22/01/25(火)21:12:22 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)21:12:22 No.890520339
ストーリーまでいじるのかよ https://www.afpbb.com/articles/-/3386856
1 22/01/25(火)21:16:37 No.890522114
>中国版でもジャックはタイラーを消滅させる。だが、ビルの爆破シーンの代わりに画面が黒くなり、「警察は迅速に計画の全貌を突き止め、犯罪者全員を逮捕し、爆発を未然に防ぐことに成功した」というナレーションが流れる。続けて、ジャックの想像の産物であるはずのタイラーは治療のため「精神科病院」に入院させられ、後日退院したと説明される。 駄目だった
2 22/01/25(火)21:17:37 No.890522566
べつに困る人誰もいないしな 金になりゃそれでいいよね
3 22/01/25(火)21:20:33 No.890523716
警察すげぇな
4 22/01/25(火)21:20:39 No.890523755
未来世紀ブラジルみたいなエンディング改変してんな
5 22/01/25(火)21:21:18 No.890524006
いやまぁ原作でも最後病院送りになったし…って思ったけどもしかしてエドワードノートンじゃなくてブラピが病院送りにされたって事…?
6 22/01/25(火)21:21:27 No.890524079
原作の続きだとマーラと普通に結婚してると聞いて結構気になってる
7 22/01/25(火)21:21:34 No.890524128
ハッピーエンドじゃん…
8 22/01/25(火)21:22:13 No.890524397
>いやまぁ原作でも最後病院送りになったし…って思ったけどもしかしてエドワードノートンじゃなくてブラピが病院送りにされたって事…? はい
9 22/01/25(火)21:22:47 No.890524611
ファイトクラブ ルールその1 中国政府には逆らうな
10 22/01/25(火)21:23:47 No.890524961
原作あるんだ
11 22/01/25(火)21:24:11 No.890525123
原作は精神病院に潜んでたファイトクラブのメンバーにもう大丈夫です助けてあげますね!って言われてもうこりごりだよ~!みたいなオチだった気がする
12 22/01/25(火)21:24:18 No.890525174
ちょっと見たい
13 22/01/25(火)21:25:44 No.890525739
空想の人物をどうやって精神病院に収容したんだ…?
14 22/01/25(火)21:26:41 No.890526087
名作をクソみたいな改変をすることで遠回しに中国政府を攻撃してるのかもしれない
15 22/01/25(火)21:27:03 No.890526222
>空想の人物をどうやって精神病院に収容したんだ…? 当局は最強なんだ
16 22/01/25(火)21:29:19 No.890527143
ノートンが演じてる役ジャックって名前だったの初めて知った
17 22/01/25(火)21:29:24 No.890527175
共産党なら存在しない人間を収容可能なんだよ
18 22/01/25(火)21:29:43 No.890527296
>ノートンが演じてる役ジャックって名前だったの初めて知った ジャックは僕のなんたらかんたら
19 22/01/25(火)21:30:18 No.890527512
僕はジャックの怒れる肝臓です
20 22/01/25(火)21:31:06 No.890527814
改変されたの観て怒った男たちが地下ボクシングクラブを作る
21 22/01/25(火)21:31:11 No.890527844
歪なディストピアだなぁ
22 22/01/25(火)21:33:02 No.890528595
>オリジナルを海賊版で見たことがある視聴者は、国家の勝利で終わる新バージョンに怒りの声を上げている。 海賊版かあ…
23 22/01/25(火)21:33:16 No.890528699
ちんぽ出ないのか
24 22/01/25(火)21:35:51 No.890529697
>>オリジナルを海賊版で見たことがある視聴者は、国家の勝利で終わる新バージョンに怒りの声を上げている。 >海賊版かあ… 入ってこないからしゃーないのだ
25 22/01/25(火)21:39:27 No.890531068
偽物ばっかりだな
26 22/01/25(火)21:41:01 No.890531690
ああそうか国家権力が負けるのはダメか…
27 22/01/25(火)21:42:11 No.890532101
原作はヌーディストビーチで出会うとかそんなんだった気がする
28 22/01/25(火)21:44:06 No.890532848
若い頃見たら影響受けまくったと思う
29 22/01/25(火)21:45:36 No.890533492
なぜそこまでして配信するのだ…
30 22/01/25(火)21:48:02 No.890534461
1984を21世紀の現実でやってる国は違うなぁ
31 22/01/25(火)21:49:09 No.890534930
こないだミートローフ亡くなったね
32 22/01/25(火)21:50:33 No.890535515
資本主義に抗え!
33 22/01/25(火)21:50:55 No.890535709
中国的に反資本主義はOKなのでは?
34 22/01/25(火)21:51:10 No.890535824
改変で別の面白みが生まれてる
35 22/01/25(火)21:53:42 No.890536830
これが通るなら中国版ガンダムSEEDも連合勝つように改変しなきゃいけないな…
36 22/01/25(火)21:53:53 No.890536887
>1984を21世紀の現実でやってる国は違うなぁ それは結構跳ね返ってくるから困る
37 22/01/25(火)21:54:23 No.890537067
>>1984を21世紀の現実でやってる国は違うなぁ >それは結構跳ね返ってくるから困る ゴルスタの話ならそうだね
38 22/01/25(火)21:55:04 No.890537308
チャックパラニュークの本なんてアメリカでも賛否両論なのに
39 22/01/25(火)21:55:38 No.890537522
習近平「野獣先輩はどこだ!言え!」 共産党員「これも何かのテストですか?」 習近平「何を言ってるんだ?」 共産党員「だって野獣先輩はあなたじゃないですか…」
40 22/01/25(火)21:55:46 No.890537582
>こないだミートローフ亡くなったね 彼の名前はロバートポールセン 彼の名前はロバートポールセン
41 22/01/25(火)21:55:46 No.890537583
>空想の人物をどうやって精神病院に収容したんだ…? まず無関係の人に罪状をきせて…
42 22/01/25(火)21:56:25 No.890537841
原作の小説版にむしろ近づいてるらしいけどそういえば小説読んだことなかった
43 22/01/25(火)21:57:41 No.890538327
>原作の小説版にむしろ近づいてるらしいけどそういえば小説読んだことなかった いや近づいてはない
44 22/01/25(火)21:58:00 No.890538459
20年近く前に海外でジブリ映画見ようと思ったら海賊版しか売ってねえ!って普通に困ったことがある お金ケチってるとかじゃなくてどんなに手と金をつくしても海賊版しか手に入らねえってことはあるんだまあ今はネットあるからもっと正規品で見やすいと思うけど
45 22/01/25(火)22:00:27 No.890539491
なんでロバートポールセンは街中で主人公と再開した時タイラーだって気づかなかったの?
46 22/01/25(火)22:00:32 No.890539526
アナーキズムへのカウンターみたいな作品と取れなくもないけど そういう解釈よりはストレートにアナーキズム賛歌ととらえる人が出ることを危惧した対処ということなんだろうか
47 22/01/25(火)22:04:36 No.890541149
スペースモンキーズの行いは全てタイラーを現実に顕現させる儀式だったのか…
48 22/01/25(火)22:05:21 No.890541448
>なんでロバートポールセンは街中で主人公と再開した時タイラーだって気づかなかったの? 全員が全員トップに会えるわけでもなかろう
49 22/01/25(火)22:07:56 No.890542485
>>なんでロバートポールセンは街中で主人公と再開した時タイラーだって気づかなかったの? >全員が全員トップに会えるわけでもなかろう 会員との距離感よくわかんないんだよな
50 22/01/25(火)22:09:35 No.890543117
3日間立ちっぱなし飲食無し睡眠無しって普通にキツすぎるよね