虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)18:51:33 アップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)18:51:33 No.890470107

アップデートなのに数減っとる!

1 22/01/25(火)18:58:03 No.890472033

だっさ…

2 22/01/25(火)19:01:44 No.890473202

F91の時代に百式の後継機とは

3 22/01/25(火)19:02:07 No.890473324

99式ちょっとエルガイム見たいな頭してるな

4 22/01/25(火)19:03:47 No.890473872

脚のミサイルポッドのすんごい雑な線でだめだった

5 22/01/25(火)19:04:02 No.890473944

エンゲージガンダム線画よりモデリングの方が良く見えるな

6 22/01/25(火)19:06:33 No.890474802

顔が二つたぁ生意気な!

7 22/01/25(火)19:06:37 No.890474821

しょうもない新メカがどんどん増える!

8 22/01/25(火)19:06:43 No.890474853

ガンダムWECTで見た100年ごとにアップデートする百式シリーズを思い出す

9 22/01/25(火)19:07:30 No.890475106

一年戦争の顔じゃない

10 22/01/25(火)19:08:52 No.890475521

サイコフレーム積んでてもF91の時代のMSには勝てそうもない

11 22/01/25(火)19:10:51 No.890476171

ツクモ式...?

12 22/01/25(火)19:11:57 No.890476508

でも一応スラスターの配置的にガンブラスターのツインテールに繋げたいんだな

13 22/01/25(火)19:12:52 No.890476811

>一年戦争の顔じゃない どっちも一年戦争の機体じゃないからそりゃそうだろ

14 22/01/25(火)19:13:39 No.890477081

※九十九式はコンペでシルエットガンダムに負けました

15 22/01/25(火)19:14:44 No.890477410

デルタプラスなんてものも出て来るし アナハイムの中には本気で百式百年持たせたい勢力が居るんだろう

16 22/01/25(火)19:14:54 No.890477467

いやプランじゃなくて実際に作れよ…折角新しく登場したガンダムなのに

17 22/01/25(火)19:15:08 No.890477537

百式の流れは迷走を感じさせる

18 22/01/25(火)19:15:27 No.890477638

http://img.2chan.net/b/res/890460706.htm

19 22/01/25(火)19:15:48 No.890477754

なんか…Gジェネオリジナルっぽい残念さがあるな!

20 22/01/25(火)19:15:51 No.890477773

既にフリーダイヤルでフォーミュラなんてゴミに出来るのにこんなんいるのか

21 22/01/25(火)19:15:52 No.890477779

この時代ビームシールド無いときつくね

22 22/01/25(火)19:16:11 No.890477872

小学生の改造ガンプラみたいだなキャノンエンゲージ

23 22/01/25(火)19:16:58 No.890478097

>この時代ビームシールド無いときつくね キツいけどアナハイムはなかなか作れなかったみたいだし

24 22/01/25(火)19:17:44 No.890478361

>百式の流れは迷走を感じさせる つうかコンセプトはまさに迷走だと思う

25 22/01/25(火)19:18:07 No.890478467

アナハイムの凋落がすごいな…

26 22/01/25(火)19:18:18 No.890478531

書き込みをした人によって削除されました

27 22/01/25(火)19:19:07 No.890478789

>この時代ビームシールド無いときつくね 設定文的にもうVSBR当たり前になりつつある時代だしむしろ実体シールドはアドバンテージになるんじゃね?

28 22/01/25(火)19:19:15 No.890478823

>既にフリーダイヤルでフォーミュラなんてゴミに出来るのにこんなんいるのか 出来ません…素のF90と良い勝負じゃバビロニアやF91に全く歯が立ちません…

29 22/01/25(火)19:19:48 No.890478975

生産ラインとかのインフラは凄いんだからアナハイムはもう大人しくOME生産だけやってればいいよ

30 22/01/25(火)19:19:52 No.890479007

百式のコンセプトってデルタガンダム抜きにしてもそんな特別なことないよね… ていうか九十九式が何したいのか具体的なことなにも書いてないような

31 22/01/25(火)19:19:55 No.890479026

>設定文的にもうVSBR当たり前になりつつある時代だしむしろ実体シールドはアドバンテージになるんじゃね? ビームシールドもぶち抜くビームに実体シールドとかギャグですか

32 22/01/25(火)19:20:08 No.890479079

>>既にフリーダイヤルでフォーミュラなんてゴミに出来るのにこんなんいるのか >出来ません…素のF90と良い勝負じゃバビロニアやF91に全く歯が立ちません… いい勝負どころかF90はテストパイロットが化け物だっただけで本当はコンペ落ちてたよ

33 22/01/25(火)19:20:15 No.890479118

fu744622.png なるほど

34 22/01/25(火)19:20:23 No.890479172

>生産ラインとかのインフラは凄いんだからアナハイムはもう大人しくOME生産だけやってればいいよ まぁ大人しくなる前の最後のあがきの時期だし…

35 22/01/25(火)19:21:03 No.890479398

蒸発式アップリケアーマーならF90の強化ライフルすら意に介さないぞ

36 22/01/25(火)19:21:06 No.890479417

>いい勝負どころかF90はテストパイロットが化け物だっただけで本当はコンペ落ちてたよ それ丸っとF90FFで今暴れてるフリーダイヤルにも通じるからな!!

37 22/01/25(火)19:21:16 No.890479462

AGE-Ⅰのドッズライフルを腕にポン付けしたみたいな腕武器だ

38 22/01/25(火)19:22:26 No.890479861

>>いい勝負どころかF90はテストパイロットが化け物だっただけで本当はコンペ落ちてたよ >それ丸っとF90FFで今暴れてるフリーダイヤルにも通じるからな!! いや当時のF90のライフルより強化された指揮官用装備の強化ライフルすら弾く化け物ですが…

39 22/01/25(火)19:22:44 No.890479970

なんでこの時代設定にしたんだろ?

40 22/01/25(火)19:23:09 No.890480108

ネオガンダムがRX-99だから兄弟みたいなもんなのか

41 22/01/25(火)19:23:48 No.890480338

描写だけで言ってもミノドラを鼻で笑う機動力だからなメガブースト

42 22/01/25(火)19:24:11 No.890480467

つまりかつてF90を操ってフリーダイヤルに完勝した凄腕パイロットが 今はフリーダイヤルに乗ってF90苦しめてるのなら F90にもべルフ君を載せればいいのでは?

43 22/01/25(火)19:24:55 No.890480710

惰性でMSV展開してない?

44 22/01/25(火)19:25:08 No.890480778

>なんでこの時代設定にしたんだろ? たぶんコレだろう >ネオガンダムがRX-99だから兄弟みたいなもんなのか

45 22/01/25(火)19:25:19 No.890480844

>描写だけで言ってもミノドラを鼻で笑う機動力だからなメガブースト おかしいメガブースト状態でも素のF90をコンマレベルしか超えられないはず…

46 22/01/25(火)19:25:58 No.890481039

>なんか…Gジェネオリジナルっぽい残念さがあるな! そっちはどんどん派手になっていったから…

47 22/01/25(火)19:26:37 No.890481248

九十九式のデザインは好き

48 22/01/25(火)19:27:04 No.890481408

サイズもでかいのかな

49 22/01/25(火)19:28:07 No.890481721

アナハイムの栄光の時代を忘れられない開発チーム過ぎる

50 22/01/25(火)19:28:36 No.890481880

ビルド新シリーズか

51 22/01/25(火)19:29:16 No.890482118

零式 九十九式  百式 後98種類作れる!

52 22/01/25(火)19:29:25 No.890482159

没機体だからいくらダサくても良い

53 22/01/25(火)19:29:38 No.890482214

>なんか…Gジェネオリジナルっぽい残念さがあるな! >惰性でMSV展開してない? 正統なるUCnext0100作品の機体だぞ口を慎め

54 22/01/25(火)19:29:52 No.890482283

割と急に出てくるガンブラスターのバックパックの起源を百式タイプのバインダーにしたいんじゃないかと思う ついでにガンイージやVガンダムの開発にアナハイムも結構関わってたことにする

55 22/01/25(火)19:30:08 No.890482383

正直エンゲージガンダムは好みだからキット欲しい

56 22/01/25(火)19:30:49 No.890482594

百八式

57 22/01/25(火)19:31:01 No.890482658

>零式 >九十九式  >百式 >後98種類作れる! ガンダムフレームじゃねえんだぞ!

58 22/01/25(火)19:31:22 No.890482771

>サイズもでかいのかな 装甲は百式と同じ部分があるからサイズも同じだと思う

59 22/01/25(火)19:32:15 No.890483060

もはやMAなザク50だったりF91のパクリだったりこの時期のアナハイムはダメだな…

60 22/01/25(火)19:32:35 No.890483171

戦車みたいな名前だな…

61 22/01/25(火)19:33:51 No.890483589

>生産ラインとかのインフラは凄いんだからアナハイムはもう大人しくOME生産だけやってればいいよ それにアナハイムがけおおおお!!!ってなったのがだいたいシルエットフォーミュラーのお話の始まりだ

62 22/01/25(火)19:33:52 No.890483598

>もはやMAなザク50だったりF91のパクリだったりこの時期のアナハイムはダメだな… もうMSの花形企業の地位は諦めてRGMをひたすら生産する企業に表向きはなって行く

63 22/01/25(火)19:34:27 No.890483791

小型MS主流の時代にこのサイズはアドバンテージになるのか気になる

64 22/01/25(火)19:34:34 No.890483843

まあMS部門なんて儲からない一部門でしかないしな

65 22/01/25(火)19:35:32 No.890484158

別に尖った機体開発しなくてもトップシェアは揺るがないし…

66 22/01/25(火)19:35:37 No.890484189

小さい百式なのか元のような大きさなのか気になる

67 22/01/25(火)19:35:43 No.890484217

>まあMS部門なんて儲からない一部門でしかないしな 人が生まれてから死ぬまでの生活のほとんどを握ってるからな… 独禁法ってどこいったんだろこの世界

68 22/01/25(火)19:35:52 No.890484258

エンゲージガンダムの腕キャノンはギャプランあたりを意識してるのか 小型ユニットでまとめてるのはAOZのシールドブースターと被るのを防いでる?

69 22/01/25(火)19:35:52 No.890484261

アナハイムの狂気を体現したようなキャラがいないのが悪い 会社全体のせいにされる

70 22/01/25(火)19:36:07 No.890484344

大元の歴史の流れからしてしょうもないもんばっか作ってるなにしかできないからこれはこれで正しいだろう…

71 22/01/25(火)19:36:27 No.890484459

ビルド系ぽいな

72 22/01/25(火)19:36:51 No.890484587

他にもいるけど下腕に武器つけて構えたとき手に何も持たずにいるの見るとムズムズする

73 22/01/25(火)19:36:52 No.890484596

>人が生まれてから死ぬまでの生活のほとんどを握ってるからな… >独禁法ってどこいったんだろこの世界 コロニー公社が長年自分の食い扶持に割り込んでくるアナハイムに内心ブチ切れてるような世界観だし…

74 22/01/25(火)19:37:02 No.890484651

なんか最近の宇宙世紀は 神話が他所の神話を取り込んでお前のとこの神様の起源はうちの神様なんだぜー!ってやってる感じがしてきて

75 22/01/25(火)19:38:01 No.890484998

つくもしき?

76 22/01/25(火)19:38:47 No.890485281

なんで金色じゃないの…

77 22/01/25(火)19:38:48 No.890485291

タンクとキャノンのデータを元になんでビーム砲つけるんだ… ある程度活かせるのか

78 22/01/25(火)19:39:02 No.890485362

八百万式じゃないのか

79 22/01/25(火)19:39:41 No.890485599

>他にもいるけど下腕に武器つけて構えたとき手に何も持たずにいるの見るとムズムズする サーベル廃止したなら何のためにマニュピレーターがフリーなんだろう…

80 22/01/25(火)19:41:02 No.890486042

>サーベル廃止したなら何のためにマニュピレーターがフリーなんだろう… 細かい戦闘のアシストなり作業なり…

81 22/01/25(火)19:41:16 No.890486103

99式これこのナリで小型機なのかな…?

82 22/01/25(火)19:41:22 No.890486134

デザインはそこまで嫌いじゃないけどF91の時代に百式はないわ

83 22/01/25(火)19:42:01 No.890486336

>タンクとキャノンのデータを元になんでビーム砲つけるんだ… >ある程度活かせるのか ビームキャノンになってるガンキャノン2とかいるから元々ビーム兵器への換装を考慮した構造なのかもしれない

84 22/01/25(火)19:42:32 No.890486485

エンゲージからなんかプラモでないのかな

85 22/01/25(火)19:43:00 No.890486666

>デザインはそこまで嫌いじゃないけどF91の時代に百式はないわ 逆シャアから三年後の世界にも百式の原型機リメイクした奴出て来るし…

86 22/01/25(火)19:43:16 No.890486746

>エンゲージからなんかプラモでないのかな ウルズハント終わったらね!

87 22/01/25(火)19:43:17 No.890486754

この手のMSVによくあるツッコミは全部アナハイムの迷走で済ませられるのは強い 見た目はけっこうかっこいいから約束された失敗作なのが悲しいけど

88 22/01/25(火)19:44:17 No.890487065

>ウルズハント終わったらね! お前はさっさと始まれや

89 22/01/25(火)19:44:33 No.890487132

>>ウルズハント終わったらね! >お前はさっさと始まれや 春まで待て

90 22/01/25(火)19:44:41 No.890487183

宇宙世紀年表最後のフロンティアだからな

91 22/01/25(火)19:45:36 No.890487506

百式のコンセプトというか強みってムーバブルフレームによる限りなく自然な人体に近い滑らかな動きで良かったっけ

92 22/01/25(火)19:45:40 No.890487522

>逆シャアから三年後の世界にも百式の原型機リメイクした奴出て来るし… デルタプラスやデルタカイは時代近いしゼータ計画もリゼルでまだ動いてるからそんな変でもない

93 22/01/25(火)19:45:52 No.890487605

>デザインはそこまで嫌いじゃないけどF91の時代に百式はないわ アナハイムのデザインなんてこんなもんだろう

94 22/01/25(火)19:45:54 No.890487614

シャアが乗った機体だからって理由もあるのかな

95 22/01/25(火)19:46:08 No.890487680

クスィーとか後の世で復刻させて暴れさせてもいいんじゃね

96 22/01/25(火)19:46:17 No.890487719

九十九式は要するに百式のオールズモビル版みたいなやつ?

97 22/01/25(火)19:47:10 No.890487980

エンゲージゼロはフルバーニアン装備みたいにガンダム開発計画に関わってくる一方で エンゲージガンダムは機種統合が目的のTR計画とは別にティターンズ系MS開発に関わってくる感じでは?

98 22/01/25(火)19:48:31 No.890488391

線画見て思ったのはエルガイム?だった

99 22/01/25(火)19:48:35 No.890488426

>九十九式は要するに百式のオールズモビル版みたいなやつ? つうか昔の栄光が忘れられない連中の仕業

100 22/01/25(火)19:48:38 No.890488440

宇宙世紀の新作とか暫くはハサウェイだけでいいからそれより水星の魔女の詳細早く出して欲しい

101 22/01/25(火)19:48:44 No.890488487

このご時世にサイバーコミックスみたいなガンダムがどんどん増えていく

102 22/01/25(火)19:49:25 No.890488702

この顔ってZガンダム前期OPのZガンダムみたいだなツノ生えてるけど

103 22/01/25(火)19:49:34 No.890488760

>クスィーとか後の世で復刻させて暴れさせてもいいんじゃね 小型MSの天下じゃ的だろ

104 22/01/25(火)19:50:00 No.890488942

九十九式の中身はネオガンダムだったりしない?

105 22/01/25(火)19:50:03 No.890488957

>エンゲージガンダムは機種統合が目的のTR計画とは別にティターンズ系MS開発に関わってくる感じでは? そうだねドラムフレームだね、になりかけてるところを穿つならまあそれもいいだろうな…

106 22/01/25(火)19:50:03 No.890488959

百式にこだわりあるチームが作った試作機みたいだしMSなんてどれも人型なんだからガワくらい趣味に走らせることも出来るわな

107 22/01/25(火)19:50:45 No.890489187

>九十九式の中身はネオガンダムだったりしない? つうかどうもこいつをコンペで負かしたのがシルエットガンダムらしいんだ

108 22/01/25(火)19:52:15 No.890489660

>つうかどうもこいつをコンペで負かしたのがシルエットガンダムらしいんだ これにはアナハイムも苦笑い

109 22/01/25(火)19:52:25 No.890489713

>つうかどうもこいつをコンペで負かしたのがシルエットガンダムらしいんだ フリーダイヤルかよ

110 22/01/25(火)19:52:54 No.890489870

>>九十九式の中身はネオガンダムだったりしない? >つうかどうもこいつをコンペで負かしたのがシルエットガンダムらしいんだ 流石にこんなのには勝ってくれないと妥当サナリィとか話にならんわな

111 22/01/25(火)19:52:59 No.890489901

>>クスィーとか後の世で復刻させて暴れさせてもいいんじゃね >小型MSの天下じゃ的だろ 小型はそこまで言い切れるほど強くないし結果的には肥大化するしかないからクスィとかに近代化改修施されたらむしろ小型MSのほうが的になる

↑Top