虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/25(火)14:04:50 No.890402693

    >アニメ化しないかな

    1 22/01/25(火)14:05:34 No.890402878

    二度死んだ子の歳を数えるな

    2 22/01/25(火)14:06:51 No.890403182

    ナタクもそれぐらい死んだろ

    3 22/01/25(火)14:07:11 No.890403256

    スレ「」はフルカラーと続編買った? 正直な話アニメになるより何倍も嬉しかったよ

    4 22/01/25(火)14:08:38 No.890403602

    続編2つあるんだよな 大人になったテンショウが主役のやつと 時間戻すスーパー宝貝のやつ

    5 22/01/25(火)14:09:43 No.890403879

    掛け値なしの名作なのにな…

    6 22/01/25(火)14:10:26 No.890404034

    なんどめだ スレもアニメも

    7 22/01/25(火)14:14:06 No.890404864

    >スレ「」はフルカラーと続編買った? >正直な話アニメになるより何倍も嬉しかったよ 外伝は買ったけどフルカラーはしらそん…

    8 22/01/25(火)14:14:19 No.890404917

    >大人になったテンショウが主役のやつと こっちはワンダースワンのゲームのやつだな

    9 22/01/25(火)14:14:57 No.890405063

    フルカラー版マジでよかったけど 今更全巻買い直すほど好きって人はあんまいないみたいで 今でも好きな人しか買ってない感じ

    10 22/01/25(火)14:15:07 No.890405099

    フルカラーなんて出てたの…

    11 22/01/25(火)14:15:21 No.890405157

    ぶっちゃけそもそもアニメ化向きの作品じゃないよねとは思う

    12 22/01/25(火)14:16:43 No.890405476

    まだ殺し足りないのか?

    13 22/01/25(火)14:16:47 No.890405489

    こだわり抜いたフルカラーだった

    14 22/01/25(火)14:17:56 No.890405725

    >ぶっちゃけそもそもアニメ化向きの作品じゃないよねとは思う これに関してはかなり長いから半端な尺で作れないだけでアニメの向き不向きなんて今時無いよ

    15 22/01/25(火)14:18:03 No.890405752

    チャイナもNetflixもマネー出してくれそうなもんだが

    16 22/01/25(火)14:18:48 No.890405901

    >かなり長いから半端な尺で作れない この時点でアニメ化向いてないだろそもそも

    17 22/01/25(火)14:18:49 No.890405904

    >チャイナもNetflixもマネー出してくれそうなもんだが チャイナはもう…

    18 22/01/25(火)14:20:02 No.890406154

    >チャイナもNetflixもマネー出してくれそうなもんだが ちょっと待って ものすごい大胆に魔改造された作品って意識なくしてない?

    19 22/01/25(火)14:21:10 No.890406400

    アニメにはなってほしいけど 続編とかだとお金かかるから…みたいになることが多い お金かからないアニメが1番ありがたい

    20 22/01/25(火)14:21:49 No.890406523

    長い割に伏線とか見せ場的に端折れる部分が少なくてクール数幾らあっても足りないからアニメ企画しにくいという点で漫豪作品に通じるものがある

    21 22/01/25(火)14:24:12 No.890407044

    カラー版Kindleで全巻買ってきたよ 紙の単行本版もあるの?

    22 22/01/25(火)14:25:17 No.890407287

    >紙の単行本版もあるの? 無いよ あと基本的にカラーって売り上げ次第で続くか決まるんだけど 封神演義は一気に全巻揃ったのですごい見切り発車だった

    23 22/01/25(火)14:26:02 No.890407444

    外伝のカラーがないから せっかくだから外伝までフルカラー出してほしいというか ここまで理解力高い担当いるんだから銀英伝もフルカラーで欲しい

    24 22/01/25(火)14:26:14 No.890407487

    ワンダースワンのゲームいいよね…

    25 22/01/25(火)14:26:49 No.890407631

    スレ「」だけどカラー版読んでるけど塗りすごく綺麗でいいね…一万くらいするけどみんなもバイナウ

    26 22/01/25(火)14:27:51 No.890407863

    カラーは最近NARUTOであれいいじゃん…ってなったから手出そうかな 作者がやってるわけじゃない割に画風揃えて塗れてるのすごいね BLEACHは監修したけど自分も色忘れてたところがあるとか言ってた

    27 22/01/25(火)14:28:00 No.890407905

    数十年後にまたクソなアニメ化するよ もう標でそう決まってるんだこの世界

    28 22/01/25(火)14:31:43 No.890408663

    >スレ「」だけどカラー版読んでるけど塗りすごく綺麗でいいね…一万くらいするけどみんなもバイナウ あれ?なんかカラーおかしくね? みたいなのがたまに挟まるけど そこは原作者が塗って単行本にはモノクロ収録されたカラー生原稿の再スキャンなのだ

    29 22/01/25(火)14:32:51 No.890408902

    女?の気持ちが分かる…

    30 22/01/25(火)14:33:30 No.890409025

    >カラーは最近NARUTOであれいいじゃん…ってなったから手出そうかな >作者がやってるわけじゃない割に画風揃えて塗れてるのすごいね >BLEACHは監修したけど自分も色忘れてたところがあるとか言ってた カラーにもいいものと普通のものがある NARUTOやデスノートやるろうに剣心は正直よくもなく悪くもなくぐらいな感じ 最近のでめちゃくちゃ良かったのだと封神演義とチェンソーマンとジョジョリオンとシャドーハウス

    31 22/01/25(火)14:34:03 No.890409130

    あのミスがなかった未来を見たいだけなんだ

    32 22/01/25(火)14:35:19 No.890409390

    ゴールデンカムイもカラー版良かったけど 半年ぐらい新刊でないから完走できない売り上げだったんだろうな…

    33 22/01/25(火)14:35:49 No.890409513

    >あのミスがなかった未来を見たいだけなんだ 女媧きたな…

    34 22/01/25(火)14:36:28 No.890409646

    いい作品だし一度でもいいからアニメ化して欲しいなぁ

    35 22/01/25(火)14:37:46 No.890409929

    もう本当にいいよ…

    36 22/01/25(火)14:37:48 No.890409935

    コンビニ本に2回なってるんだけど 2回目のコンビニ本の時に途中まで買ってて コンビニ本を集めるか単行本買うか迷ってる

    37 22/01/25(火)14:40:10 No.890410391

    原作で十分だし別にそこまでアニメで見たいとは思わない

    38 22/01/25(火)14:41:43 No.890410715

    もっかいアニメにして欲しいということはないけどあれらのアニメは歴史からなかったことにして欲しい WILLだけ残して

    39 22/01/25(火)14:41:45 No.890410724

    fu744034.jpg fu744035.jpg むっ!

    40 22/01/25(火)14:50:30 No.890412677

    >fu744034.jpg >fu744035.jpg >むっ! 当時すごい刺激だったけど 今見るとジャンプでこの程度でギリギリなのか…ってなる

    41 22/01/25(火)14:52:01 No.890412980

    >ゴールデンカムイもカラー版良かったけど >半年ぐらい新刊でないから完走できない売り上げだったんだろうな… カラーで見たい漫画かというとそうでもないしな… 結構血腥いシーンも多いし

    42 22/01/25(火)14:52:08 No.890413002

    初回はちゃんとアニオリ時空で別物の理由ついてたし声優さんはハマってたから消したいとは思わない ゲーム版と同じだっけ声

    43 22/01/25(火)14:52:36 No.890413106

    >今見るとジャンプでこの程度でギリギリなのか…ってなる なんもかんも矢吹がぶち壊していった…

    44 22/01/25(火)14:58:48 No.890414521

    カラー版の妲己はむしろ太ももとかの下半身が 原作ではなんとも思ってない衣装のハイレグ感が増してていいのよ

    45 22/01/25(火)14:59:53 No.890414782

    当時だってぬーべーとかに比べたらお色気のうちに入らなかったよ?

    46 22/01/25(火)15:01:46 No.890415263

    本当にカラー版でいいんだな?! 完全版じゃなくていいんだな?!

    47 22/01/25(火)15:02:23 No.890415389

    お色気と露出はイコールじゃないから…

    48 22/01/25(火)15:03:02 No.890415531

    文庫版で半分ぐらい揃えちゃったよ… カラー版は断崖絶壁あるの?

    49 22/01/25(火)15:04:16 No.890415822

    >文庫版で半分ぐらい揃えちゃったよ… >カラー版は断崖絶壁あるの? 無いよ あとモノクロ版は電子書籍だと原作の2色原稿(赤黒原稿)の再録になってる

    50 22/01/25(火)15:09:20 No.890416942

    お色気最大で何割増しだっけ?

    51 22/01/25(火)15:13:11 No.890417819

    >お色気最大で何割増しだっけ? 3割

    52 22/01/25(火)15:16:20 No.890418643

    封神演義は完全版の表紙が美麗だからそっちも捨て難いんだよな

    53 22/01/25(火)15:21:42 No.890420009

    >本当にカラー版でいいんだな?! >完全版じゃなくていいんだな?! 完全版は表紙以外どう違うの