虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/25(火)16:33:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)16:33:23 No.890435578

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/25(火)16:33:58 No.890435699

なんなんだよこのBGMは

2 22/01/25(火)16:34:14 No.890435753

潔いな

3 22/01/25(火)16:34:27 No.890435804

そんな沈む!?

4 22/01/25(火)16:34:57 No.890435899

3人目が遅れて敬礼してるのがなんかいい

5 22/01/25(火)16:35:13 No.890435957

いや泳げとしか

6 22/01/25(火)16:35:37 ID:.B/GCkag .B/GCkag No.890436044

削除依頼によって隔離されました 沈む前から撮ってる時点でヤラセだな つまらん

7 22/01/25(火)16:36:25 No.890436194

イカ泳ぎいいよね

8 22/01/25(火)16:36:54 No.890436298

そんなうっすい船で3人も乗れるわけねーだろ!

9 22/01/25(火)16:36:55 No.890436302

キャプテンがいっぱいいるのおかしいだろ

10 22/01/25(火)16:37:04 No.890436333

川が汚い

11 22/01/25(火)16:37:29 No.890436419

3人目が沈んでいくとこでなんかダメだった

12 22/01/25(火)16:37:39 No.890436459

>なんなんだよこのBGMは ジェネレーションギャップか…

13 22/01/25(火)16:38:00 No.890436527

船員が3人しか居ないのもおかしいだろ

14 22/01/25(火)16:38:05 No.890436550

ネタとやらせの見分けもつかないのか…

15 22/01/25(火)16:38:12 No.890436570

>なんなんだよこのBGMは 船が沈むといえばこれだろ

16 22/01/25(火)16:38:14 No.890436576

>キャプテンがいっぱいいるのおかしいだろ だってキャプテンやりたいじゃん

17 22/01/25(火)16:38:41 No.890436666

>>なんなんだよこのBGMは >船が沈むといえばこれだろ いや知らないけど…

18 22/01/25(火)16:38:53 No.890436708

>船が沈むといえばこれだろ 聞いたことない

19 22/01/25(火)16:39:11 No.890436759

ヨーーーーーーーーーーーーーーー

20 22/01/25(火)16:39:57 No.890436938

>沈む前から撮ってる時点でヤラセだな >つまらん 皆で遊んでるところ撮ってたらたまたま撮れたシーンを切り取っただけでしょ 別に不思議はない

21 22/01/25(火)16:40:12 No.890436991

よ~ひ~

22 22/01/25(火)16:40:56 ID:9cEKStEU 9cEKStEU No.890437147

削除依頼によって隔離されました >皆で遊んでるところ撮ってたらたまたま撮れたシーンを切り取っただけでしょ >別に不思議はない そんな偶然あり得る?こんな作られたコンテンツで楽しめるなら相当軽い頭なんだろうな

23 22/01/25(火)16:41:31 No.890437255

そういや最近はテレビとかでやってないかもしれんな…過去の名作とかって映画好きでもなければ意外と自分からは見ないものだし

24 22/01/25(火)16:41:35 No.890437279

エンダーー!!!!!!!

25 22/01/25(火)16:41:44 No.890437312

エンダーーーーーーーー!!!!!

26 22/01/25(火)16:41:50 No.890437337

>エンダーー!!!!!!! 違う奴だって!

27 22/01/25(火)16:42:08 No.890437410

作られてないコンテンツだけしか楽しめないって相当辛そうだけどその辺どう?

28 22/01/25(火)16:42:28 No.890437483

>>皆で遊んでるところ撮ってたらたまたま撮れたシーンを切り取っただけでしょ >>別に不思議はない >そんな偶然あり得る?こんな作られたコンテンツで楽しめるなら相当軽い頭なんだろうな 友達いなさそう

29 22/01/25(火)16:42:35 No.890437515

よー ひーぁ でぁずなーでぃんがいふぃぁー えーんだいのー だっまいはーとぅぃぅ ごうおーん うぃーる すてーぃ ふぉえーばーでぃすうぇーぃ ゆーあーせーぃふぃんまいはーてん まいはーとぅぃぅ ごうおーん ねーんどーん

30 22/01/25(火)16:43:05 No.890437615

>>皆で遊んでるところ撮ってたらたまたま撮れたシーンを切り取っただけでしょ >>別に不思議はない >そんな偶然あり得る?こんな作られたコンテンツで楽しめるなら相当軽い頭なんだろうな こいつ、いつもこんな事言って他人から疎まれてんだろうなあ

31 22/01/25(火)16:43:18 No.890437653

今の子って船が沈む話といえばなんなの

32 22/01/25(火)16:43:59 No.890437806

マジもんならやべーやつだし 釣りだってんならこんなスレでそういう行為をする意味がわからんし どっちにしろ駄目だコイツ

33 22/01/25(火)16:44:06 No.890437829

タイタニック知らない「」初めて見た

34 22/01/25(火)16:44:11 No.890437847

>>エンダーー!!!!!!! >違う奴だって! いあーーーー!!!!!

35 22/01/25(火)16:44:27 No.890437910

俺なら偶然の産物より計算づくで考えて作られたものの方を高く評価するが

36 22/01/25(火)16:44:49 No.890437980

エンダーー~~~~~~~~~~

37 22/01/25(火)16:45:16 No.890438079

頭中学生以下じゃないとなかなかこんなこと言えないよ

38 22/01/25(火)16:45:21 No.890438103

>>皆で遊んでるところ撮ってたらたまたま撮れたシーンを切り取っただけでしょ >>別に不思議はない >そんな偶然あり得る?こんな作られたコンテンツで楽しめるなら相当軽い頭なんだろうな どうしたそんなカッカしてると禿げて頭軽くなっちゃうぞ

39 22/01/25(火)16:46:34 No.890438389

タイタニック1997年か…

40 22/01/25(火)16:46:41 No.890438423

どうせなら前の二人は例のポーズやって欲しかった

41 22/01/25(火)16:47:08 No.890438512

>そういや最近はテレビとかでやってないかもしれんな…過去の名作とかって映画好きでもなければ意外と自分からは見ないものだし >2021.5.6 >金曜ロードショーでは視聴者リクエスト企画として、『タイタニック』を明日5/7(金)と翌週5/14(金)の2週にわたって放送!

42 22/01/25(火)16:48:40 No.890438848

ドラマもバラエティもやらせ!リアルなドキュメンタリーこそ至高!みたいなこと言う子中学生の頃いたなーって思い出した

43 22/01/25(火)16:48:46 No.890438867

>>金曜ロードショーでは視聴者リクエスト企画として、『タイタニック』を明日5/7(金)と翌週5/14(金)の2週にわたって放送! 今の若い子って金ローとか見るのかな…

44 22/01/25(火)16:49:31 No.890439062

>金曜ロードショーでは視聴者リクエスト企画として、『タイタニック』を明日5/7(金)と翌週5/14(金)の2週にわたって放送! やってたんか!! テレビとか見なくなったのは俺だった…

45 22/01/25(火)16:50:09 No.890439175

タイタニックはもはや世代とか関係なくないか…

46 22/01/25(火)16:54:07 No.890439984

クソ有名すぎて知らないのは無知なだけだからな…

47 22/01/25(火)16:54:09 No.890439994

ああこれタイタニックのあの曲なのか

48 22/01/25(火)16:54:25 No.890440049

子供の頃に話題作だからとタイタニック母親と見に行ったらエッチなシーンがあって気まずかった

49 22/01/25(火)16:54:37 No.890440097

エンダーーのとこしか聞いたこと無いから分からんかった

50 22/01/25(火)16:55:07 No.890440196

知らないのはいいけど無知を誇れるのは凄い レス見れば他の人は理解してるのに

51 22/01/25(火)16:55:51 No.890440338

無知とかどうでもいいからナウい沈没ソング教えておくれよ

52 22/01/25(火)16:56:07 No.890440400

>今の子って船が沈む話といえばなんなの そりゃあポセイドン・アドベンチャーだろ

53 22/01/25(火)16:56:23 No.890440447

>無知とかどうでもいいからナウい沈没ソング教えておくれよ そんなのあるの!?

54 22/01/25(火)16:56:52 No.890440562

えんだああああああいやああああああが印象に残ってる

55 22/01/25(火)16:57:34 No.890440719

>えんだああああああいやああああああが印象に残ってる >違う奴だって!

56 22/01/25(火)16:57:43 No.890440745

貴方の股関もデカプリオ

57 22/01/25(火)16:58:24 No.890440881

えんだああああああはホイットニー・ヒューストンだよ!

58 22/01/25(火)16:58:30 No.890440904

スッスッ えっえっ…スッ

59 22/01/25(火)16:59:13 No.890441083

リコーダーの動画好き

60 22/01/25(火)16:59:29 No.890441149

>>エンダーー!!!!!!! >違う奴だって! あれ違うっけ?と思って曲思い出したら確かに違った

61 22/01/25(火)16:59:53 No.890441230

まっすぐ沈んでいく所とか先に沈んだ人が上がってこないところが完成度高い

62 22/01/25(火)17:00:02 No.890441259

>タイタニック1997年か… 少し前だな!

63 22/01/25(火)17:00:27 No.890441364

>えんだああああああはホイットニー・ヒューストンだよ! タイタニックだろ!?

64 22/01/25(火)17:00:40 No.890441409

サウサンプトンってBGMがいいんだ…沈むのがわかってるから余計に

65 22/01/25(火)17:02:06 No.890441723

ここで初めて知ったんだがえんだああいやああってタイタニックの曲じゃないのか マジか

66 22/01/25(火)17:02:26 No.890441794

スレ画というかタイタニックはMy Heart Will Go Onでセリーヌ・ディオン えんだああああはボディガードのI will always love youでホイットニー・ヒューストン

67 22/01/25(火)17:02:49 No.890441871

>えんだああああああはケビン・コスナーが主演のタイタニックだろ!?

68 22/01/25(火)17:02:52 No.890441882

ゴースト ニューヨークの幻…

69 22/01/25(火)17:03:44 No.890442052

きれいに沈みきったもんだな

70 22/01/25(火)17:04:04 No.890442121

でもホイットニーヒューストン死んだ時に つべのタイタニックのテーマにripコメントいっぱい付いてたし…

71 22/01/25(火)17:04:14 No.890442151

映画の主題歌情報がまったく更新されない自分に戦慄する

72 22/01/25(火)17:04:19 No.890442169

エンダーはタイタニックじゃなくてボディガードだし エンダーって歌ってる部分はAnd Iだし ラブシーンのイメージだけど別れる人に愛を捧げてるし

73 22/01/25(火)17:04:43 No.890442241

えんだああああああああ春 https://youtu.be/3JWTaaS7LdU?t=189

74 22/01/25(火)17:05:04 No.890442317

えんだああああああがタイタニックじゃなかった事に戦慄した でも多分すぐ忘れてしまいそう

75 22/01/25(火)17:05:22 No.890442377

なんかアレンジのせいでタイタニックってわからなかった…

76 22/01/25(火)17:05:31 No.890442418

>https://youtu.be/3JWTaaS7LdU?t=189 これこれ!

77 22/01/25(火)17:05:43 No.890442457

船長の最後退船いいよね…

78 22/01/25(火)17:07:10 No.890442759

(エンダーはアルマゲドンだと思ってた)

79 22/01/25(火)17:08:04 No.890442951

タイタニックじゃなかったの!?って今俺凄いショック受けてる

80 22/01/25(火)17:08:32 No.890443040

去年午後ローでボディガードやってたけど思ってたエンダああああ!となんか違った

81 22/01/25(火)17:08:42 No.890443084

何故か世界中でタイタニックの曲と誤認されやすいえんだああああ 何故だ

82 22/01/25(火)17:09:02 No.890443169

もうちょっと沈む沈まないでワチャワチャして最終的に敬礼して沈む動画だったはずだが

83 22/01/25(火)17:10:21 No.890443468

>無知とかどうでもいいからナウい沈没ソング教えておくれよ 最近だと藤原竜也主演の映画「太陽は動かない」主題歌「泡」ですね! 映画内でも沈没シーンがありそのシーンに合わせたような歌詞!そして歌手はあのking gnuなのでとてもナウいです! いかがでしたか?

84 22/01/25(火)17:10:52 No.890443573

>(エンダーはアルマゲドンだと思ってた) そっちは唇すごいヒロイン役の実父だかんな!

85 22/01/25(火)17:11:10 No.890443647

エンダーーーは映画の挿入歌とかじゃなくて単純にフジテレビ辺りのバラエティで使いまくってるだけだろ!

86 22/01/25(火)17:11:29 No.890443731

えんだぁぁぁぁ!は 学校へ行こうの未成年の主張だろーが! 

87 22/01/25(火)17:12:02 No.890443860

>何故か世界中でタイタニックの曲と誤認されやすいえんだああああ >何故だ 曲は有名だけど映画が有名じゃないから 有名なタイタニックの曲だと思ってしまうのでは

88 22/01/25(火)17:12:07 No.890443889

>(エンダーは未成年の主張だと思ってた)

89 22/01/25(火)17:12:08 No.890443894

タイタニックの方 https://youtu.be/IAuRoAUV19o?t=204

90 22/01/25(火)17:13:15 No.890444146

ドワナクロウズマイアーイズ 流しとけばとりあえず感動的なシーンになるからな

91 22/01/25(火)17:13:20 No.890444167

エンダあああ!はなんかくっついた時に使われる事多いからボディガードもそういうのだと思ってたらお別れのシーンで知らなかったそんなの…ってなった

92 22/01/25(火)17:13:21 No.890444171

>タイタニックの方 >https://youtu.be/IAuRoAUV19o?t=204 歌上手すぎてびっくりした

93 22/01/25(火)17:15:15 No.890444577

タイタニック初めて見た時はすげー長くてびっくりした まあ無駄なシーンとかないんだけどその分感情移入も大きい

94 22/01/25(火)17:15:54 No.890444732

インディペンデンスデイは?

95 22/01/25(火)17:16:42 No.890444920

>(エンダーはアルマゲドンだと思ってた) それはドワノクローズマイアイズだよ!

96 22/01/25(火)17:17:01 No.890445001

>インディペンデンスデイは? https://youtu.be/HUsEAv7ET3s

97 22/01/25(火)17:17:09 No.890445035

パイカリの曲のやつの方が口好き

98 22/01/25(火)17:19:24 No.890445571

>サンダー!サンダー!サンダー!流しとけばとりあえず感動的なシーンになるからな

99 22/01/25(火)17:22:17 No.890446211

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

100 22/01/25(火)17:22:27 No.890446251

身じろぎもせず沈む男気

101 22/01/25(火)17:23:15 No.890446449

>>(エンダーはアルマゲドンだと思ってた) >それはドワノクローズマイアイズだよ! 知ってるよきんに君のテーマ曲でしょ!

102 22/01/25(火)17:23:21 No.890446474

>1643098937442.png チキンラーメンのCMの人!

103 22/01/25(火)17:23:56 No.890446609

浮かぼうとしないと浮かんでこないもんなんだな…

104 22/01/25(火)17:24:40 No.890446783

船長多すぎ!

105 22/01/25(火)17:25:53 No.890447100

思えばエンダー!が違うのは知ってるけど本当はどんな曲なのかは知らないな…

106 22/01/25(火)17:26:45 No.890447306

>そりゃあポセイドン・アドベンチャーだろ 牧師いいよね…

107 22/01/25(火)17:27:42 No.890447535

タイタニックって結構地上波でやってた気がするけど 最後に地上波でやったのって何時だろうか

108 22/01/25(火)17:28:25 No.890447707

>思えばエンダー!が違うのは知ってるけど本当はどんな曲なのかは知らないな… 多分サビは聞いたことあると思う https://youtu.be/3gK_2XdjOdY

109 22/01/25(火)17:28:34 No.890447747

船頭多くして船河に沈む

110 22/01/25(火)17:29:04 No.890447859

>思えばエンダー!が違うのは知ってるけど本当はどんな曲なのかは知らないな… ヨーヒー知らないとかビスコ食ったことあんのかテメーっ!

111 22/01/25(火)17:32:34 No.890448681

タイタニックはみんなわりと見てるけどボディーガードはそんなに見てないかもしれない

112 22/01/25(火)17:35:51 No.890449489

セリーヌディオン数年前旦那亡くしたショックで骨みたいになってたな 今はだいぶ健康的になったけど

113 22/01/25(火)17:37:15 No.890449842

令和生まれだけどこの間地上波でタイタニック見たわ

114 22/01/25(火)17:37:49 No.890449970

あの下手なリコーダーのやつか

115 22/01/25(火)17:39:18 No.890450334

じゃあパイパニックも通じないんです!?

116 22/01/25(火)17:41:39 No.890450909

ジョニーデップが船に乗って沈むやつ!

117 22/01/25(火)17:41:40 No.890450914

>船が沈むといえばこれだろ 個人的にはオーケストラの静かな演奏が終わった後のカタストロフィ感がある曲が好き

118 22/01/25(火)17:43:25 No.890451323

船が沈む話……駄目だザ・グリードしか思い浮かばない

119 22/01/25(火)17:44:41 No.890451647

俺は何の曲か分からなかったけど皆知ってるってことはタイタニックなんだろうなってなるくらい船が沈む映画なのは有名だと思う

120 22/01/25(火)17:47:12 No.890452304

普通アイルビーバックだよね

121 22/01/25(火)17:48:18 No.890452594

沈むのシュワちゃんじゃねえか

122 22/01/25(火)17:48:47 No.890452710

>ジョニーデップが船に乗って沈むやつ! ブラピじゃなかったっけタイタニック

123 22/01/25(火)17:54:35 No.890454191

>ジョニーデップが船に乗って沈むやつ! パイレーツ・オブ・カリビアン!

124 22/01/25(火)17:55:46 No.890454507

>>ジョニーデップが船に乗って沈むやつ! >パイレーツ・オブ・カリビアン ドットコム

125 22/01/25(火)17:57:08 No.890454874

>>ジョニーデップが船に乗って沈むやつ! >ブラピじゃなかったっけタイタニック レオ様だよ!

↑Top