虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/26(水)01:40:10 ID:fmeodFm2 35歳か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/26(水)01:40:10 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890608723

35歳からでもいいから人生やり直したい もう俺には何もないし虚無すぎる詰みすぎているんだ

1 22/01/26(水)01:40:56 No.890608856

今やり直せよ

2 22/01/26(水)01:40:59 No.890608872

なんかやったらどうなの?

3 22/01/26(水)01:41:11 No.890608906

俺今35歳だけど15歳くらいからやり直してえよ

4 22/01/26(水)01:41:29 No.890608965

今やり直し始めたところなんだよ 早く気づいて

5 22/01/26(水)01:42:11 No.890609093

やり直すことは無理だけどやり始めることとやり続けることはできるぞ

6 22/01/26(水)01:42:12 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890609096

>なんかやったらどうなの? 今は働いてたけど無断欠勤してやめるしかなくなった

7 22/01/26(水)01:42:18 No.890609121

自信が欲しいんじゃなくて本当に必要なのは金なんだよな ひとまず金が500万あったら趣味でも仕事探しでも何でもしようって気になる

8 22/01/26(水)01:42:42 No.890609204

>今は働いてたけど無断欠勤してやめるしかなくなった 自業自得!

9 22/01/26(水)01:42:44 No.890609210

>今は働いてたけど無断欠勤してやめるしかなくなった お前の人生そんなことばっかりなんだろ

10 22/01/26(水)01:43:02 No.890609271

また立てたの?

11 22/01/26(水)01:43:35 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890609372

>>今は働いてたけど無断欠勤してやめるしかなくなった >お前の人生そんなことばっかりなんだろ そんな事ばっかりなんだ 何をやってもうまくいかないし続かないんだ

12 22/01/26(水)01:44:02 No.890609453

10年後には今ぐらいの歳に戻ってやり直したいとか考えてるよ

13 22/01/26(水)01:44:11 No.890609475

35とかまだ余裕じゃん

14 22/01/26(水)01:44:15 No.890609488

何歳からやり直しても多分一緒だよ なんにも変わらないよお前の人生

15 22/01/26(水)01:44:38 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890609559

>10年後には今ぐらいの歳に戻ってやり直したいとか考えてるよ どうすればいいかわからないんだ

16 22/01/26(水)01:44:54 No.890609597

無断欠勤なんて完全に自分に非がある行動をする人間が人生戻っても同じこと繰り返すだけなのでは…?

17 22/01/26(水)01:44:58 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890609607

>35とかまだ余裕じゃん でもまた就活からだよ

18 22/01/26(水)01:45:33 No.890609692

次からは可愛い女の子のえっちな画像とかもっと明るい画像でスレ立てよう 暗い話題に暗い画像とかお前の人生みたいだぞ

19 22/01/26(水)01:46:00 No.890609764

なんなら6歳くらいからやり直してもいいんだけど…

20 22/01/26(水)01:46:52 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890609952

>無断欠勤なんて完全に自分に非がある行動をする人間が人生戻っても同じこと繰り返すだけなのでは…? 無断欠勤と言っても行きたくないとかそういうのじゃない 俺は時間通り部屋を出て会社の前に行ったらなんかダメだなって気がして返ってきたよ

21 22/01/26(水)01:47:01 No.890609980

惨め過ぎて罵る気にもならないな

22 22/01/26(水)01:47:47 No.890610104

何歳からとかじゃなくて良い時代に生まれたかった 具体的に言うと仮想空間でエッチが可能な世代!!

23 22/01/26(水)01:48:01 No.890610149

>>無断欠勤なんて完全に自分に非がある行動をする人間が人生戻っても同じこと繰り返すだけなのでは…? >無断欠勤と言っても行きたくないとかそういうのじゃない >俺は時間通り部屋を出て会社の前に行ったらなんかダメだなって気がして返ってきたよ メンタルへ!

24 22/01/26(水)01:48:04 No.890610160

風邪でも腹痛でもなんでも言えばいいのに

25 22/01/26(水)01:48:21 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890610218

自信がないんだ続けていく自信とか理由とかそういうのが根拠が欲しいんだよ

26 22/01/26(水)01:48:36 No.890610263

それ何回やり直しても同じ末路だよ

27 22/01/26(水)01:48:48 No.890610293

imgは続いてるのにな

28 22/01/26(水)01:49:03 No.890610342

>俺は時間通り部屋を出て会社の前に行ったらなんかダメだなって気がして返ってきたよ なんかダメってなんだよ

29 22/01/26(水)01:49:23 No.890610399

こういうスレばっかり立ってくると人生どうにもならない「」が 構ってほしくてそこら中でいもげの荒らしやってるように見えてきて辛い 多分一人か二人だろうけど最近口わるいレスちょいちょい見かけるしな

30 22/01/26(水)01:49:43 No.890610450

リアルでは誰にも言えないけど産まれたくなかった

31 22/01/26(水)01:49:52 No.890610475

何日も欠勤しれんの? たまたま今日だけなら素直に言って病院行きますって言えば助かるかもよ

32 22/01/26(水)01:50:15 No.890610546

それはもうメンタルのやつだよ!

33 22/01/26(水)01:50:28 No.890610586

何歳でも生きることはできるし

34 22/01/26(水)01:50:43 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890610622

>>俺は時間通り部屋を出て会社の前に行ったらなんかダメだなって気がして返ってきたよ >なんかダメってなんだよ 自分はこのままこの会社にいていいのかこの会社は俺なんかを雇うメリットがあるのかどうか

35 22/01/26(水)01:51:16 No.890610722

図々しく生きてもいいんじゃない?

36 22/01/26(水)01:51:20 No.890610732

挑むにしても開き直るにしても自我を持て 無い物ねだりは虚しいぞ

37 22/01/26(水)01:51:25 No.890610749

>こういうスレばっかり立ってくると人生どうにもならない「」が >構ってほしくてそこら中でいもげの荒らしやってるように見えてきて辛い >多分一人か二人だろうけど最近口わるいレスちょいちょい見かけるしな なんかたまに何でもいいから適当に口汚く罵りたいだけみたいな浮いてるのが急に出てきたりするよな

38 22/01/26(水)01:51:26 No.890610753

>自分はこのままこの会社にいていいのかこの会社は俺なんかを雇うメリットがあるのかどうか めんどくせ!

39 22/01/26(水)01:51:35 No.890610781

>自分はこのままこの会社にいていいのか メンタルへ >この会社は俺なんかを雇うメリットがあるのかどうか 会社からばれないように働きつつ賃金ちょろまかしてるくらいの意識でいけ

40 22/01/26(水)01:52:08 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890610851

>何日も欠勤しれんの? >たまたま今日だけなら素直に言って病院行きますって言えば助かるかもよ 今までは無遅刻無欠勤だった たまたま今日もとい昨日だけそんな感じで無断欠勤した

41 22/01/26(水)01:52:21 No.890610885

なんというかダメな思考の無限ループに嵌まり込んでる感じだな

42 22/01/26(水)01:52:29 No.890610909

休職届けだけは出せ

43 22/01/26(水)01:52:47 No.890610971

>たまたま今日もとい昨日だけそんな感じで無断欠勤した 明日ちゃんと行け 思ったより会社の人は心配するんだそういうのは

44 22/01/26(水)01:52:50 No.890610975

大抵の人は自信なくまま働いたらわりとなんとかなってみんな適当なんだなってなってるだけだぞ なんとかならなかったらやっべ舐めすぎたくらいでいい

45 22/01/26(水)01:53:28 No.890611087

メンタル系の休職は後々響くから慎重にな

46 22/01/26(水)01:53:31 No.890611097

自分を蔑むのは自由だが他人に迷惑はかけるな

47 22/01/26(水)01:53:31 No.890611098

俺なんて未だに車の運転出来なくて70近い親に乗せて貰ってるよ

48 22/01/26(水)01:53:39 No.890611129

>>何日も欠勤しれんの? >>たまたま今日だけなら素直に言って病院行きますって言えば助かるかもよ >今までは無遅刻無欠勤だった >たまたま今日もとい昨日だけそんな感じで無断欠勤した 一番優しそうな上司に言えば通る通る 1回言っとけば気が楽になるから最悪今メールでも送っちまえ

49 22/01/26(水)01:54:04 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890611200

同期は現場に出張したりするしパソコンが与えられてたりするが俺にはナシなんだよ その時点で俺は社内のお荷物なんだなってうすうす勘付いてしまう

50 22/01/26(水)01:54:42 No.890611291

人生やり直すなら1999年ぐらいからやり直したいなぁ 家にインターネット通して黎明期体験してみたい

51 22/01/26(水)01:55:35 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890611470

>>たまたま今日もとい昨日だけそんな感じで無断欠勤した >明日ちゃんと行け >思ったより会社の人は心配するんだそういうのは 心配はしないと思う めんどくさいなとは思ってるだろうけど

52 22/01/26(水)01:55:45 No.890611511

まぁこういうのは本人の気の持ちよう次第だから何とも言えんが お荷物だと思うなら転職でもして必要とされるところに行けばいいんじゃないか

53 22/01/26(水)01:56:04 No.890611556

>1回言っとけば気が楽になるから最悪今メールでも送っちまえ 今はやめたげて…せめて明日朝に…

54 22/01/26(水)01:56:29 No.890611641

>>>たまたま今日もとい昨日だけそんな感じで無断欠勤した >>明日ちゃんと行け >>思ったより会社の人は心配するんだそういうのは >心配はしないと思う >めんどくさいなとは思ってるだろうけど 慰めてほしいの? どういった言葉を求めてるのよここで

55 22/01/26(水)01:56:40 No.890611677

あとあんまり自分を卑下し過ぎると 叩かれるのを期待してるように見えるぞ

56 22/01/26(水)01:57:09 No.890611756

>>1回言っとけば気が楽になるから最悪今メールでも送っちまえ >今はやめたげて…せめて明日朝に… 朝まで待つ気力ないなら今送ってメンタルやばい感演出しちゃうのもありかなって 気が回せるなら書き溜めといて朝メールなりLINEなりにコピペして送っても良いかもね

57 22/01/26(水)01:57:22 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890611793

誰のメールアドレスもしらないから連絡は電話しかない

58 22/01/26(水)01:57:43 No.890611862

お互い不幸そうだから早く退職したほうがいいよ

59 22/01/26(水)01:58:15 No.890611967

スレッドを立てた人によって削除されました なんでそんな説教するんだよ… 俺いじめて楽しいの?

60 22/01/26(水)01:58:22 No.890612004

一日欠勤しただけでヘラってんの?アホらし

61 22/01/26(水)01:58:27 No.890612019

記憶持ち越しできるなら中学校くらいからやり直したいかなあ 今の画力で更に高校生くらいまで絵描いたらどこまでうまくなるだろうか

62 22/01/26(水)01:58:35 No.890612046

段々わざとらしくなってきたな

63 22/01/26(水)01:59:02 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890612125

>一日欠勤しただけでヘラってんの?アホらし 無断欠勤なんて許されないだろう

64 22/01/26(水)01:59:11 No.890612153

>なんでそんな説教するんだよ… >俺いじめて楽しいの? 楽しい

65 22/01/26(水)01:59:12 No.890612158

精子まで戻って他に譲りたいという人はいないのか

66 22/01/26(水)01:59:17 No.890612174

>なんでそんな説教するんだよ… >俺いじめて楽しいの? 説教なんてしてないよ誰も 「」が何言ってもそうじゃないでもでもって否定してるのは自分でしょ

67 22/01/26(水)02:00:24 ID:fmeodFm2 fmeodFm2 No.890612400

羨ましいよ 周りがさ

68 22/01/26(水)02:00:29 No.890612415

ポジティブなレスはガン無視しておいて説教とか言い出すのは止めとけ

69 22/01/26(水)02:00:33 No.890612426

アドバイスが欲しいんじゃなくてこんな自分を慰めて欲しいってだけでしょ

70 22/01/26(水)02:00:47 No.890612466

親が離婚とかしてなきゃマシな生活できてたと思うから親を憎んでる

71 22/01/26(水)02:00:58 No.890612505

>>一日欠勤しただけでヘラってんの?アホらし >無断欠勤なんて許されないだろう 許されないってことはないよ現代社会じゃ猶更 みんながロボットな思考してる訳じゃないから ダメだダメだ勝手にヘラってやめてるだけだしこのおっさん

72 22/01/26(水)02:01:37 No.890612617

>親が離婚とかしてなきゃマシな生活できてたと思うから親を憎んでる 離婚してないだけでひどいことになってただろうから そもそもの親が別人じゃないと変わらんと思うぞ

73 22/01/26(水)02:01:49 No.890612664

>親が離婚とかしてなきゃマシな生活できてたと思うから親を憎んでる 俺なんて親が自殺しとるわボケ それでも生きていかなきゃいけないんだよ人生は

74 22/01/26(水)02:01:51 No.890612668

とりあえずスレ画ほどどうしようもないわけじゃないんだからヤケ起こさなかったらうまくいくよ

75 22/01/26(水)02:01:55 No.890612682

三十九から本格的に体のメンテ始めたけど35の時から真面目にやってればよかったなって思うことが最近色々出てきてほんと困ってる 特に歯

76 22/01/26(水)02:02:13 No.890612735

俺36歳から自営業初めて人生立て直したけど自営はオススメできない 軌道に乗るまで7年かかり婚期逃した サラリーマンの方が入社した年から正社員の肩書を得てすぐ婚活可能だ

77 22/01/26(水)02:02:32 No.890612795

うぜえからdel

78 22/01/26(水)02:03:03 No.890612884

>俺36歳から自営業初めて人生立て直したけど自営はオススメできない お前カッコいいぜ… いや冗談抜きに

79 22/01/26(水)02:03:30 No.890612969

人生立て直し始めた時点で今期逃してるから自営以前の問題だと思う

80 22/01/26(水)02:03:52 No.890613045

まあきっかけなんてどこから来るかわかんないし

81 22/01/26(水)02:04:22 No.890613128

本気でやろうと思えば婚期なんて成人してから死ぬまであるさ 俺独身だけど

82 22/01/26(水)02:05:11 No.890613290

縁だけはいきなり来る時もあるから今すぐ!ってんじゃないなら気楽にとしか

83 22/01/26(水)02:05:34 No.890613357

婚期なんて人によっちゃどうでもいいんだ 別に結婚して絶対幸せになるわけじゃなしやりたいことあるならそっちにかまけても良い

84 22/01/26(水)02:06:07 No.890613468

仕事も結婚もやろうと思えば何とかなるもんだよ というかまさに俺30後半だけど来月から転職と同棲始めて近いうち結婚する予定だ

85 22/01/26(水)02:06:57 No.890613643

おめでとー

86 22/01/26(水)02:09:06 No.890614057

結婚したいと思えるほど自分に自信持てない

87 22/01/26(水)02:09:54 No.890614220

33歳で職歴5つ持ち 流石に就職はもう無理だよな いまはなんとか派遣で貯金はできてるけどいつまでもやれるかわからん

88 22/01/26(水)02:11:15 No.890614451

28だけどずっと無職だから諦めた

89 22/01/26(水)02:11:40 No.890614514

>自分はこのままこの会社にいていいのかこの会社は俺なんかを雇うメリットがあるのかどうか 俺なんかどんな職場でも常にそういう風に感じてたぞ

90 22/01/26(水)02:12:38 No.890614683

会社は自分を必要としてなくても自分は会社を必要としてるから辞めないくらいの気分でいいんだよ

91 22/01/26(水)02:13:14 No.890614786

職場のドアが開けられないとかはもう鬱とかに半歩踏み入れてるからさっさと産業医紹介してもらったほうがいい

92 22/01/26(水)02:13:51 No.890614874

病院行け心のだぞ

93 22/01/26(水)02:16:24 No.890615235

>会社は自分を必要としてなくても自分は会社を必要としてるから辞めないくらいの気分でいいんだよ そんな図々しくなれない 寄生虫そのものみたいな自分の行為の罪悪感に耐えられない

94 22/01/26(水)02:18:17 No.890615512

人間なんてみんな地球の寄生虫だぞ

95 22/01/26(水)02:19:49 No.890615748

もう一回あれを繰り返すのか…てなる

96 22/01/26(水)02:20:24 No.890615825

今は稼ぐ方法いくらでもあるし会社に従属するしかなかった時代よりよっぽどマシだよね 福利厚生求めるのやめてそっちで稼げる分だけでも稼ごう

97 22/01/26(水)02:20:32 No.890615843

罪悪感あるなら退職なり転職なりすればよいだけでは 別に誰も止めやしないだろう

98 22/01/26(水)02:20:52 No.890615897

罪悪感あるのに辞めないから本当に性質が悪いね…

99 22/01/26(水)02:21:14 No.890615947

35で詰んだって20代のおじさんアピールより酷いな あと10年後に出直してこい

100 22/01/26(水)02:22:37 No.890616156

詰んだっていうか緩やかに詰みの状況が見えててどうしようも無いんだろうな 4050はいいとして6070で多分何も無い

101 22/01/26(水)02:23:48 No.890616309

>今やり直し始めたところなんだよ >早く気づいて これよく聞くけど記憶がなけりゃなんの意味もないんだよ

102 22/01/26(水)02:24:26 No.890616388

老後まで桜花して詰んでるって図々しいな

103 22/01/26(水)02:24:44 No.890616421

いつだって今なのに 今やらなきゃ数年後にも同じこと思ってるよ 後悔しながら死ぬだけ

104 22/01/26(水)02:26:11 No.890616601

>桜花 詰んでんじゃん…

105 22/01/26(水)02:27:14 No.890616723

日本なら自分の身の丈知れば生きれる

106 22/01/26(水)02:27:57 No.890616812

詰んでるのが分かってるならむしろ楽だろそれ以下はないんだから

107 22/01/26(水)02:29:26 No.890616974

クソみたいな大量派遣の仕事やってるけど周りのおっさんおばさんが異常すぎて自分もこうなっちゃうのかなって思って悲しくなる

108 22/01/26(水)02:29:48 No.890617017

そもそも何を指して詰んでると言ってるのかも分からんしね 嫌々ばっかり言うけどじゃあ理想はどうなのって全く語らんし

109 22/01/26(水)02:31:42 No.890617267

>クソみたいな大量派遣の仕事やってるけど周りのおっさんおばさんが異常すぎて自分もこうなっちゃうのかなって思って悲しくなる 半日だけ日雇い派遣の仕事したことあるけど こんなもん毎日やってたらそりゃおかしくもなるわって環境だった

110 22/01/26(水)02:33:14 No.890617473

僕は常々思っているんですがこういうやり直したいって人は後ろ向きな思考してるのに どうしてやり直したら今より良くなってると思えるんですかもっと悪くなることなんていくらでもあるのに…

111 22/01/26(水)02:36:17 No.890617900

結婚して子供作るまではライフイベントクリアしとけよ

112 22/01/26(水)02:36:40 No.890617957

>どうしてやり直したら今より良くなってると思えるんですかもっと悪くなることなんていくらでもあるのに… 情報があるからだろう GAFAの初動から全力とか出来るじゃん

113 22/01/26(水)02:37:35 No.890618053

仕事きついし給料は上がらないけど辞めたところで他所じゃ自分は通用しないのが分かりきってるから辞められない

114 22/01/26(水)02:38:13 No.890618129

会社の風土に合う合わないもあるからなあ 能力の他にさ

115 22/01/26(水)02:39:41 No.890618302

無敵の人を増やさない為にも安楽死施設の合法化が急務である

116 22/01/26(水)02:40:37 No.890618427

>情報があるからだろう 記憶ありのままやり直しとかほぼ勝ち確定すぎるわそんなの

117 22/01/26(水)02:41:56 No.890618614

ログ見たら同じ画像で何度もスレ立ててるけどその気持ちで人生もやり直したらいいのに

118 22/01/26(水)02:42:40 No.890618694

単にチートして楽してぇってのは やり直したいってのとは別の話じゃねぇかな

119 22/01/26(水)02:42:51 No.890618715

女関連は本当に中学生時代からやり直したい位後悔しかないわ まさかこの歳まで女っ気が全くない人生だとは自分でも思わなかった

120 22/01/26(水)02:44:00 No.890618852

>女関連は本当に中学生時代からやり直したい位後悔しかないわ >まさかこの歳まで女っ気が全くない人生だとは自分でも思わなかった 若い内ならブサイクでも頑張れば彼女の一人ぐらいは出来たかもしれないね

121 22/01/26(水)02:44:15 No.890618888

>ひとまず金が500万あったら趣味でも仕事探しでも何でもしようって気になる 駄目だこれ

122 22/01/26(水)02:45:42 No.890619072

やり直したいなとはおもうけどじゃあ仮に15歳に戻ったとしてじゃあなにやるって言われたらべ、勉強かな…くらいしか言えない 何もやりたいことなりたいものが無い限り何回やり直しても同じ人生だろうな

123 22/01/26(水)02:45:58 No.890619117

>記憶ありのままやり直しとかほぼ勝ち確定すぎるわそんなの 記憶無しなら今と何も変わらないじゃん

124 22/01/26(水)02:48:48 No.890619433

>やり直したいなとはおもうけどじゃあ仮に15歳に戻ったとしてじゃあなにやるって言われたらべ、勉強かな…くらいしか言えない >何もやりたいことなりたいものが無い限り何回やり直しても同じ人生だろうな 玉砕上等でアタックする精神かな 歳取ったら現状維持で一杯で冒険できない

125 22/01/26(水)02:50:08 No.890619554

なんか障害あるわけでも病気持ってるわけでもないのにまともに生きられない自分なさけねーわホント

126 22/01/26(水)02:50:20 No.890619570

>無敵の人を増やさない為にも安楽死施設の合法化が急務である 別に死にたいと思ってない人が周りから「あの人なんで早く安楽死しないんだろうな…」って追い詰められる地獄が現れるぞ

127 22/01/26(水)02:56:25 No.890620189

安楽死ってのは健康な人を自殺させるものじゃないぞ

128 22/01/26(水)02:59:13 No.890620440

>安楽死ってのは健康な人を自殺させるものじゃないぞ そう思ってる人ばかりじゃないよ多分 いつでも誰でも自由に死ねるのが安楽死だと考えてる人もいる

129 22/01/26(水)02:59:16 No.890620449

ネットのまともはハードルが高すぎる

130 22/01/26(水)03:00:33 No.890620570

勉強は適当でもどうにかなったから学生やり直して今の趣味に学生時代から全力を出したい 今より余裕のある体力と環境でぶっ倒れるまで没頭してガンガン勝負しにいきたい

131 22/01/26(水)03:06:35 No.890621148

人生めんどくさい事多かったから二度とやりたくない…

132 22/01/26(水)03:10:23 No.890621503

今が一番若いんだぞ

133 22/01/26(水)03:16:24 No.890622129

俺なんて新卒で就活失敗してそのまま15年職歴なしの引きこもりだぞ どうだ俺に比べたら楽なもんだろう

134 22/01/26(水)03:18:05 No.890622308

>俺なんて新卒で就活失敗してそのまま15年職歴なしの引きこもりだぞ >どうだ俺に比べたら楽なもんだろう 俺は25年目だから先輩だ敬え

135 22/01/26(水)03:18:15 No.890622328

人生一回しかないんだから考えてる暇ないだろ なんたらしたいって思い描いて逡巡してる時間がもう無駄

136 22/01/26(水)03:19:11 No.890622422

極度の対人恐怖症だしもう一生引きこもってそのままポックリ逝きたい

137 22/01/26(水)03:19:42 No.890622471

全ての人に迷惑かけずに生きるのは不可能でしょ

138 22/01/26(水)03:24:34 No.890622921

俺前職で2週間無断欠勤したけどすげえ暖かく迎えてもらえたよ まあ結局辞めたけど

139 22/01/26(水)03:27:13 No.890623136

>女関連は本当に中学生時代からやり直したい位後悔しかないわ >まさかこの歳まで女っ気が全くない人生だとは自分でも思わなかった いくつか知らんけどアラサーアラフォーの売れ残り同士だとやる気あれば驚くほどイージーに関係進められるぞ 10代の時に恋がしたかったって話ならあれだけど…

140 22/01/26(水)03:31:23 No.890623517

みんな内心ば~っかじゃねえの!?って思いながら働いてるよ 仕事とかカッコつけてもただの我慢比べだよ そうしないと生きてけないんだからしょうがない 我慢できないなら許容範囲をちょっとずつ広げるんだ できねーことやってもしょうがねえ無理すんな

141 22/01/26(水)03:39:09 No.890624126

明日6時半起きの俺が言うのもなんだけど こんな時間にこんなスレに居るようじゃもうどうにもならねぇよ

142 22/01/26(水)03:42:30 No.890624356

ID出てるからスレ「」のレス追いやすかった 自分も自信ないしお荷物に感じる事あるけど愚直に頑張るしかないんじゃないか

143 22/01/26(水)04:15:08 No.890626314

書き込みをした人によって削除されました

144 22/01/26(水)04:21:29 No.890626627

結局かまってちゃんかコイツ

145 22/01/26(水)04:30:19 No.890626988

自分は大切だったものも自暴自棄でどうでもいいって投げ出した人間だからスレ「」の自信が欲しいって気持ちは大事だと思うし応援してるよ そういう気持ちまで無くしたら本当に虚無というか死んでも生きてても同じ状態になるから…

↑Top