22/01/26(水)01:34:22 辛くて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/26(水)01:34:22 No.890607617
辛くて好きなんだけどAmazonだと定価の倍以上の値段して悲しい
1 22/01/26(水)01:36:15 No.890607987
スーパーめぐると時々常備してある店があるから地元を調査だ!だいたい400円くらい!
2 22/01/26(水)01:37:42 No.890608262
タバスコって何に使うのかイマイチ理解出来てない…
3 22/01/26(水)01:39:01 No.890608502
ギョーザのタレとかに使うといいよ チリ作るなら味の締めに使うし なんならお好みで目玉焼きに使ったっていい
4 22/01/26(水)01:39:08 No.890608517
>スーパーめぐると時々常備してある店があるから地元を調査だ!だいたい400円くらい! 田舎だから通販に頼るしかない…もうパスタとかピザはこれ無しでは食えない身体になった…
5 22/01/26(水)01:39:33 No.890608599
パスタとか火器とか
6 22/01/26(水)01:39:37 No.890608615
>タバスコって何に使うのかイマイチ理解出来てない… 油っ気のある料理に トマト入れたものとかチーズ入れたものとか濃厚なやつに少量入れるといい 油っぽくないものだと辛いだけ
7 22/01/26(水)01:40:06 No.890608712
>タバスコって何に使うのかイマイチ理解出来てない… 何にでも合うよ ピザにかけたりチャーハンにかけたりからあげにかけたり漬物漬ける時の隠し味にしたりうどんや鍋よそう時に器に入れたり直飲みしたり
8 22/01/26(水)01:40:42 No.890608815
さっぱりした料理にはまるきり合わないけどマヨネーズとかオリーブオイルとかを加えてからスレ画を振るとあら不思議
9 22/01/26(水)01:41:04 No.890608889
基本的に辛いお酢だからね 何に入れてもいい 個人的には緑のを醤油と合わせて刺身に使うのが好き
10 22/01/26(水)01:41:18 No.890608930
軽く塩振った生牡蠣に
11 22/01/26(水)01:41:21 No.890608942
スレ画はめちゃくちゃ辛いから本当に少量で満足出来て長持ちするよね
12 22/01/26(水)01:41:24 No.890608950
チポートレイが好きだけどスーパーじゃあまり売ってない
13 22/01/26(水)01:41:53 No.890609035
>パスタとか火器とか 確かにタバスコは武器になると聞くが…
14 22/01/26(水)01:42:22 No.890609135
>スレ画はめちゃくちゃ辛いから本当に少量で満足出来て長持ちするよね でもこれ買う層はそういう使い方ではなくドバドバかけてるんじゃないかな…
15 22/01/26(水)01:43:30 No.890609354
>でもこれ買う層はそういう使い方ではなくドバドバかけてるんじゃないかな… ハラペーニョの方をカルボナーラに50-60ccくらい使う
16 22/01/26(水)01:43:46 No.890609409
なら転売したら稼げるんじゃないか?
17 22/01/26(水)01:43:49 No.890609417
野菜スティックのマヨネーズに混ぜると使える ラー油だとごま油の香りが強いけどスレ画は大変良い
18 22/01/26(水)01:43:54 No.890609431
カルディとかなら割と揃ってる
19 22/01/26(水)01:44:47 No.890609577
>ハラペーニョの方をカルボナーラに50-60ccくらい使う 痛点麻痺してる…!
20 22/01/26(水)01:45:13 No.890609650
なにこれ初めて見た 通常版より辛いの?
21 22/01/26(水)01:45:35 No.890609701
>でもこれ買う層はそういう使い方ではなくドバドバかけてるんじゃないかな… 俺はちょこちょこ使ってる 多分スレ画の奴で半年くらい保つよ
22 22/01/26(水)01:46:08 No.890609801
>なにこれ初めて見た >通常版より辛いの? 普通の10倍だってさ……10倍!?
23 22/01/26(水)01:47:01 No.890609981
使ってるけど10倍は大げさだと思うよこれ
24 22/01/26(水)01:47:25 No.890610053
5lくらい入る寸胴鍋でチリコンカンを作ってこいつを思いっきりですね
25 22/01/26(水)01:51:41 No.890610796
辛さ引くの早いって個人差あると思うけど早い方だと思う
26 22/01/26(水)01:51:42 No.890610798
普通のと違うのって辛さだけ?
27 22/01/26(水)01:51:54 No.890610828
デスソースのオリジナルと同じくらいの辛さ?
28 22/01/26(水)01:52:58 No.890611005
>普通のと違うのって辛さだけ? はい
29 22/01/26(水)01:53:36 No.890611117
ピザに緑のかけるの好き
30 22/01/26(水)01:54:49 No.890611310
10倍かあ普通のやつでいいです…
31 22/01/26(水)01:54:54 No.890611329
俺は緑派
32 22/01/26(水)01:55:17 No.890611413
>普通のと違うのって辛さだけ? グアバとかパイナップルとかフルーツが入ってる 普通のよりちょっぴり豪華
33 22/01/26(水)01:55:19 No.890611420
これ買ったけど辛過ぎて熱くなるから自分には合わなかった 余らせるのもなんだから使い切ったけど買うなら自分の辛さ耐性はきちんと考えたほうがいいね…
34 22/01/26(水)01:56:17 No.890611600
チポトレタバスコが好き だが量が多くて一回買うと他のタバスコに中々買い替えれないデメリットがある あと高い
35 22/01/26(水)01:56:52 No.890611706
美味しいよねチポトレ 辛さもマイルドでスモーク味でハンバーグやらステーキによく合う
36 22/01/26(水)01:56:58 No.890611727
>田舎だから通販に頼るしかない…もうパスタとかピザはこれ無しでは食えない身体になった… スーパーもないってことないでしょ 近くのスーパーに行くたびにこれあったら2ヶ月に一回買う!って投書すれば試験的に置かれるよ
37 22/01/26(水)01:57:01 No.890611736
>デスソースのオリジナルと同じくらいの辛さ? オリジナルデスソースのスコヴィル値が1万くらいでこれが3万くらいらしい サドンデスソースが10万
38 22/01/26(水)01:58:18 No.890611985
緑いいよね 辛さは抑えつつ唐辛子の香りとかうまあじをお手軽に足せる
39 22/01/26(水)01:59:21 No.890612191
>緑いいよね >辛さは抑えつつ唐辛子の香りとかうまあじをお手軽に足せる 他のタバスコにはないピーマン的な風味があるのがいい… 青唐辛子だからこそなのかな
40 22/01/26(水)01:59:43 No.890612259
カルディ行けば確実にあるかな?
41 22/01/26(水)02:00:42 No.890612450
確実かは店舗によるかもしれんがデスソースとかマリーシャープスとかと一緒に並んでるな
42 22/01/26(水)02:00:55 No.890612484
タバスコはちょっと酸味があるのがいいよね スレ画は辛すぎて酸味が消えてる気がする
43 22/01/26(水)02:02:03 No.890612707
田舎でもイオン行けば売ってると思うよ
44 22/01/26(水)02:02:47 No.890612837
>田舎でもイオン行けば売ってると思うよ 近所にあるのはイオン系列のスーパーだけど売ってねーんだ…
45 22/01/26(水)02:03:11 No.890612905
確実かはわからんが スレ画なくても赤から15番くらいはあるだろうし気軽に見に行こう
46 22/01/26(水)02:03:35 No.890612985
個人的には辛味ソース系はカップ焼きそばとかチャーハンに混ぜるととても相性がいい
47 22/01/26(水)02:04:23 No.890613130
うまあじ目当てならマリーシャープスで酸味で味変目当てならタバスコ使う
48 22/01/26(水)02:04:52 No.890613236
>近所にあるのはイオン系列のスーパーだけど売ってねーんだ… ピーコックなら客の意見は比較的聞くぞ Aコープはよくわからない まいばすけっとは店長によるんじゃないかな いずれにせよ「お客様の声」出して 『うちじゃ扱わないからけえんな』って言われない限りは扱われる目があるぞ
49 22/01/26(水)02:06:56 No.890613638
>うまあじ目当てならマリーシャープス これちょっと気になるな カルディにあったら買ってみようかな
50 22/01/26(水)02:07:47 No.890613819
牡蠣は個人的にはあんまり合わなかった パスタやピザにはガンガンかけるんだが
51 22/01/26(水)02:10:57 No.890614392
ピザにドバドバかけて食ったら翌日お腹壊した
52 22/01/26(水)02:11:00 No.890614403
ケチャップソースに隠しあじ
53 22/01/26(水)02:12:13 No.890614608
味変がしたいのであってこいつは表に出すぎるきらいがある クリームシチューに入れると最高です
54 22/01/26(水)02:12:48 No.890614713
サンドイッチ作る時にマヨネーズに1滴スコーピオンを混ぜてやったり
55 22/01/26(水)02:15:57 No.890615174
ホットサンドにチーズとこいつら入れる 美味しい
56 22/01/26(水)02:15:58 No.890615180
商品名はクソ有名なのに会社名知ってる人少ないよね
57 22/01/26(水)02:16:19 No.890615228
緑のは和風も中華も全然いけるのがすごい
58 22/01/26(水)02:17:06 No.890615346
>美味しいよねチポトレ >辛さもマイルドでスモーク味でハンバーグやらステーキによく合う チーズにかけて食うとスモーキーになってうまいゾ!
59 22/01/26(水)02:17:56 No.890615470
アントニオ猪木が初めて日本に持ち込んだって話は本当なの?
60 22/01/26(水)02:19:39 No.890615722
>商品名はクソ有名なのに会社名知ってる人少ないよね ドキュメンタリーで見るまでは全然覚えてなかったな… ラベルにデカデカと書いてあるのにね
61 22/01/26(水)02:19:54 No.890615765
一時何にでもかけてた 仕事に持ってく弁当と一緒に待って行ってドバドバかけて食ってた 仕事やめて使わなくなった
62 22/01/26(水)02:20:19 No.890615812
辛いの食いたいけど胃腸弱いからハラペーニョソースでもかけすぎるとお腹下してしまうのつらい
63 22/01/26(水)02:21:19 No.890615964
デブは朝イチでこれイッキすんでしょ
64 22/01/26(水)02:22:05 No.890616060
今日も一日頑張るデブ(グビッ
65 22/01/26(水)02:22:20 No.890616112
目玉焼きにかけるって「」の真似したら普通に美味かった
66 22/01/26(水)02:22:41 No.890616168
タバスコは辛味じゃなく酸味って認識が大事だと思う
67 22/01/26(水)02:22:47 No.890616179
スパイシーの極地みたいなもんだから まあ合うものも合わないものもあるわ…
68 22/01/26(水)02:24:13 No.890616358
緑のやつが昔っからずっと気になってるんだけど 普通のタバスコ以外が売ってるところを見れたことがない 普通の以外って通販するしかないの?
69 22/01/26(水)02:24:49 No.890616436
カルディとかならデスソースとか含め割と売ってる 輸入食品店ならだいたい有ると思うよ
70 22/01/26(水)02:29:09 No.890616954
>緑のやつが昔っからずっと気になってるんだけど >普通のタバスコ以外が売ってるところを見れたことがない >普通の以外って通販するしかないの? ちょっとデカ目のスーパーとか輸入食品売ってる店とか行けば普通に置いてない? イオンとかゆめタウンとか
71 22/01/26(水)02:34:11 No.890617630
たまにはタバスコしこたまかけてマルゲリータピザ食いたいデブゥ
72 22/01/26(水)02:35:09 No.890617758
>タバスコは辛味じゃなく酸味って認識が大事だと思う 酸あじ嫌いだから辛さ増すのは一味使ってるわ 外食の時仕方なくタバスコ
73 22/01/26(水)02:38:28 No.890618163
増したい辛味と酸味のバランスが合ってない時はある そう言う場合に無印じゃなくてスレが使えば良いのか?
74 22/01/26(水)02:38:51 No.890618206
夜勤明けたらパンチョでナポリタンにタバスコしこたまかけて食べるデブ…
75 22/01/26(水)02:40:03 No.890618354
辛味だけならハバネロペッパーとかの方がいい 多分デカい店ならSBの奴売ってるはず
76 22/01/26(水)02:44:55 No.890618967
焼きそばにかけて食うとウマイぞ!
77 22/01/26(水)02:48:32 No.890619405
>辛くて好きなんだけどAmazonだと定価の倍以上の値段して悲しい 今更だけどヨドバシ通販で400円ぐらいで買えない?
78 22/01/26(水)02:50:34 No.890619593
ヨドに通販で売ってるじゃん なんでヨドバシが…?
79 22/01/26(水)02:52:14 No.890619768
トマト風味の奴にはとりあえずタバスコ垂らせば間違いないと思ってる
80 22/01/26(水)02:53:34 No.890619909
>ヨドに通販で売ってるじゃん >なんでヨドバシが…? 梅田のヨドバシはなんか輸入食品とか酒の売り場もあった
81 22/01/26(水)02:57:23 No.890620274
近所のドンキホーテで常に売ってるから重宝している
82 22/01/26(水)02:57:59 No.890620334
最近のトレンドは餃子にタバスコだ 酢と塩味と辛味だから酢醤油ラー油とほぼ同じだな…
83 22/01/26(水)02:58:19 No.890620366
ヨドバシは店頭に置かないけど扱ってる食品いっぱいあるよね 液体塩麹の大ボトルとか余所で見ないからいつもヨドバシで買ってる
84 22/01/26(水)03:16:55 No.890622186
タバスコだと酸っぱくなるけどスコーピオンは辛さだけ増せるからよく使ってる
85 22/01/26(水)03:21:20 No.890622615
スコーピオンの徳用ボトル何処かで売ってないかな
86 22/01/26(水)03:26:38 No.890623091
スーパーによっては店員に頼むと入荷してくれる店もあるから店員に言ってみるのもあり
87 22/01/26(水)03:40:36 No.890624227
緑好き
88 22/01/26(水)03:52:00 No.890624972
>商品名はクソ有名なのに会社名知ってる人少ないよね Tabas.coなの有名じゃない?
89 22/01/26(水)03:58:18 No.890625360
>スレ画はめちゃくちゃ辛いから本当に少量で満足出来て長持ちするよね 辛いの好きだとタバスコドバドバしすぎて酸っぺえ!ってなるから少量で済むのはありがたい
90 22/01/26(水)04:11:31 No.890626117
瓶じゃない使いやすいボトルタイプ欲しい