22/01/25(火)23:35:37 サイゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)23:35:37 No.890573851
サイゼリヤの青豆美味しいよね
1 22/01/25(火)23:36:58 No.890574248
興味はあったんだけど臭いは臭いと言われてスンとなった
2 22/01/25(火)23:37:03 No.890574265
これ本当にグリーンピースProて名前の豆なの?
3 22/01/25(火)23:38:01 No.890574581
>興味はあったんだけど臭いは臭いと言われてスンとなった まあ臭いが皆無ってわけじゃないけどグリーンピース嫌いの俺でも美味しいと思えたよ 信じてみないか? 彼はスーパーマンだ
4 22/01/25(火)23:38:18 No.890574675
甘みが強くてスイートコーンに近いような感じ
5 22/01/25(火)23:38:27 No.890574730
エキストラバージングリンピースみたいないい豆ではあるみたい 食感がいいとか
6 22/01/25(火)23:38:52 No.890574851
まあ所詮豆なのでそこまで大きな期待はするなとは言っておく
7 22/01/25(火)23:39:04 No.890574898
>エキストラバージングリンピースみたいないい豆ではあるみたい >食感がいいとか ジャスティス(そうゆうこと)
8 22/01/25(火)23:39:20 No.890574975
>まあ所詮豆なのでそこまで大きな期待はするなとは言っておく あくまでコスパだからな
9 22/01/25(火)23:40:44 No.890575387
仮にうまくてもスプーン一杯それだけで味わうようなもんではなくない?
10 22/01/25(火)23:40:51 No.890575426
しょせんは豆だが まあ、うまい
11 22/01/25(火)23:41:19 No.890575559
なんやかんやでスーパーマンが食ってるなら食ってみようかなって気になる 大戸屋にチャレンジしたら実際に美味しかった
12 22/01/25(火)23:41:21 No.890575566
付け合わせにちょうどいい程度のうまさ
13 22/01/25(火)23:42:11 No.890575790
>仮にうまくてもスプーン一杯それだけで味わうようなもんではなくない? 歯応えが良いから意外と飽きは来ない ただ時間を置くとグリーンピースになると思うからけっこう急いで食べたほうが良い
14 22/01/25(火)23:42:34 No.890575908
豆っぽくなくない?
15 22/01/25(火)23:43:11 No.890576101
>豆っぽくなくない? 流石にそれは言い過ぎだよ!
16 22/01/25(火)23:43:14 No.890576117
サラダと豆食うと結構腹に貯まる
17 22/01/25(火)23:43:49 No.890576299
実際はグリーンピースじゃなくて青豆って聞いてふへーってなった
18 22/01/25(火)23:44:06 No.890576377
>なんやかんやでスーパーマンが食ってるなら食ってみようかなって気になる >大戸屋にチャレンジしたら実際に美味しかった ジャスティス!
19 22/01/25(火)23:44:14 No.890576422
>サラダと豆食うと結構腹に貯まる 二人共新聞記者だから量取らないとな
20 22/01/25(火)23:44:43 No.890576554
青豆はグリーンピースなんじゃねえかって
21 22/01/25(火)23:45:04 No.890576662
ベビーピーっていう早採りのグリーンピースみたいだよ
22 22/01/25(火)23:45:20 No.890576754
真イカのパプリカソース好きだった
23 22/01/25(火)23:45:25 No.890576778
>ベビーピーっていう早採りのグリーンピースみたいだよ なるほど!
24 22/01/25(火)23:46:02 No.890576975
グリーンピースが苦手な人ほどギャップでうまく感じると思う 皿一杯食うと流石にアレだからスレ画は理想的なシチュかと
25 22/01/25(火)23:46:23 No.890577106
>グリーンピースが苦手な人ほどギャップでうまく感じると思う >皿一杯食うと流石にアレだからスレ画は理想的なシチュかと ジャスティス(そういうこと)
26 22/01/25(火)23:46:42 No.890577201
自分は食べてみたら確かに普通のグリーンピースよりは美味しいけど…うn…って感じだった たぶん俺が青臭いの苦手だからだと思う
27 22/01/25(火)23:46:56 No.890577280
ドリアに青豆を乗せて食う
28 22/01/25(火)23:47:18 No.890577392
食感が苦手なタイプだから美味いてなった 青臭さが無理なタイプだと駄目なのかも
29 22/01/25(火)23:47:38 No.890577493
俺の中のスーパーマンが言わないセリフのオンパレード
30 22/01/25(火)23:47:46 No.890577545
たしかに柔らかい
31 22/01/25(火)23:48:20 No.890577746
>俺の中のスーパーマンが言わないセリフのオンパレード ルーサーのレス
32 22/01/25(火)23:48:23 No.890577761
そもそもグリーンピースだけ味わう機会がない!
33 22/01/25(火)23:48:38 No.890577858
いや過言だよ…
34 22/01/25(火)23:49:04 No.890577975
ほんとに美味いんか~?と思って食べたら割と美味かったやつ
35 22/01/25(火)23:49:40 No.890578163
グリンピースって小学校の給食で出てたグリンピースご飯のせいで苦手なんだよな…
36 22/01/25(火)23:50:26 No.890578386
>グリンピースって小学校の給食で出てたグリンピースご飯のせいで苦手なんだよな… スーパーマンを信じよう
37 22/01/25(火)23:51:15 No.890578674
少なくともパサつきとかが苦手な人なら挑戦する価値はある
38 22/01/25(火)23:51:29 No.890578758
パンチェッタと半熟たまごも入って彩りがいい
39 22/01/25(火)23:52:11 No.890579002
というか200円くらいだから本当に騙されたつもりで試しても問題無い値段よ それでスーパーマンの大嘘憑きめってなる奴はヴィランの素質があるよ
40 22/01/25(火)23:52:18 No.890579053
旬のグリーンピースは最高にうまい それ以外は別に
41 22/01/25(火)23:52:51 No.890579204
>パンチェッタと半熟たまごも入って彩りがいい 塩気のバランスもいい 足りなかったらチーズや塩とオリーブオイルを足して調整する おいしい
42 22/01/25(火)23:53:00 No.890579255
小学校の給食って結構な食事のトラウマ製造機なところあるからな…
43 22/01/25(火)23:53:09 No.890579301
気になるけど一皿は無理だったとき残すのがなあって感じで頼めない
44 22/01/25(火)23:55:43 No.890580108
サイゼってツマミとドリアは美味いけどパスタ系は食えたもんじゃないと思う
45 22/01/25(火)23:55:44 No.890580113
>俺の中のスーパーマンが言わないセリフのオンパレード fu745587.jpeg 実は本気でお腹が空いてる時はホットドッグを奢ってもらえるスーパーパワーがあるんだ 君のカードは~~これかなあ!? 眼鏡が似合うだけじゃないよ、僕はウィッグもイケるんだ! 僕はモグ唇をモグ読めて えっ、カード違う!?
46 22/01/25(火)23:56:20 No.890580295
>サイゼってツマミとドリアは美味いけどパスタ系は食えたもんじゃないと思う 肉も美味いよ パスタはそもそも挑戦したことないわ
47 22/01/25(火)23:57:16 No.890580601
素で食べてたとき若干飽きが来たからペペロンチーノにぶちまけてみたら正解だった
48 22/01/25(火)23:58:13 No.890580901
期待しすぎるもんではないが値段よりははるかに美味しい あくまで前菜として
49 22/01/25(火)23:58:51 No.890581131
ていうかピューリッツァー賞受賞者の印税億万長者なのにサイゼリヤ楽しめるロイスが凄いよ スーパーマンはまあ田舎の味覚だから当然だけど
50 22/01/26(水)00:00:17 No.890581604
サイゼリヤは値段と味はいいんですが量が物足りないんです
51 22/01/26(水)00:00:47 No.890581772
>サイゼリヤは値段と味はいいんですが量が物足りないんです 複数注文前提じゃないかな……
52 22/01/26(水)00:00:55 No.890581834
チーズアホほどかけて食べても良い?
53 22/01/26(水)00:01:12 No.890581944
>サイゼリヤは値段と味はいいんですが量が物足りないんです その分いろんなの食べられる! カリッとポテトを頼むと腹は膨れる
54 22/01/26(水)00:01:28 No.890582039
「」が子供の頃ぐらい昔の学校給食に出てくるのだと鮮度がね
55 22/01/26(水)00:01:33 No.890582077
>チーズアホほどかけて食べても良い? 誰かそういう事したのかうちの近所の店自由使用不可になったからダメ
56 22/01/26(水)00:02:00 No.890582217
アメコミなんて長い歴史があって俺の見てないコミックが大半なんだから気軽に「こんなのスーパーマンは言わない!」とか俺は言えないよ
57 22/01/26(水)00:02:24 No.890582324
グリーンピース嫌いの「」でも試してみよっかなと思わせられるんだからスーパーマンはまったくスーパー偉大なヒーローだぜ……
58 22/01/26(水)00:02:27 No.890582339
>サイゼってツマミとドリアは美味いけどパスタ系は食えたもんじゃないと思う ペペロンチーノに黒胡椒をたっぷりかけて食うと美味いよ
59 22/01/26(水)00:02:33 No.890582373
柔らかすぎるのがダメなので歯ごたえが欲しい
60 22/01/26(水)00:03:00 No.890582508
>柔らかすぎるのがダメなので歯ごたえが欲しい ボソボソではないよ
61 22/01/26(水)00:03:01 No.890582510
>アメコミなんて長い歴史があって俺の見てないコミックが大半なんだから気軽に「こんなのスーパーマンは言わない!」とか俺は言えないよ ジャスティス(そういうこと)
62 22/01/26(水)00:03:29 No.890582665
やっぱそれ流行らないんじゃないかな……
63 22/01/26(水)00:03:29 No.890582666
なんとかのクリームパイとかのノリと同じじゃ無いのこれ
64 22/01/26(水)00:03:50 No.890582782
スーパーマンは「あーらら」とか言わない
65 22/01/26(水)00:04:14 No.890582909
「スーパーハマってる」みたいなイモい言い回しは ちょっと言いそうだなって思ってゴメン
66 22/01/26(水)00:04:46 No.890583072
オリーブオイルいいよね…うんこぬるぬる
67 22/01/26(水)00:04:47 No.890583080
>「スーパーハマってる」みたいなイモい言い回しは >ちょっと言いそうだなって思ってゴメン 若い時はわりとそういうタイプだと思う
68 22/01/26(水)00:05:02 No.890583174
スーパーマンでイモいってなんかあったよね
69 22/01/26(水)00:05:10 No.890583214
だからジャスティスは流行んねえって
70 22/01/26(水)00:05:28 No.890583305
>だからジャスティスは流行んねえって インジャスティス
71 22/01/26(水)00:05:33 No.890583343
>アメコミなんて長い歴史があって俺の見てないコミックが大半なんだから気軽に「こんなのスーパーマンは言わない!」とか俺は言えないよ 俺はスーパーフレアなんて技知らなかったから この漫画をバカにできない…
72 22/01/26(水)00:06:01 No.890583458
スーパマンは基本的に善良だけどイモな田舎の兄ちゃんだから…
73 22/01/26(水)00:06:07 No.890583487
軽薄すぎる 本当にDCユニバース出身かよ
74 22/01/26(水)00:06:40 No.890583666
>>アメコミなんて長い歴史があって俺の見てないコミックが大半なんだから気軽に「こんなのスーパーマンは言わない!」とか俺は言えないよ >俺はスーパーフレアなんて技知らなかったから >この漫画をバカにできない… ジェフジョン期に使ったきりな気がするな 使ったらしばらくパワーダウンするから便利だと思うんだけどね
75 22/01/26(水)00:07:17 No.890583869
>軽薄すぎる >本当にDCユニバース出身かよ じゃぁなんですか大企業の社長が自警団もどきが正体だとでもいうんですか
76 22/01/26(水)00:07:23 No.890583897
何だかんだ根っこがカンザスの芋野郎何のがスーパーマンの魅力でも有るからな……
77 22/01/26(水)00:08:08 No.890584136
あれウォーワールド脱出にもしかして使うのかなスーパーフレア それで一人だけ囚われの身のままとか
78 22/01/26(水)00:09:15 No.890584488
カタ徳弘漫画
79 22/01/26(水)00:09:27 No.890584557
DCにだってアホみたいなDCもあるぜ!
80 22/01/26(水)00:09:37 No.890584614
このスレの話題がスーパーマンとグリーンピースで半々だからスーパーマンとグリーンピースは互角と言える
81 22/01/26(水)00:10:00 No.890584727
>使ったらしばらくパワーダウンするから便利だと思うんだけどね 安易すぎて逆にライターが避けたんじゃない?
82 22/01/26(水)00:10:25 No.890584860
>このスレの話題がスーパーマンとグリーンピースで半々だからスーパーマンとグリーンピースは互角と言える グリーンピースは世界的ヴィランだからな
83 22/01/26(水)00:10:31 No.890584883
グリンピースはあの皮の食感と中のザラザラした舌触りと青臭さが苦手なんだけど サイゼのだと気にならないのかな
84 22/01/26(水)00:10:48 No.890584967
>>サイゼってツマミとドリアは美味いけどパスタ系は食えたもんじゃないと思う >肉も美味いよ >パスタはそもそも挑戦したことないわ パスタはラム肉のやつはうまかった
85 22/01/26(水)00:10:51 No.890584980
クリプトナイトのモデルがグリーンピースなのは知っているな?
86 22/01/26(水)00:11:01 No.890585041
俺も今度試してみるよグリーンピース…
87 22/01/26(水)00:11:18 No.890585127
巧妙なグリーンランタンへの精神攻撃
88 22/01/26(水)00:11:27 No.890585178
>グリンピースはあの皮の食感と中のザラザラした舌触りと青臭さが苦手なんだけど >サイゼのだと気にならないのかな 青臭いのが苦手だとちょっと厳しいかも 食感は上でも書かれてるけど全然違くてコーンとかそっちよりのプチプチした感じ
89 22/01/26(水)00:11:33 No.890585203
>ジャスティス(そういうこと) カレーメシかな?
90 22/01/26(水)00:11:37 No.890585231
>DCにだってアホみたいなDCもあるぜ! バットマンが「背骨が折れそうなくらい頑張ってるのに!」ってエビ反るギャグ好き
91 22/01/26(水)00:11:43 No.890585265
>グリーンピースは世界的ヴィランだからな こういう事言う一般人のせいで人類の危機になるのがアメコミのテンプレ
92 22/01/26(水)00:11:50 No.890585302
>グリンピースはあの皮の食感と中のザラザラした舌触りと青臭さが苦手なんだけど >サイゼのだと気にならないのかな 俺もそれで嫌いだけど試して見たら美味しかったよ 挑戦するのに勇気がいるのはわかるが 信じてみないか? 彼はスーパーマンだ
93 22/01/26(水)00:11:58 No.890585339
グリーンピースは美味いよ 冷凍のミックスベジタブルの緑のやつがグリーンピースに対する冒涜ってだけ
94 22/01/26(水)00:12:01 No.890585347
>誰かそういう事したのかうちの近所の店自由使用不可になったからダメ それコロナ対策で言えば出てくる仕様になったとかじゃない?
95 22/01/26(水)00:12:11 No.890585391
食ってみたいけど近場にサイゼないから飛行機か新幹線乗らないと行けないんだよなあ
96 22/01/26(水)00:12:49 No.890585607
>グリーンピースは世界的ヴィランだからな じゃあこのグリンピースProはヴィランの生まれでも正義の心に目覚めたってこと?
97 22/01/26(水)00:13:22 No.890585789
>グリーンピースは美味いよ >冷凍のミックスベジタブルの緑のやつがグリーンピースに対する冒涜ってだけ 俺シュウマイに乗ってるのも苦手だ…ごめん
98 22/01/26(水)00:13:30 No.890585837
嫌いな人でもおいしいって言います!は絶対信じないけど青豆の温サラダだけは食べれた
99 22/01/26(水)00:13:33 No.890585855
>>グリーンピースは世界的ヴィランだからな >じゃあこのグリンピースProはヴィランの生まれでも正義の心に目覚めたってこと? スーパーマンはヴィランの中の良心も努めて信じようとするからな
100 22/01/26(水)00:13:52 No.890585959
スーパーマンを信じてみるか…
101 22/01/26(水)00:14:00 No.890586022
枝豆とかレンズ豆でいいよ
102 22/01/26(水)00:14:26 No.890586140
>スーパーマンを信じてみるか… やっぱスーパーマンは凄えよ……
103 22/01/26(水)00:14:47 No.890586263
DCに冷めた豆のカンヅメを味付けしないで食う異常者ヒーローいたよね…
104 22/01/26(水)00:15:27 No.890586465
給食の豆ご飯嫌いって言う人居たけど不味いって思った事ないし 家で豆ご飯作る時に家族で豆剥いて楽しかったって思い出しかないから本当に恵まれた子供時代だったなってずっと思ってる
105 22/01/26(水)00:15:34 No.890586506
前に「」がグリーンピースじゃない別の豆だって言ってたけど真相はどうなんだい
106 22/01/26(水)00:15:59 No.890586656
>前に「」がグリーンピースじゃない別の豆だって言ってたけど真相はどうなんだい 枝豆と大豆ぐらい違う豆
107 22/01/26(水)00:16:05 No.890586670
>給食の豆ご飯嫌いって言う人居たけど不味いって思った事ないし >家で豆ご飯作る時に家族で豆剥いて楽しかったって思い出しかないから本当に恵まれた子供時代だったなってずっと思ってる 君もスーパーマンだ!
108 22/01/26(水)00:17:07 No.890586999
サイゼはステーキ頼んだら 失敗でもしたのか反り返った肉が出て来て驚いた こんなもんか
109 22/01/26(水)00:17:22 No.890587089
冷凍食品のハインツのグリンピースがいい感じだが 自宅でサイゼリアを再現するにはなかなか難しい コンソメ使えばいいのかな
110 22/01/26(水)00:17:36 No.890587177
>サイゼはステーキ頼んだら >失敗でもしたのか反り返った肉が出て来て驚いた >こんなもんか 鶏肉の方がおすすめ スーパーマンも食べてた
111 22/01/26(水)00:18:38 No.890587518
>>給食の豆ご飯嫌いって言う人居たけど不味いって思った事ないし >>家で豆ご飯作る時に家族で豆剥いて楽しかったって思い出しかないから本当に恵まれた子供時代だったなってずっと思ってる >君もスーパーマンだ! 地球の両親との絆で危機を乗り越えるのはスーパーマンのお約束だからな……
112 22/01/26(水)00:18:39 No.890587527
青豆サラダはサラダを食べてるんじゃなく青豆キメてる感覚になる プチプチと弾ける青豆のあまあじととろりとした卵黄としっかり味のついたベーコンでゴキゲンになれるんだ
113 22/01/26(水)00:19:06 No.890587654
サイゼ行きてえ
114 22/01/26(水)00:19:11 No.890587689
ロールシャッハさんはどう思う?
115 22/01/26(水)00:19:23 No.890587765
まあステーキはそんなもんかも 何食っても美味いという店ではない
116 22/01/26(水)00:19:46 No.890587887
ワインとつまみでもやりたいなあと思うけど ファミレスだしなあ
117 22/01/26(水)00:19:50 No.890587906
羊肉の串焼き美味しいよ名前忘れたけど
118 22/01/26(水)00:19:56 No.890587945
>まあステーキはそんなもんかも >何食っても美味いという店ではない 美味いのは信じられないほど美味いが糞は本当に糞だから業務スーパーに似てるかもね
119 22/01/26(水)00:19:58 No.890587954
安いし色々とお勧め食べ方紹介されてるから挑戦してみるのも良いと思う 子供の頃食べれなかった物が大人になったら美味かった!って話結構有るし
120 22/01/26(水)00:20:28 No.890588120
この青豆のかわりに茹でたほうれん草もっさり盛った温玉の惣菜とか出して欲しい俺が喜ぶ
121 22/01/26(水)00:20:32 No.890588143
>ワインとつまみでもやりたいなあと思うけど >ファミレスだしなあ それもジャスティス
122 22/01/26(水)00:20:38 No.890588175
そうかーステーキは外れか仕方ない
123 22/01/26(水)00:21:10 No.890588340
>ワインとつまみでもやりたいなあと思うけど >ファミレスだしなあ ランチタイムど真ん中除けばそんな奴沢山いるだろ
124 22/01/26(水)00:21:15 No.890588372
値段的には下手な居酒屋よりも満足度は高い でもまあ入りにくいよね
125 22/01/26(水)00:21:22 No.890588417
>ワインとつまみでもやりたいなあと思うけど >ファミレスだしなあ サイゼリヤ飲みは結構有名だよ
126 22/01/26(水)00:21:48 No.890588557
牛肉食うならラムやサラミやハムを食った方が良いのは間違いない チキンも良いぞ
127 22/01/26(水)00:22:02 No.890588633
大戸屋すごく美味かったけど高いってなったよスーパーマン!! やっぱ時代はフラッシュだよなーー!!!!!
128 22/01/26(水)00:22:34 No.890588800
>信じてみないか? 彼はスーパーマンだ これがあるだけでスーパーマンの信頼が乗っかるのズルい 信じて行動したくなる
129 22/01/26(水)00:22:42 No.890588841
サイゼのマグナム一人一瓶やってる大学生とか割と見る 無茶しやがって…
130 22/01/26(水)00:22:53 No.890588895
このスーパーマンは飯屋の広告でもしているのかしら
131 22/01/26(水)00:23:16 No.890589028
話を聞くと1000ベロ用のコンボパーツとして優秀そうだな…頼んでみるか!
132 22/01/26(水)00:23:38 No.890589165
実際にスーパーマンのおかげで松屋の牛めし大盛りチャレンジできたよ まあすごくお得だなってなった!
133 22/01/26(水)00:23:48 No.890589216
オリーブオイルどかどか入れちゃう
134 22/01/26(水)00:24:24 No.890589435
サイゼリヤのワインはイタリア人が毎日飲む用の熟成の浅いハウスワインなのがスーパー いくらでも飲めちゃうね フルボディワインは毎日飲むのはしんどいし特別な日に飲むからジャスティスなんだ
135 22/01/26(水)00:24:32 No.890589487
今だと高いけど牛スネ肉のシチューは美味かったよ 高いけど
136 22/01/26(水)00:24:49 No.890589592
案外受け入れられているのかスーパーマンの飯漫画!
137 22/01/26(水)00:24:49 No.890589594
>このスーパーマンは飯屋の広告でもしているのかしら 基本的には会社前の屋台で昼飯食うからなあスーパーマン なんでも美味しいってなると思う
138 22/01/26(水)00:26:16 No.890590033
>案外受け入れられているのかスーパーマンの飯漫画! 何気にスーパーマンの人間性をメインに着目して日本で続いてるのかなりの偉業だよ たいていは敵になるのばっか話題になるからな
139 22/01/26(水)00:27:17 No.890590350
サイゼのリブロースステーキ好きだけどな…
140 22/01/26(水)00:27:19 No.890590358
食生活で今週野菜足りてないなと思ったと思った時にサイゼで野菜メニュー貪ってる
141 22/01/26(水)00:27:38 No.890590454
スーパーマンだから信じたくなるし食べてまあ……そこそこだな!てなってもクラーク・ケントの芋さが担保されるから無敵かよこいつ
142 22/01/26(水)00:27:58 No.890590577
>食生活で今週野菜足りてないなと思ったと思った時にサイゼで野菜メニュー貪ってる ジャスティス(そゆこと)
143 22/01/26(水)00:29:12 No.890590946
(電通のおごりでインスタに洒落臭え飯をアップするハゲ)
144 22/01/26(水)00:29:30 No.890591046
>グリンピースはあの皮の食感と中のザラザラした舌触りと青臭さが苦手なんだけど >サイゼのだと気にならないのかな やや青臭いが枝豆とかそら豆とか好きなら行ける ザラザラボソボソグシッとしたあの忌むべき冷凍グリーンピース特有の食感は皆無と言っていい 俺は冷凍グリンピースが高確率で入るというだけで野菜コロッケには手を出さないレベルのグリンピース嫌いだがそれでも全然美味しく食べれたよ
145 22/01/26(水)00:30:56 No.890591491
味が薄い 塩味足すと美味
146 22/01/26(水)00:31:29 No.890591661
ううむなんだか行きたくなってきたぞ
147 22/01/26(水)00:31:46 No.890591753
ここで青豆温サラダには醤油って見て頼んだ時はそれ掛けてるけど あの味に醤油がマッチするのが何だか不思議
148 22/01/26(水)00:31:52 No.890591785
>ううむなんだか行きたくなってきたぞ 信じてみないか? 彼はスーパーマンだ
149 22/01/26(水)00:32:17 No.890591905
「もう大人になったんだから大丈夫だろ~」と自由意志で口に入れた瞬間吐いたこんな僕でも大丈夫でしょうかスーパーマンさん
150 22/01/26(水)00:32:33 No.890591981
>「もう大人になったんだから大丈夫だろ~」と自由意志で口に入れた瞬間吐いたこんな僕でも大丈夫でしょうかスーパーマンさん 信じてみないか? 彼はスーパーマンだ
151 22/01/26(水)00:32:45 No.890592050
小遣い万歳でサイゼリヤのやつやってた時も悔しいけど行きたくなったな… 車で1時間かかるから飲めないけど
152 22/01/26(水)00:33:04 No.890592149
>>「もう大人になったんだから大丈夫だろ~」と自由意志で口に入れた瞬間吐いたこんな僕でも大丈夫でしょうかスーパーマンさん >信じてみないか? 彼はスーパーマンだ 明日サイゼ行ってみるよ!
153 22/01/26(水)00:33:13 No.890592189
俺…スーパーマンを信じてみるよ……!
154 22/01/26(水)00:33:29 No.890592278
>>>「もう大人になったんだから大丈夫だろ~」と自由意志で口に入れた瞬間吐いたこんな僕でも大丈夫でしょうかスーパーマンさん >>信じてみないか? 彼はスーパーマンだ >明日サイゼ行ってみるよ! ありがとう 君もヒーローだ!
155 22/01/26(水)00:33:41 No.890592352
ガーデンサラダにアンチョビプラスした奴も美味しい
156 22/01/26(水)00:34:03 No.890592475
まさかスーパーマンの偉大さをグリーンピースで知ることになるとは平成の時代には予想もしてなかった
157 22/01/26(水)00:34:06 No.890592492
サイゼはアイスティーがわざわざお湯だししなくて良いから好き
158 22/01/26(水)00:34:28 No.890592612
>俺…スーパーマンを信じてみるよ……! 信じる心を無くさなければ君もヒーローだ!
159 22/01/26(水)00:34:44 No.890592697
時々青豆サラダの魅力を初めて知るスレ見るな
160 22/01/26(水)00:35:20 No.890592856
>小遣い万歳でサイゼリヤのやつやってた時も悔しいけど行きたくなったな… つまり小遣い万歳もスーパーマンってことだ