虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 公式ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/25(火)16:08:52 No.890430625

    公式アプリで我愛羅倒して葬式するとこまで読んだんだけど 「ってばよ」ってナルトがあんまり言わない(言葉を繰り返す癖が目立つ)しサスケが仲間想いだしサクラちゃんの見せ場(ていうか分かりやすい特技)があんまり無いしで実際読んでみないと分からないこといっぱいあるなと思いました チャクラが練れないので続きは電子書籍がセールの時の楽しみにしたいと思います

    1 22/01/25(火)16:10:27 No.890430955

    禁術を使えば1日1話無料で読めるよ

    2 22/01/25(火)16:11:36 No.890431184

    我愛羅が死んだみたいな書き方でダメだった

    3 22/01/25(火)16:12:22 No.890431343

    >禁術を使えば1日1話無料で読めるよ 全然足りない!デバイス複数使えばいいのかもしれないけど…

    4 22/01/25(火)16:13:11 No.890431500

    ぜブラックで4話ずつ読んだら

    5 22/01/25(火)16:13:24 No.890431551

    闇堕ちしてからの方が長過ぎてそっちのイメージになってたけど初期のサスケこんなに良い奴だったんだなって…

    6 22/01/25(火)16:14:05 No.890431681

    無料配信期間第2弾ありそうだから待てるなら待つのもいいかと

    7 22/01/25(火)16:15:26 No.890431953

    キレてる時や真面目な時は「ってばよ」口調無くなるの好き

    8 22/01/25(火)16:16:49 No.890432221

    その辺リアルタイムで読んでたけどサスケもすぐ連れ戻されるだろって信じてた

    9 22/01/25(火)16:17:10 No.890432296

    周りの大人が無視するから繰り返す癖ついたとかいう「」の心無い考察には泣いた

    10 22/01/25(火)16:17:34 No.890432362

    >キレてる時や真面目な時は「ってばよ」口調無くなるの好き 序盤はひたすらあのさ!あのさ!オレさ!オレさ!って言ってる… 実は「ってばよ」ってあんまり言ってないんじゃないの

    11 22/01/25(火)16:18:25 No.890432530

    >周りの大人が無視するから繰り返す癖ついたとかいう「」の心無い考察には泣いた 竹内順子の考察だった気がする

    12 22/01/25(火)16:18:46 No.890432599

    思ったより初期のサスケが愉快な奴だった

    13 22/01/25(火)16:18:58 No.890432637

    >竹内順子の考察だった気がする 竹内順子すげぇな

    14 22/01/25(火)16:19:23 No.890432715

    サスケもナルトもかわいくて成長して欲しくない

    15 22/01/25(火)16:21:21 No.890433128

    >我愛羅が死んだみたいな書き方でダメだった 実際死んでたし…

    16 22/01/25(火)16:21:24 No.890433136

    サクラちゃんは基礎しっかりしてて覚悟も決まってるけど普通の下忍だからどう頑張っても非力

    17 22/01/25(火)16:21:34 No.890433170

    ゼブラックも併用すれば良いのか… しかし先は長いな…

    18 22/01/25(火)16:22:12 No.890433311

    フルカラー漫画だとちゃんと螺旋丸とか黄色いんだよな

    19 22/01/25(火)16:22:21 No.890433344

    >サクラちゃんは基礎しっかりしてて覚悟も決まってるけど普通の下忍だからどう頑張っても非力 それがガッツ出してザクに立ち向かったのがよかった

    20 22/01/25(火)16:22:47 No.890433439

    優等生のサスケとサクラを入れてなおチームを平均値に下げるナルトの落ちこぼれっぷりが察して余りある

    21 22/01/25(火)16:22:58 No.890433486

    サスケが登場初期から記憶以上に仲間想いすぎる

    22 22/01/25(火)16:23:24 No.890433573

    サクラ…誰だ…お前をそんなにした奴は… こうして夢女子が産まれる

    23 22/01/25(火)16:23:30 No.890433592

    フルカラー版あんまり好きじゃないけどナルトに限ってはフルカラーの方が読みごたえがあるような気がする 写輪眼とか赤いだけでオッってなる

    24 22/01/25(火)16:24:16 No.890433729

    >優等生のサスケとサクラを入れてなおチームを平均値に下げるナルトの落ちこぼれっぷりが察して余りある 違うぞ トップのサスケと平均のサクラとドベのナルトで平均値だぞ

    25 22/01/25(火)16:24:22 No.890433753

    >思ったより初期のサスケが愉快な奴だった なあ…サクラはなんて言ってた?

    26 22/01/25(火)16:27:17 No.890434341

    >フルカラー版あんまり好きじゃないけどナルトに限ってはフルカラーの方が読みごたえがあるような気がする >写輪眼とか赤いだけでオッってなる フルカラーに関してはジョジョとワンピースが頭二つ抜けてるぜナルトも割と良いけど ブリーチとかは逆に魅力減るんだよな

    27 22/01/25(火)16:27:36 No.890434398

    我愛羅戦で白の事思い出すのがベタだけどやっぱりいいな...ってなった

    28 22/01/25(火)16:27:39 No.890434410

    >>思ったより初期のサスケが愉快な奴だった >なあ…サクラはなんて言ってた? 画像だけ見てなんか甘酸っぱいシーンだと思ってたら単にコツ教えて欲しかっただけで驚いた でもかわいいところあるよね…

    29 22/01/25(火)16:27:42 No.890434426

    >フルカラー版あんまり好きじゃないけどナルトに限ってはフルカラーの方が読みごたえがあるような気がする >写輪眼とか赤いだけでオッってなる フルカラーってイメージに合わない印象合ったからモノクロで単行本まとめ買いしたけどカラー版にしとけばよかったって思ってる

    30 22/01/25(火)16:27:55 No.890434463

    >思ったより初期のサスケが愉快な奴だった たらこくちびる…ボソッ

    31 22/01/25(火)16:28:02 No.890434493

    ブリーチは原作の方がいいね‥

    32 22/01/25(火)16:28:09 No.890434522

    >我愛羅戦で白の事思い出すのがベタだけどやっぱりいいな...ってなった そこから逆転始まるのがかっこよすぎる

    33 22/01/25(火)16:29:07 No.890434697

    我愛羅戦は牙と爪のある強い生き物で狐連想するあたりもいいんだ

    34 22/01/25(火)16:29:34 No.890434789

    サスケもナルトもあのクソみたいな境遇から普通のガキやれてる序盤凄いよな・・・

    35 22/01/25(火)16:29:39 No.890434810

    >フルカラー版あんまり好きじゃないけどナルトに限ってはフルカラーの方が読みごたえがあるような気がする 画力に物言わせた大胆なカメラワークや複雑な構図も多いから カラーだと何やってるかが分かりやすくて助かる

    36 22/01/25(火)16:29:42 No.890434825

    火遁や写輪眼や黒い天照とかうちは一族周辺はカラーの方が見応えあると思ってる

    37 22/01/25(火)16:30:25 No.890434965

    BLEACHは白と黒をとことん活かした作品だからモノクロの方が良いんだろうね

    38 22/01/25(火)16:31:17 No.890435149

    ナルトと四代目の九尾モードとかスサノオもカラー版だとめっちゃ映えるぞ

    39 22/01/25(火)16:31:44 No.890435240

    KINDLEって集英社セールやるのかな

    40 22/01/25(火)16:32:02 No.890435303

    >我愛羅戦は牙と爪のある強い生き物で狐連想するあたりもいいんだ シュカーク絶対イラッとしてるわアレ

    41 22/01/25(火)16:32:31 No.890435402

    お弁当あげるあげないの試験も数コマでナルトにあげてて…これは…一族の仇を取ることは出来ないぞ…

    42 22/01/25(火)16:33:07 No.890435532

    fu744235.jpg 度胸が凄い…

    43 22/01/25(火)16:33:30 No.890435607

    ひょっとしてゼブラックって電子書籍の値引きセールとかポイント還元って無い?

    44 22/01/25(火)16:34:57 No.890435900

    待ってれば中忍試験以降も無料やってくれる気がしてきた

    45 22/01/25(火)16:34:58 No.890435901

    fu744241.jpg ここはファンブックでもカラー化されてたから当たり前なんだけどやっぱ映えるなぁと思った

    46 22/01/25(火)16:35:21 No.890435997

    アマプラで気長にアニメを見るのもいい

    47 22/01/25(火)16:35:34 No.890436029

    >序盤はひたすらあのさ!あのさ!オレさ!オレさ!って言ってる… 無視されがちな子供がアピールしてる感がでててかわいいですよね

    48 22/01/25(火)16:35:39 No.890436052

    波の国編無料なの太っ腹すぎると思ったけど そもそも4巻であの濃さなのが異常なんだわ

    49 22/01/25(火)16:37:05 No.890436338

    あらゆる漫画を章やエピソードで区切ったとしてもナルトの波の国編とサスケ奪還編はBEST20に入る出来だと思う

    50 22/01/25(火)16:37:08 No.890436348

    アニメは今なら気になるとこだけピックアップしてみるのもできるからな

    51 22/01/25(火)16:37:39 No.890436461

    アカデミー時代のナルトは三代目に上手く変化出来てなかったけどあれ人と関わらないから顔をしっかり覚えられないってことなのかな

    52 22/01/25(火)16:39:37 No.890436867

    ナルトとサスケをカカシに面倒みせたかったけどもう1人含めてのうまい言い訳思いつかなかったから平均点のサクラにされた気がする 結果大当たりだったけど

    53 22/01/25(火)16:39:55 No.890436933

    >アカデミー時代のナルトは三代目に上手く変化出来てなかったけどあれ人と関わらないから顔をしっかり覚えられないってことなのかな 単純にご家庭で教えられるであろうチャクラコントロールの基本や印の結び方も無しでアカデミーで習う分しか知らないからですかね…

    54 22/01/25(火)16:39:59 No.890436949

    >波の国編 いい… >サスケ奪還編 ……

    55 22/01/25(火)16:40:09 No.890436979

    「ラストキャンペーン第一弾」だから2/14の夕方からは続きを読み放題にするかもしれん

    56 22/01/25(火)16:40:27 No.890437041

    fu744248.png fu744251.png fu744253.png 余は口寄せが好きじゃったが今はもうおらぬ…

    57 22/01/25(火)16:41:15 No.890437214

    あれサスケ奪還編ってここじゃ微妙な評価なのね ごめんもう名前出さないわ

    58 22/01/25(火)16:41:15 No.890437215

    リンちゃんが思ってたより可愛かった

    59 22/01/25(火)16:41:45 No.890437320

    fu744256.jpg 口寄せで一番好きなの貼る

    60 22/01/25(火)16:41:49 No.890437336

    >余は口寄せが好きじゃったが今はもうおらぬ… あれ…お前オビトか…!?

    61 22/01/25(火)16:41:59 No.890437369

    いや俺は奪還編良いと思うよ…

    62 22/01/25(火)16:42:10 No.890437416

    サスケ奪還編全体というより最後のナルト対サスケだけ群を抜いてる

    63 22/01/25(火)16:42:11 No.890437420

    >あれサスケ奪還編ってここじゃ微妙な評価なのね 微妙と言うか人によるんじゃない

    64 22/01/25(火)16:42:22 No.890437458

    >KINDLEって集英社セールやるのかな Kindleはやらない!

    65 22/01/25(火)16:42:23 No.890437466

    初期のサクラちゃんマジでまともに戦えてないけどアカデミー出たてなら普通はあんなもんなのかね

    66 22/01/25(火)16:43:02 No.890437607

    >初期のサクラちゃんマジでまともに戦えてないけどアカデミー出たてなら普通はあんなもんなのかね 下忍の任務は逃げた猫を探すとかそんなんだぜ

    67 22/01/25(火)16:43:05 No.890437614

    >あれ…お前オビトか…!? ダッセーお面パージしたコマ使って堂々と名前出すのはどうかと思う

    68 22/01/25(火)16:43:07 No.890437622

    >サスケ奪還編全体というより最後のナルト対サスケだけ群を抜いてる チョウジvs賢者とネジvs鬼童丸も好き アクションだけで言ったら君麻呂との戦闘は全部見応えあったな

    69 22/01/25(火)16:43:08 No.890437627

    奪還編はボスラッシュな感じでナルサス以外はストーリー性薄めではある

    70 22/01/25(火)16:43:17 No.890437652

    サクラちゃんの怪力路線が唐突だと思ってたけど初期から足にチャクラ集中してスピード上げたり片鱗は見せてたのね

    71 22/01/25(火)16:43:27 No.890437691

    一回じゃ返事してもらえないから二回繰り返すようになったのかな

    72 22/01/25(火)16:43:32 No.890437711

    読み直して一番思ったことは絵がうますぎる

    73 22/01/25(火)16:43:55 No.890437780

    >読み直して一番思ったことは絵がうますぎる わかる 俺より上手いもん

    74 22/01/25(火)16:43:57 No.890437791

    一部の頃のゲームでサクラちゃんの必殺技がだいたいしゃーんなろーだけどあれ幻術タイプだから幻術なんだなって「」の指摘で10年越しに気づいた

    75 22/01/25(火)16:44:24 No.890437895

    >読み直して一番思ったことは絵がうますぎる 表情の移り変わりが上手いよね

    76 22/01/25(火)16:44:25 No.890437903

    >>読み直して一番思ったことは絵がうますぎる >わかる >俺より上手いもん 「」より下手だったらジャンプに載せてもらえないよ!

    77 22/01/25(火)16:45:20 No.890438096

    >下忍の任務は逃げた猫を探すとかそんなんだぜ 下忍集めたら日向の天才とか八門使いとかうちはの末裔とか人柱力とかカブトとか大蛇丸とか寄ってくるのひどくない?

    78 22/01/25(火)16:45:22 No.890438105

    というかすげえ構図で絵を描くよね週間連載なのに 作画コスト三倍じゃんって構図をバンバン出してくる

    79 22/01/25(火)16:45:28 No.890438127

    序盤からコマ割と見開きが上手すぎる

    80 22/01/25(火)16:45:47 No.890438200

    「」が5人も揃うとな 大抵1人はクズがいる

    81 22/01/25(火)16:45:57 No.890438251

    絵めちゃくちゃ上手いけどサム8だと作画担当しなかったのは疲れたんだろうか… また新しいのやってほしいな

    82 22/01/25(火)16:46:05 No.890438272

    波の国の時点で画力おかしいよね…

    83 22/01/25(火)16:46:08 No.890438281

    >「」が5人も揃うとな >大抵1人はクズがいる 一人で済むかな…

    84 22/01/25(火)16:46:12 No.890438297

    >アカデミー時代のナルトは三代目に上手く変化出来てなかったけどあれ人と関わらないから顔をしっかり覚えられないってことなのかな 普通に下手

    85 22/01/25(火)16:46:12 No.890438299

    >「」が5人も揃うとな >大抵1人はクズがいる 4人もまともなのか…

    86 22/01/25(火)16:46:20 No.890438334

    しゃーんなろーネタ昔はくどいと思ってたけど読み返してみると普通に可愛かったし最後のしゃーんなろーよ…バカ…のシーンすごく好き

    87 22/01/25(火)16:46:34 No.890438394

    週刊で多重影分身描くのすげーよな

    88 22/01/25(火)16:46:45 No.890438433

    初期の荒めのタッチが少年編の空気にマッチしてる

    89 22/01/25(火)16:47:06 No.890438507

    >絵めちゃくちゃ上手いけどサム8だと作画担当しなかったのは疲れたんだろうか… >また新しいのやってほしいな 家庭内不和がとんでもなかったし腰も崩壊したからもう週刊は多分やらないと思う

    90 22/01/25(火)16:47:14 No.890438540

    なんかこの頃のジャンプ漫画は引き延ばしのイメージあったけど初期は本当にテンポが良いな…

    91 22/01/25(火)16:47:23 No.890438558

    >絵めちゃくちゃ上手いけどサム8だと作画担当しなかったのは疲れたんだろうか… >また新しいのやってほしいな 15年の週間連載+メディアミックス作業してたから体がね...

    92 22/01/25(火)16:47:45 No.890438660

    >「」が5人も揃うとな >大抵1人はまともなのがいる

    93 22/01/25(火)16:47:57 No.890438696

    プロアシへの仕事斡旋な気もしなくはない

    94 22/01/25(火)16:48:13 No.890438760

    やっぱり中忍試験~奪還編辺りが一番好きだな…獅子連弾とかもっと使ってほしかった

    95 22/01/25(火)16:48:15 No.890438767

    >家庭内不和がとんでもなかったし腰も崩壊したからもう週刊は多分やらないと思う しらそん… そういや単行本コメントでやっと家族旅行できる的なこと書いてた気がする

    96 22/01/25(火)16:48:19 No.890438782

    読み返してみるとナルトは案外1エピソードの長さはそこまででもない事に気づいた(戦争編は除く)

    97 22/01/25(火)16:48:27 No.890438808

    まあ色々言われるけど作画を降りたのはしょうがねぇかなって思う

    98 22/01/25(火)16:48:53 No.890438898

    ていうかまとめて読んだらだいたいなんでも面白いよな少年漫画… ワンピもブリーチもそうだ

    99 22/01/25(火)16:48:54 No.890438905

    サム8の作画の人はアシで一番岸影に近い絵柄ではあるんだよね

    100 22/01/25(火)16:49:19 No.890439013

    子供に敬語で接されるし弟影様の方が家庭に馴染んでるのいいよね

    101 22/01/25(火)16:49:22 No.890439025

    >サム8の作画の人はアシで一番岸影に近い絵柄ではあるんだよね ぶっちゃけあの人にBORUTO担当してほしかった

    102 22/01/25(火)16:49:26 No.890439044

    池影とか拘束し続けていただろうしな NARUTOの地続き続編のBORUTOやらすには少し絵柄が離れている問題はあったが

    103 22/01/25(火)16:49:47 No.890439112

    初期サクラちゃんが舌出して笑顔するの可愛すぎる

    104 22/01/25(火)16:49:49 No.890439118

    禁術使わなくても今でも公式アプリ一日1チャクラは練れるはずなんだが 購入に使えるチャクラが最低4貰えてた頃に比べればつつましいけど

    105 22/01/25(火)16:50:20 No.890439216

    ボルトの人が影分身担当らしいけど読んでる時は分からんかったな 多分ペイン初登場の時の大ゴマあの人だろうなってのは思ったけど

    106 22/01/25(火)16:50:35 No.890439271

    >読み返してみるとナルトは案外1エピソードの長さはそこまででもない事に気づいた(戦争編は除く) アプリで見ると章ごとに分かれてるけど中忍試験編だけやたら長く見える

    107 22/01/25(火)16:50:44 No.890439300

    アプリ畳むのか…

    108 22/01/25(火)16:50:52 No.890439329

    >家庭内不和がとんでもなかったし腰も崩壊したからもう週刊は多分やらないと思う それでもサラダ外伝とか見るとやっぱりうめーってなるから絵描いて欲しいな 小説の書き下ろし表紙だけでちょっと残念だったよ 師匠みたいにファンクラブで直接稼げねえかな

    109 22/01/25(火)16:51:09 No.890439379

    腰やってたの!?こんな逸材がもったいねぇ… 柱間細胞があればなぁ

    110 22/01/25(火)16:51:47 No.890439515

    >アプリで見ると章ごとに分かれてるけど中忍試験編だけやたら長く見える 中忍試験編は面白いけど長いから一度読み始めると時間泥棒されて困る

    111 22/01/25(火)16:51:48 No.890439520

    >腰やってたの!?こんな逸材がもったいねぇ… >柱間細胞があればなぁ (木になる)

    112 22/01/25(火)16:51:54 No.890439544

    記憶より一つ一つの戦いがあっさり終わる

    113 22/01/25(火)16:52:00 No.890439565

    >多分ペイン初登場の時の大ゴマあの人だろうなってのは思ったけど 念

    114 22/01/25(火)16:52:07 No.890439589

    ジャンプのヒット作家は長期連載でボロボロになりがち 何度も連載してる人はどんな体調管理してるんだろ

    115 22/01/25(火)16:52:07 No.890439592

    >柱間細胞があればなぁ 木になれってのかよ

    116 22/01/25(火)16:52:16 No.890439611

    こんなの週刊でやってたらそりゃ壊れる

    117 22/01/25(火)16:52:42 No.890439698

    ナルトが思ったより素朴でいい子

    118 22/01/25(火)16:52:43 No.890439703

    手の骨が折れてるのに気が付かなくてずっと高熱に苦しまされてた人は誰だっけ…

    119 22/01/25(火)16:52:45 No.890439710

    冨樫も腰やってるし漫画家は辛いな 荒木飛呂彦みたいに運動しないと

    120 22/01/25(火)16:53:04 No.890439776

    尾獣大進撃のとこはよくこんなん描けるなって感想しかなかった

    121 22/01/25(火)16:53:10 No.890439792

    師匠も週間連載から解放されて今イキイキしてるからな

    122 22/01/25(火)16:53:10 No.890439794

    エロ仙人がペインの正体に気付くシーンで明らかに変なの混ざっててダメだった

    123 22/01/25(火)16:53:11 No.890439795

    成長後の衣装がちょっと微妙なのよね ナルトが特に

    124 22/01/25(火)16:53:18 No.890439830

    師匠も連載終わった時ぼろぼろだったみたいだし

    125 22/01/25(火)16:53:41 No.890439905

    >手の骨が折れてるのに気が付かなくてずっと高熱に苦しまされてた人は誰だっけ… 鰤の久保先生

    126 22/01/25(火)16:53:51 No.890439936

    >エロ仙人がペインの正体に気付くシーンで明らかに変なの混ざっててダメだった 和田がNARUTOに!?wwww

    127 22/01/25(火)16:54:12 No.890440006

    マキバオーの人はなんか脳細胞死んでなかった…?

    128 22/01/25(火)16:54:27 No.890440056

    元々絵がうまかったのが週刊レベリングでえらいことになってる

    129 22/01/25(火)16:55:06 No.890440192

    修羅道の謎ギミックって生前から持ってたんだろうか...

    130 22/01/25(火)16:55:07 No.890440193

    初期は今見ると青年誌みが結構あるなって思う

    131 22/01/25(火)16:55:10 No.890440202

    >成長後の衣装がちょっと微妙なのよね >ナルトが特に 2部ナルトがいまいちしょぼいなってのは俺も思ってた サクラちゃんとかは好き

    132 22/01/25(火)16:55:46 No.890440322

    読み返すとリーの戦績の悪さが悲しい

    133 22/01/25(火)16:56:03 No.890440379

    >マキバオーの人はなんか脳細胞死んでなかった…? オチがそれだったけどその前に血便で救急車のお世話になってるし色々やばい

    134 22/01/25(火)16:56:11 No.890440414

    作者すら柱間細胞と適合できないのか…

    135 22/01/25(火)16:56:13 No.890440416

    ナルトとボルトの不和あれ割と岸影様との子供が元ネタだしな なんなら子供は自分の顔忘れるし敬語使ってくるし弟の方が懐いてるからな

    136 22/01/25(火)16:56:34 No.890440494

    >読み返すとリーの戦績の悪さが悲しい 勝ち切れなさがすごいよね

    137 22/01/25(火)16:57:04 No.890440607

    >成長後の衣装がちょっと微妙なのよね >ナルトが特に 同期が着てる木の葉の共通ジャケットわりとかっこいいんだけど7班着ないからな…

    138 22/01/25(火)16:57:06 No.890440611

    >和田がNARUTOに!?wwww 調べて分かったけどなんjのネタなのね… delしちゃったけど許してね

    139 22/01/25(火)16:57:24 No.890440684

    衣装凝ってなくてもアクションがかっこいいからいいんだ アニメ向きのキャラデザというか でも上忍スタイルと暁コートとうちは装束はセンスいいと思う

    140 22/01/25(火)16:57:30 No.890440705

    久保先生FCでノウハウ積んで岸影FCもやってほしい

    141 22/01/25(火)16:57:49 No.890440770

    >fu744256.jpg >口寄せで一番好きなの貼る キャラクター紹介の名前がなくて七代目火影がまんま紹介になってるのいいよね… あと3チャクラありがたい…

    142 22/01/25(火)16:58:14 No.890440858

    贅沢言わないから師匠も年一冊くらいは活動してほしい

    143 22/01/25(火)16:58:18 No.890440867

    地味に初めて読む人にはネタバレになるのか口寄せ…

    144 22/01/25(火)16:58:34 No.890440925

    でも七代目火影ナルトの羽織だけ短いのはちょっとどうかと思う

    145 22/01/25(火)16:59:02 No.890441036

    プロローグ:1~8 波の国篇:9~33 中忍試験篇:34~114 木の葉崩し篇:115~138 綱手探索篇:139~171 サスケ奪還篇:172~238 戦場のBL:239~244

    146 22/01/25(火)16:59:25 No.890441124

    風影奪還篇:245~281 天地橋偵察篇:282~310 "暁"討伐篇:311~342 イタチ追跡篇:343~367 自来也豪傑物語/運命の兄弟対決篇:368~403 ペイン強襲篇:404~449 五影会談篇:450~481 第四次忍界大戦篇(序):482~515 同(破):516~562 同(急):563~637 十尾の人柱力篇:638~678 大筒木カグヤ襲来篇:679~700 …長いな!

    147 22/01/25(火)16:59:53 No.890441227

    疾風伝からアニメ見始めたんだけどイタチVSサスケ辺りのOPめっちゃかっこよく無い? ペイン編入ったらEDが自転車連呼してて狂気を感じた

    148 22/01/25(火)16:59:57 No.890441238

    アニメの絵柄のあの陰影があんまり強くない?サラッとした感じの色彩好き

    149 22/01/25(火)17:00:11 No.890441290

    >でも七代目火影ナルトの羽織だけ短いのはちょっとどうかと思う どちらかというとマント的扱いだね

    150 22/01/25(火)17:00:20 No.890441326

    >久保先生FCでノウハウ積んで岸影FCもやってほしい 師匠FCは単純な一年のリターンで見るとQA渋滞してるし原画展チケ当たらないし描き下ろしや設定は原画展で一般公開されたし…ってなったけど 何かある度に情報が先出しで出てくるのが嬉しかったな 後ラヴィット

    151 22/01/25(火)17:00:22 No.890441335

    でもアニメだとなんかナルト色黒なんだよな…

    152 22/01/25(火)17:00:39 No.890441399

    >贅沢言わないから師匠も年一冊くらいは活動してほしい してるって!

    153 22/01/25(火)17:00:42 No.890441415

    自来也対ペインとサスケ対イタチが並行してるのすごい贅沢な構成だな

    154 22/01/25(火)17:00:53 No.890441456

    アニメ見直してるけどたるい所はだるいのでドラゴンボールみたいに再構成してくれないかな

    155 22/01/25(火)17:01:27 No.890441589

    >アニメ見直してるけどたるい所はだるいのでドラゴンボールみたいに再構成してくれないかな (アニオリがカットされた結果出番がなくなるシノ)

    156 22/01/25(火)17:01:45 No.890441656

    キバとヒナタもカットだ

    157 22/01/25(火)17:01:53 No.890441688

    二部サクラちゃんの衣装いいよね https://twitter.com/mega_girlshobby/status/1478864150860541959?t=1TapeQ4o1Mut0exmwFFkCQ&s=19

    158 22/01/25(火)17:01:57 No.890441701

    >疾風伝からアニメ見始めたんだけどイタチVSサスケ辺りのOPめっちゃかっこよく無い? >ペイン編入ったらEDが自転車連呼してて狂気を感じた 大体良い映像付けてくれて宣伝効果高かったせいで色々変なタイアップもありました…

    159 22/01/25(火)17:02:04 No.890441720

    面白いアニオリ回は残しておいてほしい編集するにしても 回想は最低限にしてよね!

    160 22/01/25(火)17:02:36 No.890441830

    BLEACHもNARUTOもアニメ会社同じだけどNARUTOはすごく動いてて羨ましかった……

    161 22/01/25(火)17:02:50 No.890441878

    (なんか真数千手使うアシュラ)

    162 22/01/25(火)17:03:02 No.890441910

    アニメは飛ばせるアニオリよりもっさりしてるチャクラ節約回の方が辛い 各章1時間ぐらいにまとめたらえらいものが出来上がりそう

    163 22/01/25(火)17:03:09 No.890441930

    EDとか歌のPVにナルト達使っているみたいな雰囲気よね

    164 22/01/25(火)17:04:07 No.890442128

    シの森あたりのロンパリになる作画がすげぇ気になる

    165 22/01/25(火)17:04:09 No.890442137

    極彩色のカラスがそれを奪い取って破り捨てた

    166 22/01/25(火)17:04:39 No.890442231

    何年かぶりに最初から読んで知ったんだけど我愛羅の中にいる尾獣ってタヌキなんだね…

    167 22/01/25(火)17:04:49 No.890442269

    >戦場のBL えっ… え?

    168 22/01/25(火)17:04:52 No.890442281

    ボルトはだいぶ見やすいんだけど アクションが忍術吸収吸収縮小で肉弾戦になっちゃうのが残念 序盤のナルトとの確執からの不正行為もうやむやになっちゃうし

    169 22/01/25(火)17:05:07 No.890442326

    10月からのBLEACH千年は師匠監修でぴえろ続投で楽しみではあるんだが 妙にテカテカしたキャラデザがそのまんまなのがちょっと残念ではある ナルトは元々意識してたらしい西尾デザインがハマりすぎてる

    170 22/01/25(火)17:05:45 No.890442461

    >えっ… >え? Boys Life

    171 22/01/25(火)17:06:01 No.890442522

    >EDとか歌のPVにナルト達使っているみたいな雰囲気よね 水着が多い いいよね

    172 22/01/25(火)17:06:02 No.890442527

    >何年かぶりに最初から読んで知ったんだけど我愛羅の中にいる尾獣ってタヌキなんだね… キツネとタヌキとか1と9とか火影の息子と風影の息子とか我愛羅との対比関係も凝ってるよね

    173 22/01/25(火)17:06:17 No.890442578

    尻尾一本は雑魚だしなあ

    174 22/01/25(火)17:06:38 No.890442635

    >ボルトはだいぶ見やすいんだけど >アクションが忍術吸収吸収縮小で肉弾戦になっちゃうのが残念 >序盤のナルトとの確執からの不正行為もうやむやになっちゃうし その辺はアニメで補完してるね 吸収もアニメはあんまりしてないし 漫画の吸収はもう戦術に組み込まれているね

    175 22/01/25(火)17:06:43 No.890442653

    >…長いな! 記憶より日常回とか一般任務回が…ない! アニ影様の幻術なのか…?

    176 22/01/25(火)17:07:06 No.890442733

    一尾が出てきてすぐ引っ込んだ… まあテンポ良いけどさ…

    177 22/01/25(火)17:07:24 No.890442809

    8尾の人強くね?

    178 22/01/25(火)17:07:27 No.890442819

    ナルトと我愛羅が鏡合わせだよってのをちょくちょく視覚的に演出してたのはばっちりハマってたと思う たまに直裁的で変になる時あるけど

    179 22/01/25(火)17:07:31 No.890442835

    波の国編やったくらいか一般任務

    180 22/01/25(火)17:07:34 No.890442852

    書き込みをした人によって削除されました

    181 22/01/25(火)17:08:10 No.890442968

    >ナルトと我愛羅が鏡合わせだよってのをちょくちょく視覚的に演出してたのはばっちりハマってたと思う >たまに直裁的で変になる時あるけど 対比を映像で見せるのがうまいと思う ナルトサスケとかカカシオビトとか

    182 22/01/25(火)17:08:21 No.890443002

    >尻尾九本はチャクラだけで芸が無いしなあ

    183 22/01/25(火)17:08:25 No.890443015

    リー強いのは強いんだけどすぐにサスケに追いつかれ追い越されちゃうのがちょっとな…

    184 22/01/25(火)17:08:35 No.890443052

    カラー版見やすいけどナルトと我愛羅の過去を同時進行するシーンみたいなイメージカットが想像以上に濃い色で塗りつぶされてるのが不満ではある

    185 22/01/25(火)17:08:41 No.890443080

    ナルトの対比キャラ多くない?

    186 22/01/25(火)17:08:50 No.890443121

    >記憶より日常回とか一般任務回が…ない! >アニ影様の幻術なのか…? 中忍試験以降の日常回と一般任務回はほぼ全てオリ遁だ

    187 22/01/25(火)17:08:56 No.890443142

    自転車!は誰もやりたがらないからどうしようもなくてヒナタを解禁するしか無かった程の曰く付きED

    188 22/01/25(火)17:08:56 No.890443148

    相手の癖を真似したり同じ言葉を2回言うのは大人の気を引きたい子供によくある特徴

    189 22/01/25(火)17:09:00 No.890443162

    >ナルトの対比キャラ多くない? めちゃくちゃ多い

    190 22/01/25(火)17:09:09 No.890443202

    >ナルトの対比キャラ多くない? 逆だったかもしれねえ…

    191 22/01/25(火)17:09:34 No.890443294

    夜叉丸は男なのか女なのか それは関係ないが我愛羅への色々な仕打ちは手に余る

    192 22/01/25(火)17:09:42 No.890443329

    リーってサクラちゃん好きだったんだな…

    193 22/01/25(火)17:09:52 No.890443369

    改めて読み返すとサスケ思ったより圧倒的に強いわけでもないな?となった どこから来てたんだこのイメージは

    194 22/01/25(火)17:10:16 No.890443440

    エドテン祭りもいくつかはアニオリで盛ってるしな

    195 22/01/25(火)17:10:52 No.890443575

    >夜叉丸は男なのか女なのか >それは関係ないが我愛羅への色々な仕打ちは手に余る アニメの声優は保志 そして我愛羅は石田

    196 22/01/25(火)17:10:52 [岸影] No.890443577

    >夜叉丸は男なのか女なのか >それは関係ないが我愛羅への色々な仕打ちは手に余る 丸ついているから男でしょ

    197 22/01/25(火)17:11:27 No.890443718

    >アニメの声優は保志 >そして我愛羅は石田 やはり…ホモ影か…!?

    198 22/01/25(火)17:11:34 No.890443750

    まず7班の相似関係みたいなのがかなり多い

    199 22/01/25(火)17:11:46 No.890443797

    >アニメの声優は保志 >そして我愛羅は石田 男なのかそうか…まあいいか!

    200 22/01/25(火)17:12:19 No.890443931

    夜叉丸人気出たからフォロー入れたのかな…

    201 22/01/25(火)17:12:26 No.890443951

    エロ仙人登場してから女の裸シーン増えたけど筆乗ってますよね岸影様 趣味バレバレすぎる

    202 22/01/25(火)17:12:46 No.890444040

    >夜叉丸人気出たからフォロー入れたのかな… 奪い… 奪い… 奪い… 奪い… 奪おうとした…

    203 22/01/25(火)17:12:51 No.890444059

    >公式アプリで我愛羅倒して葬式するとこまで読んだ この文面だけだとナルトが我愛羅を殺害してそのまま流れで葬式あげたみたいでちょっと面白い

    204 22/01/25(火)17:13:03 No.890444108

    あとオビトとリンって本当に序盤からいたんだね…イタチ初登場時に万華鏡写輪眼の話も出てるし

    205 22/01/25(火)17:13:23 No.890444179

    >ナルトの対比キャラ多くない? 3人組の対比が多いよね

    206 22/01/25(火)17:13:31 No.890444210

    >まず7班の相似関係みたいなのがかなり多い カカシオビトリン 長門弥彦小南 他にあったっけ

    207 22/01/25(火)17:13:33 No.890444222

    我愛羅ママに瓜二つな弟を傍に侍らせている我愛羅パパってさ…

    208 22/01/25(火)17:13:43 No.890444255

    >奪い… >奪い… >奪い… >奪い… >奪おうとした… クソ親父過ぎる… せめて里のためだったんだとか言い訳しろよ!

    209 22/01/25(火)17:14:00 No.890444315

    >>まず7班の相似関係みたいなのがかなり多い >カカシオビトリン >長門弥彦小南 >他にあったっけ 伝説の3忍も

    210 22/01/25(火)17:14:07 No.890444337

    >>まず7班の相似関係みたいなのがかなり多い >カカシオビトリン >長門弥彦小南 >他にあったっけ 三忍

    211 22/01/25(火)17:15:08 No.890444558

    >我愛羅ママに瓜二つな弟を傍に侍らせている我愛羅パパってさ… 正直風評被害だと思うけどあの親父だったら別にいいか…

    212 22/01/25(火)17:15:40 No.890444674

    BORUTOのなるけどサラダ班 もろ映画EDで反映させているし

    213 22/01/25(火)17:15:53 No.890444729

    >正直風評被害だと思うけどあの親父だったら別にいいか… ぶっちゃけこの世界の忍LGBTにめちゃめちゃ寛容だし…

    214 22/01/25(火)17:19:42 No.890445632

    >>正直風評被害だと思うけどあの親父だったら別にいいか… >ぶっちゃけこの世界の忍LGBTにめちゃめちゃ寛容だし… 岸影様の趣味とは思いづらいが 白出してからの夜叉丸はアングラじゃないかとも思う

    215 22/01/25(火)17:19:48 No.890445651

    天才とド根性と女で組んだチーム1つは作りたがるからな木の葉は

    216 22/01/25(火)17:20:31 No.890445823

    そうか...ネジが女装キャラにされたのも...

    217 22/01/25(火)17:20:43 No.890445864

    分かってきたぞ…

    218 22/01/25(火)17:21:37 No.890446064

    大蛇丸様も…

    219 22/01/25(火)17:22:04 No.890446161

    >天才とド根性と女で組んだチーム1つは作りたがるからな木の葉は 恋愛発生率と死別率高過ぎて不吉では

    220 22/01/25(火)17:22:37 No.890446294

    初登場時の大蛇丸怖すぎ問題

    221 22/01/25(火)17:22:44 No.890446334

    >>序盤はひたすらあのさ!あのさ!オレさ!オレさ!って言ってる… >無視されがちな子供がアピールしてる感がでててかわいいですよね 担当声優のレス

    222 22/01/25(火)17:22:51 No.890446358

    ショタ大蛇丸様はガチ

    223 22/01/25(火)17:23:32 No.890446510

    公式アプリとゼブラ遁で2ヶ月読み続けてようやく卑劣様エドテンまで来たよ 見覚えのあるコマいっぱいで笑っちゃう

    224 22/01/25(火)17:24:42 No.890446791

    >公式アプリとゼブラ遁で2ヶ月読み続けてようやく卑劣様エドテンまで来たよ >見覚えのあるコマいっぱいで笑っちゃう あの辺超重要なのにほぼ全コマ遊び尽くされてる…

    225 22/01/25(火)17:24:55 No.890446855

    >公式アプリとゼブラ遁で2ヶ月読み続けてようやく卑劣様エドテンまで来たよ >見覚えのあるコマいっぱいで笑っちゃう フ──……

    226 22/01/25(火)17:25:01 No.890446887

    >改めて読み返すとサスケ思ったより圧倒的に強いわけでもないな?となった >どこから来てたんだこのイメージは 普段の立ち振る舞いからじゃないかな ナルトはお馬鹿だけど戦闘での機転はきくから思ったより強い

    227 22/01/25(火)17:25:16 No.890446947

    >>思ったより初期のサスケが愉快な奴だった >なあ…サクラはなんて言ってた? アンタの事が好きだって言ったのよ!

    228 22/01/25(火)17:27:30 No.890447483

    まあ波の国編だと九尾出てくるまでずっとナルトのお守りしながら格上相手に戦い続けてたし中忍試験でもリーダーとしてチーム引っ張ってるしで味方にいる間はワンランク上っぽさ出してたのは間違いない そこからはサスケ奪還編でいなくなるし…

    229 22/01/25(火)17:27:33 No.890447503

    >>竹内順子の考察だった気がする >竹内順子すげぇな だてに数十年声出してないからね…

    230 22/01/25(火)17:27:56 No.890447596

    コラで遊ばれるのは大体面白い時期のシーンなのが酷いですね

    231 22/01/25(火)17:29:04 No.890447866

    コラ用のサスケ説得編卑劣様コマ抜き出しセットが そのまま一連のセリフを入れて使われてるのが芸術性高い

    232 22/01/25(火)17:31:38 No.890448473

    最近キーの辺りまで読んだけどキーが来るのは分かってたからあの流れは普通に感動しちゃった シリアスな場面をオモチャにしやがって…

    233 22/01/25(火)17:32:38 No.890448699

    ナルトが力を付けてきたらなんか焦り始めるサスケの気持ちなんか分かる…

    234 22/01/25(火)17:32:42 No.890448717

    キーは公式ギャグでもネタにされてるぐらいだから…

    235 22/01/25(火)17:32:50 No.890448752

    >最近キーの辺りまで読んだけどキーが来るのは分かってたからあの流れは普通に感動しちゃった >シリアスな場面をオモチャにしやがって… 存在しない技でオモチャ作るのとどっちがマシなんだろうか

    236 22/01/25(火)17:34:06 No.890449048

    >ナルトが力を付けてきたらなんか焦り始めるサスケの気持ちなんか分かる… 周りより勉強出来てたのに中高で追い抜かされるみたいな

    237 22/01/25(火)17:35:09 No.890449311

    signの映像の欲張りセット感

    238 22/01/25(火)17:37:21 No.890449863

    >ナルトが力を付けてきたらなんか焦り始めるサスケの気持ちなんか分かる… 急に ナルトが 強くなったから