虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/25(火)17:10:59 No.890443603

    こうすればもっと速く走れんじゃねぇかなトレーナー

    1 22/01/25(火)17:12:22 No.890443941

    おいやめろ

    2 22/01/25(火)17:12:39 No.890444013

    常識の破壊者ゴールドシップ

    3 22/01/25(火)17:12:48 No.890444045

    中・長距離のクラウチングスタートはあんまり意味ないのでは…?

    4 22/01/25(火)17:13:30 No.890444206

    スタブロ砕け散りそう

    5 22/01/25(火)17:13:34 No.890444225

    肘を伸ばせあと顔は上げるな

    6 22/01/25(火)17:13:49 No.890444274

    お前追い込みだろ

    7 22/01/25(火)17:14:22 No.890444386

    そのポーズが有効なのは100メートル程度だ

    8 22/01/25(火)17:15:52 No.890444726

    あくまで人間の話であって 例えばウマ娘的にはスプリントである1200とかならどうだろうね

    9 22/01/25(火)17:16:03 No.890444778

    >そのポーズが有効なのは100メートル程度だ こんなスレでなんだけど長距離ランナーの皆さんってこれやんねえの?

    10 22/01/25(火)17:16:08 No.890444791

    そのまま四つ足で走った方が早いんじゃないか

    11 22/01/25(火)17:17:32 No.890445135

    >>そのポーズが有効なのは100メートル程度だ >こんなスレでなんだけど長距離ランナーの皆さんってこれやんねえの? オープンのトラックレースでは物理的に出来ない

    12 22/01/25(火)17:17:47 No.890445188

    あたしって元々は四足歩行なんじゃないか?

    13 22/01/25(火)17:18:53 No.890445440

    実際似たようなポーズしてたよな

    14 22/01/25(火)17:19:57 No.890445683

    こないだ小学生が横断歩道前でやってて意外と見てる者に危機感ある

    15 22/01/25(火)17:20:19 No.890445757

    >>そのポーズが有効なのは100メートル程度だ >こんなスレでなんだけど長距離ランナーの皆さんってこれやんねえの? 短距離だとさっさと加速して最高速にできるだけ早く達する必要があるからクラウチングスタートが向いてる 中長距離はその必要ないしそんなことしてたら体力もたないから使わない

    16 22/01/25(火)17:21:55 No.890446126

    ゲートに当たった時に洒落にならん

    17 22/01/25(火)17:22:37 No.890446295

    800mから使わないけど一周800のトラックとかあったら優位性ありそうなんだよなクラウチング

    18 22/01/25(火)17:26:53 No.890447329

    >短距離だとさっさと加速して最高速にできるだけ早く達する必要があるからクラウチングスタートが向いてる >中長距離はその必要ないしそんなことしてたら体力もたないから使わない 確かに長距離チャンミでコンセントレーション必須とか聞かないな…

    19 22/01/25(火)17:27:58 No.890447604

    レーン決まっているなら無くてもいいけど 他バより前に出るためにはアリそうだが

    20 22/01/25(火)17:28:23 No.890447698

    >800mから使わないけど一周800のトラックとかあったら優位性ありそうなんだよなクラウチング トラックだとあんまり意味が無いと思う 直線じゃないと

    21 22/01/25(火)17:28:38 No.890447766

    アイビスサマーダッシュ限定で採用しようぜ

    22 22/01/25(火)17:29:50 No.890448054

    有効じゃないって言うけどウマ娘もゲートから抜け出せるかで勝敗変わりまくるからこれするだけでコンセと同じ効果だぞ?

    23 22/01/25(火)17:30:42 No.890448247

    まずウマ世界でも人間の陸上がクラウチングやってるだろうからクラウチングスタートが存在しないことはなさそう 多分ウマ娘の脚力でやると危険とかそんなん

    24 22/01/25(火)17:31:01 No.890448324

    >ゲートに当たった時に洒落にならん ゲートが開ききるより前にこの下くぐったらいいんじゃねーの!?

    25 22/01/25(火)17:31:35 No.890448460

    人間にしろウマにしろ脚を使いすぎるから一瞬の勝負じゃないとあまり有効じゃないのでは

    26 22/01/25(火)17:31:39 No.890448480

    書き込みをした人によって削除されました

    27 22/01/25(火)17:32:34 No.890448684

    ゲート開けてくれるのってスターターの役目だからお前がその格好してる限り一生開かんぞ

    28 22/01/25(火)17:32:56 No.890448772

    ウマ娘の脚力的にカタパルトみたいなデカさになりそうだ

    29 22/01/25(火)17:33:34 No.890448921

    トレセンで流行りだすゼロヨンレース

    30 22/01/25(火)17:34:09 No.890449064

    >有効じゃないって言うけどウマ娘もゲートから抜け出せるかで勝敗変わりまくるからこれするだけでコンセと同じ効果だぞ? 掛かりつきそう

    31 22/01/25(火)17:34:26 No.890449140

    人間でもたまにブロックが後ろに滑る事故あるからいわんやウマ娘をや

    32 22/01/25(火)17:36:43 No.890449699

    >実際似たようなポーズしてたよな fu744357.jpg これか

    33 22/01/25(火)17:38:41 No.890450190

    足への負担考えるとまあ無理じゃないかな…

    34 22/01/25(火)17:40:32 No.890450649

    >有効じゃないって言うけどウマ娘もゲートから抜け出せるかで勝敗変わりまくるからこれするだけでコンセと同じ効果だぞ? クラウチングスタートはいち早くスタートを切るためのもんじゃないよ

    35 22/01/25(火)17:45:16 No.890451800

    スタート決めて先行争いに勝ってポジション取りするのにはいいかもしれない

    36 22/01/25(火)17:47:14 No.890452311

    人間より遥かに脚が脆いウマ娘でこれやるとすぐ折れるよ

    37 22/01/25(火)17:50:10 No.890453052

    人の身体じゃ向かねえ

    38 22/01/25(火)17:51:27 No.890453370

    !出遅れ

    39 22/01/25(火)17:52:31 No.890453658

    スタート時速度と加速が上がるが体力消費量アップ

    40 22/01/25(火)17:53:30 No.890453897

    >人間より遥かに脚が脆いウマ娘でこれやるとすぐ折れるよ 遥かに脆いなら競走馬と同じ速さでそもそも走れねえよ

    41 22/01/25(火)17:54:51 No.890454259

    ウマ娘の足が人間より弱いわけないだろ…

    42 22/01/25(火)17:55:47 No.890454511

    短距離もやってるだろうから 何故1000mをスプリントというのか議論になってそう

    43 22/01/25(火)17:56:07 No.890454610

    そういや蹄鉄にスパイクとかってあんのかなって調べてたら ちゃんとあるんだな 人間のとは全然違うけど ウオッカとかディープインパクトも付けてたり

    44 22/01/25(火)17:56:10 No.890454626

    地固めの金スキルがクラウチングスタートとかになるかもしれん

    45 22/01/25(火)17:56:45 No.890454782

    >>ゲートに当たった時に洒落にならん >ゲートが開ききるより前にこの下くぐったらいいんじゃねーの!? 最速の機能美のレス

    46 22/01/25(火)17:56:55 No.890454822

    失敗したら顔面すりおろされそう

    47 22/01/25(火)17:56:56 No.890454825

    四つ足の動物の方が速く走れるんじゃねえか?

    48 22/01/25(火)17:58:36 No.890455272

    どちらかというと蹴脚に耐えられる地面の心配すべきじゃねえかなこれ…

    49 22/01/25(火)18:03:40 No.890456558

    人間だとこのまま上体起こすけど前傾姿勢で走るウマ娘だともっと加速できたりするのかな

    50 22/01/25(火)18:05:57 No.890457114

    少なくともこれされると逃げに勝てなくなる

    51 22/01/25(火)18:15:57 No.890459721

    たしかにゴルシなら4本足でも速そうだけどさ

    52 22/01/25(火)18:18:10 No.890460359

    >あくまで人間の話であって >例えばウマ娘的にはスプリントである1200とかならどうだろうね そもそも論としてウマでも人間でも前傾姿勢は長くとれないので… ウマでも200~300メートルくらいだからね

    53 22/01/25(火)18:18:38 No.890460495

    人間でも短距離は4足走行が二足走行を超える可能性はあるとか言う話だったな

    54 22/01/25(火)18:18:41 No.890460511

    1000m直線レースなら使えそう

    55 22/01/25(火)18:19:23 No.890460721

    朝起きたらウマ過ぎて馬になっていたわ

    56 22/01/25(火)18:25:03 No.890462329

    逃げ馬なら使えるかもだけどウマ娘普通に常時前傾姿勢で飛ぶように走るからなぁ…

    57 22/01/25(火)18:25:04 No.890462330

    >>あくまで人間の話であって >>例えばウマ娘的にはスプリントである1200とかならどうだろうね >そもそも論としてウマでも人間でも前傾姿勢は長くとれないので… >ウマでも200~300メートルくらいだからね その200~300を前傾で走った方がより有利ってことじゃん

    58 22/01/25(火)18:27:44 No.890463089

    >>>あくまで人間の話であって >>>例えばウマ娘的にはスプリントである1200とかならどうだろうね >>そもそも論としてウマでも人間でも前傾姿勢は長くとれないので… >>ウマでも200~300メートルくらいだからね >その200~300を前傾で走った方がより有利ってことじゃん 最初にやってそのまま差を維持できるならいいけどそんな賭けに出る奴は何か事情があるかよっぽど自信があるかなので普通はゴール前にするんじゃない

    59 22/01/25(火)18:27:46 No.890463101

    >逃げ馬なら使えるかもだけどウマ娘普通に常時前傾姿勢で飛ぶように走るからなぁ… 人間はあんな異常な前傾姿勢で走んないからな フォームがそもそも人間のものと違う