虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)22:49:55 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)22:49:55 No.890558594

なんか常々便利だと思ってるもの教えてください

1 22/01/25(火)22:50:55 No.890558979

僕は常々思ってるんですがシールみたいな蓋になってる100均のウェットティッシュって使い切る前に乾いちゃう

2 22/01/25(火)22:50:58 No.890558995

オナホ

3 22/01/25(火)22:52:37 No.890559571

>オナホ 最近はキリン堂とかで普通に売ってるの あれすごいですよねなんか

4 22/01/25(火)22:52:49 No.890559639

お鍋の蓋にでっかい洗濯バサミみたいなのつけたらスタンドになるやつ

5 22/01/25(火)22:53:41 No.890559961

>お鍋の蓋にでっかい洗濯バサミみたいなのつけたらスタンドになるやつ あれすごいですよねなんか 僕は常々思ってます

6 22/01/25(火)22:54:05 No.890560092

ドラム式洗濯機

7 22/01/25(火)22:54:58 No.890560421

フライパンに乗っけて使えるアルミホイル

8 22/01/25(火)22:55:47 No.890560724

うちの自治体はごみ処理施設が新設されたらなんか紙でもプラでも燃えるゴミ扱いになったのですごいと思います

9 22/01/25(火)22:56:29 No.890560971

>僕は常々思ってるんですがシールみたいな蓋になってる100均のウェットティッシュって使い切る前に乾いちゃう 僕は常々思ってるんですが100均で小さいタッパーみたいな奴を買うといいです

10 22/01/25(火)22:58:07 No.890561569

充電池全般なんかここ十年くらいですごい便利になりましたよね

11 22/01/25(火)22:59:07 No.890561951

腰曲げずに使える長い持ち手がついたちりとりで使わないときはホウキと合体して立てて置けるやつ

12 22/01/25(火)22:59:31 No.890562084

ラチェットレンチ

13 22/01/25(火)22:59:33 No.890562093

電子レンジでパスタ茹でるやつ

14 22/01/25(火)23:04:28 No.890563815

僕は常々思ってるんですが…桃屋のきざみシリーズの料理への使い勝手は凄いと思います… なんか普通ですいません

15 22/01/25(火)23:05:58 No.890564302

ホットサンドメーカー ウォーターサーバー ネトフリとアマプラが入ってるテレビ

16 22/01/25(火)23:06:52 No.890564618

骨伝導イヤホンですかね… イヤホンつけたままお散歩好きなんですけど両耳につけたいと常々思っていたんです それが骨伝導にするだけで車の音に注意しつつ両耳で聞いてる感覚… 本当にありがたいと常々思っています

17 22/01/25(火)23:07:04 No.890564674

>僕は常々思ってるんですが…桃屋のきざみシリーズの料理への使い勝手は凄いと思います… >なんか普通ですいません ただ開封後二週間で食べ切れというのはいささか厳しい…

18 22/01/25(火)23:07:49 No.890564930

ボールペンのジェットストリーム あれすごいですよね なんか

19 22/01/25(火)23:08:40 No.890565221

昆布ダシ粉末

20 22/01/25(火)23:08:51 No.890565277

>あれすごいですよね ぬるぬる書けますよね 僕も常々愛用してます

21 22/01/25(火)23:08:53 No.890565295

業務スーパーやトライアルのレジカート

22 22/01/25(火)23:11:12 No.890566018

業務スーパーありがたいですよね… 暇な大学生時代に欲しかったと常々思っています

23 22/01/25(火)23:11:13 No.890566034

>ボールペンのジェットストリーム >あれすごいですよね >なんか ボールペンなら僕はjuice upが好きです 0.4ミリでも紙にカリカリ引っ掛かりません

24 22/01/25(火)23:16:55 No.890567817

レモン汁

25 22/01/25(火)23:17:09 No.890567922

今日帰りに買おうと思って忘れてたわ

26 22/01/25(火)23:17:28 No.890568036

不織布の水切りネットです あれがあるとグリストラップ清掃が捗るので助かります

27 22/01/25(火)23:25:53 No.890570818

野菜スライサー用のトング状の安全ホルダーいいですよね あれのお陰で指切る心配もなくガシガシ削れるのでありがたいと常々思っています

28 22/01/25(火)23:27:02 No.890571173

キッチンペーパー とにかく使う何にでも使う

29 22/01/25(火)23:31:15 No.890572535

帽子

30 22/01/25(火)23:31:16 No.890572544

最近のコインランドリーは温水で洗ってくれるし洗剤入れなくていいし乾燥までやってくれて ほんとになんかすごく便利って常々思ってます

31 22/01/25(火)23:35:14 No.890573731

ダイソンの掃除機ですかね… コードを気にしないだけで億劫さが無くなり目に見える埃を全部吸い取ってもらってます

32 22/01/25(火)23:37:50 No.890574511

LED電球買ったんですけど最近のやつってめっちゃ明るいですね

33 22/01/25(火)23:45:48 No.890576891

人感センサー付LED電球 玄関とトイレはもう一生これですね

↑Top