22/01/25(火)22:08:09 こいつ強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)22:08:09 No.890542568
こいつ強い
1 22/01/25(火)22:11:56 No.890544033
>こいつ強かった
2 22/01/25(火)22:12:09 No.890544118
必殺技:家
3 22/01/25(火)22:14:21 No.890544955
レシートの対策しろよ!
4 22/01/25(火)22:15:44 No.890545561
スリーブの必要性がわかる試合だった
5 22/01/25(火)22:16:55 No.890546040
防水防火仕様の契約書とかレアアイテムすぎる…
6 22/01/25(火)22:17:08 No.890546140
即死はしてなさそうだけどどうなるかな
7 22/01/25(火)22:18:09 No.890546518
>>こいつ強かった 言っとくけどレジィ様マジで強
8 22/01/25(火)22:18:10 No.890546522
こいつと言うかこいつらの存在が良く分からないんだけど 何百年前かの術師がどっかにずっと隠れ潜んでたの?
9 22/01/25(火)22:19:31 No.890547019
>こいつと言うかこいつらの存在が良く分からないんだけど >何百年前かの術師がどっかにずっと隠れ潜んでたの? 呪物で受肉してた メロンパンが呪物の封印解いた
10 22/01/25(火)22:20:20 No.890547318
母親の話は聞いておくべきだよ
11 22/01/25(火)22:20:27 No.890547352
防水はラミネート加工でもすれば良いかもだが防火したら術式の発動条件から外れるからできないのか
12 22/01/25(火)22:20:44 No.890547466
虎杖が硬すぎるせいか伏黒が柔らかく見えてくる
13 22/01/25(火)22:21:23 No.890547718
>呪物で受肉してた >メロンパンが呪物の封印解いた てことは復活してすぐあちこちで買い物とかしまくったのか
14 22/01/25(火)22:22:07 No.890547994
>てことは復活してすぐあちこちで買い物とかしまくったのか 契約の証拠があれば自分自身の契約じゃなくてもいいんじゃない?
15 22/01/25(火)22:23:02 No.890548344
>防水はラミネート加工でもすれば良いかもだが防火したら術式の発動条件から外れるからできないのか 扇ならいい勝負できた?
16 22/01/25(火)22:24:08 No.890548727
見た目はあんまだけど能力がいいししっかり考えて戦ってるから好き
17 22/01/25(火)22:24:11 No.890548748
呪術師って死んでも復活できるの?
18 22/01/25(火)22:24:53 No.890548985
扇とか距離取られて終わりだろ
19 22/01/25(火)22:25:18 No.890549153
レシートは燃やさずとも加熱するだけで無力化できそう 流石に車や家は感熱紙じゃないだろうけど…
20 22/01/25(火)22:25:31 No.890549226
回遊の準備期間があと一ヶ月でもあったらもっと化けただろうとは思う
21 22/01/25(火)22:26:06 No.890549468
ミノムシみてーな格好してるクセに…
22 22/01/25(火)22:26:35 No.890549665
>呪術師って死んでも復活できるの? fu745273.jpg 宿儺みたいに呪物化してる
23 22/01/25(火)22:27:18 No.890549919
昔はどういうの使ってたんだろうな
24 22/01/25(火)22:27:23 No.890549952
>虎杖が硬すぎるせいか伏黒が柔らかく見えてくる ザクザク刺されててあんだけ動けるんだぞ!
25 22/01/25(火)22:27:25 No.890549966
これだけ場数踏んでて防水防火が無策ってことはないと思う
26 22/01/25(火)22:27:28 No.890549986
レシート大量に持ち歩くのにあのスタイルなのはまあいいとしてその下ほぼ全裸っぽいのはどうかと思うよレジィ
27 22/01/25(火)22:27:48 No.890550109
俺レジィ様でファッションの大切さわかった!!!!!
28 22/01/25(火)22:28:15 No.890550311
>昔はどういうの使ってたんだろうな 式神の札みたいなの使ってたんじゃないか
29 22/01/25(火)22:28:24 No.890550376
>てことは復活してすぐあちこちで買い物とかしまくったのか 復活してすぐに温泉に行くのも家買うのも厳しいだろうし 廻遊が始まって無人になった街でいろいろ漁って回ったんだろう
30 22/01/25(火)22:28:52 No.890550552
合理的なダサさ
31 22/01/25(火)22:29:19 No.890550717
>>てことは復活してすぐあちこちで買い物とかしまくったのか >復活してすぐに温泉に行くのも家買うのも厳しいだろうし >廻遊が始まって無人になった街でいろいろ漁って回ったんだろう 売買が成立しないとレシートも何も貰えなくない?
32 22/01/25(火)22:29:26 No.890550757
防水はともかく防火は呪力で燃やさないとダメだし難しいんじゃねえかな
33 22/01/25(火)22:29:45 No.890550876
一軒家のレシートとか見た事ないけどな 普通印紙貼った領収書だし
34 22/01/25(火)22:29:49 No.890550904
>売買が成立しないとレシートも何も貰えなくない? 人の財布とかあるだろ
35 22/01/25(火)22:30:04 No.890550976
遊雲とかのやべー呪具も取引した契約書とかあれば使えるんかな
36 22/01/25(火)22:30:14 No.890551050
>一軒家のレシートとか見た事ないけどな >普通印紙貼った領収書だし 領収書でも使えるんじゃないの
37 22/01/25(火)22:30:21 No.890551098
自分のレシートじゃなくてもいいんだろ?
38 22/01/25(火)22:30:22 No.890551104
あの子泣き爺みたいなファッションって全部レシートだったの?
39 22/01/25(火)22:30:37 No.890551201
ママの説明分かりにくいけどこの時のために1000年前からメンバー集めてましたってこと?
40 22/01/25(火)22:30:43 No.890551243
>一軒家のレシートとか見た事ないけどな >普通印紙貼った領収書だし 契約の再履行だからレシートいらないと説明も描写も入ってるでしょー
41 22/01/25(火)22:30:51 No.890551296
別にレシート蓑虫の下裸でいる必要ないよね?
42 22/01/25(火)22:30:54 No.890551316
目に見えて消費がわかるし文字通り有限だから出し渋るのはわかる あと最大火力がしょっぱかったね…
43 22/01/25(火)22:31:06 No.890551399
お店のレシート入れは宝の山だぜ
44 22/01/25(火)22:31:38 No.890551635
兵器が売ってる国ならもうちょい火力稼げたんだろうけど…
45 22/01/25(火)22:31:40 No.890551656
今回の日車とレジィ様とか禪院だと直毘人とか直哉あたりの強者のラインが好き
46 22/01/25(火)22:31:41 No.890551661
いかれたファッションしてるから最初は現代呪術師かと思ってた
47 22/01/25(火)22:31:50 No.890551730
>>一軒家のレシートとか見た事ないけどな >>普通印紙貼った領収書だし >領収書でも使えるんじゃないの 読み直したら二つ折りにした領収書っぽいわ ごめんね
48 22/01/25(火)22:31:54 No.890551752
術式って生まれた時から備わってるって事だけどこんな術式がどうして産まれてきたんだ…
49 22/01/25(火)22:31:59 No.890551784
レジィ様しっかり強いのもそうだけど影収納のデメリットをここまで隠してたのに驚いた
50 22/01/25(火)22:32:08 No.890551847
1000年前から最近復活した割には現代生活漫喫し過ぎじゃない?
51 22/01/25(火)22:32:20 No.890551930
>あと最大火力がしょっぱかったね… 他の連中が固すぎるだけなのでは!?
52 22/01/25(火)22:32:30 No.890552000
都内で良かったなレジィ様 田舎だったら悲惨だった
53 22/01/25(火)22:32:38 No.890552050
原チャリ普通に乗れるしな
54 22/01/25(火)22:32:39 No.890552055
>術式って生まれた時から備わってるって事だけどこんな術式がどうして産まれてきたんだ… レシートが現代的なだけで契約をどうこうするってすごい呪術的じゃない?
55 22/01/25(火)22:32:40 No.890552071
昔は木札とかだったんだろうな
56 22/01/25(火)22:32:45 No.890552115
大規模で火力ありそうなのは補充難しそうだもんな
57 22/01/25(火)22:33:03 No.890552219
田舎は物々交換だからな
58 22/01/25(火)22:33:25 No.890552353
火や水だけじゃなく魔女っ子の風にも弱そうだ
59 22/01/25(火)22:33:40 No.890552440
>昔は木札とかだったんだろうな レシートってアイテム見た時はテンション上がっただろうなレジィ様
60 22/01/25(火)22:33:40 No.890552443
昔なら式神と契約交わして一時召喚とかかも
61 22/01/25(火)22:33:51 No.890552515
強くて潔い敵はいいね
62 22/01/25(火)22:33:52 No.890552534
レジィ様ってコンビニとかにある不要レシートを持って帰ったりしたんだろうか
63 22/01/25(火)22:34:00 No.890552587
ダサい見た目に小物っぽい言動なのにやたら強かった…
64 22/01/25(火)22:34:00 No.890552588
重火器とか買うツテがあれば・・・
65 22/01/25(火)22:34:01 No.890552593
なんでも書類に残す現代だからこそ便利な術式だ
66 22/01/25(火)22:34:03 No.890552602
>火や水だけじゃなく魔女っ子の風にも弱そうだ 北風と太陽だこれ
67 22/01/25(火)22:34:22 No.890552729
開幕ゴミ箱漁ったのかなと思うと努力の人だよね
68 22/01/25(火)22:34:26 No.890552758
>レシートが現代的なだけで契約をどうこうするってすごい呪術的じゃない? 昔だったら契約した式神や妖怪を召喚するのがメインだったのだろうか
69 22/01/25(火)22:34:28 No.890552769
>あと最大火力がしょっぱかったね… 30tの質量攻撃がしょっぱいわけねえだろ! 当たればだけど
70 22/01/25(火)22:34:31 No.890552779
>重火器とか買うツテがあれば・・・ 日本だと契約書残すような取引にはならないと思う…
71 22/01/25(火)22:34:36 No.890552819
昔ならそれこそ式神とかを再現してたかもしれん 宿儺いわく呪符とかで式神使うのが昔は普通っぽいし
72 22/01/25(火)22:34:51 No.890552928
メロンパンとの契約を再現して復活とか出来ないのか
73 22/01/25(火)22:34:52 No.890552930
こんなに強いレジィ様でも領域は使えない
74 22/01/25(火)22:34:57 No.890552956
直哉もそうだけど強くて魅力的な新キャラもあっさり殺すよね
75 22/01/25(火)22:35:00 No.890552976
アメリカとかならもっと強くなれたかな
76 22/01/25(火)22:35:07 No.890553019
使い終わったら消えちゃう辺り食品の備蓄は出来ないか
77 22/01/25(火)22:35:12 No.890553049
ハンタのノヴでも思ったけど空間操作系便利過ぎ問題
78 22/01/25(火)22:35:25 No.890553115
千年前からコツコツ契約してたってメロンパンが言ってるから何年前の術師かは分からないんだよな
79 22/01/25(火)22:35:28 No.890553156
>別にレシート蓑虫の下裸でいる必要ないよね? 多分最初はレシート大量にファイリングとかしてたんだろうけど 即効性と数の両立を考えて途中で全てを諦めたとかじゃねえかな
80 22/01/25(火)22:35:33 No.890553191
>こんなに強いレジィ様でも領域は使えない 結界の分野にもなるからムズいんだろうな…
81 22/01/25(火)22:35:38 No.890553227
>>重火器とか買うツテがあれば・・・ >日本だと契約書残すような取引にはならないと思う… 防衛省のどっかにはそういう書類あるのかな
82 22/01/25(火)22:36:01 No.890553372
逆に昔は大きめな契約しか契約書残さないだろうし現代と違って大技主体だったかもと考えると面白い
83 22/01/25(火)22:36:02 No.890553379
>使い終わったら消えちゃう辺り食品の備蓄は出来ないか 飯食った領収書があれば 何も食わなくてもお腹いっぱいになるのでは
84 22/01/25(火)22:36:08 No.890553401
>直哉もそうだけど強くて魅力的な新キャラもあっさり殺すよね 直哉もレジィ様も言っちゃうとぽっと出のキャラだから…
85 22/01/25(火)22:36:16 No.890553449
30トンぶつけてやっといけるかも扱いの小僧はやっぱおかしいと思う
86 22/01/25(火)22:36:23 No.890553484
月の土地の契約書あれば月が落ちてくるんかな
87 22/01/25(火)22:36:30 No.890553524
もっといろいろ悪さできそうな能力だよね でもそんなに体中に張り付けても使いきれないだろ
88 22/01/25(火)22:36:42 No.890553593
仮に領域使えてもなにするんだこの術式 体験に払った対価の場合でもそのまま追体験できるとかか
89 22/01/25(火)22:36:45 No.890553614
アホみたいな格好は縛りの可能性もあるし…
90 22/01/25(火)22:36:50 No.890553645
>飯食った領収書があれば >何も食わなくてもお腹いっぱいになるのでは ああそっか食品のレシートじゃなくてレストランのレシートなら腹膨れるか
91 22/01/25(火)22:36:51 No.890553655
術式って念能力みたいに自分でデザイン出来ないのかな
92 22/01/25(火)22:36:59 No.890553708
>逆に昔は大きめな契約しか契約書残さないだろうし現代と違って大技主体だったかもと考えると面白い 兵力貸すよとか武器売るよとかの大規模取引の書簡使ったら派手なことできそう
93 22/01/25(火)22:37:07 No.890553750
レシートからモノ出すって言うと「呪術……?」ってなるけど 契約書から契約を再現してるって説明されるとちゃんと呪術っぽく感じるのが好き
94 22/01/25(火)22:37:07 No.890553751
宿儺VS富士山みたいな派手さはないけどお互いが腹の探り合いをしつつ戦う感じすごく良かった
95 22/01/25(火)22:37:10 No.890553771
あれ家も指令与えるとそのとおりに動くのか?
96 22/01/25(火)22:37:15 No.890553800
>逆に昔は大きめな契約しか契約書残さないだろうし現代と違って大技主体だったかもと考えると面白い でかい屋敷とか召喚できたのかな
97 22/01/25(火)22:37:26 No.890553870
>あれ家も指令与えるとそのとおりに動くのか? たぶんね
98 22/01/25(火)22:37:27 No.890553873
使ってるのがレシートとか現代的だから余計混乱するんだよな と思ったけど別にコツコツ集めてたなら昭和くらいの時代の術師って可能性もある?呪物に出来る条件よく分からんけど
99 22/01/25(火)22:37:40 No.890553952
俺だったら「あれ?あのレシートあったよな?どこやったっけ?」ってなる
100 22/01/25(火)22:37:41 No.890553954
>千年前からコツコツ契約してたってメロンパンが言ってるから何年前の術師かは分からないんだよな はじめちゃんは400年前っぽいし 目玉ボムマンも芸人に時代聞いてるからバラバラっぽいね
101 22/01/25(火)22:37:45 No.890553985
逆に和解の印とか使って強制的に戦闘行為を停止させるとかできたのかな
102 22/01/25(火)22:37:46 No.890553997
もし戦闘機の契約書とか持ってたらそれを無人で動かせるんだよな…
103 22/01/25(火)22:38:01 No.890554090
大昔の時代の人がレシート見た瞬間自分の術式拡張できるわーってなるの凄いと思う
104 22/01/25(火)22:38:08 No.890554141
でもレジィスタイルだと雨の日野外で戦えないじゃん
105 22/01/25(火)22:38:15 No.890554185
>なんでも書類に残す現代だからこそ便利な術式だ そのうち電子化すること考えるとマジで今がレジィ様全盛期だろうな
106 22/01/25(火)22:38:15 No.890554190
>逆に和解の印とか使って強制的に戦闘行為を停止させるとかできたのかな 経験タイプは自分にだけ作用しそう
107 22/01/25(火)22:38:23 No.890554244
命令を与えられるのが強いよね
108 22/01/25(火)22:38:42 No.890554357
>大昔の時代の人がレシート見た瞬間自分の術式拡張できるわーってなるの凄いと思う ここら辺プロだなって感じ 適応力も高いし
109 22/01/25(火)22:38:47 No.890554390
これレシート取れたらはっぱ隊だったりしない…?
110 22/01/25(火)22:38:52 No.890554423
>でもレジィスタイルだと雨の日野外で戦えないじゃん 雨の日は家の中でお休みしてよくない?
111 22/01/25(火)22:38:58 No.890554453
水に弱すぎるし 漏瑚相手でも服全部燃やされて一発で素寒貧になりそう
112 22/01/25(火)22:38:58 No.890554454
サービスも履行できるのはずるい 今のところ一番羨ましい術式
113 22/01/25(火)22:39:07 No.890554512
術使う瞬間に精神科の領収書にすり替えられたら急に鬱病になったりするんだろうか
114 22/01/25(火)22:39:26 No.890554626
>これレシート取れたらはっぱ隊だったりしない…? 回遊編が笑う犬になっちまうー!
115 22/01/25(火)22:39:32 No.890554666
トラックや家のレシートってなんだ…?
116 22/01/25(火)22:39:32 No.890554668
>漏瑚相手でも服全部燃やされて一発で素寒貧になりそう 素寒貧じゃ済まないよ!
117 22/01/25(火)22:39:36 No.890554694
レジイ様にフリーザーパックあげたい
118 22/01/25(火)22:39:39 No.890554717
>術使う瞬間に精神科の領収書にすり替えられたら急に鬱病になったりするんだろうか ちょっと気持ちが落ち着くか薬が出るんじゃない?
119 22/01/25(火)22:39:47 No.890554762
家の契約は本来ならセーフハウス的な使い方がメインだろうか
120 22/01/25(火)22:39:56 No.890554832
>トラックや家のレシートってなんだ…? 領収書とか契約書とか証明書でしょ 流石にないとは思えないし
121 22/01/25(火)22:39:59 No.890554855
>トラックや家のレシートってなんだ…? 契約書なら何でもいいって言われてたでしょうが
122 22/01/25(火)22:40:18 No.890554990
温泉入ったから別に体力回復しないと思う
123 22/01/25(火)22:40:18 No.890554997
>これレシート取れたらはっぱ隊だったりしない…? 不退転してた時ちゃんとトランクス履いてるからセーフ!
124 22/01/25(火)22:40:20 No.890555007
>トラックや家のレシートってなんだ…? レシート限定じゃなくて契約書全般が対象だ
125 22/01/25(火)22:40:21 No.890555012
レジィ様も日車みたいにレシート風呂に入って登場すればインパクトがあって人気になったかもしれない
126 22/01/25(火)22:40:24 No.890555028
>これレシート取れたらはっぱ隊だったりしない…? 確かトランクスは履いてたはず
127 22/01/25(火)22:40:27 No.890555051
>水に弱すぎるし >漏瑚相手でも服全部燃やされて一発で素寒貧になりそう 漏瑚相手だともう相性とかそんなレベルの話じゃないし
128 22/01/25(火)22:40:27 No.890555053
>水に弱すぎるし >漏瑚相手でも服全部燃やされて一発で素寒貧になりそう やめてくれないかいきなり作中トップクラスを仮想敵にするのは!
129 22/01/25(火)22:40:36 No.890555120
扇にはまず勝てないんだよなレジィ様…
130 22/01/25(火)22:40:37 No.890555126
>水に弱すぎるし >漏瑚相手でも服全部燃やされて一発で素寒貧になりそう 富士山といい勝負できる奴なんてほとんどいないじゃん
131 22/01/25(火)22:40:57 No.890555238
火星の土地とか買ったらすごいんじゃないか
132 22/01/25(火)22:41:01 No.890555281
>レジィ様も日車みたいにレシート風呂に入って登場すればインパクトがあって人気になったかもしれない 勝ちまくりモテまくり
133 22/01/25(火)22:41:15 No.890555362
でも家を自由に使えるならやっぱり落っことすのが一番効果的かな… その辺に置いて普通に住処として使うのもなんか勿体ないし
134 22/01/25(火)22:41:18 No.890555378
東堂だったらレシート使う前にブギウギ使って超接近とかできるんだろうか
135 22/01/25(火)22:41:22 No.890555415
物買って2つにしてコピーのほうを売る 完璧だ
136 22/01/25(火)22:41:42 No.890555536
レシートは感熱紙だから火属性に弱過ぎる ちょっと熱くされたらすぐに真っ黒だ
137 22/01/25(火)22:41:43 No.890555542
契約の再現なんだから契約書でも領収書でもいいでしょ しかしめっちゃ呪力効率いいよねこの術式
138 22/01/25(火)22:42:08 No.890555708
>その辺に置いて普通に住処として使うのもなんか勿体ないし ホイホイカプセルかよ
139 22/01/25(火)22:42:13 No.890555740
レシートが他人のものでも可なのかが重要なところ 「契約の再現」だから他人がやった話だと自分の契約にならん気もするし
140 22/01/25(火)22:42:14 No.890555743
領域前提の読み合いは現代の術師と経験値違いすぎるな
141 22/01/25(火)22:42:24 No.890555824
>物買って2つにしてコピーのほうを売る >完璧だ 消えちゃうからそういう使い方はできない… 出がらしに呪力あればそういうヤバい事できただろうけど
142 22/01/25(火)22:42:27 No.890555837
>東堂だったらレシート使う前にブギウギ使って超接近とかできるんだろうか レシートに呪力籠めて発動じゃなくてレシートを呪力で燃やして発動だから微妙
143 22/01/25(火)22:42:33 No.890555887
与える指令に限界はあるのだろうか?
144 22/01/25(火)22:43:01 No.890556068
何度でも言うぞ!私はレジィに勝てる!
145 22/01/25(火)22:43:05 No.890556099
>東堂だったらレシート使う前にブギウギ使って超接近とかできるんだろうか 攻撃方法が基本的に投擲だから当たる直前に交代されたらどうしようもないな…
146 22/01/25(火)22:43:16 No.890556154
>消えちゃうからそういう使い方はできない… 今回の車みたいに指示出さなけれはしばらくは持つ
147 22/01/25(火)22:43:21 No.890556185
>扇にはまず勝てないんだよなレジィ様… 距離とって戦えばいいだけでは
148 22/01/25(火)22:43:42 No.890556302
>レシートは感熱紙だから火属性に弱過ぎる >ちょっと熱くされたらすぐに真っ黒だ 黒くなったら使えなくなるのかな そのくらいなら契約書としての効力残ってるかもしれない
149 22/01/25(火)22:43:44 No.890556314
>扇にはまず勝てない
150 22/01/25(火)22:43:46 No.890556326
>レシートが他人のものでも可なのかが重要なところ >「契約の再現」だから他人がやった話だと自分の契約にならん気もするし 準備期間短いのにトラックだの家だの出してるから他人のでも可な気が
151 22/01/25(火)22:44:08 No.890556461
伏黒を領域内で倒した後のこと考えられるの経験値高くていいよね
152 22/01/25(火)22:44:16 No.890556523
家はともかくこの為にトラック買ったんだろうかレジィ様…
153 22/01/25(火)22:44:19 No.890556539
現代だからレシートでこんなビジュアルになっちゃったけど 当時は契約書だから巻物とかバッと広げてビジュアルも格好良かったんだろうな
154 22/01/25(火)22:44:34 No.890556629
>レシートが他人のものでも可なのかが重要なところ >「契約の再現」だから他人がやった話だと自分の契約にならん気もするし だとすると結構お金持ちだな…
155 22/01/25(火)22:44:34 No.890556632
>レシートが他人のものでも可なのかが重要なところ >「契約の再現」だから他人がやった話だと自分の契約にならん気もするし レジィ様動いたのが東京壊滅状態の死滅回遊始まってからだから自分のじゃない
156 22/01/25(火)22:44:50 No.890556738
>準備期間短いのにトラックだの家だの出してるから他人のでも可な気が 使えるレシートの準備にやることが…やることが多い…!ってなってそう
157 22/01/25(火)22:44:55 No.890556767
自分のしか使えなかったら使い勝手悪すぎでしょ
158 22/01/25(火)22:44:57 No.890556781
>>消えちゃうからそういう使い方はできない… >今回の車みたいに指示出さなけれはしばらくは持つ コルトピのコピーも24時間で消えるけどその間はバレないからそういう使い方してたな
159 22/01/25(火)22:45:00 No.890556796
>現代だからレシートでこんなビジュアルになっちゃったけど >当時は契約書だから巻物とかバッと広げてビジュアルも格好良かったんだろうな 巻物大量にぶら下げてたかもしれないし…
160 22/01/25(火)22:45:16 No.890556900
「契約の再現」だから契約を証明する何かであれば書面とかそういう形にこだわる必要もないんだろうな でも燃やさないといけないから書類が一番いいか
161 22/01/25(火)22:45:17 No.890556906
レンタカーでもいけるんじゃない?
162 22/01/25(火)22:45:21 No.890556928
>>レシートが他人のものでも可なのかが重要なところ >>「契約の再現」だから他人がやった話だと自分の契約にならん気もするし >準備期間短いのにトラックだの家だの出してるから他人のでも可な気が 可能な気はするけどそれだといくらなんでも便利すぎない?
163 22/01/25(火)22:45:28 No.890556965
レジィ様って最近呪力に目覚めただけの人なの? 強過ぎない?
164 22/01/25(火)22:45:30 No.890556985
でも人の使えたら家も車いっぱい持ってるかも
165 22/01/25(火)22:45:35 No.890557010
レジィ様が扇に負ける姿が想像つかないというか火属性対策くらいは余裕であると思う
166 22/01/25(火)22:45:39 No.890557039
>だとすると結構お金持ちだな… 金銭の受け渡しも対象なら幾らでも現金増やせそう
167 22/01/25(火)22:45:46 No.890557068
無人の家屋に忍び込んで不動産売買契約書を漁るレジィ様
168 22/01/25(火)22:45:56 No.890557133
こいつ特級ある?
169 22/01/25(火)22:46:00 No.890557154
東堂と相性最悪だと思うレジィ様
170 22/01/25(火)22:46:05 No.890557182
>>だとすると結構お金持ちだな… >金銭の受け渡しも対象なら幾らでも現金増やせそう 消えちゃうから文字通りのあぶく銭じゃねーか
171 22/01/25(火)22:46:09 No.890557209
他人のでもいいんだろうけど そうするとあのナリでレシート漁る不審者になっちゃうし…
172 22/01/25(火)22:46:11 No.890557225
>自分のしか使えなかったら使い勝手悪すぎでしょ それぐらい手間かかっても見合うぐらい便利だろ
173 22/01/25(火)22:46:13 No.890557246
>レジィ様って最近呪力に目覚めただけの人なの? 羂索のこと知ってるから過去の呪術師の可能性が高い
174 22/01/25(火)22:46:22 No.890557296
あのミノムシみたいな量のレシートどこにどれがあるのか全部記憶してるんだろうか
175 22/01/25(火)22:46:29 No.890557338
レジィ様強いとはいえ一級レベルだと思うから 平安時代はそのクラスなら普通に領域使ってきたんだろうな やっぱ必殺にこだわりすぎたのは悪い文化
176 22/01/25(火)22:46:37 No.890557385
>消えちゃうから文字通りのあぶく銭じゃねーか 命令しなきゃ消えないらしいし…
177 22/01/25(火)22:46:39 No.890557403
>与える指令に限界はあるのだろうか? 作中描写だと飛ばすとかの動かす程度の命令くらいしか出来なさそう 例えばガソリンのレシートのとことか目玉爆弾とコンボしなきゃいけない辺り「燃える」ような性質を変化させる命令は出せないのが伺える
178 22/01/25(火)22:46:42 No.890557422
温泉の話は自分で体験したような言い方だったように思うんだよな…
179 22/01/25(火)22:46:42 No.890557423
>他人のでもいいんだろうけど >そうするとあのナリでレシート漁る不審者になっちゃうし… レミとかに集めさせてたかもしれないだろ!
180 22/01/25(火)22:46:46 No.890557456
「契約書の持ち主が死亡した場合は自分のものにできる」みたいな後ろ暗いルールがあって そうやって集めてそう
181 22/01/25(火)22:46:59 No.890557534
レシートもお札みたい並べて浮かせてカッコよかったな
182 22/01/25(火)22:46:59 No.890557538
他人にお金払って術式使ってもらってからレシート貰った場合それも再現出来るのだろうか
183 22/01/25(火)22:47:05 No.890557566
羂索やっぱりこの呪術師いいなってやつを現代で復活させる方法知ってるんだろうか どういう理由で現代にいるんだろうこいつら
184 22/01/25(火)22:47:09 No.890557590
>レジィ様が扇に負ける姿が想像つかないというか火属性対策くらいは余裕であると思う 当然火属性相手にも対策張ってるというか逆にそれを利用した戦術も持ってそうよね
185 22/01/25(火)22:47:20 No.890557673
日車とレジィどっちが強いのか
186 22/01/25(火)22:47:21 No.890557681
>消えちゃうから文字通りのあぶく銭じゃねーか ATMに突っ込んでから消える分には困らないのでは
187 22/01/25(火)22:47:25 No.890557698
でセンターマンの掘り下げは…
188 22/01/25(火)22:47:26 No.890557703
>「契約書の持ち主が死亡した場合は自分のものにできる」みたいな後ろ暗いルールがあって >そうやって集めてそう 開示してないルールはもうちょい有りそうな気はする
189 22/01/25(火)22:47:32 No.890557739
ネット上の取引でも印刷すれば一回は使えるのかな
190 22/01/25(火)22:47:32 No.890557741
レジィ様ゴミ箱漁ってるらしいし…
191 22/01/25(火)22:47:34 No.890557750
>羂索のこと知ってるから過去の呪術師の可能性が高い 千年前のレシート使いか…
192 22/01/25(火)22:47:41 No.890557795
>日車とレジィどっちが強いのか 肉弾戦の勝負になるのかな
193 22/01/25(火)22:47:44 No.890557812
>東堂と相性最悪だと思うレジィ様 家ぶつけてきても位置入れ替えされるだけだもんな
194 22/01/25(火)22:47:45 No.890557821
>レジィ様が扇に負ける姿が想像つかないというか火属性対策くらいは余裕であると思う 水対策全然してないのにその信頼はなんだ
195 22/01/25(火)22:47:46 No.890557825
火・水対策したらレシート燃やせなくなるししてない…というかできないんじゃないかな だから象に焦ってたんだし
196 22/01/25(火)22:47:55 No.890557889
>どういう理由で現代にいるんだろうこいつら こいつらは死滅回遊強制参加でしょ
197 22/01/25(火)22:48:07 No.890557949
炎使いって人体相手なら基本特攻だよね
198 22/01/25(火)22:48:20 No.890558037
レジィ様って回遊始まってから現代に復活したんじゃないのか
199 22/01/25(火)22:48:22 No.890558047
>こいつ特級ある? 良くて特別一級 とりあえず一級中位くらいは強い
200 22/01/25(火)22:48:22 No.890558049
わしのほうが強い
201 22/01/25(火)22:48:26 No.890558080
ママは死人とか術式の保存方法だったかを知ってるみたいなのはファンブックでチラッと言われてたから呪物化についても詳しいんじゃない
202 22/01/25(火)22:48:32 No.890558109
彌虚葛籠は展開中も動ける感じ? 簡易領域は展開中動けないよね
203 22/01/25(火)22:48:36 No.890558134
ブルーシートの領収書集めまくったらいいんじゃ プールに突き落とされたり象の噴水は無理だろうけどな!
204 22/01/25(火)22:48:47 No.890558213
まあ必殺必中に括るあまり人間で領域展開使えるやつがほぼ居ないのは本末転倒感はある 御三家とかのレベルですら使ってこないし
205 22/01/25(火)22:48:50 No.890558227
>日車とレジィどっちが強いのか 簡易領域使えるからな…
206 22/01/25(火)22:49:01 No.890558285
面白いバトルだったけど伏黒がプールを把握してる描写は欲しかったな
207 22/01/25(火)22:49:02 No.890558294
恵ちゃんがきっと特級とどいてないしな
208 22/01/25(火)22:49:43 No.890558516
自分の契約したものしか使えないなら受肉して十数日の内に温泉旅行やら家やら含む買い物全部済ませてしてその後コロニーに入って仲間つくって点数稼ぐという無茶苦茶なスケジュールになる
209 22/01/25(火)22:49:43 No.890558520
日車は多分簡易系統の技術使われると術式スカって呪力消費する羽目になりそうだしな
210 22/01/25(火)22:49:48 No.890558548
>水に弱すぎるし >漏瑚相手でも服全部燃やされて一発で素寒貧になりそう そんなんごく一部以外灰すらのこらんわ!!!!
211 22/01/25(火)22:49:59 No.890558620
>>どういう理由で現代にいるんだろうこいつら >こいつらは死滅回遊強制参加でしょ いや何歳なのかなって
212 22/01/25(火)22:50:03 No.890558645
>レジィ様が扇に負ける姿が想像つかないというか火属性対策くらいは余裕であると思う 水対策も出来てなかったし普通に負けると思う
213 22/01/25(火)22:50:12 No.890558695
>自分の契約したものしか使えないなら受肉して十数日の内に温泉旅行やら家やら含む買い物全部済ませてしてその後コロニーに入って仲間つくって点数稼ぐという無茶苦茶なスケジュールになる しかも東京壊滅してからスタートだ
214 22/01/25(火)22:50:17 No.890558723
>日車とレジィどっちが強いのか レジィ様の領域対策なら日車の術式回避できるから手数分でレジィ様が勝ちそう
215 22/01/25(火)22:50:27 No.890558796
>自分の契約したものしか使えないなら受肉して十数日の内に温泉旅行やら家やら含む買い物全部済ませてしてその後コロニーに入って仲間つくって点数稼ぐという無茶苦茶なスケジュールになる まああり得ないよな
216 22/01/25(火)22:50:28 No.890558801
>自分の契約したものしか使えないなら受肉して十数日の内に温泉旅行やら家やら含む買い物全部済ませてしてその後コロニーに入って仲間つくって点数稼ぐという無茶苦茶なスケジュールになる レシートは手下に集めさせたんじゃね?
217 22/01/25(火)22:50:33 No.890558825
アニメ化したらスタッフが頭抱えるほどダサそう
218 22/01/25(火)22:50:33 No.890558826
今更だけどこの手のクラスの呪術師を一瞬で戦闘不能にした火山って超強いね
219 22/01/25(火)22:50:34 No.890558835
渋谷は宿儺のせいで壊滅だけどその他地域もインフラは滅びてんだろうか
220 22/01/25(火)22:50:37 No.890558845
>まあ必殺必中に括るあまり人間で領域展開使えるやつがほぼ居ないのは本末転倒感はある >御三家とかのレベルですら使ってこないし 閉じた結界に呪力流し込んで生得領域に術式付与して展開する って手順だけ見るとそんなめちゃくちゃ難しいようには見えないんだけどな
221 22/01/25(火)22:50:39 No.890558862
質量は正義すぎる
222 22/01/25(火)22:50:41 No.890558875
削除依頼によって隔離されました 雑魚 というか作者の描写が下手ですぐ死んだ 作者より賢いキャラ出せないって縛りがキツいな
223 22/01/25(火)22:50:44 No.890558902
>いや何歳なのかなって >fu745273.jpg >宿儺みたいに呪物化してる
224 22/01/25(火)22:50:46 No.890558923
>恵ちゃんがきっと特級とどいてないしな 虫ですら特級なんだからもうあるでしょ 特級の中でピンキリなだけで
225 22/01/25(火)22:50:55 No.890558978
これって家とか車って実際売買した時のがワープしてきてるの?それとも新しく生成してるのか
226 22/01/25(火)22:51:04 No.890559027
豊富な戦闘経験と対応力の高い術式のシナジーが良すぎる… よほどの地力の差がない限りどの相手でも優位に立てそう
227 22/01/25(火)22:51:08 No.890559052
レシート手に入れるだけでリスクなさすぎってのは現代の価値感だからな… 昔ならこのレベルの制約でも十分だと思う
228 22/01/25(火)22:51:10 No.890559062
>日車とレジィどっちが強いのか 日車は必中のみ領域で必中のみ領域対策はレジィ様持ってるから裁けなくなるんで純粋に日車がガベルで戦うしかなくなるかな
229 22/01/25(火)22:51:18 No.890559110
>>いや何歳なのかなって >>fu745273.jpg >>宿儺みたいに呪物化してる あーここで説明してたかありがとう忘れてた メロンパンこいつ本当にネチネチ策略得意だな…
230 22/01/25(火)22:51:19 No.890559111
>まあ必殺必中に括るあまり人間で領域展開使えるやつがほぼ居ないのは本末転倒感はある >御三家とかのレベルですら使ってこないし そもそも伏黒でも自力では閉じられなくて必中も必殺も両方つけれないから純粋に平安とレベルが違い過ぎる
231 22/01/25(火)22:51:22 No.890559134
>>自分の契約したものしか使えないなら受肉して十数日の内に温泉旅行やら家やら含む買い物全部済ませてしてその後コロニーに入って仲間つくって点数稼ぐという無茶苦茶なスケジュールになる >しかも東京壊滅してからスタートだ メロンパンが早めに解放してあげてたのかもしれない
232 22/01/25(火)22:51:25 No.890559153
>渋谷は宿儺のせいで壊滅だけどその他地域もインフラは滅びてんだろうか 大阪でお笑いライブやるくらいには余裕だよ コロニーは知らんが
233 22/01/25(火)22:51:30 No.890559172
>今更だけどこの手のクラスの呪術師を一瞬で戦闘不能にした火山って超強いね 平安でもそこそこ強い方だからね そこそこ
234 22/01/25(火)22:51:34 No.890559200
他人のレシート集めたにしても旅行の内容きっちり把握したレシートとかどうやって拾ってきた?って気がするし…
235 22/01/25(火)22:51:38 No.890559217
>これって家とか車って実際売買した時のがワープしてきてるの?それとも新しく生成してるのか あくまで再現だし消えるしでその場で生成してるんじゃ
236 22/01/25(火)22:51:45 No.890559267
東堂はマジで一級の中だと最強クラスだからな
237 22/01/25(火)22:51:47 No.890559280
少なくとも今出て来てる面子は直哉以外の禅院よりは確定で強いな
238 22/01/25(火)22:51:48 No.890559284
レジィ・スターって名前この作品で5番目くらいに好き
239 22/01/25(火)22:51:55 No.890559322
火対策を兼ねて貯水槽買っときました!再契象!からのレシート全滅
240 22/01/25(火)22:52:00 No.890559355
>>恵ちゃんがきっと特級とどいてないしな >虫ですら特級なんだからもうあるでしょ >特級の中でピンキリなだけで 術師の一級は特級相手もギリ行けるレベルだから
241 22/01/25(火)22:52:04 No.890559368
必殺にこだわる必要なんてそんなないよな 大概の術式は当てれば相当有利だし
242 22/01/25(火)22:52:05 No.890559377
>まあ必殺必中に括るあまり人間で領域展開使えるやつがほぼ居ないのは本末転倒感はある >御三家とかのレベルですら使ってこないし 特級呪霊が使ってくる時は簡易領域でかわせばいいし 負けるかもわからん綱引きに習得コストかけるのは無駄というか…
243 22/01/25(火)22:52:22 No.890559482
>少なくとも今出て来てる面子は直哉以外の禅院よりは確定で強いな ブサイクの方が破壊規模から考えて強そうに思える
244 22/01/25(火)22:52:36 No.890559567
>渋谷は宿儺のせいで壊滅だけどその他地域もインフラは滅びてんだろうか 東京でも郊外寄りならなんとかってレベルっぽい 他は無事
245 22/01/25(火)22:52:37 No.890559574
>レジィ・スターって名前この作品で5番目くらいに好き レシート使うからレジスターはテキトーがすぎる…
246 22/01/25(火)22:52:44 No.890559615
旅館の体験を再現は実際にやってないとだめなんじゃとも思う 評価だけでいいなら効果が何に依存するかわかんないし…
247 22/01/25(火)22:52:54 No.890559673
>>>自分の契約したものしか使えないなら受肉して十数日の内に温泉旅行やら家やら含む買い物全部済ませてしてその後コロニーに入って仲間つくって点数稼ぐという無茶苦茶なスケジュールになる >>しかも東京壊滅してからスタートだ >メロンパンが早めに解放してあげてたのかもしれない メロンパンが無為転変手に入れてからじゃないとそもそも解放出来ないから無理
248 22/01/25(火)22:53:09 No.890559754
富士山とか宿儺の領域展開見てると家とか車ぶつけるだけってショボいよな 買えるものしか使えないし
249 22/01/25(火)22:53:10 No.890559773
レシートもそうだけど再現出来るものの質も現代の方が圧倒的に便利だしな
250 22/01/25(火)22:53:13 No.890559784
術式自体は割と制限多そうだけど本人の使いこなしてる感がすごい
251 22/01/25(火)22:53:13 No.890559786
領域は半端な技術でやったら領域対策でスカられるかより高度な領域で塗りつぶされかれないからな そんな大技に時間突っ込むより体鍛えた方が良いとかそんな考えなのかな
252 22/01/25(火)22:53:13 No.890559791
リソース自体は有限だから死滅回遊みたいな消耗戦と相性が悪いんだよなあ… 勝ち抜けるイメージが全然沸かない
253 22/01/25(火)22:53:21 No.890559837
ブサイクの拳の流星群とか 地面操る奴とかは強いでしょ 儂はともかく
254 22/01/25(火)22:53:26 No.890559870
>東堂はマジで一級の中だと最強クラスだからな NARUTOで言うとサスケの能力だからな…
255 22/01/25(火)22:53:26 No.890559871
>旅館の体験を再現は実際にやってないとだめなんじゃとも思う >評価だけでいいなら効果が何に依存するかわかんないし… というか実際に経験してないとあんなレポすらすら言えない気がする
256 22/01/25(火)22:53:30 No.890559900
そんな状況なのに入ったばかりの生徒に領域対策は自分も領域展開することだよとか無茶言ってたやつがいた…
257 22/01/25(火)22:53:33 No.890559920
日車あたりの才能も見抜いてる上で選んでるんなら現代の呪術師も怖いよな
258 22/01/25(火)22:53:43 No.890559974
>旅館の体験を再現は実際にやってないとだめなんじゃとも思う >評価だけでいいなら効果が何に依存するかわかんないし… ただでさえ時間無いのに旅行して連泊してたのか…
259 22/01/25(火)22:53:44 No.890559978
>虫ですら特級なんだからもうあるでしょ >特級の中でピンキリなだけで 呪術師の特級は呪霊の特級をソロで安定して狩れる存在だから虫は参考にならんぞ
260 22/01/25(火)22:53:46 No.890559986
ファイティン!!
261 22/01/25(火)22:53:57 No.890560045
>日車あたりの才能も見抜いてる上で選んでるんなら現代の呪術師も怖いよな レミとかも素質だけはあるのかな…
262 22/01/25(火)22:53:59 No.890560060
>メロンパンが無為転変手に入れてからじゃないとそもそも解放出来ないから無理 えっじゃあ解放される保証もないのにずっと封印されてたの かわいそう
263 22/01/25(火)22:54:00 No.890560062
>>東堂はマジで一級の中だと最強クラスだからな >NARUTOで言うとサスケの能力だからな… サスケが可哀想だろ!!!
264 22/01/25(火)22:54:07 No.890560110
>>虫ですら特級なんだからもうあるでしょ >>特級の中でピンキリなだけで >呪術師の特級は呪霊の特級をソロで安定して狩れる存在だから虫は参考にならんぞ 作者そこまで考えてないよ
265 22/01/25(火)22:54:10 No.890560129
>そんな状況なのに入ったばかりの生徒に領域対策は自分も領域展開することだよとか無茶言ってたやつがいた… 虎杖には期待してたから目標教えるかーぐらいの気持ちだったんじゃね
266 22/01/25(火)22:54:11 No.890560137
>評価だけでいいなら効果が何に依存するかわかんないし… よく調べずに使ったらリフレッシュどころか疲労感が倍になるリスクを背負ってるのかもしれない
267 22/01/25(火)22:54:15 No.890560158
必中必殺が文字通り必殺なら強いんだけど必殺する前に領域で上書きされたり簡易領域されるのがなあ
268 22/01/25(火)22:54:16 No.890560165
必中領域展開から展延派生出来るなら取得アリなんだけど書き方的に必殺の方も必要だよね多分
269 22/01/25(火)22:54:20 No.890560190
設定しっかり覚えてないから回遊以前から術式使えてレシート集めてたんだろうな… って勝手に思ってたんだけど今回初めて目覚めたって明言されてるんだっけ
270 22/01/25(火)22:54:21 No.890560194
>富士山とか宿儺の領域展開見てると家とか車ぶつけるだけってショボいよな >買えるものしか使えないし いきなり作中最強格共と比べられても…
271 22/01/25(火)22:54:28 No.890560230
日本ボロボロになってから受肉してんのに店やってたのか?
272 22/01/25(火)22:54:33 No.890560268
>>メロンパンが無為転変手に入れてからじゃないとそもそも解放出来ないから無理 >えっじゃあ解放される保証もないのにずっと封印されてたの >かわいそう 保証は契約でどうとでもなるだろ
273 22/01/25(火)22:54:34 No.890560273
儂ならレシート燃やして完勝だよ
274 22/01/25(火)22:54:34 No.890560279
現代だからこそ輝いたけど過去時代の再契象はマジで使いにくそう
275 22/01/25(火)22:54:42 No.890560322
火山か扇がドライヤーレベルの熱風出しただけでレシートは死ぬのが辛い… 火山ならそんなの余裕だろうし 扇は出来ないかな…
276 22/01/25(火)22:54:46 No.890560349
>>東堂はマジで一級の中だと最強クラスだからな >NARUTOで言うとサスケだからな…
277 22/01/25(火)22:54:46 No.890560350
宿儺はなんでわざわざ閉じない領域なんて作り出したんだろう
278 22/01/25(火)22:54:56 No.890560410
車の違反切符とか燃やしたらめっちゃドス黒い気分にすぐなれるんだろうな
279 22/01/25(火)22:55:06 No.890560472
>メロンパンが無為転変手に入れてからじゃないとそもそも解放出来ないから無理 別に解放自体は出来るけど一人一人解放して回らないといけないところを無為転変なら全員一度にやれる的な事言ってなかったっけ
280 22/01/25(火)22:55:06 No.890560478
>宿儺はなんでわざわざ閉じない領域なんて作り出したんだろう 逆では 閉じなくても完成してるから閉じる必要が無い
281 22/01/25(火)22:55:07 No.890560481
今気付いたけどレジィ様名前的に外国の人…? だからあんな未開の部族みたいな服装で居られるのか
282 22/01/25(火)22:55:21 No.890560565
>呪術師の特級は呪霊の特級をソロで安定して狩れる存在だから虫は参考にならんぞ 特級は術師と呪霊の差はない あと学長への認定を見るに反逆されたら自分達の手に追えなくなりそうなものを特級認定してる気がする
283 22/01/25(火)22:55:29 No.890560613
喰らえ!勘合貿易!
284 22/01/25(火)22:55:32 No.890560632
対日車だとハンマーと大根ブレードの殴り合いになるんじゃないか? 簡易領域あるし…
285 22/01/25(火)22:55:35 No.890560653
>今気付いたけどレジィ様名前的に外国の人…? >だからあんな未開の部族みたいな服装で居られるのか 天使も偽名らしいからレジィも偽名の可能性もある
286 22/01/25(火)22:55:37 No.890560668
>必中必殺が文字通り必殺なら強いんだけど必殺する前に領域で上書きされたり簡易領域されるのがなあ まあ簡易は流派縛りあるから対人ならまあ通る場面のが多そうではある
287 22/01/25(火)22:55:57 No.890560792
>旅館の体験を再現は実際にやってないとだめなんじゃとも思う >評価だけでいいなら効果が何に依存するかわかんないし… 予約・支払いだけ済ませて旅行ドタキャンした領収書使ったらどうなるんだろうな
288 22/01/25(火)22:55:59 No.890560806
>宿儺はなんでわざわざ閉じない領域なんて作り出したんだろう 逃げられるという縛り追加して威力上げるため あと性格というか逃げる相手を後ろから斬るの大好きそう
289 22/01/25(火)22:56:01 No.890560816
>現代だからこそ輝いたけど過去時代の再契象はマジで使いにくそう 過去は過去で術式とか式神とかの特殊な契約書がありそう
290 22/01/25(火)22:56:11 No.890560870
呪術師の特級は一人で軍隊を作れるor軍隊並みの働きをできるのが人態条件になってそう
291 22/01/25(火)22:56:31 No.890560980
サスケ:任意の物体と自分の位置をノーアクションで入れ替えることができて肉弾戦がめちゃくちゃ強い 東堂葵:呪力を纏う任意の物体と自分の位置をワンアクションで入れ替えることができて肉弾戦がめちゃくちゃ強い
292 22/01/25(火)22:56:39 No.890561029
>宿儺はなんでわざわざ閉じない領域なんて作り出したんだろう 閉じてないから逃げられるかも?と思う奴を切り刻みたいんじゃないの
293 22/01/25(火)22:56:40 No.890561035
>対日車だとハンマーと大根ブレードの殴り合いになるんじゃないか? >簡易領域あるし… どっちも軽くゴリラだから結局ゴリラ廻戦かよ! どっちが勝つかな?
294 22/01/25(火)22:56:42 No.890561050
>>旅館の体験を再現は実際にやってないとだめなんじゃとも思う >>評価だけでいいなら効果が何に依存するかわかんないし… >予約・支払いだけ済ませて旅行ドタキャンした領収書使ったらどうなるんだろうな 風呂にも入れてないんだからきついんじゃない
295 22/01/25(火)22:56:52 No.890561104
領域って五条悟や真人みたいに使ったら勝ちの必殺じゃないと割に合わなさそう
296 22/01/25(火)22:56:52 No.890561105
簡易領域自体は領域でバフ乗った術式直当てで対策は取れるからな一応
297 22/01/25(火)22:57:00 No.890561141
>天使も偽名らしいからレジィも偽名の可能性もある 偽名というか虎杖の例からするとボディの名前じゃない?
298 22/01/25(火)22:57:02 No.890561153
>>メロンパンが無為転変手に入れてからじゃないとそもそも解放出来ないから無理 >えっじゃあ解放される保証もないのにずっと封印されてたの >かわいそう 今回の方式じゃ無理ってだけで虎杖みたいな器を作れば行ける 今回はあくまでも虎杖と同じ器に適した肉体を量産しただけ
299 22/01/25(火)22:57:17 No.890561233
簡易領域て展開中動けないから必中消すのはいいけどそのまんま攻撃されてどうにもならなくない?
300 22/01/25(火)22:57:36 No.890561373
>宿儺はなんでわざわざ閉じない領域なんて作り出したんだろう 閉じない縛りで威力上げればいいかなって 包丁トントンするだけで勝てるし
301 22/01/25(火)22:57:39 No.890561392
>領域って五条悟や真人みたいに使ったら勝ちの必殺じゃないと割に合わなさそう 陀艮の領域とか相当強かったし…
302 22/01/25(火)22:58:01 No.890561538
レジィ様はフィジカルがいまいち 呪術師なら車とか象くらいキャッチボールしろよ虎杖も乙骨もやってたぞ
303 22/01/25(火)22:58:07 No.890561566
>>旅館の体験を再現は実際にやってないとだめなんじゃとも思う >>評価だけでいいなら効果が何に依存するかわかんないし… >予約・支払いだけ済ませて旅行ドタキャンした領収書使ったらどうなるんだろうな 契約の再現なんだからサービスに代価払ってないとだめでしょ
304 22/01/25(火)22:58:14 No.890561606
出てくる物質ってコピーなのかな 家とか実際に建ってるやつがワープしてきてるわけではないだろうし 実生活に欲しい術式だ…
305 22/01/25(火)22:58:22 No.890561661
一級:術式が強い上にゴリラ 準一級:術式が強いかゴリラ 二級:術式が強いかゴリラ 準二級:パンダ
306 22/01/25(火)22:58:29 No.890561701
そういやレミはあの後結局手出ししなかったけどそのまま退場なのか センターマンと爆弾術式の方で出てくるのかな
307 22/01/25(火)22:58:33 No.890561727
ソープで女買う →いけーっ!淫売の娘ー!!
308 22/01/25(火)22:58:37 No.890561748
加茂憲紀が悪いよなぁ
309 22/01/25(火)22:58:46 No.890561812
>>対日車だとハンマーと大根ブレードの殴り合いになるんじゃないか? >>簡易領域あるし… >どっちも軽くゴリラだから結局ゴリラ廻戦かよ! >どっちが勝つかな? ハンマー描写だけみると日車が勝ちそう
310 22/01/25(火)22:58:48 No.890561824
>レジィ様はフィジカルがいまいち >呪術師なら車とか象くらいキャッチボールしろよ虎杖も乙骨もやってたぞ 2人とも例として不適切すぎる…!
311 22/01/25(火)22:58:49 No.890561832
>簡易領域て展開中動けないから必中消すのはいいけどそのまんま攻撃されてどうにもならなくない? 疱瘡戦だと攻撃が発動すらしてなかったよ
312 22/01/25(火)22:58:51 No.890561848
>簡易領域て展開中動けないから必中消すのはいいけどそのまんま攻撃されてどうにもならなくない? 物理攻撃だけをイメージするとそうなる ジャッジマンみたいな特殊攻撃は当たらなかったら完全なエネルギーの無駄遣いになる
313 22/01/25(火)22:58:53 No.890561862
それはそうと家落とす時のテンションでDIOのロードローラーだッ!を思い出した
314 22/01/25(火)22:59:00 No.890561901
>領域って五条悟や真人みたいに使ったら勝ちの必殺じゃないと割に合わなさそう 土地バフゴリ積みな上 必中の時点で強すぎるんで
315 22/01/25(火)22:59:03 No.890561916
あの射程範囲だと閉じない事のデメリットなんてほぼ死んでるしメリットしかないだろ
316 22/01/25(火)22:59:16 No.890561999
虎杖と伏黒の位置関係 fu745393.jpg
317 22/01/25(火)22:59:19 No.890562016
レジイ様もだけどガッツリ能力バトルできる伏黒カッコいいしおもしれー…ってなった やっぱ応用力ある能力はかっこいい
318 22/01/25(火)22:59:21 No.890562029
>レジィ様はフィジカルがいまいち >呪術師なら車とか象くらいキャッチボールしろよ虎杖も乙骨もやってたぞ トップゴリラ共を基準にするんじゃない!
319 22/01/25(火)22:59:27 No.890562066
>契約の再現なんだからサービスに代価払ってないとだめでしょ 金払った時点で契約は成立するでしょ その内容にかかわらず
320 22/01/25(火)22:59:53 No.890562193
>呪術師の特級は一人で軍隊を作れるor軍隊並みの働きをできるのが人態条件になってそう 上層部を脅かすってなったらそれくらいには成るわな 九十九さんとかどんな能力なんだ…
321 22/01/25(火)22:59:54 No.890562197
真人ですらガス欠起こすんだよな領域展開 宿儺と悟の呪力インチキでは
322 22/01/25(火)22:59:56 No.890562208
>儂ならレシート燃やして完勝だよ 燃やしたら再契象発動するんじゃない?
323 22/01/25(火)22:59:56 No.890562213
伏黒の領域も完成すれば必殺にできそうだったな
324 22/01/25(火)23:00:00 No.890562241
>簡易領域て展開中動けないから必中消すのはいいけどそのまんま攻撃されてどうにもならなくない? 実際普通の攻撃されたらどうにもならないのはそう 簡易自体の消費はそこまでらしいから切り替えつつ戦うとかになりそう
325 22/01/25(火)23:00:17 No.890562326
なんか伏黒の犬どんどん顔怖くなってない?
326 22/01/25(火)23:00:22 No.890562376
スクナの指を買ったらロケットアタックが出来る…?
327 22/01/25(火)23:00:23 No.890562388
>>儂ならレシート燃やして完勝だよ >燃やしたら再契象発動するんじゃない? どうだろ
328 22/01/25(火)23:00:30 No.890562429
>燃やしたら再契象発動するんじゃない? 術式持ち以外が焼いても意味なくない?
329 22/01/25(火)23:00:37 No.890562462
乙骨はまだ呪力でカバーしてる例だからいいよ ほぼ素の身体能力で車投げる虎杖はおかしいよ
330 22/01/25(火)23:00:39 No.890562475
伏黒の領域完成したら影に溺れさせるだけで勝ちじゃん マジで今の術師の領域って必殺だな
331 22/01/25(火)23:00:39 No.890562476
>真人ですらガス欠起こすんだよな領域展開 >宿儺と悟の呪力インチキでは 漏瑚!漏瑚もいますので!
332 22/01/25(火)23:00:43 No.890562502
そういえば乙骨も領域あるのかな リカちゃん空間
333 22/01/25(火)23:00:55 No.890562575
>出てくる物質ってコピーなのかな >家とか実際に建ってるやつがワープしてきてるわけではないだろうし >実生活に欲しい術式だ… 式神として呪力で生成してる 命令一つこなしたらすぐ消えるから家建てて住むとかはできない
334 22/01/25(火)23:00:59 No.890562598
現代でこそ手数重視の術式っぽいけど過去では大味な運用だったんだろうな再契生
335 22/01/25(火)23:01:08 No.890562657
>なんか伏黒の犬どんどん顔怖くなってない? 伏黒の顔も怖くなっていってるから飼い主に似たんだろう
336 22/01/25(火)23:01:11 No.890562673
>乙骨はまだ呪力でカバーしてる例だからいいよ >ほぼ素の身体能力で車投げる虎杖はおかしいよ まさに鬼神!!!!
337 22/01/25(火)23:01:16 No.890562712
さらっとシン陰の原型となる奥義まで身に付けてたり何者なんだレジィ
338 22/01/25(火)23:01:19 No.890562728
伏黒の領域でポータルできそう
339 22/01/25(火)23:01:32 No.890562800
>簡易領域て展開中動けないから必中消すのはいいけどそのまんま攻撃されてどうにもならなくない? 簡易領域は術式乗った結界を中和するから大丈夫 メカ丸vs真人とか疱瘡神戦がそれ
340 22/01/25(火)23:01:43 No.890562869
>虎杖と伏黒の位置関係 >fu745393.jpg 頑張ったら会えそうだな
341 22/01/25(火)23:01:45 No.890562876
>なんか伏黒の犬どんどん顔怖くなってない? 父親に似てきたな
342 22/01/25(火)23:01:55 No.890562923
メロンパンに特級の術師なり呪霊なりの排除を頼んで領収書切ってもらえば 一時的に特級を消し飛ばすレベルの火力得られたりしたんだろか
343 22/01/25(火)23:02:21 No.890563079
>メロンパンに特級の術師なり呪霊なりの排除を頼んで領収書切ってもらえば >一時的に特級を消し飛ばすレベルの火力得られたりしたんだろか 速攻で呪力切れそう
344 22/01/25(火)23:02:23 No.890563095
簡易領域だとバフ込みの通常術式は防げないけど多分落花の情はそこも対応してくれるよね 代わりに日車みたいなのはどうにもならない感じはするが
345 22/01/25(火)23:02:48 No.890563220
>>虎杖と伏黒の位置関係 >>fu745393.jpg >頑張ったら会えそうだな コロニー内だと電話通じないから会うのはほぼ不可能 狼煙でも上げるしかない
346 22/01/25(火)23:02:49 No.890563226
>乙骨はまだ呪力でカバーしてる例だからいいよ >ほぼ素の身体能力で車投げる虎杖はおかしいよ 虎杖のパンチとナナミンのパンチがほぼ同じだから呪力込めればナナミンも車投げれそう…
347 22/01/25(火)23:02:50 No.890563231
犬は飼い主に似るからな… みろよこの禅院家にふさわしい立派なヒャハ顔
348 22/01/25(火)23:02:52 No.890563242
物を出すのは手に入る契約がレシートしかないからで 呪霊や呪術師と結んだ契約再現して他人の呪術とか使うのが本来の使い方なのかね?
349 22/01/25(火)23:02:55 No.890563264
虎杖は初期ステ中パンでコンクリ壁ぶち抜ける 鬼ゴリラだからな
350 22/01/25(火)23:03:01 No.890563303
>>乙骨はまだ呪力でカバーしてる例だからいいよ >>ほぼ素の身体能力で車投げる虎杖はおかしいよ >まさに鬼神!!!! お兄ちゃんが褒めた後に鬼神みたいに活躍する描写なかったな虎杖… 初心者狩りは瞬殺してたけど
351 22/01/25(火)23:03:04 No.890563314
虎杖の膂力はコンクリートを軽く貫通するパンチとかだからな… 筋力とか骨とか以前に皮膚が強すぎる…
352 22/01/25(火)23:03:04 No.890563315
>虎杖と伏黒の位置関係 >fu745393.jpg 思ったより近いな
353 22/01/25(火)23:03:20 No.890563425
3トン以上の重さを受け止めて片足にヒビ入る程度済んでるのは十分やべえよ!
354 22/01/25(火)23:03:25 No.890563462
本末転倒なのを除けば自由に動けるし展延は領域対策としては結構上等なんだよな
355 22/01/25(火)23:03:33 No.890563498
>>>虎杖と伏黒の位置関係 >>>fu745393.jpg >>頑張ったら会えそうだな >コロニー内だと電話通じないから会うのはほぼ不可能 >狼煙でも上げるしかない そこでドンドン爆発する黄櫨くん
356 22/01/25(火)23:03:35 No.890563512
ここ数週間レシート術式であれはできるの?これはできるの?と考察が白熱していてレジイ様人気を感じる
357 22/01/25(火)23:03:41 No.890563551
また虎杖がビルの上に登って大声出せば合流できそう
358 22/01/25(火)23:03:51 No.890563599
メロンパンママはどうやって虎杖産んだんだよマジで 明らかに宿儺の器以外の機能なんかつけてるだろ
359 22/01/25(火)23:03:54 No.890563618
でもアニメで宿儺にビル5棟くらい貫通させられるほど吹っ飛ばされて耐えてたし…
360 22/01/25(火)23:03:55 No.890563625
>本末転倒なのを除けば自由に動けるし展延は領域対策としては結構上等なんだよな まあそんなんできるなら普通に中和するほうが自分の術式も使えるからずっと有利なんだが
361 22/01/25(火)23:04:00 No.890563648
>虎杖のパンチとナナミンのパンチがほぼ同じだから呪力込めればナナミンも車投げれそう… ナナミンも術式も戦い方もフィジカル特化だからなぁ…
362 22/01/25(火)23:04:07 No.890563698
やっぱり死んだのかねレジィさま…
363 22/01/25(火)23:04:19 No.890563770
不完全天与と同等の身体能力は素であってそこから呪力強化出来るからな虎杖
364 22/01/25(火)23:04:32 No.890563837
パパ黒が息子を禪院に売った時の領収書とかない?
365 22/01/25(火)23:04:33 No.890563846
>やっぱり死んだのかねレジィさま… 頭半分なくなってるし… あれで生きてるのは白ひげぐらい
366 22/01/25(火)23:04:37 No.890563864
>初心者狩りは瞬殺してたけど みくびられがちだけどそもそも虎杖は虎杖に攻撃通せるかどうかで敵そのものがめっちゃ篩にかけられるんだ 今のレジィのおうちアタックでようやく効くかな…扱いだからヤバい
367 22/01/25(火)23:04:44 No.890563907
展延は相手の術式中和して殴れるからゴリラバトルができるなら強い よっしゃ殺せる!とか思って展延といた馬鹿
368 22/01/25(火)23:04:44 No.890563909
>メロンパンママはどうやって虎杖産んだんだよマジで 仁さんと愛し合って産まれたのよ…
369 22/01/25(火)23:04:44 No.890563910
>やっぱり死んだのかねレジィさま… ポイント欲しいわけだから死んでないんじゃない?
370 22/01/25(火)23:04:50 No.890563937
>でもアニメで宿儺にビル5棟くらい貫通させられるほど吹っ飛ばされて耐えてたし… あれはアニメで盛りすぎてる一例で参考にはならないでしょ
371 22/01/25(火)23:05:00 No.890563985
>パパ黒が息子を禪院に売った時の領収書とかない? 赤ん坊一人出てきて終わりでは…?
372 22/01/25(火)23:05:13 No.890564060
>>メロンパンママはどうやって虎杖産んだんだよマジで >仁さんと愛し合って産まれたのよ… 頼むから 死んでくれ
373 22/01/25(火)23:05:19 No.890564087
反転術式使いに領収書切ってもらえばワンチャン…
374 22/01/25(火)23:05:20 No.890564099
>やっぱり死んだのかねレジィさま… コガネがなんも言ってないからまだ死んではない あくまで「まだ」
375 22/01/25(火)23:05:22 No.890564112
>>メロンパンママはどうやって虎杖産んだんだよマジで >仁さんと愛し合って産まれたのよ… これ以上夏油様を弄ぶな!!!!!
376 22/01/25(火)23:05:23 No.890564114
構築術式ほどではないだろうけど実体化させたもの使い捨てするから呪力消費が激しそう
377 22/01/25(火)23:05:28 No.890564146
相手の術式無効化出来るからゴリラなら展延向くよね
378 22/01/25(火)23:05:35 No.890564189
欠損ボマーも反転使えるんだから レジィ様も使えるだろ
379 22/01/25(火)23:05:49 No.890564261
>あれはアニメで盛りすぎてる一例で参考にはならないでしょ 実際に描写されてることを演出だって言い切ったら何もあてにならないじゃん…
380 22/01/25(火)23:05:55 No.890564288
>やっぱり死んだのかねレジィさま… 殺す気なら喉噛みつくだろうしギリ生かして交渉するつもりな気も
381 22/01/25(火)23:06:01 No.890564316
>パパ黒が息子を禪院に売った時の領収書とかない? ゆううnの契約書の方が欲しい
382 22/01/25(火)23:06:10 No.890564371
欠損ボマーみたいな奴が反転使えるのおかしい…
383 22/01/25(火)23:06:11 No.890564380
やさしい伏黒が人殺すはずないから大丈夫
384 22/01/25(火)23:06:13 No.890564397
>>パパ黒が息子を禪院に売った時の領収書とかない? >赤ん坊一人出てきて終わりでは…? そいつを殺れば因果律的に勝てるかもしれんぞ
385 22/01/25(火)23:06:28 No.890564484
(((でもミゲルなら余裕で勝てるんだよな…)))
386 22/01/25(火)23:06:29 No.890564493
>やさしい伏黒が人殺すはずないから大丈夫 5P獲得
387 22/01/25(火)23:06:37 No.890564538
地面にドンドン沈み込んでいく影の海 影の中は浮力も酸素も無く沈んだら詰みってヤバいわ
388 22/01/25(火)23:06:41 No.890564550
映像基準にしたら純愛砲の威力やべぇぞ いや漫画でもヤバかったわ
389 22/01/25(火)23:06:58 No.890564647
>欠損ボマーみたいな奴が反転使えるのおかしい… 反転使えないとあんなもんクソゴミ術式じゃないですか…
390 22/01/25(火)23:07:02 No.890564662
>欠損ボマーみたいな奴が反転使えるのおかしい… 術式のスケールが違う…
391 22/01/25(火)23:07:13 No.890564736
アニメ基準でやばいのはミゲルと夏油の硬さ
392 22/01/25(火)23:07:21 No.890564779
あれ?レジィ様に協力仰げば悟君復活アイテム用意できたんじゃね?
393 22/01/25(火)23:07:34 No.890564841
>>やさしい伏黒が人殺すはずないから大丈夫 >5P獲得 あの雰囲気からして伏黒くんが童貞じゃなかったのが残念…
394 22/01/25(火)23:07:40 No.890564875
>地面にドンドン沈み込んでいく影の海 >影の中は浮力も酸素も無く沈んだら詰みってヤバいわ 即死じゃないからまだ有情
395 22/01/25(火)23:07:45 No.890564910
致命傷からの回復処置を受けた契約書があれば…
396 22/01/25(火)23:07:54 No.890564959
>アニメ基準でやばいのはミゲルと夏油の硬さ 一人厄介な奴がいるって言わせるくらいだから縄関係なく素でやばいであろうミゲル
397 22/01/25(火)23:07:59 No.890564989
>あれ?レジィ様に協力仰げば悟君復活アイテム用意できたんじゃね? 契約書ないとなんの意味もないよ!