22/01/25(火)14:08:43 引っ越... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)14:08:43 No.890403630
引っ越し料金って5~60万も掛かるモノなの…?
1 22/01/25(火)14:09:58 No.890403934
業者同士バトルさせろ
2 22/01/25(火)14:16:55 No.890405511
単身ならそんな掛かんなかった気がするけど…
3 22/01/25(火)14:19:47 No.890406106
相見積取りますねって言って実際他の業者にも見積もり作らせろ 2つできたらバトルさせろ
4 22/01/25(火)14:26:46 No.890407614
美容師さんと他愛もない雑談でお話してただけだから でも行って20万くらいかと思ってたからそんなする!?ってなった
5 22/01/25(火)14:27:39 ID:IHPY/jd2 IHPY/jd2 No.890407805
自分でやればタダやぞ
6 22/01/25(火)14:30:15 No.890408384
軽トラ貸そうか
7 22/01/25(火)14:32:57 No.890408919
一人ならヤマトの単身パックで30000以下だぞ 荷物アホほどあるなら知らんけど
8 22/01/25(火)14:33:34 No.890409035
敷礼入れての金額じゃない?
9 22/01/25(火)14:39:16 No.890410228
レンタカー借りて2往復すれば10万超えることはない
10 22/01/25(火)14:41:26 No.890410638
軽い家具しかなければ自分でやるのも悪くないけど 冷蔵庫やたんすみたいなクソ重い家具を素人が運ぶのは無理
11 22/01/25(火)14:42:43 No.890410933
冷蔵庫と洗濯機とベッド以外全部自分で出来るな…
12 22/01/25(火)14:43:15 No.890411055
大型家電は引っ越し先で買ったほうが格安だよ
13 22/01/25(火)14:45:19 No.890411525
引っ越し周期によるけどデカいものは買い替えたほうが早い
14 22/01/25(火)14:46:38 No.890411827
大学の頃は友達に焼肉奢るからっていって全部手伝わせたな
15 22/01/25(火)14:48:06 No.890412158
距離や荷物にもよるだろうけど幅広すぎない?
16 22/01/25(火)14:49:25 No.890412466
50万かかるって豪邸から豪邸に引っ越すのか…?
17 22/01/25(火)14:59:22 No.890414656
豪邸から豪邸で且つそこそこの距離でも引っ越すのか…?
18 22/01/25(火)15:06:18 No.890416275
そもそも引越しに5,60万使える身分って…?
19 22/01/25(火)15:08:07 No.890416652
2トントラック運転できるし棚くらいならいけるっていうならいっきに10分の1以下にできるぞ
20 22/01/25(火)15:11:04 No.890417332
一人暮らしなら日通やヤマトが安い単身パックというのも取り扱ってるぞ カゴ車単位の値段だから計算もしやすい
21 22/01/25(火)15:15:06 No.890418317
量が多いなら日通一択
22 22/01/25(火)15:17:40 No.890419003
家財多いと普通に高いよね すまんな兄ちゃんたち…死ぬほど漫画運ばせて…
23 22/01/25(火)15:17:55 No.890419062
急な出費は高額でも払いがちだから出しちゃう人は出しちゃうよね
24 22/01/25(火)15:22:20 No.890420159
>レンタカー借りて2往復すれば10万超えることはない 親兄弟か友人の飯や飲み代もプラスで
25 22/01/25(火)15:23:23 No.890420421
季節というか月によっても激変するよ 引っ越しシーズンはめちゃくちゃ高くなる なのでずらせるのならずらした方が家賃払っても特になる場合がある
26 22/01/25(火)15:25:40 No.890420946
>引っ越し料金って5~60万も掛かるモノなの…? 冗談抜きで相見積もり 引越し業界はマジでカスなので10万のとこ20万にしたりします 大手ほどやってきます