虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)14:01:05 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)14:01:05 No.890401884

劇場版ではトリガー・トリガーダーク・Z・バリガイラーの4大ヒーロー勢ぞろい見れるのかな…

1 22/01/25(火)14:02:44 No.890402242

ちょっと待てよ!?

2 22/01/25(火)14:03:39 No.890402416

>劇場版ではトリガー・トリガーダーク・Z・バリガイラーの4大ヒーロー勢ぞろい見れるのかな… ひとりヒーローじゃないやつが居る…

3 22/01/25(火)14:04:00 No.890402498

>>劇場版ではトリガー・トリガーダーク・Z・バリガイラーの4大ヒーロー勢ぞろい見れるのかな… >ひとりヒーローじゃないやつが居る… まぁトリガーダークくんは闇のウルトラマンやからなぁ…

4 22/01/25(火)14:04:52 No.890402697

ヒーローに怪獣が混ざるな

5 22/01/25(火)14:05:10 No.890402775

>劇場版ではトリガー・トリガーダーク・Z・バリガイラー・メカムサシンの5大ヒーロー勢ぞろい見れるのかな…

6 22/01/25(火)14:05:46 No.890402928

敵であるおっちゃんとの和解が最終回でカルミラを救うシーンと連動していたことはとしくんも知っとるな?

7 22/01/25(火)14:06:22 No.890403067

>敵であるおっちゃんとの和解が最終回でカルミラを救うシーンと連動していたことはとしくんも知っとるな? せやで

8 22/01/25(火)14:07:44 No.890403391

https://toy.bandai.co.jp/item/detail/12279/ 特空機側にシークレットキャラが残ってるからたぶんロボ怪獣が何か来るんじゃないかと思う イグニスあたりが使ったりするといいんじゃないかな

9 22/01/25(火)14:08:19 No.890403516

>https://toy.bandai.co.jp/item/detail/12279/ >特空機側にシークレットキャラが残ってるからたぶんロボ怪獣が何か来るんじゃないかと思う >イグニスあたりが使ったりするといいんじゃないかな メカバリガイラーやな!!!!!!

10 22/01/25(火)14:08:41 No.890403618

トリガーダークは闇要素ほとんど無かっただろ!?

11 22/01/25(火)14:09:06 No.890403732

でも劇場版でトリガーのピンチにスレ画が駆けつけたら泣いちゃうと思う

12 22/01/25(火)14:09:35 No.890403840

「」はこいつとムサシ好きすぎる

13 22/01/25(火)14:09:46 No.890403894

>トリガーダークは闇要素ほとんど無かっただろ!? 闇のウルトラマンというか闇属性攻撃を使えるウルトラマンって感じだったね…

14 22/01/25(火)14:10:15 No.890403988

>「」はこいつとムサシ好きすぎる なにを ケンゴとイグニスとダーゴンとカルミラも好きだぞ

15 22/01/25(火)14:10:36 No.890404068

メカムサシンがコスモスと再び合体するシーンは涙なしには語れない

16 22/01/25(火)14:11:05 No.890404168

>「」はこいつとムサシ好きすぎる ちなみに児童書での怪獣ソフビ人気ランキングやとダーゴンとメツオロチが人気らしいで!

17 22/01/25(火)14:11:08 No.890404180

というかトリガーのキャラ全員好きだと思う

18 <a href="mailto:ヒュドラム">22/01/25(火)14:11:33</a> [ヒュドラム] No.890404263

>>「」はこいつとムサシ好きすぎる >なにを >ケンゴとイグニスとダーゴンとカルミラも好きだぞ どなたか一名書き忘れているようですねぇ

19 22/01/25(火)14:11:58 No.890404365

https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189285051/ref=pd_zg_hrsr_toys 1位2位でカップルできた!

20 22/01/25(火)14:12:00 No.890404374

>>「」はこいつとムサシ好きすぎる >なにを >ケンゴとイグニスとダーゴンとカルミラも好きだぞ うざい♥

21 22/01/25(火)14:12:37 No.890404540

トリガー・ダークは早々に闇の力をコントロールできた

22 22/01/25(火)14:12:50 No.890404583

メガロゾーア人気なの!? 子供からすると怖そうなのに

23 22/01/25(火)14:13:42 No.890404781

むしろ通販だと大きなお友達効果も強いんじゃないかな…

24 22/01/25(火)14:14:53 No.890405038

https://www.toysrus.co.jp/f/CSfRanking.jsp それではトイザらスのランキングをご覧いただこう

25 22/01/25(火)14:16:21 No.890405387

>https://www.toysrus.co.jp/f/CSfRanking.jsp >それではトイザらスのランキングをご覧いただこう トップ3にカルミラさん2人もいる!

26 22/01/25(火)14:16:58 No.890405523

>https://toy.bandai.co.jp/item/detail/12279/ >特空機側にシークレットキャラが残ってるからたぶんロボ怪獣が何か来るんじゃないかと思う >イグニスあたりが使ったりするといいんじゃないかな 宇宙セブンガーじゃねえかな!

27 22/01/25(火)14:16:59 No.890405527

>というかトリガーのキャラ全員好きだと思う なんやかんや全員愛着わいた だから最終回で想像以上にショック受けたよ…ケンゴが何したって言うんだ…

28 22/01/25(火)14:19:08 No.890405960

>ケンゴが何したって言うんだ… おまえさえいなければぁああぁぁ

29 22/01/25(火)14:19:42 No.890406093

マナカケンゴォォォォ!!!!

30 22/01/25(火)14:26:32 No.890407568

トォリガァー! 劇場版はあたしが助けに行くよトォリガォー!

31 22/01/25(火)14:27:37 No.890407800

上坂もあの口調でツイートしてたねぇマナカケンゴォ!

32 22/01/25(火)14:29:11 No.890408165

このトンチキな映画を作ったのは誰だぁい!!!!

33 22/01/25(火)14:30:48 No.890408478

あの口調と武器がムチだとにしおかすみこみたいだねぇマナカケンゴォ!

34 22/01/25(火)14:31:30 No.890408632

成仏して…

35 22/01/25(火)14:35:48 No.890409506

>上坂もあの口調でツイートしてたねぇマナカケンゴォ! https://twitter.com/uesaka_official/status/1484701772417363970?t=6liFP4gpCqkr0trXyrd30g&s=19 本当でダメだった

36 22/01/25(火)14:35:48 No.890409508

>あの口調と武器がムチだとにしおかすみこみたいだねぇマナカケンゴォ! オーブの映画で敵役やってなかったっけ

37 22/01/25(火)14:37:09 No.890409795

>>あの口調と武器がムチだとにしおかすみこみたいだねぇマナカケンゴォ! >オーブの映画で敵役やってなかったっけ それは椿鬼奴

38 22/01/25(火)14:38:10 No.890410009

変身するとオッパイの大きさが半分くらいになるのはどういうことだいトリガァー!

39 22/01/25(火)14:42:52 No.890410977

こいつ誰なんだい!?

40 22/01/25(火)14:43:38 No.890411128

>変身するとオッパイの大きさが半分くらいになるのはどういうことだいトリガァー! お前のせいだ!マナカケンゴォォォォ!!!!

41 22/01/25(火)14:43:56 No.890411193

スレッドを立てた人によって削除されました >というかトリガーのキャラ全員好きだと思う ヒマリテッシンは正直好き嫌い以前にどうでもいい…

42 22/01/25(火)14:45:32 No.890411575

ヒマリ隊員かわいいだろ!?

43 22/01/25(火)14:46:18 No.890411740

ケンゴは二年後には帰って来てるってのを前もって知っておいて良かった派と知らずに結末見たかった派の溝はまあまあ広い…かも知れない

44 22/01/25(火)14:48:03 No.890412143

スレッドを立てた人によって削除されました >ヒマリ隊員かわいいだろ!? ハイテンション以外は4文字熟語しか言わない意味不明な子だとしか

45 22/01/25(火)14:48:33 No.890412260

ワイのスレなのにちっぱいの姉ちゃんに占拠されとるやんけ!

46 22/01/25(火)14:49:04 No.890412388

スレッドを立てた人によって削除されました >ヒマリ隊員かわいいだろ!? 顔良くてもキャラ薄い割にやかましくて悪目立ちしたらあんま愛着湧かないや俺は

47 22/01/25(火)14:49:34 No.890412500

>テッシン隊員かわいいだろ!?

48 22/01/25(火)14:50:15 No.890412636

コロナでスタジオ敷地外のロケできなくなった結果がっつり描写けずられたのがヒマリテッシンだからね…

49 22/01/25(火)14:50:42 No.890412718

笑わんと聞いて欲しいんや おっちゃんはな ヒュドラムはんを救ってやりたいんや

50 22/01/25(火)14:51:20 No.890412859

>コロナでスタジオ敷地外のロケできなくなった結果がっつり描写けずられたのがヒマリテッシンだからね… いいですよねイグニス以外ほとんどコロナの影響でシナリオ改変受けたの

51 22/01/25(火)14:51:40 No.890412914

>上坂もあの口調でツイートしてたねぇマナカケンゴォ! >https://twitter.com/uesaka_official/status/1484701772417363970?t=6liFP4gpCqkr0trXyrd30g&s=19 >本当でダメだった プライベートでEXPO来たり意外とノリノリなんだよな

52 22/01/25(火)14:52:25 No.890413067

>コロナでスタジオ敷地外のロケできなくなった結果がっつり描写けずられたのがヒマリテッシンだからね… ロケ駄目! スーツ制作も出社制限等で人員足りない! シナリオ書き直し! 政府ガイドライン守る! これで半年間駆け抜けられたのは偉いよ…

53 22/01/25(火)14:53:14 No.890413227

そんなに大変な環境だったのか

54 22/01/25(火)14:53:38 No.890413313

スレッドを立てた人によって削除されました >コロナでスタジオ敷地外のロケできなくなった結果がっつり描写けずられたのがヒマリテッシンだからね… 描写の量はともかくキャラ設定のキツさはコロナ関係ないと思う

55 22/01/25(火)14:53:44 No.890413329

まずゲスト俳優呼ぶにも検査やらロケ地確保が難しくて避難シーンで現場スタッフ走らせたりしてるのがギリギリすぎる… 子役も最終回しか呼べなかったし

56 22/01/25(火)14:54:30 No.890413469

>>コロナでスタジオ敷地外のロケできなくなった結果がっつり描写けずられたのがヒマリテッシンだからね… >描写の量はともかくキャラ設定のキツさはコロナ関係ないと思う いやキャラ設定は描写と掘り下げが一番大事だよ

57 22/01/25(火)14:54:43 No.890413525

>そんなに大変な環境だったのか コロナがね…

58 22/01/25(火)14:55:06 No.890413624

>まずゲスト俳優呼ぶにも検査やらロケ地確保が難しくて避難シーンで現場スタッフ走らせたりしてるのがギリギリすぎる… >子役も最終回しか呼べなかったし でもあまりにも子役が突然な上に 海の上で戦う絵が欲しいからってカルミラさんがのこのこ誘導されたり 急に夜になったりとかむりしてたね…

59 22/01/25(火)14:55:09 No.890413637

感染者ゼロで撮影終えられたのは偉い 終わった直後に新型流行りだしたのも含めて

60 22/01/25(火)14:55:34 No.890413738

テッシン隊員はともかくヒマリ隊員は普段陽キャでファルコンちゃん操ってる時はクールの方が受けは良かったと思うんだよな…

61 22/01/25(火)14:55:44 No.890413767

外ロケ制限のおかげで基地内で「そうか!わかったぞ!」するシーンが増えてしまった…

62 22/01/25(火)14:56:02 No.890413854

スレッドを立てた人によって削除されました そもそもアッパーな二重人格キャラと脳筋キャラが悪い意味で超今風すぎる…

63 22/01/25(火)14:56:09 No.890413877

スレッドを立てた人によって削除されました >>コロナでスタジオ敷地外のロケできなくなった結果がっつり描写けずられたのがヒマリテッシンだからね… >描写の量はともかくキャラ設定のキツさはコロナ関係ないと思う 変更されてないパターンが見れない以上それも憶測の域を出ないけどね 勿論コロナ関係なくてもキツかったかもって可能性自体は否定できないが

64 22/01/25(火)14:56:49 No.890414024

戦隊もライダーもウルトラマンもいろいろ過酷だったけどトリガーはスタッフ・出演者ともに感染者ゼロで終えられたのは凄いと思うよ

65 22/01/25(火)14:57:16 No.890414146

子役呼ぶの大変なの!?

66 22/01/25(火)14:57:20 No.890414162

おっと中身批判はけんかになるさかい他所でやってや!

67 22/01/25(火)14:57:25 No.890414175

>いいですよねイグニス以外ほとんどコロナの影響でシナリオ改変受けたの そうなの!?

68 22/01/25(火)14:57:48 No.890414268

>>いいですよねイグニス以外ほとんどコロナの影響でシナリオ改変受けたの >そうなの!? 買おう!Blu-ray!

69 22/01/25(火)14:58:29 No.890414426

>子役呼ぶの大変なの!? ワクチン打てないし撮影で感染したときの影響もデカいから…

70 22/01/25(火)14:58:59 No.890414561

とろころでバリガイラーの一人称って俺かワイかワテかウチか思い出せないのですが

71 22/01/25(火)14:59:14 No.890414626

>とろころでバリガイラーの一人称って俺かワイかワテかウチか思い出せないのですが ワシや

72 22/01/25(火)14:59:51 No.890414776

子供向け番組の撮影で子供が感染なんてしたらシリーズ終わる可能性もあるので…

73 22/01/25(火)15:03:23 No.890415621

コロナ禍なのでウルトラマンZ後半の撮影ノウハウを活かしスタジオロケ多め外ロケ少しでシナリオ書こうね… からのコロナ感染拡大!政府ガイドラインがより厳しく!関係各所も出社制限などで思うように動けない! コロナ禍でも撮影OKなロケ地も他局のドラマスタッフと奪い合い状態でろくに使えないからシナリオ大幅に書き直すね…

74 22/01/25(火)15:04:55 No.890415972

>外ロケ制限のおかげで基地内で「そうか!わかったぞ!」するシーンが増えてしまった… 基地シーン多かった理由それか…

75 22/01/25(火)15:05:10 No.890416034

>コロナ禍なのでウルトラマンZ後半の撮影ノウハウを活かしスタジオロケ多め外ロケ少しでシナリオ書こうね… >からのコロナ感染拡大!政府ガイドラインがより厳しく!関係各所も出社制限などで思うように動けない! >コロナ禍でも撮影OKなロケ地も他局のドラマスタッフと奪い合い状態でろくに使えないからシナリオ大幅に書き直すね… 地獄かよ

76 22/01/25(火)15:05:48 No.890416167

普通の連ドラのインタビューでもロケ地確保が大変って話だし早くコロナ収まらないかな…

77 22/01/25(火)15:06:48 No.890416380

急に学校の体育館でダンスレッスンが始まったのも…

78 22/01/25(火)15:07:21 No.890416505

ユナやケンゴの正体もわかってヒュドラムが暗躍しカルミラも狂いだした終盤のシリアスな空気にギャグみたいな怪獣ぶち込むのはどうかと思うで… 君のことやでメカムサシンくん

79 22/01/25(火)15:08:08 No.890416663

>ユナやケンゴの正体もわかってヒュドラムが暗躍しカルミラも狂いだした終盤のシリアスな空気にギャグみたいな怪獣ぶち込むのはどうかと思うで… おっちゃん鏡見たことある?

80 22/01/25(火)15:08:12 No.890416688

>ユナやケンゴの正体もわかってヒュドラムが暗躍しカルミラも狂いだした終盤のシリアスな空気にギャグみたいな怪獣ぶち込むのはどうかと思うで… >君のことやでメカムサシンくん おっちゃんもわりと終盤じゃないかな…?

81 22/01/25(火)15:08:14 No.890416695

>ユナやケンゴの正体もわかってヒュドラムが暗躍しカルミラも狂いだした終盤のシリアスな空気にギャグみたいな怪獣ぶち込むのはどうかと思うで… >君のことやでメカムサシンくん おのれモノノケ!

82 22/01/25(火)15:08:25 No.890416731

>急に学校の体育館でダンスレッスンが始まったのも… 見慣れた屋上使ってたのも…

83 22/01/25(火)15:09:51 No.890417065

ケンゴアキトユナ以外本当にびっくりするくらい外出てるシーン無いからな…

84 22/01/25(火)15:09:58 No.890417085

>買おう!Blu-ray! ・エキストラ撮影が難しい(大人数駄目だし事前検査必要だし) ・スーツ改修スタッフもコロナ過なので過去最低人数(一度にたくさん倉庫に集められない) ・ロケ地枯渇問題(県外移動ダメ都内ロケ地もコロナの影響でNG) ・全体ストーリーの八割程度書き直し これで感染者ゼロは頑張ったよ…

85 22/01/25(火)15:10:02 No.890417096

思えばGUTSセレクトケンゴアキトユナイグニスぐらいしか外出てなかったな

86 22/01/25(火)15:10:27 No.890417201

>ケンゴアキトユナ以外本当にびっくりするくらい外出てるシーン無いからな… もしかしてアングル変えてるだけでケンゴ達の外ロケ場所も同じだったりする…?

87 22/01/25(火)15:10:40 No.890417251

マグロ食べれなかったハルキ…

88 22/01/25(火)15:10:58 No.890417307

ライダー戦隊もだけどいっそコロナ期間中は新作やめて再放送とかでもいいんじゃ…

89 22/01/25(火)15:11:28 No.890417431

>・エキストラ撮影が難しい(大人数駄目だし事前検査必要だし) 最終回逃げ惑う人とかいなくて終末感薄いと思ったらそういうことだったのか… 頑張ったんだ…

90 22/01/25(火)15:11:42 No.890417493

>ライダー戦隊もだけどいっそコロナ期間中は新作やめて再放送とかでもいいんじゃ… それやるとスポンサーやバンダイが売るもの無くなって死ぬ 結果番組も死ぬ

91 22/01/25(火)15:11:48 No.890417517

そういやナースデッセイ号の外の日常が描写されたのほぼ1話くらいだった気がしてきた

92 22/01/25(火)15:12:08 No.890417591

>>・エキストラ撮影が難しい(大人数駄目だし事前検査必要だし) >最終回逃げ惑う人とかいなくて終末感薄いと思ったらそういうことだったのか… >頑張ったんだ… エキストラ呼べなくてスタッフや監督が走ってたり踏み潰されたりするからな…

93 22/01/25(火)15:12:52 No.890417753

本来はもっとドラマパート増やす予定だったんだろうな…というのはキリエロイド回見てて思った

94 22/01/25(火)15:13:03 No.890417784

>>ライダー戦隊もだけどいっそコロナ期間中は新作やめて再放送とかでもいいんじゃ… >それやるとスポンサーやバンダイが売るもの無くなって死ぬ >結果番組も死ぬ 収入がなくなる役者や製作スタッフも死ぬ上に復帰が難しい

95 22/01/25(火)15:13:45 No.890417963

こんな時でも放送枠の奪い合いは起こるもんだからな…

96 22/01/25(火)15:13:52 No.890417988

>>買おう!Blu-ray! >・エキストラ撮影が難しい(大人数駄目だし事前検査必要だし) >・スーツ改修スタッフもコロナ過なので過去最低人数(一度にたくさん倉庫に集められない) >・ロケ地枯渇問題(県外移動ダメ都内ロケ地もコロナの影響でNG) >・全体ストーリーの八割程度書き直し >これで感染者ゼロは頑張ったよ… 外ロケ制限ありすぎて基地だけでなく戦闘シーン増やしてた話もなかなか地獄だった なんか闇の巨人が戦闘に混ざるシーン多いと思ったら時間稼ぎだったのか…

97 22/01/25(火)15:14:37 No.890418161

>>上坂もあの口調でツイートしてたねぇマナカケンゴォ! >https://twitter.com/uesaka_official/status/1484701772417363970?t=6liFP4gpCqkr0trXyrd30g&s=19 >本当でダメだった ○○だねぇの方だったら(どっちだ…?)ってなってたけどマナカケンゴォ!!でだめだった

98 22/01/25(火)15:14:57 No.890418272

>>>ライダー戦隊もだけどいっそコロナ期間中は新作やめて再放送とかでもいいんじゃ… >>それやるとスポンサーやバンダイが売るもの無くなって死ぬ >>結果番組も死ぬ >収入がなくなる役者や製作スタッフも死ぬ上に復帰が難しい 特撮ではないけどドキュメンタリーで地域のお祭り伝統が滅びかけてる話あったな 2年連続で開催できないとノウハウや伝統引き継ぐ手段が無くなるから講演会やってなんとか後継者探してるとか

99 22/01/25(火)15:15:49 No.890418503

リバイスとゼンカイジャーなんて毎週東映敷地内で戦いすぎて見慣れた場所ばかりになったからな…

100 22/01/25(火)15:16:05 No.890418574

大丈夫?これ次回作もオミクロンのせいで撮影難しくない?

101 22/01/25(火)15:17:42 No.890419010

外ロケはお天気と演者の髪型辺りに注目するとあっこれ同じ日に撮ったな…みたいなのがぼんやり見えてくる

102 22/01/25(火)15:19:38 No.890419469

>大丈夫?これ次回作もオミクロンのせいで撮影難しくない? こうなったらフルCGウルトラマンでもやるか…

103 22/01/25(火)15:19:39 No.890419473

>大丈夫?これ次回作もオミクロンのせいで撮影難しくない? 完全コロナ対策下での撮影能力が上がったからそれに合わせた舞台やお話を作る方向に行くかもしれない

104 22/01/25(火)15:19:59 No.890419561

じゃあこうしましょう 戦闘だけ特撮で他日常シーンはすべてアニメ

105 22/01/25(火)15:20:29 No.890419688

>>大丈夫?これ次回作もオミクロンのせいで撮影難しくない? >完全コロナ対策下での撮影能力が上がったからそれに合わせた舞台やお話を作る方向に行くかもしれない 環境汚染が進んだ未来世界という設定で俳優全員マスクありにするか…

106 22/01/25(火)15:20:58 No.890419817

>>大丈夫?これ次回作もオミクロンのせいで撮影難しくない? >こうなったらフルCGウルトラマンでもやるか… 宇宙人を主人公にした怪獣ハンティングものにしようぜ!

107 22/01/25(火)15:21:09 No.890419877

>じゃあこうしましょう >戦闘だけ特撮で他日常シーンはすべてアニメ アイゼンボーグだこれ

108 22/01/25(火)15:21:20 No.890419924

>環境汚染が進んだ未来世界という設定で俳優全員マスクありにするか… 役者さんの事務所からNG出るやつ!

109 22/01/25(火)15:22:28 No.890420191

ロケ地の奪い合いに関しては特撮関係なくすべてのドラマ撮影チームが抱えてる問題で人気スタジオやエリアだと2年待ち&感染者が出たら即受け入れ禁止という超リスクの高い問題だ

110 22/01/25(火)15:22:55 No.890420300

>>>大丈夫?これ次回作もオミクロンのせいで撮影難しくない? >>完全コロナ対策下での撮影能力が上がったからそれに合わせた舞台やお話を作る方向に行くかもしれない >環境汚染が進んだ未来世界という設定で俳優全員マスクありにするか… ただでさえしんどい撮影が地獄になるやつでは? アクション担当に死人でそう

111 22/01/25(火)15:22:56 No.890420306

>戦闘だけ特撮で他日常シーンはすべてアニメ アイゼンボーグの時代来ちゃったな…

112 22/01/25(火)15:23:39 No.890420476

まさかのウルトラギャラクシーファイトTVシリーズ化

113 22/01/25(火)15:23:45 No.890420500

>外ロケ制限ありすぎて基地だけでなく戦闘シーン増やしてた話もなかなか地獄だった >なんか闇の巨人が戦闘に混ざるシーン多いと思ったら時間稼ぎだったのか… ゲストキャラいないと怪獣掘り下げ難しいよね… コロナのせいでどうしても隊員がナースデッセイから調査!わかった!で終わっちゃうし

114 22/01/25(火)15:24:05 No.890420567

>まさかのウルトラギャラクシーファイトTVシリーズ化 制作追いつかねぇだろ!

115 22/01/25(火)15:24:09 No.890420586

>ただでさえしんどい撮影が地獄になるやつでは? 夏がヤバいことに…

116 22/01/25(火)15:24:23 No.890420629

極端に舞台のバリエーションと人物を減らした状況の世界観になるんじゃないかな なんだったらギャラクシーファイトのようなスーツアクターとCGだけで済むやつとか

117 22/01/25(火)15:24:33 No.890420667

もうレッドマン形式にしようぜ! そこらへんの空き地でCGなしの殴り合い!そのまま放送!終わり!

118 22/01/25(火)15:25:07 No.890420809

>極端に舞台のバリエーションと人物を減らした状況の世界観になるんじゃないかな >なんだったらギャラクシーファイトのようなスーツアクターとCGだけで済むやつとか それやると翌年からいくつかの事務所がオーディション受けに来てくれなくなるよ

119 22/01/25(火)15:26:16 No.890421108

>極端に舞台のバリエーションと人物を減らした状況の世界観になるんじゃないかな >なんだったらギャラクシーファイトのようなスーツアクターとCGだけで済むやつとか 戦隊もライダーも毎年オーディション開催してくれる約束で若手や実力派俳優を参加させてくれるのでCGとかスーツアクターのみ系を本編でやるのはキツいと思う ゼンカイジャーですら事務所の説得大変だったって言うし

120 22/01/25(火)15:26:36 No.890421187

もう誰でもいいからコロナ収束させてくれ!

121 22/01/25(火)15:26:39 No.890421200

戦隊に続いてウルトラの防衛組織も着ぐるみが大多数に!

122 22/01/25(火)15:27:13 No.890421319

ぬぅ…業界のしがらみはうかつに無視できないな

123 22/01/25(火)15:27:28 No.890421376

やるか…シン・アイゼンボーグ!

124 22/01/25(火)15:28:29 No.890421585

一か月くらい地方で詰込み撮影のノウハウはありますよね

↑Top