22/01/26(水)01:43:56 俺の事... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)01:43:56 No.890609439
俺の事をバカにしていた掲示板があるらしいな
1 22/01/26(水)01:45:08 No.890609638
タップするクリーチャーに伝説縛りいる?
2 22/01/26(水)01:46:20 No.890609850
自分自身タップするのやめない? お前はダンジョンなんだから立ってりゃいいじゃん
3 22/01/26(水)01:47:07 No.890609999
ここまで超強化してもまだ並レベルだからなこのカード
4 22/01/26(水)01:48:17 No.890610203
モブがダンジョン潜っても世界に何の影響もないんだ
5 22/01/26(水)01:49:14 No.890610370
ノータッチだったオドリックさんに悲しい現在
6 22/01/26(水)01:50:10 No.890610535
並よりまだだいぶ弱いだろこれでも… 無色土地入れる余地があるデッキの土地候補で末席にようやく入るくらいじゃない?
7 22/01/26(水)01:50:29 No.890610589
まだコスト重いぞてめー!
8 22/01/26(水)01:51:21 No.890610737
アンタップインになったからギリギリ使用に耐える気がする めちゃくちゃダンジョン探索が強化されたから多分メタにでてくる
9 22/01/26(水)01:51:45 No.890610807
逆にタップした伝説クリーチャーアンタップするくらいでいいだろ
10 22/01/26(水)01:52:04 No.890610842
>ノータッチだったオドリックさんに悲しい現在 アリーナってテキストボックスの文書量に制限無いのかな 紙のカードだと明らかに面積足りて無い感あるけど
11 22/01/26(水)01:53:27 No.890611082
>逆にタップした伝説クリーチャーアンタップするくらいでいいだろ ダンジョンの入り口でリフレッシュしてる…
12 22/01/26(水)01:55:21 No.890611429
これ含めて今回のアルケミーのバフカードがマジでテキトーすぎてやる気あんのかってなった
13 22/01/26(水)01:55:26 No.890611441
その最後の一文消してから出直してきて❤
14 22/01/26(水)01:55:43 No.890611497
ブラックロータス一枚分強くなったカード
15 22/01/26(水)01:55:45 No.890611507
>俺の事をバカにしていた掲示板があるらしいな ネットでしかイキがれないのお前じゃん
16 22/01/26(水)01:56:13 No.890611587
テキトーなのは強化前だろうが!
17 22/01/26(水)01:57:52 No.890611890
>>俺の事をバカにしていた掲示板があるらしいな >ネットでしかイキがれないのお前じゃん 駄目だった
18 22/01/26(水)01:59:07 No.890612134
ダンジョン探索のコスト査定が1~2マナから0.5マナになってるな… 同コストの占術よりは強い…かなぁ?
19 22/01/26(水)01:59:14 No.890612163
入口泣いちゃうからやめてあげて
20 22/01/26(水)01:59:17 No.890612175
>これ含めて今回のアルケミーのバフカードがマジでテキトーすぎてやる気あんのかってなった 使われてない推しカードを強化しますだよ わかりやすだろ
21 22/01/26(水)02:00:34 No.890612428
やっぱり伝説要求は重くない?
22 22/01/26(水)02:01:05 No.890612528
インスタントタイミングの生物タップで起動できるようにしろ
23 22/01/26(水)02:02:05 No.890612713
アルケミーで生まれ変わってもスタンでは相変わらずゴミなんだから可哀想
24 22/01/26(水)02:02:59 No.890612872
コストが60%減ったカードも珍しい
25 22/01/26(水)02:03:35 No.890612984
ソーサリーの時点でマジでダンジョンやる気あんのかってなる
26 22/01/26(水)02:04:17 No.890613112
元の弱さが凄い…
27 22/01/26(水)02:05:32 No.890613351
オルゾフダンジョンとかは入れるかもしれないけど枚数は考えさせてって感じする
28 22/01/26(水)02:06:40 No.890613575
>やっぱり伝説要求は重くない? 重くないと対処しようのないギミックになっちゃうし
29 22/01/26(水)02:08:11 No.890613892
まだ弱い
30 22/01/26(水)02:08:21 No.890613920
重コントロールデッキには入れさせませんぞー!がこのカードの理念だしな…
31 22/01/26(水)02:08:59 No.890614035
それより安息地禁止なんでや いやまあ妥当かな
32 22/01/26(水)02:09:02 No.890614046
なんとマグダを寝かせれば実質1マナ ダンジョンの入り口本当にすごいんだ!
33 22/01/26(水)02:09:19 No.890614104
>アリーナってテキストボックスの文書量に制限無いのかな まあスクロールできるし dbなんかの最大値までは入れれるでしょ 特に制限なきゃギガ単位
34 22/01/26(水)02:09:44 No.890614187
>重くないと対処しようのないギミックになっちゃうし それを言い出すと使い道無い状態が正解って事になるが…
35 22/01/26(水)02:10:07 No.890614262
除去に強い伝説のリスを寝かせればなんとか…
36 22/01/26(水)02:10:21 No.890614295
>それを言い出すと使い道無い状態が正解って事になるが… そうだよ?
37 22/01/26(水)02:10:36 No.890614342
これならまあマグダやレーデインと合わせて使い道あるかな?程度にはなった 元は入るデッキ考える気さえ起きない
38 22/01/26(水)02:13:28 No.890614822
別に相手ターンにも探索できてよくない?
39 22/01/26(水)02:14:59 No.890615032
バフはマイルドにやるよって言われてたでしょうに まあ他がマイルドな中がっつり上がったスレ画でお腹痛いんだが
40 22/01/26(水)02:15:15 No.890615068
>別に相手ターンにも探索できてよくない? バットリにもなるのでちょと…
41 22/01/26(水)02:15:38 No.890615130
白黒のダンジョン探索者が1/1から2/1になった方が影響大きそう
42 22/01/26(水)02:17:23 No.890615391
ダンジョンはもうちょい気軽に探索したいよなあ
43 22/01/26(水)02:17:35 No.890615422
>白黒のダンジョン探索者が1/1から2/1になった方が影響大きそう ダンジョン付きのマイナスエンチャントも2マナはかなり良くない?
44 22/01/26(水)02:18:35 No.890615559
ヤスペラとスレ画でマグダのタップ手段8枚体制 どうです?
45 22/01/26(水)02:18:43 No.890615577
どうせ街裂きされるんだしもう少し盛れない?
46 22/01/26(水)02:24:19 No.890616369
ソーサリーでしか起動出来ない不具合を解消してくれ
47 22/01/26(水)02:24:23 No.890616382
マグダと組ませてパラドクス装置引っ張ってきて悪いことできないかな
48 22/01/26(水)02:24:24 No.890616384
4とタップだけで探索できたとしてもコントロールは同期のミシュラン使うし…
49 22/01/26(水)02:27:21 No.890616741
ついでにレア度も下げてくれれば試しに使ってみようかってなるんだけどな…
50 22/01/26(水)02:33:08 No.890617455
>白黒のダンジョン探索者が1/1から2/1になった方が影響大きそう ダンジョン関連であれだけ使えるかなってレベルだったよね
51 22/01/26(水)02:37:14 No.890618021
>白黒のダンジョン探索者が1/1から2/1になった方が影響大きそう 先制接死だからパワー上がるとかなり強いよな
52 22/01/26(水)02:39:45 No.890618313
マジで超強化されとる
53 22/01/26(水)02:52:06 No.890619754
>白黒のダンジョン探索者が1/1から2/1になった方が影響大きそう もともとほとんどテイクされてたクロックが倍になるのってかなり大盤振る舞いだよな
54 22/01/26(水)02:53:48 No.890619931
2マナ接死先制攻撃通ったらダンジョン探索っておかしいと思わんか スタンのラガバンやん
55 22/01/26(水)03:09:07 No.890621369
>ダンジョン関連であれだけ使えるかなってレベルだったよね 白3マナのドラゴンのやつ使われてなかった?
56 22/01/26(水)04:29:54 No.890626960
>先制接死だからパワー上がるとかなり強いよな 鉱山行けば早々に3/2になれるしな
57 22/01/26(水)04:33:05 No.890627092
青のアンブロ蛇の立つ瀬がない
58 22/01/26(水)04:43:04 No.890627481
>スタンのラガバンやん アルケミーだよ!