22/01/26(水)02:21:21 イラス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)02:21:21 No.890615967
イラストはカッコいいよね
1 22/01/26(水)02:22:26 No.890616131
環境だからってことで組んだけど普通にビジュアルも好みだからなんだかんだ使ってて楽しい
2 22/01/26(水)02:24:57 No.890616455
廃墟でくつろいでるの好き
3 22/01/26(水)02:26:08 No.890616597
スレ画もかっこいいけど海外版新規イラストが本当に滅茶苦茶かっこいいので早く来日するかマスターで使えるようになってほしい…
4 22/01/26(水)02:27:47 No.890616788
本性表したような狂も大好き アニメで見たい…
5 22/01/26(水)02:28:07 No.890616830
おそらく金の亡者というモチーフからよくも錬金術やら何やらネタを広げたもんだなと感心する
6 22/01/26(水)02:28:19 No.890616860
誇張抜きで昔から好きだったよ
7 22/01/26(水)02:29:08 No.890616953
紙の方では作ったがマスターデュエルではまだ作ってないや 名前も良いけど何よりイラストがどれもかっこいい
8 22/01/26(水)02:29:22 No.890616969
他のサポートとか汎用は一旦置いといて効果が綺麗にまとまっててかっこいいから単体としては好き
9 22/01/26(水)02:29:52 No.890617024
狂はイラストかっこいいから使いたいけどわざわざ出すタイミングがない… 弱いわけじゃないんだけど
10 22/01/26(水)02:31:13 No.890617207
超融合
11 22/01/26(水)02:35:58 No.890617858
あふれ出る悪役感というか最後の勝利者感
12 22/01/26(水)02:39:22 No.890618273
2期から3期のエジプト推し遊戯王みたいなデザインですきよ
13 22/01/26(水)02:59:06 No.890620431
壺のアンデットスレが新規テーマに喜びつつ強すぎない?って困惑してたのが印象的
14 22/01/26(水)03:00:43 No.890620591
烙印融合でついにライフカットまで得てしまったの凄え進化だと思う
15 22/01/26(水)03:05:55 No.890621080
卿の下僕になったけどこの人?毎デュエル絶対場に出てきて殴ってくれるから相棒感強い
16 22/01/26(水)03:11:41 No.890621641
悪いのは結局スキドレって感じはする
17 22/01/26(水)03:12:38 No.890621738
足組んでるイラストもカッコいいよね
18 22/01/26(水)03:13:38 No.890621831
相手が罠モンスターでプレアデス出してきてこいつら光属性だったんだ…って思った
19 22/01/26(水)03:15:03 No.890621986
GXに出てた気がする
20 22/01/26(水)03:17:07 No.890622211
狂は?
21 22/01/26(水)03:20:06 No.890622503
>悪いのは結局スキドレって感じはする そこそこの初期に出たカードだからこの辺が基準になってる感じだけどカード1枚ライフ1000払って単純計算で全カードの三分の一を機能停止は異常だ
22 22/01/26(水)03:21:14 No.890622609
最近紙の方を買おうか迷ってる
23 22/01/26(水)03:21:41 No.890622659
結局悪いのはエルドリッチだろ
24 22/01/26(水)03:22:18 No.890622703
こいつとブルーアイズの背景しかねえ ブルーアイズに並ぶ人気か…
25 22/01/26(水)03:22:29 No.890622727
何回も墓地からこのポーズで復活するの好き
26 22/01/26(水)03:22:51 No.890622771
エルドリクシルで異世界かなんかから召喚した存在なのかな 錬金術師達の中の適合者って線もある?
27 22/01/26(水)03:23:24 No.890622820
俺の知ってるスキドレはバルバロスを3000にしてくれる気のいい奴だったのに
28 22/01/26(水)03:25:43 No.890623014
エルドリッチが初めから最後まで戦う所は好きだよとどめは関係ない汎用みたいなの多い所個性あるし
29 22/01/26(水)03:26:28 No.890623079
どこからでも湧いてくるのとついででアド取ってくる罠モンスターは困るけどエルドリ自体はそんなに 種族とか属性限定の大型ってテンション上がるし調整成功した征竜みたいな感じじゃない? あれじゃあ悪いやつか…?
30 22/01/26(水)03:26:30 No.890623081
>エルドリッチが初めから最後まで戦う所は好きだよとどめは関係ない汎用みたいなの多い所個性あるし たまに超弩級砲塔列車の弾丸と化してる
31 22/01/26(水)03:27:21 No.890623146
初めて触れたガチの現代遊戯王で俺をプラ1まで連れていってくれた相棒 マジ頼れる というかペットの三匹も頼れる
32 22/01/26(水)03:27:49 No.890623187
>たまに超弩級砲塔列車の弾丸と化してる 大砲から射出される黄金卿想像してフフってなった
33 22/01/26(水)03:28:35 No.890623262
劇場版の悪役感ある
34 22/01/26(水)03:29:28 No.890623332
エルドリッチ使えばヘボでも勝てるのはありがたいんだけだ これデッキが強いから勝ててるんだよな…って虚無くなってくる
35 22/01/26(水)03:30:21 No.890623424
好きで使うならともかく楽しくはない
36 22/01/26(水)03:30:43 No.890623462
>エルドリッチ使えばヘボでも勝てるのはありがたいんだけだ >これデッキが強いから勝ててるんだよな…って虚無くなってくる プラチナ以降はだいぶプレイングの差出てくるから嫌でも実力付くぞ まあスキドレでイージーウィンも普通にできるけど エルドリッチミラーとか特に上手い方の勝つゲームになってると思う
37 22/01/26(水)03:31:51 No.890623559
>好きで使うならともかく楽しくはない むしろソリティアで盤面揃えるだけのデッキより割とアドリブ対応多くて楽しいぞ スキドレ虚無空間勅命揃えば大体勝てると言ってもこいつら合計5枚しか無いし
38 22/01/26(水)03:32:16 No.890623597
エルドミラーだとEXも大切なリソースだから迂闊に強金撃てないんだよな
39 22/01/26(水)03:32:58 No.890623655
>エルドミラーだとEXも大切なリソースだから迂闊に強金撃てないんだよな でも天龍決めたら7割くらい勝ちだからEXが消える覚悟で撃つのも普通にありだよ
40 22/01/26(水)03:33:29 No.890623691
前スレ画のマントをコンドームに見えるって言った「」が居て酷い流れになったの覚えてる
41 22/01/26(水)03:34:13 No.890623753
いい感じに初心者向けの性能してる 慣れてくると少ないパーツから大量展開できるテーマに移り始める
42 22/01/26(水)03:35:43 No.890623868
むぅ黄金卿エロドビッチ…
43 22/01/26(水)03:35:46 No.890623874
個人的には環境に居る他のソリティアデッキよりよっぽどカードゲームっぽい動きしてると感じる スキドレはともかく
44 22/01/26(水)03:35:58 No.890623887
エルドリッチ使いながら相手の動きを勉強していくのが大事なんじゃ…メタビ系は使う側の慣れがモロで出るでしょトップ解決できる事ほぼ無いんだし
45 22/01/26(水)03:37:06 No.890623965
>エルドリクシルで異世界かなんかから召喚した存在なのかな >錬金術師達の中の適合者って線もある? 多分後者 錬金術師がエリドクシル使ってエルドリッチが生まれて黄金郷の連中を引き寄せてエリドクシルが…って思ってる
46 22/01/26(水)03:38:25 No.890624071
>エルドリッチ使いながら相手の動きを勉強していくのが大事なんじゃ…メタビ系は使う側の慣れがモロで出るでしょトップ解決できる事ほぼ無いんだし 永続でメタるならそんなに慣れいらないよ だからマストカウンター見極めなきゃいけない手札誘発を雑に勧めていいものか迷う
47 22/01/26(水)03:38:36 No.890624086
>いい感じに初心者向けの性能してる >慣れてくると少ないパーツから大量展開できるテーマに移り始める 覚える事がパッと見少ないだけでむしろ最終的には上級者向けの面が多いように感じる
48 22/01/26(水)03:38:39 No.890624090
>エルドリッチ使いながら相手の動きを勉強していくのが大事なんじゃ…メタビ系は使う側の慣れがモロで出るでしょトップ解決できる事ほぼ無いんだし 何というか強制対話デッキだけあって相手の動き見る力は付くと思う
49 22/01/26(水)03:39:02 No.890624119
上の方だと鉄獣十二やドライトロンの方が厄介に感じる
50 22/01/26(水)03:39:18 No.890624139
>スキドレはともかく やっぱりスキドレすり抜けるスレ画が悪いよなぁ…
51 22/01/26(水)03:39:28 No.890624156
ワッケーロがよく重要カードになってる あと全然使われてないけどガーディアンも地味に必要になったりする
52 22/01/26(水)03:39:37 No.890624164
>覚える事がパッと見少ないだけでむしろ最終的には上級者向けの面が多いように感じる 使いやすくて極めるのは難しいって最高に初心者デッキとして完成されてると思う
53 22/01/26(水)03:39:59 No.890624190
>>いい感じに初心者向けの性能してる >>慣れてくると少ないパーツから大量展開できるテーマに移り始める >覚える事がパッと見少ないだけでむしろ最終的には上級者向けの面が多いように感じる 主にどういう部分が?
54 22/01/26(水)03:40:21 No.890624208
>上の方だと鉄獣十二やドライトロンの方が厄介に感じる あいつらというかソリティアデッキは基本的に目指す盤面が全部同じだからね エルドリッチは結局どこまで言ってもどの罠引くかは運だし
55 22/01/26(水)03:40:44 No.890624231
>ワッケーロがよく重要カードになってる >あと全然使われてないけどガーディアンも地味に必要になったりする ガーディアンは向こうが打点勝負の構えになった時用なんだろうけどその時点でめちゃくちゃ劣勢だからな…
56 22/01/26(水)03:41:01 No.890624253
>上の方だと鉄獣十二やドライトロンの方が厄介に感じる 先行での制圧力もそうなんだけど長い…ひたすら待ってる時間が長い…
57 22/01/26(水)03:41:51 No.890624310
>主にどういう部分が? 毎回毎回確実にスキドレ引けるわけじゃないからサーチできる三種の罠モンスターとエルドリクシルでどう対応出来るかを考えないといけないなーって思った 特にミラー戦は深い
58 22/01/26(水)03:43:07 No.890624391
>>ワッケーロがよく重要カードになってる >>あと全然使われてないけどガーディアンも地味に必要になったりする >ガーディアンは向こうが打点勝負の構えになった時用なんだろうけどその時点でめちゃくちゃ劣勢だからな… 基本的にはあんま活躍してくれないんだよな ほんとたまーに対象を取らない永続攻撃力0化が刺さってるんだよな…対象取れない破壊耐性持ちとかに 具体的にはカオスMAX
59 22/01/26(水)03:45:40 No.890624555
エルドリッチのいいところは好きなカード入れていいところ
60 22/01/26(水)03:46:42 ID:Y6rGF3/k Y6rGF3/k No.890624626
見た目は大好き 対戦はけおるけおった
61 22/01/26(水)03:46:46 No.890624630
攻撃力0は盤面参照のバーン相手に地味に機能するぞ!だからどうしたと言われたらそれまでだけど
62 22/01/26(水)03:48:11 No.890624716
>エルドリッチのいいところは好きなカード入れていいところ やるか…ヌメロンネットワーク!!
63 22/01/26(水)03:48:16 No.890624724
あとは守備力2500あるのが微妙に頼れるぞガーディアン
64 22/01/26(水)03:48:19 No.890624731
>>主にどういう部分が? >毎回毎回確実にスキドレ引けるわけじゃないからサーチできる三種の罠モンスターとエルドリクシルでどう対応出来るかを考えないといけないなーって思った >特にミラー戦は深い それはまあ基本の部分だね サーチ先が決まっててリンクエクシーズ展開ルート分岐みたいなのもないし手札誘発入れないタイプが多いから比較的簡単 これでもシンクロ以前と比べたら大分1ターン長くなってるけど
65 22/01/26(水)03:48:51 No.890624769
>エルドリッチ使いながら相手の動きを勉強していくのが大事なんじゃ…メタビ系は使う側の慣れがモロで出るでしょトップ解決できる事ほぼ無いんだし 正直動きを勉強する点ならメタビに拘るのは効率が悪いというか 一旦仮想敵を使う側に回るべきだと思ってる
66 22/01/26(水)03:49:48 No.890624826
>一旦仮想敵を使う側に回るべきだと思ってる その資産が欲しい…マスターデュエルだと気軽に体験できないし
67 22/01/26(水)03:50:27 No.890624870
胸元の渦巻貝ってこれ千年アイテムのお仲間よね… 黄金比なんかな?
68 22/01/26(水)03:51:13 No.890624915
相手の起点止めなきゃ潰されるは別にどのデッキも同じだしな… それを止めるにしてもテーマが多い…多すぎる!!
69 22/01/26(水)03:51:29 No.890624935
>>エルドリッチ使いながら相手の動きを勉強していくのが大事なんじゃ…メタビ系は使う側の慣れがモロで出るでしょトップ解決できる事ほぼ無いんだし >正直動きを勉強する点ならメタビに拘るのは効率が悪いというか >一旦仮想敵を使う側に回るべきだと思ってる 永続効果張るタイプは勉強にはならないよね マストカウンターの見極めは実際使う側に回るのが一番早いんだけどジェムがない
70 22/01/26(水)03:51:32 No.890624940
>>一旦仮想敵を使う側に回るべきだと思ってる >その資産が欲しい…マスターデュエルだと気軽に体験できないし そこはほらエルドリッチ安いから… 浮いた資産でドライトロンかLL鉄獣くらいなら組めないかな
71 22/01/26(水)03:52:36 No.890625011
マスターは現状サブプランとかまで考えながら回してるプレイヤーいない気がする 素早くサレンダーして次行ったほうが早いって所あるからだけど
72 22/01/26(水)03:54:14 No.890625107
勉強したいならうららとGと無限抱擁とサイフレームガンマ枚作るところからだなぁ LL鉄獣なら無理なく組み込めるけどあれまず自分の動き把握するのに時間かかる
73 22/01/26(水)03:55:25 No.890625182
やはり一番大事なのは別テーマで対戦対策に付き合ってくれる友人か…
74 22/01/26(水)03:55:52 No.890625205
エルドリッチうららちゃん入れてるけどあんまり良くない感じなん?
75 22/01/26(水)03:57:02 No.890625284
>やはり一番大事なのは別テーマで対戦対策に付き合ってくれる友人か… 部屋立てて対エルドスパーリングお願いします!とか?
76 22/01/26(水)03:57:25 No.890625309
>やはり一番大事なのは別テーマで対戦対策に付き合ってくれる友人か… ちょっとまったとかここ巻き戻してこうしたいとかこの場合どうする?ってできるのはやっぱりリアルのほうが強かったりするよね
77 22/01/26(水)03:58:38 No.890625378
>ちょっとまったとかここ巻き戻してこうしたいとかこの場合どうする?ってできるのはやっぱりリアルのほうが強かったりするよね とにかく処理が厳格すぎる… えっ?そいつ効果効かないの?じゃあこっちに使うわとかできないからな
78 22/01/26(水)03:59:04 No.890625404
>エルドリッチうららちゃん入れてるけどあんまり良くない感じなん? いや問題はない 枠の問題で抜くことが多いだけ なんなら先行取られた時のためにGも積んでもいいと思ってる
79 22/01/26(水)03:59:30 No.890625438
>エルドリッチうららちゃん入れてるけどあんまり良くない感じなん? いやむしろ同じアンデットだから相性いい 罠生き物からスタダ始めとした8シンクロ出せるし まああくまでサブプランだけど増Gより相性の良さは上だと思ってる
80 22/01/26(水)03:59:50 No.890625458
コンピュータという絶対のジャッジがいるからいいけどリアルだと気が狂うわこんなん
81 22/01/26(水)04:00:25 No.890625498
なんとなくワッケーロに引っ張られて海賊の船長のイメージだった
82 22/01/26(水)04:00:29 No.890625505
>とにかく処理が厳格すぎる… >えっ?そいつ効果効かないの?じゃあこっちに使うわとかできないからな ランクマでは出来なくて当然だけどルムマではオンオフできたらねって思うときがある
83 22/01/26(水)04:01:02 No.890625539
>コンピュータという絶対のジャッジがいるからいいけどリアルだと気が狂うわこんなん リアルだと大会は対策カード別に用意できるマッチ戦だし大会の時間制限ルールにも弱いデッキだからそうでもない フリーで遊んでる場に持ち込むやつがいたらまぁその通り
84 22/01/26(水)04:01:12 No.890625550
SwitchとPCとPS4で3垢作ってそれぞれ別の環境デッキ作るという手もある
85 22/01/26(水)04:02:50 No.890625655
>なんとなくワッケーロに引っ張られて海賊の船長のイメージだった イメージの一つがスペインの征服者だからそこまで間違っても無い
86 22/01/26(水)04:04:14 No.890625726
エルドリッチはエクストラいらねぇ!って言うから作ってみたが 実際は足りない攻撃力3500の壁を超えるためには必須だと初心者ながらに思う
87 22/01/26(水)04:05:25 No.890625794
>エルドリッチはエクストラいらねぇ!って言うから作ってみたが >実際は足りない攻撃力3500の壁を超えるためには必須だと初心者ながらに思う エクストラデッキで対応できるなら引き強くなくてもいいからね…だからソリティアするのだ
88 22/01/26(水)04:05:27 No.890625797
>エルドリッチはエクストラいらねぇ!って言うから作ってみたが >実際は足りない攻撃力3500の壁を超えるためには必須だと初心者ながらに思う ちゃんと詰めていったらそりゃいる 壺で飛ばす方が多いし高いから優先度低いってだけ
89 22/01/26(水)04:08:53 No.890625981
害悪キンピカ骨del
90 22/01/26(水)04:09:07 No.890625996
エルドリッチなら割と早い段階でメイン完成するしね リンクデッキとかEXの完成が遠い事遠い事作って入れてみたものの使ってなくね…?ってなる事だらけだし
91 22/01/26(水)04:10:47 No.890626089
EXはライフ削りきれそうな時のグスタフとあと出したことないドーラとプレアデス以外は適当に埋めちゃっている…
92 22/01/26(水)04:10:54 No.890626093
>エルドリッチなら割と早い段階でメイン完成するしね >リンクデッキとかEXの完成が遠い事遠い事作って入れてみたものの使ってなくね…?ってなる事だらけだし 蟲惑魔とか滅多に使わないURエクシーズ多すぎる でもないと不安だし…
93 22/01/26(水)04:12:01 No.890626141
ランク上がると6割くらいこいつになった
94 22/01/26(水)04:12:15 No.890626161
対応力上げるために作って入れた癖に肝心の場面で普段使わないから存在忘れてて結局使ってない現象…
95 22/01/26(水)04:13:29 No.890626220
ドライトロンなんかはEX適当でもいいかもね LL鉄獣はマジで15枚フルに使う
96 22/01/26(水)04:14:17 No.890626260
マクロコスモスとヴァニティ貼るだけで対面パリンパリンしていく楽しい環境
97 22/01/26(水)04:15:53 No.890626351
見た目は好きだし戦法もアンデッドらしくていいとは思うんだけどさすがに見飽きたぜ… スキドレぶっ刺さるし…
98 22/01/26(水)04:16:45 No.890626392
>>エルドリッチ使えばヘボでも勝てるのはありがたいんだけだ >>これデッキが強いから勝ててるんだよな…って虚無くなってくる >プラチナ以降はだいぶプレイングの差出てくるから嫌でも実力付くぞ >まあスキドレでイージーウィンも普通にできるけど >エルドリッチミラーとか特に上手い方の勝つゲームになってると思う 征龍環境もそうだったけど ミラーって自分のデッキの弱点ちゃんと分かってないと勝てないんだよな
99 22/01/26(水)04:16:50 No.890626398
>見た目は好きだし戦法もアンデッドらしくていいとは思うんだけどさすがに見飽きたぜ… >スキドレぶっ刺さるし… プラチナまで行くとソリティアだらけになるよ そこそこの割合で地雷もいる
100 22/01/26(水)04:16:54 No.890626400
エルドリッチのEXでよく使うのって黄金郷罠を送る為のスパイダーとイムドゥークぐらいだしな 他は保険の意味が強い
101 22/01/26(水)04:18:04 No.890626458
>ドライトロンなんかはEX適当でもいいかもね 一応捲り用のプランとしてアーゼウス一式とアクセス一式がテンプレだけどまあ無くても動けはするな
102 22/01/26(水)04:18:07 No.890626464
ミラーは先行が勝つよ…
103 22/01/26(水)04:18:24 No.890626478
墓地発動多すぎて指名者が足りない
104 22/01/26(水)04:18:30 No.890626484
先行後攻決まった時点でアプリ閉じれば 勝敗影響なく先行取れるから楽デース
105 22/01/26(水)04:19:16 No.890626536
基本EX必要としないから組みやすいのは 初期ゆえに流行りやすいと思う
106 22/01/26(水)04:19:23 No.890626544
>墓地発動多すぎて指名者が足りない いにしえの手札誘発Dクロを使おう
107 22/01/26(水)04:20:21 No.890626584
こんにちはインスペクト・ボーダーだよ! パリンパリンパリンパリンパリンパリン
108 22/01/26(水)04:22:54 No.890626688
エルドとかと対戦してて思うけどイラストが良いと対戦してて気持ちいいね スキドレとかカウンター罠とかされるとイラつくけど相手のエルドリッチがカッコいいから許してしまう
109 22/01/26(水)04:22:56 No.890626689
除外系ガンガン積んだメタビは憧れる 高い
110 22/01/26(水)04:26:11 No.890626796
先行で制圧できて後攻である程度捲れてそこそこ安いのだったらドライトロンかなあ
111 22/01/26(水)04:28:34 No.890626892
エルドリッチの海外イラスト調べたけど本当にかっこいいねコレ
112 22/01/26(水)04:30:12 No.890626980
>エルドリッチの海外イラスト調べたけど本当にかっこいいねコレ 日本版がすげぇ適当に見えてきた
113 22/01/26(水)04:32:21 No.890627060
>日本版がすげぇ適当に見えてきた これはこれでカッコイイだろ!
114 22/01/26(水)04:34:18 No.890627147
背景とかパースとかなく本人がババーンと正面から映ってるのも復帰勢好みだろうなと思ってる
115 22/01/26(水)04:36:03 No.890627209
イラストより効果テキストしか読んでなかったから ババーンとイラスト出てくるから「エルドリッチってこんな絵なんだ」って思ってた
116 22/01/26(水)04:40:24 No.890627390
fu746060.jpg やっぱかっこいいって 召喚シーンとか
117 22/01/26(水)04:41:21 No.890627427
卿のポージングなんだかレスラーっぽい
118 22/01/26(水)04:42:43 No.890627473
こいつって【ランク10】に入ったりする?
119 22/01/26(水)04:44:21 No.890627527
>こいつって【ランク10】に入ったりする? fu746062.jpg 公式がこんなワンキル推奨してる
120 22/01/26(水)04:46:09 No.890627606
最も欲望の強いやつが黄金郷すら取り込んだっていう設定がかっこいい
121 22/01/26(水)04:46:29 No.890627620
>こいつって【ランク10】に入ったりする? 列車構築に出張する事あるみたい
122 22/01/26(水)04:47:48 No.890627665
>>こいつって【ランク10】に入ったりする? >fu746062.jpg >公式がこんなワンキル推奨してる こっちはエルドリッチデッキのEXにグスタフ入れれば成立するからなあ
123 22/01/26(水)05:02:33 No.890628212
こいつのためにクロウとかディノミスクスとか積んでる こいつ2枚3枚除外すると気持ちいい……ってなる
124 22/01/26(水)05:03:04 No.890628236
虚無空間の黄金卿 スキルドレインする黄金卿 黄金卿の勅命
125 22/01/26(水)05:06:03 No.890628349
エルドリッチはいい スキドレをやめろ!
126 22/01/26(水)05:10:52 No.890628541
墓地発動サーチがデフォで付いてるのがおかしすぎる...うらら効かなすぎる....
127 22/01/26(水)05:20:58 No.890628990
エルドリッチ作りたいけどエクシーズが重たくてなあ なくてもいいんだろうけど
128 22/01/26(水)05:43:34 No.890629889
>エルドリッチ作りたいけどエクシーズが重たくてなあ >なくてもいいんだろうけど マジで無くても成立する 強欲で金満な壺採用してるのはそれほどメインだけで回ればいいやって思想だからだし 上のグスタフで8000もぶん回った時だからサイドプランの趣が強い EX紙束でも90%の強さあると思うわ
129 22/01/26(水)06:06:56 No.890631006
こいつの為だけにオルターガイスト組んだ お前が置いたスキドレ有効活用させてもらうぞ
130 22/01/26(水)06:08:59 No.890631115
スキドレ怖くないテーマってある?
131 22/01/26(水)06:10:11 No.890631170
>スキドレ怖くないテーマってある? エルドリッチ
132 22/01/26(水)06:19:52 No.890631650
>>スキドレ怖くないテーマってある? >エルドリッチ なのでスキドレを積む
133 22/01/26(水)06:28:03 No.890632081
電脳も貫通出来るよ
134 22/01/26(水)06:28:10 No.890632093
>エルドリッチ作りたいけどエクシーズが重たくてなあ >なくてもいいんだろうけど ラベノスタランチュラがランク10でそこから重ねれる11が12がNとRだから作っておいて損ないよ
135 22/01/26(水)06:57:12 No.890633726
除外すればええねん
136 22/01/26(水)06:58:58 No.890633817
>除外すればええねん 壊獣で墓地に送ってそっと墓穴添えると相手は嫌な顔をするぞ
137 22/01/26(水)06:59:33 No.890633853
グルグルまわしてアライバル立ててようやくスタートラインとか グルグルまわしてハウスバトラー立ててようやくスタートラインとかより 絶対に初心者向け
138 22/01/26(水)07:01:55 No.890634018
たのしみだなあ…ふわふわワンダーブリーズ… 弱くても良い相手を苦しめたいって思いが強すぎるすごく良いカテゴリなんスよ…
139 22/01/26(水)07:13:10 No.890634717
マスターデュエルにもスレ画のゴールドレア欲しい…