22/01/25(火)17:15:38 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)17:15:38 No.890444660
かわいい
1 22/01/25(火)17:19:06 No.890445494
詳細希望軒
2 22/01/25(火)17:20:11 No.890445727
名前で検索したら速攻出てきましたけど…
3 22/01/25(火)17:26:24 No.890447246
辛い話だった
4 22/01/25(火)17:26:59 No.890447352
滑舌が悪い表現をやり過ぎててちょっとね…ってなった
5 22/01/25(火)17:27:37 No.890447522
これ聴力障害じゃ…
6 22/01/25(火)17:28:26 No.890447710
>これ聴力障害じゃ… 作中で滑舌ってなってるよ
7 22/01/25(火)17:28:50 No.890447806
蟹の形
8 22/01/25(火)17:30:11 No.890448131
>名前で検索したら速攻出てきましたけど… 念の為ググって見たけど出ね……出た!
9 22/01/25(火)17:30:43 No.890448249
滑舌を治す話じゃないのは意外だった
10 22/01/25(火)17:32:38 No.890448695
ググったらさいていすぎる…
11 22/01/25(火)17:33:06 No.890448816
脳に疾患が…!!ギュッ
12 22/01/25(火)17:33:08 No.890448822
一般的に想像する滑舌ではなくて舌足らずレベルでお辛い
13 22/01/25(火)17:34:16 No.890449088
なんか爽やかに終わったからまあいいかぁ!
14 22/01/25(火)17:35:09 No.890449313
ちなみに深海とごちそうと同じ作者 https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237331072687
15 22/01/25(火)17:35:19 No.890449352
ほうしょうさん
16 22/01/25(火)17:36:42 No.890449697
本人が嫌がってるものを個性だから素晴らしいとか言うのもどうなんみたいな風潮最近増えてきたよね
17 22/01/25(火)17:38:04 No.890450037
だが現代医学では違う…!
18 22/01/25(火)17:38:31 No.890450145
>本人が嫌がってるものを個性だから素晴らしいとか言うのもどうなんみたいな風潮最近増えてきたよね 嫌でも一生付き合っていかなきゃならない物なら受け入れられるように整えるのは大事だと思うけどなぁ…
19 22/01/25(火)17:38:32 No.890450156
舌が長すぎたりするとなるみたいね かくいう俺も少し滑舌悪いとこある タンが厚めなせいだと思う
20 22/01/25(火)17:39:26 No.890450366
実際K先生に診てもらったら滑舌も治るかな?
21 22/01/25(火)17:39:37 No.890450419
>本人が嫌がってるものを個性だから素晴らしいとか言うのもどうなんみたいな風潮最近増えてきたよね どうなんだじゃなくて逆だろ 美人よりもブスが表にしゃしゃり出てるぞ 美女と野獣だったりNIKEのデブ広告だったり
22 22/01/25(火)17:41:56 No.890450980
>ちなみに深海とごちそうと同じ作者 >https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237331072687 …すごく若い人なんだね…
23 22/01/25(火)17:42:27 No.890451085
ていうか滑舌が悪いのって冗談抜きで人生詰むしな
24 22/01/25(火)17:43:30 No.890451344
胡散臭いからアレだけど要は「そうかい俺は好きだね」なのでそりゃ読み味がいい
25 22/01/25(火)17:44:33 No.890451610
ほうしょうぶしゃくらいいこ
26 22/01/25(火)17:46:44 No.890452189
>ていうか滑舌が悪いのって冗談抜きで人生詰むしな 聴覚障害もそうだけど「知能が低い」と思われるからな こうやってタイプで意見伝えたり作品発表できる時代に生まれてほんとよかったよ
27 22/01/25(火)17:48:26 No.890452624
吃音主人公のダンス漫画もあるけど ダンスの才能が飛び抜けてて吃音設定があまり意味をなさない…!
28 22/01/25(火)17:48:28 No.890452636
ジャンプの滑舌最悪マンっていうと北野誠一郎という偉大なる先達が
29 22/01/25(火)17:49:35 No.890452913
そりゃ滑舌が現実離れしてるけど女の子のコンプレックスが吃りだったりしたら嫌なリアリティが出て誰も読まないと思うからこれでいいんだよ
30 22/01/25(火)17:51:32 No.890453392
>吃音主人公のダンス漫画もあるけど >ダンスの才能が飛び抜けてて吃音設定があまり意味をなさない…! あれは声の代わりにダンスで自己表現する話だし…
31 22/01/25(火)17:52:20 No.890453616
>吃音主人公の映画もあるけど >血筋が飛び抜けてて吃音設定があまり意味をなさない…!
32 22/01/25(火)17:53:35 No.890453924
やさしい気持ちで読んでたのに舌が長いとか言うから良くない想像しちゃったじゃん… 最低だよ「」…
33 22/01/25(火)17:54:10 No.890454086
>やさしい気持ちで読んでたのに舌が長いとか言うから良くない想像しちゃったじゃん… >最低だよ「」… お前だよ!
34 22/01/25(火)17:54:16 No.890454108
>実際K先生に診てもらったら滑舌も治るかな? お前が行くのはラジオ局ではない…病院だ
35 22/01/25(火)17:54:32 No.890454176
>やさしい気持ちで読んでたのに舌が長いとか言うから良くない想像しちゃったじゃん… >最低だよ「」… 最低なやつはお前だ
36 22/01/25(火)17:54:33 No.890454178
やらしい気持ちで読んでるからそんなことなんだろーが
37 22/01/25(火)17:55:27 No.890454410
やさしい気持ちか…
38 22/01/25(火)17:56:02 No.890454587
舌っ足らずでかわいそうな子によからぬ情を抱くものがいるな?
39 22/01/25(火)17:57:21 No.890454930
やらしいとやさしいは噛み一重…
40 22/01/25(火)17:58:31 No.890455247
あれっ? いい話だな?
41 22/01/25(火)17:58:54 No.890455363
>やらしいとやさしいは噛み一重… 「」は滑舌が悪いな
42 22/01/25(火)17:59:00 No.890455393
>舌っ足らずでかわいそうな子によからぬ情を抱くものがいるな? ちょっと言いにくいけどそんな声優ファンがたまにいる
43 22/01/25(火)17:59:37 No.890455572
治療受けられる言語障害じゃないのかこれ
44 22/01/25(火)18:00:21 No.890455745
>あれっ? いい話だな? ちょっとくせえーッとなり始めたところに颯爽と現れる空気ブレイカーいいよね…
45 22/01/25(火)18:00:32 No.890455785
>治療受けられる言語障害じゃないのかこれ 漫画の話でそういうの持ってこられると話続かないんだよね
46 22/01/25(火)18:02:03 No.890456151
>やさしい気持ちで読んでたのに舌が長いとか言うから良くない想像しちゃったじゃん… >最低だよ「」… フェラ上手そう
47 22/01/25(火)18:02:12 No.890456197
>>吃音主人公の映画もあるけど >>血筋が飛び抜けてて吃音設定があまり意味をなさない…! fuck!!
48 22/01/25(火)18:04:42 No.890456817
ロッチコカドみたいなもんか
49 22/01/25(火)18:06:05 No.890457152
>舌っ足らずでかわいそうな子によからぬ情を抱くものがいるな? 全然かわいそうじゃねえよそこがいいんだよ
50 22/01/25(火)18:07:05 No.890457412
あう…
51 22/01/25(火)18:07:32 No.890457526
男が四畳半の小津みたいな見た目と喋り方なせいで声がそれで再生された
52 22/01/25(火)18:08:26 No.890457742
>ロッチコカドみたいなもんか 台無しになったようなちょうどよくなったような
53 22/01/25(火)18:08:53 No.890457858
こういうのは周りが迎合させられた!じゃなくて本人が向き合った結果いい目が出た! と読みたいね
54 22/01/25(火)18:09:20 No.890457971
周りが慣れただけじゃないの
55 22/01/25(火)18:12:35 No.890458848
社会人になってからのほうが大変そう
56 22/01/25(火)18:15:59 No.890459732
しょうなのぉ!?
57 22/01/25(火)18:16:43 No.890459944
>やらしい気持ちか…
58 22/01/25(火)18:16:54 No.890460003
>社会人になってからのほうが大変そう 学生生活と違って仕事は選べるから…
59 22/01/25(火)18:17:30 No.890460159
自分の名前言えないレベルだとだいぶヤバい 親が子供の将来のために名前変えるレベルだったりするよ
60 22/01/25(火)18:18:15 No.890460384
真似したくなっちゃう程度には面白いからな吃音 試されている
61 22/01/25(火)18:18:50 No.890460554
>そりゃ滑舌が現実離れしてるけど女の子のコンプレックスが吃りだったりしたら嫌なリアリティが出て誰も読まないと思うからこれでいいんだよ 志乃ちゃんは自分の名前が言えない映画化されてんだろ
62 22/01/25(火)18:19:04 No.890460630
これ滑舌悪いんじゃなく舌の筋が短くて治療が必要なやつでは…
63 22/01/25(火)18:21:32 No.890461314
>志乃ちゃんは自分の名前が言えない映画化されてんだろ 地上波よりは映画館なんだろ 軽々に扱えない感じはやっぱあるんだよ
64 22/01/25(火)18:22:23 No.890461549
活舌っていうか舌足らずなのでは
65 22/01/25(火)18:23:38 No.890461915
これでめちゃくちゃ声が幼くて可愛いっぽいのが良い 俺が生徒だったらファンになってる
66 22/01/25(火)18:24:22 No.890462137
最初の時点で不登校から学校行けるようになってるのは偉いね…ってなった
67 22/01/25(火)18:24:40 No.890462218
K呼んだほうが良いんじゃない
68 22/01/25(火)18:26:08 No.890462633
声はかわいいらしい
69 22/01/25(火)18:26:10 No.890462641
>これでめちゃくちゃ声が幼くて可愛いっぽいのが良い もちょっとしずちゃん寄りで想像してたわ…
70 22/01/25(火)18:26:11 No.890462648
地味なのはマグちゃんの人に似てるのか
71 22/01/25(火)18:26:56 No.890462865
>俺が生徒だったらファンになってる 逆効果でひきこもりまっしぐらかと
72 22/01/25(火)18:27:34 No.890463042
この子もかわいいんだけど阿出川君が良すぎる……
73 22/01/25(火)18:27:56 No.890463145
>K呼んだほうが良いんじゃない これは昔なら治療の対象だ 今は違う!
74 22/01/25(火)18:29:49 No.890463660
よくあるテンプレ糞野郎がいなくて良い話だった