.890625130

オーナーが消えたって高飛びしたのかそれとも党に拘束されたのか

71 22/01/26(水)03:55:10 No.890625168

>期限付きで日本に呼び寄せてもいいと思う 呼ばなくてもゲームならオンラインで開発協力できるんじゃね

72 22/01/26(水)03:55:38 No.890625195

消えた(物理)が怖い…

73 22/01/26(水)03:55:42 No.890625197

>>そう言うのとは全然違う話だから >ゲーム規制の気風になれば減るんじゃないっておかしい? プレイする分にはVPN繋げればいいからはっきり言ってザルなんだ 国内で金が動かないのと技術者が腐る

74 22/01/26(水)03:55:43 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890625198

削除依頼によって隔離されました まともに金払わない日本で呼んでどーすんだよ ベトナムの技能研修生が低賃金で働かされて問題になってんのに

75 22/01/26(水)03:55:53 No.890625207

世界中から集金できるネタだったのに

76 22/01/26(水)03:56:29 No.890625241

金盾回避もそのうち潰されると思うわ

77 22/01/26(水)03:56:37 No.890625251

こんな忠誠心ダダ下がりのことやられても従うしかないのかわいそすぎる

78 22/01/26(水)03:56:48 No.890625265

"完全に"消えてしまった

79 22/01/26(水)03:56:53 No.890625269

中国政府がまさはるVチューバーを広報とかで使うらしいけどVチューバーがゲームやらんで何するんだ

80 22/01/26(水)03:57:05 No.890625287

うんこが正論吐いてもな…

81 22/01/26(水)03:57:10 No.890625291

若者が働かないっつーんで エンタメはがんがん規制よ カラオケも規制されてるから

82 22/01/26(水)03:57:12 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890625294

削除依頼によって隔離されました ソシャゲに関しては日本はだいぶ後進国だから遊べるソシャゲ作りたい中国人と相性悪いでしょ

83 22/01/26(水)03:57:16 No.890625300

プーさんは何考えてるんだろうな

84 22/01/26(水)03:57:22 No.890625305

ゲーム系にそれなりに強くて中国が直接追ってこれない立地の国って言うと北欧フランスアメリカあたりかなあ

85 22/01/26(水)03:57:24 No.890625306

>アメリカだとFPS日本だとRPGみたいな国ごとの流行りってあるけど中国のゲームってどのジャンルが流行ってるんだろ MMO…はジャンルではないか

86 22/01/26(水)03:57:27 No.890625313

プーさん敬われなくてキレてるけどもうやるほど嫌われるし手遅れだろ

87 22/01/26(水)03:57:42 No.890625325

>中国ってYouTube見れたっけ? >ヒが出来ないだけ? 基本はどっちも見れない

88 22/01/26(水)03:57:44 No.890625328

自分とこの成長してきた産業を叩き潰すのアホだと思う

89 22/01/26(水)03:58:02 No.890625340

>中国内でゲーム会社が一切作られなくなるだけで優秀な人ほど海外行くだけの展開しか見えないな… >どうせ買う側は規制されても海外ゲームの買い方知ってるし 海外に行けないんじゃない?

90 22/01/26(水)03:58:29 No.890625370

いかにもおじいちゃんが嫌うような分野が規制されてるのちょっと笑う

91 22/01/26(水)03:58:35 No.890625375

原神って中国の会社だったと思うけどどーなんの

92 22/01/26(水)03:59:00 No.890625400

>自分とこの成長してきた産業を叩き潰すのアホだと思う まあそれよりも海外文化や価値観の流入で人民がいらん知恵付ける方がデメリットでかいんだろうな

93 22/01/26(水)03:59:09 No.890625417

BLが人気の中国アニメの原作者失踪したまま?

94 22/01/26(水)03:59:21 No.890625427

まず若者ゲーム1時間規制でだいぶ落ち込んだ そのせいで国民番号付随代理IDが売れまくったが それもダメよされたので

95 22/01/26(水)03:59:23 No.890625431

あくまでソシャゲだけでしょ? 据え置きゲームは大丈夫なのでは?

96 22/01/26(水)03:59:30 No.890625437

>プーさん敬われなくてキレてるけどもうやるほど嫌われるし手遅れだろ もう何十年も生きてるわけじゃなし甘やかしちゃえば支持率稼げるのにな 失脚に怯えるような状態でもないし

97 22/01/26(水)03:59:35 No.890625447

13億人奴隷化計画

98 22/01/26(水)03:59:35 No.890625448

>原神って中国の会社だったと思うけどどーなんの エロ規制くらって絶賛逃げ道模索中

99 22/01/26(水)03:59:47 No.890625454

気軽に失踪しないで

100 22/01/26(水)03:59:57 No.890625464

ネット接続のゲーム全部ダメの意味わかるだろ なんもできねーよ

101 22/01/26(水)04:00:07 No.890625476

そりゃプーさん絶対制作やるなら思想狩りは必須だし仕方ない

102 22/01/26(水)04:00:15 No.890625488

>あくまでソシャゲだけでしょ? >据え置きゲームは大丈夫なのでは? 据え置きゲームでも同じようにガチガチの審査あるだろうしあっちはそもそも据え置きあんま作らない

103 22/01/26(水)04:00:24 No.890625496

>あくまでソシャゲだけでしょ? >据え置きゲームは大丈夫なのでは? いや普通にチェック厳しいぞ

104 22/01/26(水)04:00:38 No.890625516

据え置きなら大丈夫ってどんな理屈だよ

105 22/01/26(水)04:00:44 No.890625522

授業にプーさん学あるんでしょ?こわ

106 22/01/26(水)04:00:49 ID:hKx4fN2. hKx4fN2. No.890625524

プーさん居なくなるまでの辛抱だから大丈夫だろ

107 22/01/26(水)04:01:10 No.890625547

いつ中国人はプーさん倒すの 10億人以上いてなんでこんなことされてて平気なの

108 22/01/26(水)04:01:15 No.890625555

FIFAで簡体字版がよく売れてる作品の売上も落ちるの?

109 22/01/26(水)04:01:19 No.890625561

>もう何十年も生きてるわけじゃなし甘やかしちゃえば支持率稼げるのにな 国民の支持率はクソ高いよ?

110 22/01/26(水)04:01:40 No.890625580

支持率100%だっけプーさん

111 22/01/26(水)04:01:42 No.890625584

ゲームにしろ他の娯楽にしろ超巨大消費地にしてスポンサーが消滅した形だからこっちにも影響あるよな

112 22/01/26(水)04:01:46 No.890625587

>あくまでソシャゲだけでしょ? >据え置きゲームは大丈夫なのでは? バリバリ規制対象だろ

113 22/01/26(水)04:01:59 No.890625599

>プーさん居なくなるまでの辛抱だから大丈夫だろ いついなくなるんスかね…

114 22/01/26(水)04:02:05 No.890625603

>プーさん居なくなるまでの辛抱だから大丈夫だろ 共産党は残るからなあ ソ連みたいに少しずつ崩壊していくならまだいい方かも

115 22/01/26(水)04:02:12 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890625610

削除依頼によって隔離されました 規制まみれの中国で原神作ったりアニメだと時光代理人みたいなクオリティ高いもの作れるから日本よりは未来はあるな

116 22/01/26(水)04:02:29 No.890625630

>支持率100%だっけプーさん 北朝鮮かよ

117 22/01/26(水)04:02:38 No.890625641

中国人かわうそ…哀れな…

118 22/01/26(水)04:02:44 No.890625649

>いつ中国人はプーさん倒すの >10億人以上いてなんでこんなことされてて平気なの 逆逆 地方じゃ神格化されてるし他の権力者どんどん潰されて無敵状態になりつつある

119 22/01/26(水)04:03:15 No.890625673

プーさんがいなくなってもずっと変わらないようにガチガチに締め付けてると思ってた

120 22/01/26(水)04:03:24 No.890625683

>いつ中国人はプーさん倒すの >10億人以上いてなんでこんなことされてて平気なの 金のある中国人なんてほんの一握りの上澄で大多数は農村部の貧民なんだよ んでプーさんは共同富裕宣言で金持ちから金むしってバラ撒いてるからその大多数の貧民からの人気は絶大なの

121 22/01/26(水)04:03:28 No.890625686

語弊無しの人身売買で世帯月収1万6000円の奴隷にされるとか闇すぎる中国農村部

122 22/01/26(水)04:03:31 No.890625692

アニメゲーム規制したとこで若者一部に不満でるだけだしさして問題ない

123 22/01/26(水)04:03:37 No.890625696

プーが二人いてややこしいな

124 22/01/26(水)04:03:44 No.890625702

>自分とこの成長してきた産業を叩き潰すのアホだと思う お金になるからって麻薬産業をそのままにはしないだろう?

125 22/01/26(水)04:03:44 No.890625703

祖国への鬱憤に気付かないくらい洗脳されてやることが日本叩き中国上げなのが憐れすぎる

126 22/01/26(水)04:04:06 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890625721

削除依頼によって隔離されました 中国経済は崩壊するぞ 中国のダムは崩壊するぞ 願望垂れ流してネガキャン毎回されてるからな

127 22/01/26(水)04:04:19 No.890625734

仮にある日いきなり死んでも黒電話みたいにしばらくは象徴として党に使われそう

128 22/01/26(水)04:04:19 No.890625735

まぁプレイヤーのほうもマナー最悪だし多少酷い目に合うのも仕方ないかな…

129 22/01/26(水)04:04:32 No.890625743

>語弊無しの人身売買で世帯月収1万6000円の奴隷にされるとか闇すぎる中国農村部 未だに月収2万以下が多数の超格差社会やべーよな そりゃゴリゴリの共産主義やりたいなら金持ち潰すわ

130 22/01/26(水)04:04:33 No.890625744

>アニメゲーム規制したとこで若者一部に不満でるだけだしさして問題ない ゲーム人口8億くらいいない?

131 22/01/26(水)04:04:33 No.890625745

そもそも日本アニメですら動画どころか下手したら原画まで中国が無いと回らないという

132 22/01/26(水)04:04:34 No.890625748

月収2万円とか3万円のド田舎に道路通したらそりゃ神格化されそうではあるプーさん

133 22/01/26(水)04:04:35 No.890625749

>願望垂れ流してネガキャン毎回されてるからな 自己紹介?

134 22/01/26(水)04:04:36 No.890625750

国から18歳以下は平日1時間しかゲームできないとか言われたら 相当発狂モンだと思うけどよく黙ってられるな…

135 22/01/26(水)04:04:52 No.890625767

毛沢東に勝ちたいらしいけど無理だろ

136 22/01/26(水)04:05:18 No.890625784

>国民の支持率はクソ高いよ? 支持しない人は連れて行かれちゃうやつ?

137 <a href="mailto:メキシコ">22/01/26(水)04:05:24</a> [メキシコ] No.890625793

>>自分とこの成長してきた産業を叩き潰すのアホだと思う >お金になるからって麻薬産業をそのままにはしないだろう? うん...まあ...

138 22/01/26(水)04:05:26 No.890625795

1時間じゃキャラメイクが一生終わらない

139 22/01/26(水)04:05:53 No.890625823

>支持しない人は連れて行かれちゃうやつ? そういうのもあるけど 単純に母数のめちゃくちゃ多い貧民に優しいから

140 22/01/26(水)04:05:57 No.890625828

"支持しない人"は完全に消えてしまった 我々はどうしようもなかった

141 22/01/26(水)04:06:08 No.890625834

さっき淫夢にスレ潰されたからまた立てたの?

142 22/01/26(水)04:06:19 ID:Hdc7FWXk Hdc7FWXk No.890625846

削除依頼によって隔離されました いいからうんこは早く死ねよ

143 22/01/26(水)04:06:30 No.890625853

>単純に母数のめちゃくちゃ多い貧民に優しいから いやずっと放置してたが 今からやるやる言ってるけど

144 22/01/26(水)04:06:37 No.890625860

ゲーム好きなやつと仕事にしてた人はさすがにプーさん嫌いだろ支持はするんだろうが

145 22/01/26(水)04:06:49 No.890625874

経済的に好況なのだから支持されない理由がない

146 22/01/26(水)04:07:03 No.890625890

コロンビアは麻薬カルテルがアメリカから外貨がっぽり稼いでくれる上に直接お金くれたりもしてたから政府も黙認してたよ いよいよアメリカがブチ切れたから手の平返したけど

147 22/01/26(水)04:07:10 No.890625894

海外で売るようになるだけだよな

148 22/01/26(水)04:07:10 No.890625895

>いやずっと放置してたが >今からやるやる言ってるけど もう共同富裕宣言出てるし教育も進んでるので

149 22/01/26(水)04:07:33 No.890625917

>もう共同富裕宣言出てるし教育も進んでるので とりあえず金稼げるやつから先にリッチになれって政策継承してるだろ

150 22/01/26(水)04:07:36 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890625920

削除依頼によって隔離されました スマホすら作れない島国には中国の技術者はまあ来ないよね あっ日本のスマホはバルミューダホンあったかごめん

151 22/01/26(水)04:08:04 No.890625945

>経済的に好況なのだから支持されない理由がない 格差が激しいから恩恵ないのが大半と聞くが

152 22/01/26(水)04:08:12 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890625951

削除依頼によって隔離されました >ID:Hdc7FWXk >いいからうんこは早く死ねよ まずお前が有言実行しろよゴミ

153 22/01/26(水)04:08:13 No.890625952

>もう共同富裕宣言出てるし それ!今からやるって宣言!

154 22/01/26(水)04:08:24 No.890625960

格差は日本と同じくらいだったような

155 22/01/26(水)04:08:50 No.890625978

汚染された市場を一度焦土にして新たな浄土を作ろうとしてるの 正しい中国文化の息吹を受けたゲーム産業を作る土台づくり

156 22/01/26(水)04:09:13 No.890626001

>語弊無しの人身売買で世帯月収1万6000円の奴隷にされるとか闇すぎる中国農村部 格差すごいとは聞くけど一体どういう生活してるか想像つかないやつだ

157 22/01/26(水)04:09:18 No.890626005

>>ID:Hdc7FWXk >>いいからうんこは早く死ねよ >ID:4Lydsp4U >まずお前が有言実行しろよゴミ どっちも死んでくれ

158 22/01/26(水)04:09:26 No.890626013

貧民にばら撒くのは一貫してる 外交でもそれやって優位にたってる

159 22/01/26(水)04:09:44 No.890626031

奴隷労働くらい日本でもあるんじゃないの

160 22/01/26(水)04:09:50 No.890626038

言っても中国産のゲームってなんかあったっけ…上海しか思い浮かばねえ

161 22/01/26(水)04:09:51 No.890626040

>格差は日本と同じくらいだったような 日本に所得20倍以上の差がある地域なんてあったっけ…

162 22/01/26(水)04:10:09 No.890626056

>貧民にばら撒くのは一貫してる >外交でもそれやって優位にたってる えらい!

163 22/01/26(水)04:10:30 No.890626075

荒らしはいろんなスレ荒らしながら渡り歩いてるってのがよくわかるね

164 22/01/26(水)04:10:39 No.890626081

粘り続けた末に淫夢に負けて結局仕切り直してんの惨めでおもしれ…

165 22/01/26(水)04:11:32 No.890626119

格差マップ fu746046.png

166 22/01/26(水)04:11:54 No.890626135

このまま明け方まで壁打ちするのかな

167 22/01/26(水)04:12:08 No.890626148

近年は貧富の差をなくして均等にしようぜって流れで 富裕層や大企業にメス入れてる 貧乏人からすると結構ありがたい政策だったりはする

168 22/01/26(水)04:12:13 No.890626157

>荒らしのレス消しを粘り続けた末に俺が連投した淫夢に負けて結局仕切り直してんの惨めでおもしれ… ってコト?

169 22/01/26(水)04:13:12 No.890626202

>近年は貧富の差をなくして均等にしようぜって流れで >富裕層や大企業にメス入れてる >貧乏人からすると結構ありがたい政策だったりはする 個均等から集近平なんだ…

170 22/01/26(水)04:13:39 No.890626227

>>荒らしのレス消しを粘り続けた末に俺が連投した淫夢に負けて結局仕切り直してんの惨めでおもしれ… >ってコト? 怒った?

171 22/01/26(水)04:13:56 No.890626246

言ってることはまっとうだけど 他所の土地侵略しようとしてる国にそんな余裕あるんだろうか

172 22/01/26(水)04:14:00 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890626248

削除依頼によって隔離されました >奴隷労働くらい日本でもあるんじゃないの 日本は月1000円以下で残業も払わないぞ

173 22/01/26(水)04:14:18 No.890626261

一万四千社といっても大半は小規模だろう 一社5人として7万人くらいが職を失ったわけか

174 22/01/26(水)04:14:19 No.890626266

>格差マップ >fu746046.png 権威主義国は政権の不利益になるデータなんて出してこないよ

175 22/01/26(水)04:14:28 No.890626274

日本も最低賃金で1500時間働いても年収150万円にしかならんしな…

176 22/01/26(水)04:14:50 No.890626295

意外と上手くいくもんだなぁってなる最近の中国

177 22/01/26(水)04:15:35 No.890626337

しゃべるうんこにうんこを喋らせ続けてる立て逃げスレ「」…どっちもどっちだな

178 22/01/26(水)04:15:44 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890626344

削除依頼によって隔離されました fu746049.jpeg 日本も人のこと言えないよね…

179 22/01/26(水)04:15:51 No.890626350

生きるか死ぬかってレベルの超最底辺は少ないけどギリギリ生活できるワープア率は後進国に負けてないからな日本

180 22/01/26(水)04:16:14 No.890626365

フィギュアの工場とかも縮小されそう

181 22/01/26(水)04:16:21 No.890626374

農村の若者が都市部のこと知ったらみんな都市部行きたがると思うんだけど都会の華やかな生活を知るところから情報規制されてたりするの?

182 22/01/26(水)04:16:28 No.890626379

格差って上がメチャメチャ伸びても広がるから

183 22/01/26(水)04:17:26 No.890626427

遠からずプーさん以外の偶像崇拝は禁止になりそう

184 22/01/26(水)04:17:51 No.890626446

オタク文化の国としちゃ終わったからお線香立てとこう

185 22/01/26(水)04:18:15 No.890626469

これで中華チーターも死滅しないかな…って思ったけど寧ろ職にあぶれたプログラマーが増えて小遣い稼ぎにチート業者になるパターンかもしかしてコレ

186 22/01/26(水)04:18:15 No.890626470

産業自体禁止にしてないから これぐらい潰しても周るのわかってんだろうな

187 22/01/26(水)04:18:24 ID:4Lydsp4U 4Lydsp4U No.890626477

削除依頼によって隔離されました fu746052.jpeg とっくに日本は行きたくない国って広まったから来ないよね

188 22/01/26(水)04:18:34 No.890626487

>農村の若者が都市部のこと知ったらみんな都市部行きたがると思うんだけど都会の華やかな生活を知るところから情報規制されてたりするの? 移動管理されてて制限かけられてる

189 22/01/26(水)04:18:44 No.890626500

「」のような人民が増えると考えるとね

190 22/01/26(水)04:19:25 No.890626545

俺も昼間から寝そべりたいよ

191 22/01/26(水)04:19:39 No.890626549

>移動管理されてて制限かけられてる Oh…

192 22/01/26(水)04:21:05 No.890626611

>これで中華チーターも死滅しないかな…って思ったけど寧ろ職にあぶれたプログラマーが増えて小遣い稼ぎにチート業者になるパターンかもしかしてコレ もともと効率化のために手を出すが後を絶たなかったのでプレイ時間を減らせば当然…

193 22/01/26(水)04:21:16 No.890626617

農村部から都市部への移動だけめっちゃ厳しいとかなんとか 期限来たら問答無用で籍戻されて保障も何も受けられなくなるとかコワ~

194 22/01/26(水)04:21:25 No.890626625

さっき思った通りのスレの流れにならず淫夢で1000完走されたからってリベンジするのか…

195 22/01/26(水)04:22:02 No.890626655

>さっき思った通りのスレの流れにならず淫夢で1000完走されたからってリベンジするのか… よっぽど悔しかったんだろうな…

196 22/01/26(水)04:22:31 No.890626672

中国叩きよりは淫夢の方がええわ

197 22/01/26(水)04:25:52 No.890626785

何度も同じスレ立てて叩くならともかく2日前の新鮮なネタで胃をキリキリさせてまでこの話題を語られたくない人ってどういう人なんだろう

198 22/01/26(水)04:26:20 No.890626799

急にレス止まっちゃったけど大丈夫?

199 22/01/26(水)04:27:20 No.890626830

普通に1万4000社潰れるって大事のニュースだと思うしかわいそうだろ

200 22/01/26(水)04:27:22 No.890626835

ダメみたいですね…

201 22/01/26(水)04:28:30 No.890626890

>何度も同じスレ立てて叩くならともかく2日前の新鮮なネタで胃をキリキリさせてまでこの話題を語られたくない人ってどういう人なんだろう fu746057.png こいつら

202 22/01/26(水)04:28:36 No.890626893

スレ冷えてるか~?

203 22/01/26(水)04:28:56 No.890626912

ホモに乗っ取られたの思い出してレスすら忘れて怒ってんの?しゃぶってよ

204 22/01/26(水)04:29:03 No.890626916

中国人だってプーさんや規制の話より淫夢の方が大好きだろ

205 22/01/26(水)04:29:35 No.890626944

既存のゲーム産業は潰してないけど芽吹く可能性のある芽を全て焼き払ってる steamもアクセスできないし新規のゲーム開発承認を認めてない

206 22/01/26(水)04:29:36 No.890626945

さっきのスレが~っての明らかに一人でやってんな

207 22/01/26(水)04:29:40 No.890626946

急にまさはるレスが途絶えるのが答え合わせ過ぎない?

208 22/01/26(水)04:30:30 No.890626995

なんにせよ大陸のクリエイターもプレイヤーも可愛そうだなってなる

209 22/01/26(水)04:30:45 No.890627002

変な子湧いたからスレ閉じただけだよ

210 22/01/26(水)04:31:03 No.890627013

あとは「」様のおもちゃです…

211 22/01/26(水)04:31:10 No.890627021

>fu746057.png >こいつら ワンパターンみたいにデマしかいわないんだよな

212 22/01/26(水)04:32:22 No.890627063

どんどん巨大イントラネットみたいになるな

213 22/01/26(水)04:33:20 No.890627103

>何度も同じスレ立てて叩くならともかく2日前の新鮮なネタで胃をキリキリさせてまでこの話題を語られたくない人ってどういう人なんだろう 中国人でも2種類いてきんぺーまで叩かれると本性出す派とそうでない派がある 前者はガチで凶暴

214 22/01/26(水)04:34:28 No.890627154

まともにゲーム作ってたの1000社もあるかなあ

215 22/01/26(水)04:34:30 No.890627158

アニメ業界も縮小されてるのが明言されててゲーム業界までこの有様じゃ気が気でならないでしょう

216 22/01/26(水)04:35:14 No.890627178

>変な子湧いたからスレ閉じただけだよ 閉じれてないんだよなぁ…

217 22/01/26(水)04:35:24 No.890627186

普通にファンとして追ってたら国にコンテンツ潰されるのは嫌すぎる

218 22/01/26(水)04:35:40 No.890627194

池沼← →国家主席

219 22/01/26(水)04:36:19 No.890627226

>変な子湧いたからスレ閉じただけだよ おっ開いてんじゃーん

220 22/01/26(水)04:36:43 No.890627247

共産主義の国に何を期待してるんだ

221 22/01/26(水)04:38:38 No.890627316

>共産主義の国に何を期待してるんだ 今までがおかしかっただけでこの統制が普通だよねぇ

222 22/01/26(水)04:40:22 No.890627387

エンタメを規制したら若者は働くようになるのだろうか

223 22/01/26(水)04:42:44 No.890627474

台湾制圧できずにこういう規制が長引くほどどんどんあっちの右の人らがアメリカ日本にヘイトを向けだす悪循環

224 22/01/26(水)04:44:02 No.890627512

>>共産主義の国に何を期待してるんだ >今までがおかしかっただけでこの統制が普通だよねぇ いや少しずつ市場解放してたのに翻したきんぺーがおかしいだけだろ

225 22/01/26(水)04:45:28 No.890627580

中国つかって日本のコンテンツにマウントとってたやつがイライラしてて草

226 22/01/26(水)04:47:30 No.890627648

>中国つかって日本のコンテンツにマウントとってたやつがイライラしてて草 ここ最近ずっと頑張ってるものね さっさとくたばらないかなアイツ

227 22/01/26(水)04:47:37 No.890627656

自分にそうだね入れるのが早すぎるってそれ一番言われてるから

228 22/01/26(水)04:47:58 No.890627673

229 22/01/26(水)04:50:44 No.890627790

おかしくはないだろ 良い感じに金稼いでくれてたけどこれ以上やると規制がかかった状態でも企業側が力付けちゃうから付けてた首輪をさらにキツく締め上げたんだろ ぶっちゃけ党員は党とその恩恵を受けてる奴らが国を支配できてる状態ならそれでいいんだよ さらなる発展はあくまでその前提が崩れない状態じゃないと許す気なんてない

230 22/01/26(水)04:56:29 No.890628002

数年前は中国のゲーム会社のほうが日本の企業より金払い良いとかクリエイターの間で持て囃されてたのに怖いね

231 22/01/26(水)04:57:06 No.890628024

これで日本のゲーム業界に活気が戻るな

232 22/01/26(水)05:00:00 No.890628121

>これで日本のゲーム業界に活気が戻るな 日本は日本で人手が足りねぇ…

233 22/01/26(水)05:01:01 No.890628166

活気戻るも何ももう家庭用だけで10年くらい前からずっと右肩1割成長率続けてます国内ゲーム市場

234 22/01/26(水)05:05:52 No.890628340

プーさんなんでそんなにBLとか女装子とかに死ぬ程厳しいの…

235 22/01/26(水)05:06:15 No.890628356

昔の日本帝国みてーなことになってんのな…

236 22/01/26(水)05:09:03 No.890628460

>昔の日本帝国みてーなことになってんのな… こういう話がでるたびに引き合いに出されるよね存在しない仮想日本帝国

237 22/01/26(水)05:09:22 No.890628478

>活気戻るも何ももう家庭用だけで10年くらい前からずっと右肩1割成長率続けてます国内ゲーム市場 妄想でしか語れない可哀想な子まだいたのか

238 22/01/26(水)05:09:32 No.890628489

1万4千社と言っても新規ゲームタイトルが1万4千もあったら流石に市場飽和しちゃうと思うんだが 敵キャラのCGだけ作る下請けの下請けみたいな企業も含むって事だろうか

239 22/01/26(水)05:09:56 No.890628506

>活気戻るも何ももう家庭用だけで10年くらい前からずっと右肩1割成長率続けてます国内ゲーム市場 はいはいそうですね 飽きたから他のデマ流して

240 22/01/26(水)05:10:47 No.890628539

中国は良い方にも悪い方にもスケールでけぇぜ

241 22/01/26(水)05:13:55 No.890628669

>これで日本のゲーム業界に活気が戻るな 戻るかな…既に元々力のある所しか残ってない…

242 22/01/26(水)05:14:15 No.890628684

>妄想でしか語れない可哀想な子まだいたのか >はいはいそうですね >飽きたから他のデマ流して https://www.bcnretail.com/market/detail/20200625_179616.html https://gamebiz.jp/news/300622 https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20210721hitokoto.html はい

243 22/01/26(水)05:15:35 No.890628752

日本ガーさんは日本が憎いだけなら話に入ってこないでほしい そういう話じゃないのに

244 22/01/26(水)05:16:27 No.890628788

中国の話してる時に 日本も落ち目連呼する子は多分普段から会社で浮いてるんだろうな感すごい 多分ゲームの話題も中国も話題も興味ないけどひたすらに日本叩きしたいだけの可哀想な子

245 22/01/26(水)05:16:47 No.890628802

キモいリンク貼り始めた

↑Top