22/01/26(水)02:39:50 平日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)02:39:50 No.890618327
平日の深夜がどんどんフカマル
1 22/01/26(水)02:51:48 No.890619727
こんな時間に!?
2 22/01/26(水)02:54:04 No.890619960
いるじゃん!
3 22/01/26(水)02:54:15 No.890619976
ゴーストタイプ限定部屋を!?
4 22/01/26(水)02:56:38 No.890620213
ゲンガーもいまだと悪くないのかなって思う
5 22/01/26(水)03:10:23 No.890621504
アルセウスで人へるかなぁ?
6 22/01/26(水)03:42:50 No.890624378
新キャラなのに見かけない木おじ
7 22/01/26(水)03:44:39 No.890624495
こいつよくわからん
8 22/01/26(水)03:45:56 No.890624576
正直そんな強くない気がしてきた 強くないことはないんだけれどヤドランくらいの位置 いまだとカビマンムでいいのでは?ってなる
9 22/01/26(水)03:49:01 No.890624781
なんかどっか運んでどんそく効果外に持ってかないで…ってなる
10 22/01/26(水)03:49:49 No.890624827
オーロット練習しててリザがきついなあと思う ユナイトでツノが刺さらねえ
11 22/01/26(水)03:50:39 No.890624888
ジュナイパーみたいに火力出るけど脆いし他の方が安定するから…みたいのでもなくただただ何をするキャラなのかが分からんのよな ユナイト運営のことだから最悪回復トロフィー取れたね!強い!ぐらいの意味不明な基準でもおかしくないと思ってる
12 22/01/26(水)03:53:56 No.890625084
自傷ダメージがあるからかそこまで硬く感じない
13 22/01/26(水)03:59:24 No.890625432
ウッドホーン連発での拘束と運搬はうざいってなる でもそれ求めるならカビゴンでいいかなって 序盤の強さも違いすぎるし
14 22/01/26(水)04:02:22 No.890625621
おまんむも序盤それなりに戦えるから余計にね…
15 22/01/26(水)04:06:25 No.890625850
実際あついしぼうの無いおまんむぐらいなのでそんなに硬くない 条件付き回復特性で見ても常時発動のやぁんおっちゃん居るから死にかけないといけないのがただの足枷すぎる
16 22/01/26(水)04:06:42 No.890625867
ジュナイパーもAA速度ナーフされてて結局弱体化してるんだよね
17 22/01/26(水)04:06:56 No.890625882
>おまんむも序盤それなりに戦えるから余計にね… それなりって言うか最強クラスだと思う…
18 22/01/26(水)04:09:48 No.890626035
ゴールマクロでどうのこうのよりファイトしてるほうが健全ではあると思うんだけれどサンダーで駆け引きの要素をもう少しほしい
19 22/01/26(水)04:21:52 No.890626645
昨日のランクマは全員ソロでBDして来たのが4人ほどだったけど 今日は2人+2人チームの所に放り込まれてBD来たからラッシュかけたけど一番手強いと思ったのはソロのゼラオラだった…
20 22/01/26(水)04:35:15 No.890627179
サイレントとかじゃなくてこいつらもしかして修正箇所把握してないから書けないだけなんじゃないかと思ってきたよ
21 22/01/26(水)04:48:11 No.890627685
しんそくが近くから当てると再使用から再使用効果を一定時間ごとに自動付与みたいなクソ長い説明文に変わってたから仕様と文面の一致自体はやろうとしてるみたいよ ポケモンの技の強化されたインファイトは妨害無効も回復も一切触れないで連続攻撃するって雑すぎる説明文だけど
22 22/01/26(水)04:50:51 No.890627797
はかいこうせんも文章が簡素なんだよね 割合ダメ+固定ダメとかわからない
23 22/01/26(水)04:57:49 No.890628050
カイリューは射程がサンダーに壁から攻撃しにくくなったのでそこが一番きつい気がする 破壊光線は割合に手が入らなかったので結局強いままだ
24 22/01/26(水)05:01:58 No.890628194
なんでBDしたがるのかなあって不思議だけど サンダー前に第二ゴールめっちゃ攻められてて相手優位だからサンダーいらないよ!ってなるのかな ゴルマクでもないのにそんな事しても勝ち筋薄いけど…
25 22/01/26(水)05:05:04 No.890628308
非タンクのカイリューがインターバル15秒で20%軽減の実質体力1.25倍化するんだから回復特化と言うからには15秒ごと現体力の0.25倍ずつ回復ぐらいはあってよかったんじゃないのオーロット
26 22/01/26(水)05:05:31 No.890628322
MVPとる動きしてるだけじゃない? それかゲームわかってないだけか
27 22/01/26(水)05:07:59 No.890628423
>カイリューは射程がサンダーに壁から攻撃しにくくなったのでそこが一番きつい気がする >破壊光線は割合に手が入らなかったので結局強いままだ まあげきりん型よりは全然やれる方だね
28 22/01/26(水)05:10:12 No.890628519
軽減はまだしも回復は数値盛るとロクなことにならないからまぁ…散々なーされたおっちゃんですら死なないし
29 22/01/26(水)05:11:52 No.890628580
公式ヒで見よこの回復!みたいなこと言われてたけどユナイト切ってそんなもんか…って思った第一印象のだいたいそのまま実装された
30 22/01/26(水)05:13:19 No.890628636
今バグで出るギルガルドが明らかにヤバそうだからまぁ…ぼんハピ枠よね
31 22/01/26(水)05:13:25 No.890628640
>MVPとる動きしてるだけじゃない? >それかゲームわかってないだけか 1人だけ行くならMVP取る動きだけど集団でこちらの陣営攻めてくるから大会の真似事かな…ってなる フルパじゃないから無理だって!
32 22/01/26(水)05:14:51 No.890628718
無理なBDやるプレイヤー居なくなるなら中央ヒリとかもなくなるだろう つまりなくなりはしない
33 22/01/26(水)05:15:31 No.890628747
なんならユナイト回転率もっと高ければいいんだけどねオーロット ファーム遅くて133秒だからなかなか…
34 22/01/26(水)05:17:23 No.890628823
サポート新キャラ欲しいわ
35 22/01/26(水)05:17:27 No.890628826
>軽減はまだしも回復は数値盛るとロクなことにならないからまぁ…散々なーされたおっちゃんですら死なないし オーロットの話すると大体ここに戻ってくる やべーの分かってんなら今壊れてるのなおせよな!っていう…
36 22/01/26(水)05:20:33 No.890628976
圧力がなさ過ぎるんだよな今 弱くはないけれど自身がCCに弱いのもきになる
37 22/01/26(水)05:20:44 No.890628985
何度かフルパかなってぐらい単独行動せずしっかりしてるのにぶつかったと思ったらサンダーで妙にぐずぐずになって急にサンダー勝ちするみたいなのがやたら多い とにかく今回も駆け込みマスター到達できてよかった
38 22/01/26(水)05:23:21 No.890629086
>何度かフルパかなってぐらい単独行動せずしっかりしてるのにぶつかったと思ったらサンダーで妙にぐずぐずになって急にサンダー勝ちするみたいなのがやたら多い >とにかく今回も駆け込みマスター到達できてよかった 相手はしっかり集団行動出来てフルパかよ…ってなるのに こっちは上2下3で終始人数不利なのいいよね…よくねえけど敵味方共に中央の集まり悪くて勝てた!
39 22/01/26(水)05:31:57 No.890629417
オーロットは見かけなさすぎて何も言えないしなんならどんスモとかの方が語り草になる事多い気がしてくる どんスモ攻めとかじゃなく逃げ用途で吐かれる事が多い分マシだけど想像以上に遅くなるせいでマジでキツい
40 22/01/26(水)05:40:07 No.890629727
どんそくは拘束逃げ遅延にも使えるからかなり用途多くない?
41 22/01/26(水)05:41:51 No.890629812
もうすぐリセットされるからマスター上がろうと頑張ってる「」見ると和む
42 22/01/26(水)05:46:15 No.890629986
初期ハピも神秘ゴミで回復だけ伸びるキャラだったしやっぱユナイト運営回復伸びる≒強いと思ってる説ない?
43 22/01/26(水)05:50:43 No.890630171
ハピの初期神秘は誰も使わなくてどんな性能だったか覚えてない… 強化貰ってからは強い技だと思うが
44 22/01/26(水)05:53:58 No.890630331
スモークは見た目より範囲広いのがひどい あのCTと範囲なら抜けたらデバフ解いてくだち!
45 22/01/26(水)06:03:48 No.890630831
初期神秘はすごいぞ CTが3秒長くて効果付与は対象のみでシールドは+からだ この頃は外付け妨害無効を11秒にするぐらい慎重だったのになぁ…と思ったら直後にカメ実装されてて笑った
46 22/01/26(水)06:06:17 No.890630965
そういやどんそくスモーク前はヘドばくくらいの範囲だったよな? 範囲広がったよな?
47 22/01/26(水)06:07:39 No.890631047
今は掠っただけで巻き込まれる
48 22/01/26(水)06:10:48 No.890631204
>初期神秘はすごいぞ >CTが3秒長くて効果付与は対象のみでシールドは+からだ >この頃は外付け妨害無効を11秒にするぐらい慎重だったのになぁ…と思ったら直後にカメ実装されてて笑った ひどい… ハピって現環境だと強キャラなのかね?どんそく対策になるし
49 22/01/26(水)06:20:21 No.890631680
しんぴの効果が自分含めて2匹までって知ったらちょっと厳しいなって思った まあ範囲で状態異常無効とかそんなぶっ壊れもないけどね…
50 22/01/26(水)06:23:04 No.890631818
亀5に戻りつつあるなら手助け習得時点で強く出れるのはアリになるかもしれん 妨害無効で手助け加速しながらスモークばら撒いてくる高速通り魔放屁型が強いかどうかはともかく面白そうではある
51 22/01/26(水)06:25:30 No.890631930
しんぴはCT8秒で回転率いい方だからどんスモ対策にはなるよ あっちはCT40秒だからね
52 22/01/26(水)06:27:27 No.890632048
もうすぐ8000になるからハピ買うわ!情報ありがとう!
53 22/01/26(水)06:28:46 No.890632131
うーnなら頑張ってみるか… でも回復捨てるのそれは痛い 敵が二人以上どんそく持ってたら回復捨てるのに躊躇はないんだけど 一人だとたまご生んだほうが良くね?ってなる
54 22/01/26(水)06:29:52 No.890632186
どんそくにはどんそくぶつけるのが対策だよ
55 22/01/26(水)06:31:00 No.890632257
正直タマゴうみの回復焼け石に水だからハピは神秘使っててくれた方が嬉しい
56 22/01/26(水)06:31:18 No.890632279
たまご産むならシラガにするわ
57 22/01/26(水)06:31:21 No.890632287
ハピは使ってても役に立ってるんだろうか…ってなる
58 22/01/26(水)06:31:43 No.890632305
そういやこの前ハピナスで12万ダメージ食らったんだけどタンクはもっと頑張れそうな感じ?
59 22/01/26(水)06:31:49 No.890632316
スピーダーは攻めるのにも逃げるのにも便利だぜ
60 22/01/26(水)06:41:49 No.890632861
使えば分かるけどタマゴうみは回復のリザルトがよく見えるだけでちっとも強くないんだ 手助け神秘の方がいいんだ
61 22/01/26(水)06:42:15 No.890632883
被12万ダメージってどんな立ち回りしてたら出るんだ?
62 22/01/26(水)06:46:44 No.890633116
産みの問題点もオーロットと同じで一番効果が出るのは相手の火力が足りてない時のダメ押しで火力足りてるなら意味がないってとこだな 前者は回復なくてもいいし後者が一番なんとかしたい場面なんだが… その点どんスモで誰でもCCできる現環境は何とかできる目がある分マシかもしれないが当然相手もどんスモなのでやはり産みじゃなくて神秘採用型…
63 22/01/26(水)06:51:18 No.890633394
一応明確に前線で戦ったポケモンがそのまま行動するならファーム中移動中に回復付与できるって活躍タイミングはある 帰還使うね…
64 22/01/26(水)06:52:20 No.890633455
>被12万ダメージってどんな立ち回りしてたら出るんだ? 酒飲んでたから俺にも分からん… fu746119.jpg
65 22/01/26(水)06:52:22 No.890633458
スモーク流行ってるから妨害無効ついてるスピンカメックス久しぶりにみてなるほどなってなった 相手編成でスモークいなかったら波乗りでもいいし自分からスモーク撒いてスピンフルヒットさせたり前より輝いてる
66 22/01/26(水)07:06:02 No.890634245
技で動き方変わるのはいいポケモン
67 22/01/26(水)07:06:02 No.890634246
なぜこれで生きている!?
68 22/01/26(水)07:11:53 No.890634633
装填時間長くて保有数少ないから交戦に影響するぐらい産めるようになるのはサンダー戦あたりなのよね どっちか調整入れてほしいわ
69 22/01/26(水)07:19:10 No.890635125
深夜から早朝ってめっちゃプリメとかランカーみたいな人達いっぱいいてボコボコにされるの多いけどさっき明らかに舐めプされて最後逆転しちゃってすげえしょーもなかった
70 22/01/26(水)07:22:13 No.890635357
一つ言えるのは回復対象もだけどたまごうみは自分も回復できるというところかもしれん 結構お得なんだよねこのわざ
71 22/01/26(水)07:22:53 No.890635393
産むとこ見て!して回復してるのか…
72 22/01/26(水)07:25:53 No.890635591
ラッキーの自然回復の説明文がなぜかオーロットと一緒になってて(オーロット側に統一されてて)実情と違うんだよね
73 22/01/26(水)07:25:57 No.890635598
いっぱい頑張ったね♡卵産んであげるね…とか改めて考えると倫理観狂いすぎてて面白いよね卵産み
74 22/01/26(水)07:27:21 No.890635713
無精卵だろうし…
75 22/01/26(水)07:27:55 No.890635766
でも卵美味しいし…
76 22/01/26(水)07:36:42 No.890636549
産卵で自分も回復するの知らないの案外いる? 一度ハピナス使ってみるといいしんぴのまもりと天秤にかけるの本当にきついんだよ でも対戦前に相手のバトルアイテム見えちゃうんだよね 相手がどんそくスモーク持ってないなら遠慮なくたまごブリブリぶちまけるぜ