虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)13:46:49 No.890398680

はじめてA決勝行けたのだ! みんなはどうだったのだ?

1 22/01/25(火)13:49:08 No.890399191

昨日は1-2-0-1だったのだ 今日はまだなのだ

2 22/01/25(火)13:51:53 No.890399825

先程ぎりぎりA決勝行きが決まりましたのだ

3 22/01/25(火)13:52:53 No.890400063

今回はウインディちゃんでもワンチャン掴める神チャンミなのだ

4 22/01/25(火)13:52:54 No.890400069

fu743934.jpg 2勝2敗で最後駄目かと思った所でこれなのだ

5 22/01/25(火)13:53:29 No.890400204

昨日は3324で今日まだなのだ 自前超強い訳でも無いのに皆が言ってる以上に勝てていてだいぶ困惑してるのだ

6 22/01/25(火)13:53:59 No.890400298

過去最高の勝率なのだ お尻が小さくなってきた気がするのだ

7 22/01/25(火)13:54:25 No.890400394

オグリが勝たなくなってきて辛いのだ… 乗り換え無いのが効いてるのだ…?

8 22/01/25(火)13:55:06 No.890400557

マッチング運は全てを解決するのだ 徳を積むのだ

9 22/01/25(火)13:55:38 No.890400664

>過去最高の勝率なのだ >お尻が小さくなってきた気がするのだ ウインディちゃんは最近お腹が大きくなってきたのだ トレーナーに孕ませられたに違いないのだ

10 22/01/25(火)13:55:57 No.890400709

>ウインディちゃんは最近お腹が大きくなってきたのだ >トレーナーに孕ませられたに違いないのだ 中年太りなのだ

11 22/01/25(火)13:56:24 No.890400791

ウインディちゃんが大量にA決に出荷されていて喜ばしいことなのだ 決勝ではよろしくなのだ

12 22/01/25(火)13:56:40 No.890400849

今回まるで作り込んでなかったから酷いもんだけどとりあえず夜空だけは免れたからそれでいいのだ…

13 22/01/25(火)13:57:18 No.890401027

ええケツになれたから今回のチャンミは終了なのだ なんだかんだで結構楽しかったのだ

14 22/01/25(火)13:57:30 No.890401079

決勝でなるべく弱いウインディちゃんと当たりますようになのだ

15 22/01/25(火)13:58:13 No.890401219

此処まで全敗だったけど夜空回避なのだ!!! 褒めて欲しいのだ!!! fu743941.jpeg

16 22/01/25(火)13:58:17 No.890401235

運ゲーキングがなで切ってくれたのだ 決勝でも運ゲーするのだ

17 22/01/25(火)13:58:39 No.890401327

昨日の分一回残してたのに走るの忘れてたのだああああ!!!!

18 22/01/25(火)13:59:12 No.890401452

3-4-0-2なのだ 自慢のSランク3人出したら0勝で、A+だけどスキル良さげなのを3人出したら4勝だったのだ 決勝に出すキャラの選別にはちょうどよかったのだ…

19 22/01/25(火)13:59:31 No.890401529

>オグリが勝たなくなってきて辛いのだ… >乗り換え無いのが効いてるのだ…? 接続されても乗り換え最速発動すれば勝てるから一発枠で採用してて良かったのだ 評価点12500のお嬢がS+食うときあるのだ

20 22/01/25(火)14:00:31 No.890401745

>ウインディちゃんが大量にA決に出荷されていて喜ばしいことなのだ >決勝ではよろしくなのだ こちらこそよろしくなのだ A決が終わる頃にはええ尻になってA穴って言ってると思うのだ

21 22/01/25(火)14:00:40 No.890401786

ウインディちゃんはA+で挑むのだ S+もいるけどスキル弱いから出さないのだ

22 22/01/25(火)14:01:20 No.890401938

やっと3勝できたのだ…差しオグリが頼りになりすぎるのだ 格上に勝てるのオグリしかいないのだ

23 22/01/25(火)14:01:52 No.890402052

弱い人が中途半端な逃げ出すからそこまで強くないファルコが最速固有発動するのだ…

24 22/01/25(火)14:02:05 No.890402089

今まで以上にオグリだらけなのだ…

25 22/01/25(火)14:02:15 No.890402141

カレンチャンがびっくりするほど勝てなくて困惑したのだ 逆にファル子は予想以上になんとかしてくれたのだ

26 22/01/25(火)14:02:35 No.890402209

しばらく見ないうちにA決勝がデフォになってるのだ…? B決勝のウインディちゃんの居場所はどこなのだ

27 22/01/25(火)14:02:53 No.890402276

>B決勝のウインディちゃんの居場所はどこなのだ いるのだここにも

28 22/01/25(火)14:02:55 No.890402288

ファル子が地固め発動すれば8割勝ち しなくてもバクシンが好位につけたらそこそこ勝ち それもなければ負けみたいな戦績なのだ

29 22/01/25(火)14:03:22 No.890402360

不思議なことにラウンド1と2も勝率5割だったのだ

30 22/01/25(火)14:03:23 No.890402365

>>B決勝のウインディちゃんの居場所はどこなのだ >いるのだここにも ここにもいるのだ!

31 22/01/25(火)14:03:34 No.890402401

差しCライスがやってくれたのだ A決勝進出なのだ

32 22/01/25(火)14:03:38 No.890402414

>しばらく見ないうちにA決勝がデフォになってるのだ…? >B決勝のウインディちゃんの居場所はどこなのだ A決なんざ行けないのだ…B決なのだ…

33 22/01/25(火)14:03:40 No.890402420

>しばらく見ないうちにA決勝がデフォになってるのだ…? >B決勝のウインディちゃんの居場所はどこなのだ 1人にはしないのだ Bケツ1位ならAケツ3位より報酬ちょっと美味しいのだ!

34 22/01/25(火)14:03:44 No.890402446

Aですら逃げファルコ1状態結構見るのだ... 美味しく頂かせてもらってるのだ

35 22/01/25(火)14:03:59 No.890402493

>ファル子が地固め発動すれば8割勝ち >しなくてもバクシンが好位につけたらそこそこ勝ち >それもなければ負けみたいな戦績なのだ ファル子が地固め発動してもハナ取られるときの絶望はどうすればいいのだ…?? 先手必勝積まなかったのが悪いのだ…?

36 22/01/25(火)14:04:13 No.890402546

昨日の初戦で3勝出来たから余裕のA決勝なのだ その後は全部1勝出来るか出来ないかだったことからは目を背けるのだ

37 22/01/25(火)14:04:40 No.890402647

>>ファル子が地固め発動すれば8割勝ち >>しなくてもバクシンが好位につけたらそこそこ勝ち >>それもなければ負けみたいな戦績なのだ >ファル子が地固め発動してもハナ取られるときの絶望はどうすればいいのだ…?? >先手必勝積まなかったのが悪いのだ…? その時はその時でスキップするのだ 時々なんか知らんけど勝ってるのだ

38 22/01/25(火)14:04:42 No.890402656

>>ファル子が地固め発動すれば8割勝ち >>しなくてもバクシンが好位につけたらそこそこ勝ち >>それもなければ負けみたいな戦績なのだ >ファル子が地固め発動してもハナ取られるときの絶望はどうすればいいのだ…?? >先手必勝積まなかったのが悪いのだ…? 相手のファルコ潰せてラッキーって思うのだ

39 22/01/25(火)14:04:46 No.890402674

なんやかんやで育成新鮮で楽しかったのだ

40 22/01/25(火)14:04:51 No.890402695

結局登山家なくてもa決は行けたのだ

41 22/01/25(火)14:04:52 No.890402698

>>ファル子が地固め発動すれば8割勝ち >>しなくてもバクシンが好位につけたらそこそこ勝ち >>それもなければ負けみたいな戦績なのだ >ファル子が地固め発動してもハナ取られるときの絶望はどうすればいいのだ…?? >先手必勝積まなかったのが悪いのだ…? 一陣ターボみたいなガチャ加速で取られた可能性もあるのだ

42 22/01/25(火)14:06:15 No.890403044

>なんやかんやで育成新鮮で楽しかったのだ カワカミプリンセスのことが三倍くらい好きになったのだ でも出来上がったのはシルバーコレクターなのだ...

43 22/01/25(火)14:06:31 No.890403114

>結局登山家なくてもa決は行けたのだ 登山家は効果量がウインディちゃんのケツ並にデカくて安いから注目されてただけでヒントとか切れ物で細かいスキル一杯取ったりアオハル力が有れば補えない事もないのだ

44 22/01/25(火)14:06:32 No.890403117

ウインディちゃん初めてBリーグまで来たのだ 今日の分はまだやってないから時間見て挑むのだ 決勝参加してみたいのだ…

45 22/01/25(火)14:07:02 No.890403225

やったのだ! 今度こそ理想のファル子つくったのだ! エル固有も先手必勝も尻尾上がりも地固めも登山家も一陣も急ぎ足もあるしステータスも充分だし芝Sなのだ!! 短距離Bだったのだ!!!!

46 22/01/25(火)14:07:10 No.890403252

いま頑張って登山家を付けてるのだ

47 22/01/25(火)14:07:44 No.890403392

>fu743934.jpg >2勝2敗で最後駄目かと思った所でこれなのだ 差しパイセンが3人同時に追い上げてくるとか怖すぎて笑うのだ

48 22/01/25(火)14:07:59 No.890403446

きのう2-2-2-2で今日は今のところ1-0-なのだ 時間帯選び大事なのだ…

49 22/01/25(火)14:08:06 No.890403463

B決決定はしてるのでもう満足なのだ ワンチャンは狙うけど期待はしてないのだ

50 22/01/25(火)14:08:30 No.890403565

>>fu743934.jpg >>2勝2敗で最後駄目かと思った所でこれなのだ >差しパイセンが3人同時に追い上げてくるとか怖すぎて笑うのだ 自分のにも追われてるのだ...

51 22/01/25(火)14:08:32 No.890403577

差しパイセンと女帝が突っ込んでくるの怖いのだ まれに迫る影も来るのだ

52 22/01/25(火)14:08:39 No.890403612

A決行ったならもうウインディちゃん面する事は許されないのだ

53 22/01/25(火)14:08:50 No.890403656

地固め無いぽてぽてスズカがたぼぼだけで相手のファル子のハナ取ったせいで固有温存されたのだウインディちゃんの水マブは地固め出なかったのだ 最終的に先行が追いついたタイミングで接続されて負けたのだ こんなん2対1なのだ卑怯なのだ

54 22/01/25(火)14:09:38 No.890403847

たまーに相手のファル子の固有暴発させた後にこっちのファル子が掛かってコーナーで抜いてくれる事あってテンション上がるのだ

55 22/01/25(火)14:09:41 No.890403863

A決で勝つまではウィンディちゃんでいたいのだ

56 22/01/25(火)14:09:41 No.890403867

ぎりぎり3勝にタッチしてしまったのでタボンディになるのだ

57 22/01/25(火)14:10:33 No.890404056

4-3-4-4だったのだ 同じ面子で昨日は1-4-3-2だったのだ マッチング運すぎるのだ…

58 22/01/25(火)14:11:02 No.890404158

ひょっとして初手で決勝キメたあとは適当な弱CHARAでウインディちゃんを大量にトスしたほうがお得なのだ?

59 22/01/25(火)14:11:42 No.890404295

>A決行ったならもうウインディちゃん面する事は許されないのだ A決勝つまではシュレディンガーのタボンディなのだ

60 22/01/25(火)14:11:44 No.890404306

ウインディちゃんの体感ではやっぱり勝率で相手の強さが変わる気がするのだ

61 22/01/25(火)14:11:48 No.890404318

A決出るだけでいいから午前中で戦うのだ あと18時間寝かせるのだ

62 22/01/25(火)14:12:00 No.890404371

>ひょっとして初手で決勝キメたあとは適当な弱CHARAでウインディちゃんを大量にトスしたほうがお得なのだ? そんな効果あるかどうか分からない事するより目の前の石回収した方が絶対いいのだ

63 22/01/25(火)14:12:15 No.890404447

毎回A決行けたらゴールみたいな子いるけど3位でもいいのだ?B優勝より報酬は少ないのだ

64 22/01/25(火)14:12:22 No.890404473

>ひょっとして初手で決勝キメたあとは適当な弱CHARAでウインディちゃんを大量にトスしたほうがお得なのだ? ウインディちゃんの母数稼いでもたかが知れてるし小銭稼げないからあんまお得じゃないのだ

65 22/01/25(火)14:12:22 No.890404474

大接戦ヒシアケボノが短距離直線ラスト差し切ってくれたのだ!A決勝決めたのだ!

66 22/01/25(火)14:12:31 No.890404517

>ひょっとして初手で決勝キメたあとは適当な弱CHARAでウインディちゃんを大量にトスしたほうがお得なのだ? 1人で一億万戦やれるならそうだけど石と引き換えに35勝くれてやったところで何の影響も無いのだ

67 22/01/25(火)14:12:44 No.890404566

書き込みをした人によって削除されました

68 22/01/25(火)14:12:50 No.890404581

まー今回あんまり根入れてない育成だからB決行けただけいいと思うことにするのだ

69 22/01/25(火)14:13:09 No.890404647

>毎回A決行けたらゴールみたいな子いるけど3位でもいいのだ?B優勝より報酬は少ないのだ まずB回れたら必ず優勝できるって言えるほどの自信ないのだ

70 22/01/25(火)14:13:20 No.890404681

>ひょっとして初手で決勝キメたあとは適当な弱CHARAでウインディちゃんを大量にトスしたほうがお得なのだ? お得だからいっぱいトスするのだ ウィンディちゃんは小銭を拾っておくのだ

71 22/01/25(火)14:13:31 No.890404734

>毎回A決行けたらゴールみたいな子いるけど3位でもいいのだ?B優勝より報酬は少ないのだ まるでB優勝して当然のように言うのだ...

72 22/01/25(火)14:14:02 No.890404850

今回の平均勝率は7割だったのだ なんとも言えんので決勝は忖度お願いしますのだ

73 22/01/25(火)14:14:07 No.890404867

>毎回A決行けたらゴールみたいな子いるけど3位でもいいのだ?B優勝より報酬は少ないのだ 最低限B優勝と同等のジュエル貰えるってだけでもう勝ちなのだ

74 22/01/25(火)14:14:14 No.890404894

はじめてA決勝に行けてCLASS6維持もできたのだ このゲームわかってきたのだ…?

75 22/01/25(火)14:14:23 No.890404927

後二回のレンタルで三勝出来るパイセンを育てて6時頃に挑戦するのだ!

76 22/01/25(火)14:14:55 No.890405053

奇跡が起これば報酬増額する可能性もあるのだ

77 22/01/25(火)14:15:06 No.890405097

>毎回A決行けたらゴールみたいな子いるけど3位でもいいのだ?B優勝より報酬は少ないのだ 言っても差分ってゴールド称号と10000円と5000ptで石は変わらないのだ Bに行って勝てる保証ないんだからA行った方が少なくとも石は確実なのだ

78 22/01/25(火)14:15:18 No.890405145

>後二回のレンタルで三勝出来るパイセンを育てて6時頃に挑戦するのだ! 完璧な作戦なのだ! 不可能だってのを除けばのだ!

79 22/01/25(火)14:15:21 No.890405158

>毎回A決行けたらゴールみたいな子いるけど3位でもいいのだ?B優勝より報酬は少ないのだ せいぜいマニーとSPがちょっと多いくらいなのだ

80 22/01/25(火)14:15:40 No.890405222

>ひょっとして初手で決勝キメたあとは適当な弱CHARAでウインディちゃんを大量にトスしたほうがお得なのだ? レースの報酬自分から手放して決勝で廃人に囲まれる様な事になっても納得いくならのだ…

81 22/01/25(火)14:15:52 No.890405271

マニーもSPも余ってるし石のほうが大切なのだ

82 22/01/25(火)14:16:30 No.890405417

ところでダートの良因子はもう軒並み埋まってることをウインディちゃんは知ってるのだ?

83 22/01/25(火)14:16:34 No.890405435

B優勝とA決どっちが楽かはウインディちゃん分からないのだ 魑魅魍魎のA2回戦を勝ち越すのはもしやB優勝より苦難かもしれないのだ

84 22/01/25(火)14:16:36 No.890405445

そもそもA決はもっとウインディちゃんでも出場出来るようにすべきなのだ

85 22/01/25(火)14:16:38 No.890405451

A3とB1で石とチケは同じだからええケツ行けるなら絶対ええケツなのだ

86 22/01/25(火)14:16:44 No.890405478

>毎回A決行けたらゴールみたいな子いるけど3位でもいいのだ?B優勝より報酬は少ないのだ ええケツいけたらゴールとは言ってるけど別にプラチナ取ったら泡吹いて倒れる訳じゃないのだ 取れるならプラチナ欲しいのだでも勝てないのだ

87 22/01/25(火)14:16:48 No.890405495

昨日は2-1-2-2で今日は4-3-2-1だったのだ プラチナチャレンジしてくるのだ

88 22/01/25(火)14:16:52 No.890405502

短距離は正直下克上チャンスだったと思うのだ 今後はアヤベさんみたいな我慢したサポカが必須とかもし言われても困るのだ

89 22/01/25(火)14:17:25 No.890405624

ダートの良因子の基準がわからんのだ… 青3ダート3ならいいのだ?

90 22/01/25(火)14:18:19 No.890405807

>魑魅魍魎のA2回戦を勝ち越すのはもしやB優勝より苦難かもしれないのだ 2回戦目でもウインディみたいなはしたないA+は割といるのだ A+同士ならウインディちゃん負けないのだ

91 22/01/25(火)14:18:26 No.890405828

今回真っ向のためにマヤちゃん入れてたけど 正直なんかあんまステ盛れなかったのだ

92 22/01/25(火)14:18:38 No.890405867

>ダートの良因子の基準がわからんのだ… >青3ダート3ならいいのだ? 地固め前列狙い3も欲しいのだ

93 22/01/25(火)14:18:50 No.890405912

ここまで来てええケツでの勝率高める育成するのは無理だから終了なのだ そりゃ出来ればプラチナほしいのだ

94 22/01/25(火)14:19:41 No.890406089

昨日A決行けて今日は0-1なのだ 残りは後でやるのだ…

95 22/01/25(火)14:20:06 No.890406159

A決勝行きが決まったから物凄く心が落ち着くのだ…

96 22/01/25(火)14:20:14 No.890406194

今回最強はヒシアケボノなのだ… ウインディちゃん見てしまったのだ…SSアケボノが圧倒的に勝っていく様を…

97 22/01/25(火)14:20:25 No.890406228

スキルどれ取ったらいいとかがわからないのだ…

98 22/01/25(火)14:20:40 No.890406287

まずはスタートラインにつかないと考慮も出来ないのだ だからA決は前半のゴールみたいなものなのだ

99 22/01/25(火)14:21:18 No.890406420

(あれ?随分ウインディちゃん達のレベルが高いのだ?

100 22/01/25(火)14:21:50 No.890406529

うるさい! A決がウインディちゃんのゴールなのだ!

101 22/01/25(火)14:22:15 No.890406607

ほぼ全敗なのだ 仕様の理解から見直す必要がありそうなのだ

102 22/01/25(火)14:22:48 No.890406726

>ほぼ全敗なのだ >仕様の理解から見直す必要がありそうなのだ 一緒なのだ!

103 22/01/25(火)14:24:06 No.890407020

昨日夜5-5-4-4で今日の昼で3-5なのだ 勝ち越せてるけどたまにスキル不発とかクソ展開起きて普通に沈むから決勝怖いのだだ…

104 22/01/25(火)14:24:15 No.890407056

これは秘密なんだけど 昼間は強い人率高いから夜に挑戦するといいのだ

105 22/01/25(火)14:24:26 No.890407098

>今回の平均勝率は7割だったのだ 勝率3割なのだ… でもA決にはいけたのだ

106 22/01/25(火)14:25:10 No.890407257

いつもスレに居るようなウインディちゃんは大体ええケツになれると思うのだ 今回は知識の差だけで相当有利になるのだ

107 22/01/25(火)14:25:16 No.890407281

>昨日夜5-5-4-4で今日の昼で3-5なのだ >勝ち越せてるけどたまにスキル不発とかクソ展開起きて普通に沈むから決勝怖いのだだ… しっしっ!勝ちすぎなのだターボは他所行くのだ

108 22/01/25(火)14:25:26 No.890407318

どんなサポカ編成してるのかスキルどれ取ってるのか気になるのだ…

109 22/01/25(火)14:26:28 No.890407549

>今回は知識の差だけで相当有利になるのだ 今回は必要基礎ステータスがあまり厳しくなくて 有用スキルどれくらい知ってるかだからターボにはありがたかったもん…

110 22/01/25(火)14:26:44 No.890407611

登山家重要とはさんざん言われてるけど発動するまでに最低限のリードとれるだけのスキル構成も重要だったのだ

111 22/01/25(火)14:27:21 No.890407737

やっぱり自前SSR完凸無しでは無理なのだ? ウインディちゃんのとっておきはこないだ金入れたウインディちゃんぐらいなのだ

112 22/01/25(火)14:27:58 No.890407893

>やっぱり自前SSR完凸無しでは無理なのだ? キタサンくらいは完凸しててほしいもん でもSSR完凸なしでもなんとかなるもん

113 22/01/25(火)14:28:09 No.890407938

>しっしっ!勝ちすぎなのだターボは他所行くのだ ウインディちゃんだからオープンなのだ 今回のオープンは登山家積んでないとか無礼無礼勢が多くて結構緩いのだ

114 22/01/25(火)14:28:19 No.890407990

差しは中盤で前に行きすぎると乗り換え不発で厳しくなるから塩梅が難しかったのだ

115 22/01/25(火)14:28:24 No.890408015

今回八割以上勝ててる人はすごいのだ 構成教えて欲しいのだ

116 22/01/25(火)14:28:59 No.890408125

地味にエルの固有が重要な気がしてるのだ… 中盤までSバクシンの後塵を拝していたウインディちゃんのファルコが明らかにそのスキルの有無で逆転したのだ

117 22/01/25(火)14:29:14 No.890408177

>やっぱり自前SSR完凸無しでは無理なのだ? >ウインディちゃんのとっておきはこないだ金入れたウインディちゃんぐらいなのだ 試行回数3倍やる覚悟あるならA決は行けると思うのだ

118 22/01/25(火)14:30:00 No.890408329

オープンは逆に廃人しかいないイメージなのだ

119 22/01/25(火)14:30:06 No.890408348

>地味にエルの固有が重要な気がしてるのだ… >中盤までSバクシンの後塵を拝していたウインディちゃんのファルコが明らかにそのスキルの有無で逆転したのだ 今回ぐるぐるとラ・マンチャは数少ない先行以上の有効な加速スキルなのだ…

120 22/01/25(火)14:30:35 No.890408442

エル。の固有と緑ももう一つ積みたいけど地固め登山家ステータスガチャはもうこりごりなのだ...

121 22/01/25(火)14:30:50 No.890408486

登山家積んでないで言うとグレAでも半々くらいだからそこはオープンとあんま変わらない気がするのだ

122 22/01/25(火)14:31:00 No.890408521

イベント全然完走しないのだ…なんなのだ…

123 22/01/25(火)14:31:09 No.890408558

結局因子で登山家引いてスピパワ1100にして先行なら中盤ある程度盛ればA決の可能性十分あるのだ 今回歴代で一番サポカ資産要らないと思うのだ

124 22/01/25(火)14:31:14 No.890408574

>差しは中盤で前に行きすぎると乗り換え不発で厳しくなるから塩梅が難しかったのだ その場合はギア登山でいい感じではないのた?

125 22/01/25(火)14:31:27 No.890408620

>イベント全然完走しないのだ…なんなのだ… バクシンの完走率が異常に低いのだ...アルミホイル巻くのだ...

126 22/01/25(火)14:32:44 No.890408879

>差しは中盤で前に行きすぎると乗り換え不発で厳しくなるから塩梅が難しかったのだ ウインディちゃんの差しは毎回789なのだ 賢さ足りてないのだ?

127 22/01/25(火)14:32:48 No.890408896

>オープンは逆に廃人しかいないイメージなのだ ガチガチにステータスとスキル調整した廃人はそんなにいないのだ 今回に限って言えばラウンド2でも汎用服とかスキルステータス適当とか結構残ってるのだ

128 22/01/25(火)14:32:54 No.890408910

>>差しは中盤で前に行きすぎると乗り換え不発で厳しくなるから塩梅が難しかったのだ >その場合はギア登山でいい感じではないのた? ギアも無駄打ちになることが結構あったのだ 登山家だけだとさすがに届かないのだ

129 22/01/25(火)14:33:05 No.890408947

先行タマ固有出にくいかと思ったけど団子過ぎてどれかの順位条件は満たせるから良い感じなのだ

130 22/01/25(火)14:33:16 No.890408974

>殿下の序盤完走率が異常に高いのだ...アルミホイル巻くのだ...

131 22/01/25(火)14:33:39 No.890409046

SSR比率をあげたら露骨にイベントが完走しないのだ 1凸であんまりステ盛りできないのだから金スキルくらい普通にくれなのだ…

132 22/01/25(火)14:33:46 No.890409071

パイセン終盤入った時点で9位なのに気づいたら先頭にいるみたいなの多すぎじゃないのだ? どういう手品使ってるのだ?

133 22/01/25(火)14:34:20 No.890409170

まだ走るときではないのだ… もうちょっとだけ待つのだ…

134 22/01/25(火)14:34:20 No.890409171

>>殿下の序盤完走率が異常に高いのだ...アルミホイル巻くのだ... 唯一ある完凸が殿下だから毎回入れてるけど絶対早いのだ…アルミホイル食べてくるのだ…

135 22/01/25(火)14:34:36 No.890409229

完走しないどころか1回目すら来ないことも稀によくあるのだ

136 22/01/25(火)14:34:48 No.890409267

ぐるぐるラ・マンチャは先行全員に付けていいのだ 幸い継承相性も悪くないのだ 差しに必要なマブギアはちょっと相性キツいのだ

137 22/01/25(火)14:34:51 No.890409278

結局たぼぼも含めてランダム加速スキルは抜けていったのだ 順位上げるのに取ってる余裕ないのだ

138 22/01/25(火)14:34:59 No.890409309

書き込みをした人によって削除されました

139 22/01/25(火)14:35:08 No.890409339

fu744019.png ヴァルゴ杯ぶりにA決勝いけたのだ…

140 22/01/25(火)14:35:57 No.890409534

>パイセン終盤入った時点で9位なのに気づいたら先頭にいるみたいなの多すぎじゃないのだ? >どういう手品使ってるのだ? 前が団子になってての9位なら乗り換え発動あっというまなのだ 縦長展開での9位だと届かないこと多いのだ

141 22/01/25(火)14:36:23 No.890409625

>オープンは逆に廃人しかいないイメージなのだ これよく聞くけど固有がレベル5になったり完凸サポカでのトレーニングでステが上がりすぎたらすぐBランク超えちゃうし 廃人の中でもよほどの変態しかわざわざオープンに行かないと思うのだ

142 22/01/25(火)14:36:58 No.890409751

今回パイセン強いので鼓動が強い …はずなのに継承つけてもあんま勝たないのだ 謎なのだ

143 22/01/25(火)14:37:23 No.890409842

ラウンド2から9位から1位はできない気してきたのだ 差せる時は6位ぐらいまでアガって来てて5位からギアで差すイメージなのだ

144 22/01/25(火)14:37:35 No.890409896

継承鼓動はそこまで強くないのだ 末脚とかと変わらんのだ

145 22/01/25(火)14:37:37 No.890409899

今回はステータスよりスキル構成が大事だから普段厳しいウインディちゃんでも因子運でターボになれる感じあるのだ

146 22/01/25(火)14:37:49 No.890409938

8199に評価調整するとか凄いのだ… 求められるテクニックと手間暇はAケツより辛そうなのだ…

147 22/01/25(火)14:38:12 No.890410019

負けすぎてお尻が伸びてきたのだ…

148 22/01/25(火)14:38:31 No.890410079

fu744030.mp4 美しいのだ…

149 22/01/25(火)14:38:35 No.890410091

オープンはランクG+のゴルシとか出場してて明らかに間に合わせ要因だとわかる人もいるから変態だらけではないのだ

150 22/01/25(火)14:38:37 No.890410102

>求められるテクニックと手間暇はAケツより辛そうなのだ… 計算サイト使えばそれほど無茶でもないのだ 最後にスキル取捨選択してやるだけなのだ

151 22/01/25(火)14:38:47 No.890410140

運良くA決行けたのだ! この運で確定ガチャするのだ! 星3キャラダブったのだ… 持ってないキャラのほうが多いのにどうしてダブるのだ… ハフバのときもダブりだったのだ…

152 22/01/25(火)14:38:53 No.890410155

正直鼓動も大して強くないのだ 差しは固有は継承マブギアなのだ

153 22/01/25(火)14:39:01 No.890410182

長乳はともかく長尻はグロいのだ…

154 22/01/25(火)14:39:06 No.890410190

最終直線でものすごい勢いで上がっていくオグリを見てるとすごく気持ちがいいのだ

155 22/01/25(火)14:39:21 No.890410248

パイセンと会長が2勝ずつしてくれてええケツいけたのだ 課金額でも試行回数でも負けてるけどマッチングガチャと加速スキルガチャには勝ったのだ

156 22/01/25(火)14:39:35 No.890410285

>ガチガチにステータスとスキル調整した廃人はそんなにいないのだ >今回に限って言えばラウンド2でも汎用服とかスキルステータス適当とか結構残ってるのだ 年末年始で石の羽振り良かったし 今回短距離でワンチャン狙えるお陰でオープンの猛者がグレードに流れて行った気がするのだ

157 22/01/25(火)14:39:42 No.890410306

マイルの豪脚アナボリガチャの時もジャイアントキリングそこそこあった気がするのだ 長距離が無課金微課金には一番キツい所って感覚なのだ

158 22/01/25(火)14:40:08 No.890410377

今回ほど芦毛の怪物を感じたチャンミはないのだ

159 22/01/25(火)14:40:09 No.890410388

スプリントたぼぼって響きが好きなのだ

160 22/01/25(火)14:40:42 No.890410499

ウインディちゃんのダート9はスカスカなので安心してほしいのだ 青が5なのだ…

161 22/01/25(火)14:40:49 No.890410520

白スキルも終盤速度は大抵微妙で条件に合致した終盤加速は大抵強いのだ 継承スキルもだいたい同じ感じなのだ

162 22/01/25(火)14:41:03 No.890410565

長距離はサポカ格差がパワー賢さに露骨に出るのだ

163 22/01/25(火)14:41:11 No.890410591

>今回ほど芦毛の怪物を感じたチャンミはないのだ レオの先行ギアショットのほうが安定感あって脅威だったのだ 差しは所詮パチンコなのだ

164 22/01/25(火)14:41:39 No.890410698

>長距離はサポカ格差がパワー賢さに露骨に出るのだ キタサンスパクリの持ち物検査なのだ…

165 22/01/25(火)14:41:48 No.890410735

>長距離が無課金微課金には一番キツい所って感覚なのだ ターボは長距離のほうが楽なのだ ライスと理事長が完凸してるからだけど…

166 22/01/25(火)14:42:28 No.890410872

>>長距離はサポカ格差がパワー賢さに露骨に出るのだ >キタサンスパクリの持ち物検査なのだ… いつの時代からきたのだ?

167 22/01/25(火)14:42:29 No.890410880

8199を3人作ったのに成績があんまり良くないのだ ステ配分間違った気がするのだ

168 22/01/25(火)14:42:32 No.890410885

>マイルの豪脚アナボリガチャの時もジャイアントキリングそこそこあった気がするのだ >長距離が無課金微課金には一番キツい所って感覚なのだ マエストロ取得前提条件なのが無課金勢を苦しめる要素なのだ

169 22/01/25(火)14:42:45 No.890410943

次のイベントとアニバでキタちゃんが完凸になる予定なのだ ウインディちゃんの村にも電気が来るのだ

170 22/01/25(火)14:42:45 No.890410944

ダート因子確かに重要だけどだいたい7もあれば十分な気がするのだ 借りるのはマイル3ダート6で自前でちょっと追加してやれば良いのだ とか思ってたらダート6の良因子すらもうないのだ…

171 22/01/25(火)14:42:50 No.890410964

>ライスと理事長が完凸してるからだけど… こいつ無課金じゃないのだ!ガブガブ

172 22/01/25(火)14:43:24 No.890411078

次の長距離チャンミは仕上がったタマが爆増してそうで今から憂鬱なのだ ウインディちゃんはタマ当たらなかったのだ

173 22/01/25(火)14:43:33 No.890411110

長距離はサポもだけどキャラが重要なのだ とりあえずゴルシ入れておけばいいけど2人目以降いないのだ

174 22/01/25(火)14:43:38 No.890411127

評価値全然もれなかったけどスキルは理想的な差しオグリがかなり勝ってくれたのだ…

175 22/01/25(火)14:44:02 No.890411211

貯めに貯めた無料石でライス理事長のガチャを二天井してライス無凸なのだ ワハハ

176 22/01/25(火)14:44:06 No.890411224

因子周回なんてやってられないウインディちゃんは必要因子とかはレンタル任せなのだ それでもA決にはいけるのだ 育成もしんどくて因子周回もしんどくてそんな苦行できないのだ

177 22/01/25(火)14:44:19 No.890411290

あと777オグリもやべえのだ

178 22/01/25(火)14:44:22 No.890411310

長距離は代理チカラめし完凸できてないとスタート時点で相当出遅れになるからマジキツいのだ…

179 22/01/25(火)14:44:26 No.890411329

>次の長距離チャンミは仕上がったタマが爆増してそうで今から憂鬱なのだ >ウインディちゃんはタマ当たらなかったのだ なんなら中距離もマイルも追込み枠でタマ入ってくるのだ 汎用性高いのだ

180 22/01/25(火)14:44:31 No.890411345

スピパワ賢さ全部必要な短距離の方がつらいのだ 長距離はゴリラでも割と許されるから好きなのだ

181 22/01/25(火)14:44:33 No.890411355

長距離チャンミは ゴルシ育てたら ええ!

182 22/01/25(火)14:44:38 No.890411373

しかしタマはほぼ無料配布みたいなもんじゃないのだ…?

183 22/01/25(火)14:44:57 No.890411433

>しかしタマはほぼ無料配布みたいなもんじゃないのだ…? 許されないのだ ターボはタマこなかったのだ

184 22/01/25(火)14:45:05 No.890411466

>しかしタマはほぼ無料配布みたいなもんじゃないのだ…? しねのだ

185 22/01/25(火)14:45:07 No.890411471

>しかしタマはほぼ無料配布みたいなもんじゃないのだ…? またつまらん尻を噛ってしまったのだ

186 22/01/25(火)14:45:08 No.890411478

>しかしタマはほぼ無料配布みたいなもんじゃないのだ…? 黙れ

187 22/01/25(火)14:45:19 No.890411527

>しかしタマはほぼ無料配布みたいなもんじゃないのだ…? なんだァ…てめェ…のだ

188 22/01/25(火)14:45:28 No.890411552

なんかよく言われてるけど代理力飯じゃ長距離に欲しいスタミナは稼げないのだ 長距離まで行ったらやっぱりスタミナカードが必要になるのだ

189 22/01/25(火)14:45:32 No.890411573

>こいつ無課金じゃないのだ!ガブガブ 無課金なのだ 引きが良かっただけなのだ

190 22/01/25(火)14:45:35 No.890411590

>レオの先行ギアショットのほうが安定感あって脅威だったのだ >差しは所詮パチンコなのだ レオの頃はまだ今程いろいろ研究もキャラ数も進んでないからそこまで感じなかったのだ 今は色々進んでて極まってて絶対に前目が勝つ展開だってなるのに芦毛の一撃あるのが怖さ感じるのだ

191 22/01/25(火)14:45:47 No.890411625

>貯めに貯めた無料石でライス理事長のガチャを二天井してライス無凸なのだ >ワハハ たづなクリークとライス理事長でそれ食らったのだ だからたづなクリークライス理事長は無凸なのだ だから早く運営は虹の結晶よこすのだ

192 22/01/25(火)14:46:15 No.890411730

>しかしタマはほぼ無料配布みたいなもんじゃないのだ…? タマは持ってるけど噛むのだ 天井した後に無料10連が来て無料10連でもタマ引いたから噛むのだ

193 22/01/25(火)14:46:46 No.890411860

>なんかよく言われてるけど代理力飯じゃ長距離に欲しいスタミナは稼げないのだ >長距離まで行ったらやっぱりスタミナカードが必要になるのだ 代理チカラめしスタ因子18で1100くらい行くのだ 悪くても1000は行くのだ

194 22/01/25(火)14:46:53 No.890411886

>天井した後に無料10連が来て無料10連でもタマ引いたから噛むのだ かけら90個は美味しかったのだ?

195 22/01/25(火)14:46:58 No.890411909

>許されないのだ >ターボはタマこなかったのだ だがマヌケは見つかったようなのだ 噛め。

196 22/01/25(火)14:46:59 No.890411911

春天チャンミでウインディちゃんが大量虐殺されそうなのだ…

197 22/01/25(火)14:47:04 No.890411925

タマ貯金使った後に無料10連来たのだ この時ほど運営を恨んだことはないのだ

198 22/01/25(火)14:47:17 No.890411968

>代理チカラめしスタ因子18で1100くらい行くのだ >悪くても1000は行くのだ 突然因子を足さないでほしいのだ

199 22/01/25(火)14:47:25 No.890411998

>スタ因子18 無理なのだ…

200 22/01/25(火)14:47:42 No.890412062

差しオグリの時代なのだ?

201 22/01/25(火)14:47:46 No.890412080

ウインディちゃんこないだ確定☆3でタイシン引けたから早く長距離やりたいのだ!

202 22/01/25(火)14:47:48 No.890412085

あと自前でSSRネイチャファインフクは完凸持っていたいのだ…

203 22/01/25(火)14:47:56 No.890412120

今3勝出来たのだ! 良かったのだ!

204 22/01/25(火)14:47:57 No.890412124

オグリはそこまで勝たれるわけじゃないけど負けた時の印象がデカすぎて見かけると嫌なのだ

205 22/01/25(火)14:48:07 No.890412165

>>代理チカラめしスタ因子18で1100くらい行くのだ >>悪くても1000は行くのだ >突然因子を足さないでほしいのだ 普通因子込みで最終的なステの話をするのだ

206 22/01/25(火)14:48:18 No.890412210

うちのオグリちゃんの勝率は10%なのだ

207 22/01/25(火)14:48:31 No.890412254

因子がもっとつきやすくなると育成も楽にはなるのだ レンタル頼りは辛いのだ

208 22/01/25(火)14:48:35 No.890412270

>かけら90個は美味しかったのだ? 天井した後即女神像ぶっこんで☆4にしたからさほどうまあじは無かったのだ! ☆5まで遠い!

209 22/01/25(火)14:48:43 No.890412306

S作れてる人がB+のウララ出してたのがあったけどなんなのだ

210 22/01/25(火)14:48:43 No.890412311

ウィンディちゃんはまじめにタマ貯石してgetしたのだ! タマ専用因子もがんばって作ってるのだ!ゴルシベースが相性抜群なのだ!

211 22/01/25(火)14:48:56 No.890412355

先行が沈んだ時に勝ちをもぎ取るパイセンは最高なのだ

212 22/01/25(火)14:49:05 No.890412397

URA因子ならともかく青因子足すなは流石に無理あると思うのだ…

213 22/01/25(火)14:49:06 No.890412402

うちの差しオグリ勝率30%で偉いのだ

214 22/01/25(火)14:49:12 No.890412424

因子18前提は随分レベルが高いのだ…

215 22/01/25(火)14:49:28 No.890412477

ファインは完凸できてからこっちずっと使ってるけど正直強さが感じれないのだ…あんなにみんなが渇望してたのに 初期絆が低くてなかなかユウジョウにならないしイベントで体力取られるし賢さもそんなに伸びない?し強みが見えないのだ

216 22/01/25(火)14:49:31 No.890412484

ポジションキープ 接続 追い越しモード チンプンカンプンなのだ

217 22/01/25(火)14:49:36 No.890412506

>うちのオグリちゃんの勝率は10%なのだ 実際そんなところなのだ マイルでもアナボリは毎回1割ぐらい勝てたのに今回オグリだけ評価されてるのは疑問なのだ

218 22/01/25(火)14:49:37 No.890412511

>ウインディちゃんこないだ確定☆3でタイシン引けたから早く長距離やりたいのだ! 羨ましいのだ 持ってないキャラ多いのにウインディちゃんダブったのだ

219 22/01/25(火)14:49:54 No.890412572

因子も込みならクリークとパワー因子でも良いし代理力飯が必須ではないのだ

220 22/01/25(火)14:49:57 No.890412581

Aグループに上がった途端カレンチャンが勝たないのだ…

221 22/01/25(火)14:50:05 No.890412609

うちはファルコと殿下が勝率稼ぐからパチンコ玉のオグリの勝率は悪いのだ

222 22/01/25(火)14:50:19 No.890412654

そりゃ代理チカラめしだけでスタ賄うならスタ因子は必須なのだ

223 22/01/25(火)14:50:31 No.890412684

タイシンは短距離でもいけるのだ早く育てるのだ

224 22/01/25(火)14:50:43 No.890412724

ウインディちゃん長距離で使えるのゴルシとカフェしかいないから あと一枠はネチャネチャするか水マブ用意するしかないのだ

225 22/01/25(火)14:50:52 No.890412763

ウインディちゃんは来月のダートを既に見据えているのだ またパイセン育成しなきゃなのだ…

226 22/01/25(火)14:51:06 No.890412819

>タイシンは短距離でもいけるのだ早く育てるのだ バステ処理がキツいのだ

227 22/01/25(火)14:51:08 No.890412822

>ファインは完凸できてからこっちずっと使ってるけど正直強さが感じれないのだ…あんなにみんなが渇望してたのに >初期絆が低くてなかなかユウジョウにならないしイベントで体力取られるし賢さもそんなに伸びない?し強みが見えないのだ 正直ネイチャのほうが絆もイベントも強いから総合して強いと思うのだ スピスタと乗り換えなら乗り換えだし

228 22/01/25(火)14:51:10 No.890412827

そろそろ初期キャラ確定チケットとかほしいのだ ウインディちゃんもパイセン欲しいのだ

229 22/01/25(火)14:51:14 No.890412836

>昼間は強い人率高いから夜に挑戦するといいのだ 以前は夕方が狙い目だったけど前回今回と弱者狩り目的のターボと当たる事が増えたのだ 夜9時ぐらいにウインディちゃんタイムが移ってる気がするのだ

230 22/01/25(火)14:51:18 No.890412847

スピパワカンスト乗り換え登山家持ちのオグリが昨日できたから今日使ってみるのだ

231 22/01/25(火)14:51:21 No.890412862

>タイシンは短距離でもいけるのだ早く育てるのだ 差しマブ完成したから席ないのだ…女帝とオグリより強いのだ?

232 22/01/25(火)14:51:30 No.890412888

あんまり勝てないと言ってるパイセンやカレンチャンがそれでも勝つ数回のレースにウインディちゃんをぶつけないで欲しいのだ…どこか知らない他所で勝ってて欲しいのだ…

233 22/01/25(火)14:51:39 No.890412910

>バステ処理がキツいのだ たづなさんなのだ

234 22/01/25(火)14:51:54 No.890412963

今となってはスピスタ育成のパワー18もちょっと懐かしく感じるのだ

235 22/01/25(火)14:52:06 No.890412995

>因子も込みならクリークとパワー因子でも良いし代理力飯が必須ではないのだ 誰も代理チカラめしか必須という話はしてないのだ 代理とチカラめしじゃ長距離に必要なスタミナ賄えないってレスあったからスタ因子使えば賄えるよという話をしただけなのだ 別にスタサポ積んでパワ因子でもいいのだ

236 22/01/25(火)14:52:10 No.890413010

>タイシンは短距離でもいけるのだ早く育てるのだ ときどき出てくるけど勝ってるの見たことないもん だいたい2位で終わってるもん

237 22/01/25(火)14:52:18 No.890413042

この時間が弱いみたいな共通認識ができたらもうその時間は駄目なのだ

238 22/01/25(火)14:52:23 No.890413061

万年A+止まりのウインディちゃんはオープンしか選択肢がないのだ オープンでも言うほど勝てなくて砂を噛んでるのだ

239 22/01/25(火)14:52:25 No.890413066

カレンチャンはファルコオグリほど勝てないけどたまに鬼のように強くてかわいいのだ

240 22/01/25(火)14:52:39 No.890413121

タマ貯金はたいてタマが来たので次の長距離はようやくゴルシ以外の追い込みが用意できるのだ

241 22/01/25(火)14:52:43 No.890413133

>バステ処理がキツいのだ お出かけで神社引いてその後クレーンゲーム引いて大成功で大体復帰できるのだ

242 22/01/25(火)14:52:59 No.890413176

>夜9時ぐらいにウインディちゃんタイムが移ってる気がするのだ 夜9時に五連敗したからこれは嘘なのだ ウインディちゃんAケツ決めてはいるから決して全戦全敗のケツデカではないのだ…

243 22/01/25(火)14:53:06 No.890413199

>S作れてる人がB+のウララ出してたのがあったけどなんなのだ ウララに最後方走らせて固有の発動率上げたタイシンに出会ったことあるけどそういうのじゃないのだ?

244 22/01/25(火)14:53:08 No.890413209

話は違うど先週初めてクラス6維持できたのだ 今週も安全圏で完全にチムレのコツを掴んだのだ!

245 22/01/25(火)14:53:23 No.890413252

図らずも調整出来てたのかカレンチャンが固有出しまくってくれるのだ

246 22/01/25(火)14:53:28 No.890413272

深夜は強い人もいるけどとりあえず消化したい人もいるのだ

247 22/01/25(火)14:53:29 No.890413277

>万年A+止まりのウインディちゃんはオープンしか選択肢がないのだ >オープンでも言うほど勝てなくて砂を噛んでるのだ Sなんて作れたことないウインディちゃんだけどA決いけてるのだ

248 22/01/25(火)14:53:33 No.890413292

ヤバいヤバい言われてたマミーに1度しか当たらなかった上に何か5位くらいで沈んでたのだ 皆は強いマミーにあたったのだ?

249 22/01/25(火)14:53:37 No.890413307

>うちのオグリちゃんの勝率は10%なのだ 差しオグリなら展開向いた時しか勝てないからそんなもんなのだ その代わり格上食いの一発キメてくれるのがオグリなのだ

250 22/01/25(火)14:53:43 No.890413327

>>バステ処理がキツいのだ >お出かけで神社引いてその後クレーンゲーム引いて大成功で大体復帰できるのだ なるほど完璧な作戦なのだ

251 22/01/25(火)14:54:06 No.890413396

>万年A+止まりのウインディちゃんはオープンしか選択肢がないのだ >オープンでも言うほど勝てなくて砂を噛んでるのだ ウインディちゃんはいつもA +で決勝行ってるのだ! 大事なのは評価値じゃないのだ!

252 22/01/25(火)14:54:23 No.890413447

>ヤバいヤバい言われてたマミーに1度しか当たらなかった上に何か5位くらいで沈んでたのだ >皆は強いマミーにあたったのだ? チャンミではマミーには一回も負けてないのだ サーメンのマミー借りると歯が立たないから強いのにあたってないだけなのだ

253 22/01/25(火)14:54:29 No.890413459

>ヤバいヤバい言われてたマミーに1度しか当たらなかった上に何か5位くらいで沈んでたのだ >皆は強いマミーにあたったのだ? マミーには当たらないけどファル子に当たりまくりなのだ 大抵一人はいるのだ

254 22/01/25(火)14:54:34 No.890413481

タイシンの不調イベは神社よりカラオケ欲しいのだ…

255 22/01/25(火)14:54:35 No.890413487

>ヤバいヤバい言われてたマミーに1度しか当たらなかった上に何か5位くらいで沈んでたのだ ヤバいから対策されたのだ 正直バクシンはマミーより弱いけど先行3にするならバクシンのほうがいいのだ

256 22/01/25(火)14:54:49 No.890413558

さっき当たったスピパワ1200賢さ800くらいあってスキルも申し分無しなボーノが7着になっててやっぱ短距離こえーのだ

257 22/01/25(火)14:55:00 No.890413591

聞かないで欲しいのだ…どうしてこんなことに…

258 22/01/25(火)14:55:11 No.890413647

>ヤバいヤバい言われてたマミーに1度しか当たらなかった上に何か5位くらいで沈んでたのだ >皆は強いマミーにあたったのだ? 一回だけ当たったのだ 負けたのだ まみぐる持ちの別キャラにも大半は負けたのだ 顔も見たくないのだ

259 22/01/25(火)14:55:22 No.890413687

結局逃げエルは理論上の産物でしかないのか一度も見ないのだ

260 22/01/25(火)14:55:32 No.890413732

オープンだと固有が完全に死んでるタイキ走らせてる人も結構いて 短距離因子準備出来なかったんだな…ってなってるのだ

261 22/01/25(火)14:55:35 No.890413747

>さっき当たったスピパワ1200賢さ800くらいあってスキルも申し分無しなボーノが7着になっててやっぱ短距離こえーのだ 馬群に飲み込まれたら終わりなのだ… ボーノちゃんはその恵まれた身体で前のウマを蹴散らしてほしいのだ

262 22/01/25(火)14:55:35 No.890413748

マミーは固有発動されたら負けるのだ

263 22/01/25(火)14:55:42 No.890413759

なんか毎回2勝した後負け続けになるのやめてほしいのだ… さっきの2勝のうち1勝分こっちに移植してカウントしてほしいのだ

264 22/01/25(火)14:55:47 No.890413779

最後の直線前で外にいないとどれだけスキル発動しても沈むのだ それなのにレーンの魔術師はなんなのだ?

265 22/01/25(火)14:55:57 No.890413830

>結局逃げエルは理論上の産物でしかないのか一度も見ないのだ ラウンド1であたって真顔になったのだ… もちろん蹂躙されたのだ

266 22/01/25(火)14:56:07 No.890413872

一回あたった逃げエルはマジで勝てる気がしなかったのだ

267 22/01/25(火)14:56:15 No.890413900

逃げエルは見たけどボーノに踏み潰されてたのだ ウインディちゃんは蚊帳の外だったのだ

268 22/01/25(火)14:56:22 No.890413918

短距離魔改造タマを一度見たのだ 短距離Sスピパワカンスト賢さB+でスキルにもおよそ隙がなかったのだ でも7着だったのだ…運ゲーなのだこのゲーム…

269 22/01/25(火)14:56:25 No.890413929

今回は評価点4000くらいの差もスキルで悠々と超えられるのだ ウインディちゃんのチャンスは今回逃すと次はわからないのだ

270 22/01/25(火)14:56:25 No.890413932

マミーは二回当たって蹂躙されたのだ

271 22/01/25(火)14:56:32 No.890413952

>結局逃げエルは理論上の産物でしかないのか一度も見ないのだ 逃げCのエルにさえウインディちゃんは負けたのだ ファルコキラーすぎるのだ

272 22/01/25(火)14:56:57 No.890414064

自分が使うかどうかなのだ ヒとかで他人の勝率眺めてると逃げエルでもマミーでも勝ってる人はいるのだ

273 22/01/25(火)14:56:59 No.890414073

逃げエル普通に複数回見たのだ…

274 22/01/25(火)14:57:27 No.890414182

>短距離魔改造タマを一度見たのだ ライスに2回ボコられたのが私です

275 22/01/25(火)14:57:39 No.890414235

決まった逃げエルは常に先行に4バ身ぐらい付けて勝つからトラウマになるのだ

276 22/01/25(火)14:58:14 No.890414372

逃げエルは仕上げる難易度が終わってるんだからそら早々いないのだ 当たったら死なのだ

277 22/01/25(火)14:58:34 No.890414449

逃げエル1回当たったときは負けを覚悟したけどバクシンが抜いていって固有出ないで沈んでいったのだ

278 22/01/25(火)14:58:37 No.890414459

仕上がったエルは大抵短距離と思えない差をつけて去っていくのだ…

279 22/01/25(火)14:58:41 No.890414479

スレの上の方にAの先行タマが勝ってたのだ

280 22/01/25(火)14:59:06 No.890414589

(完成した)逃げエルは強いってやつなのだ 脚質は妥協できるとはいえ2種魔改造は苦行なんてもんじゃないのだ

281 22/01/25(火)14:59:31 No.890414695

ウインディちゃんとこに短距離全然いなくて残り一枠になんとなくカイチョー呼んできたのだ 2回だけ勝ったのだ

282 22/01/25(火)14:59:32 No.890414702

>ウインディちゃんこないだ確定☆3でタイシン引けたから早く長距離やりたいのだ! 実は今のチャンミもタイシン強いのだ  強行策と登山家と迫る影装備は驚異なのだ

283 22/01/25(火)15:00:29 No.890414952

乗り換え登山家コンボ楽しいのだ!最後尾からすっ飛んでくるのだ!

284 22/01/25(火)15:00:52 No.890415057

固有出た逃げエルと逃げ化したマミクリは4バ身ほど稼ぐからもう先行や差しが何出しても無理なのだ

285 22/01/25(火)15:01:01 No.890415086

逃げ化したボーノがパイセンからギリギリ逃れて勝ってくれたのだ… パイセンから逃れられる逃げ化すげーって思いとそれでもクビ差まで詰めてくる差しパイセン怖すぎる思いが半々なのだ

286 22/01/25(火)15:01:43 No.890415251

SとかS+結構いるけどスキルがちゃんとしてなければ勝てて気持ちいいのだ! …逆に考えるとスキルよりステが大事なコースや距離ならボコボコなのだ今から怖いのだ というかS増えすぎじゃないのだ?フクのせいなのだ?

287 22/01/25(火)15:01:45 No.890415256

スピパワ完スト賢さSスキル完備みたいな相手でも平気で沈んでくのだ 運ゲー極まってる方がウインディちゃんにはチャンスがあるのだ

288 22/01/25(火)15:02:13 No.890415357

キングはけっこう見るのだ 勝ってるのは見ないのだ…

289 22/01/25(火)15:02:36 No.890415431

>実は今のチャンミもタイシン強いのだ  差し3でもう席ないのだー! でも差し2追込1のほうが差しがギア出しやすい気するのだ

290 22/01/25(火)15:02:49 No.890415476

単逃げファル子になれば発プラチナはウインディちゃんのものなのだ!

291 22/01/25(火)15:03:12 No.890415571

2勝止まりで挑戦権使い切ったのだ ウインディちゃんのチャンミはB決で終わり!なのだ

292 22/01/25(火)15:03:16 No.890415582

固有発動させたキングがものすごい勢いで上がってきたけど結局届かなかったのは見たのだ

293 22/01/25(火)15:03:17 No.890415590

>というかS増えすぎじゃないのだ?フクのせいなのだ? 短距離ならスキル無視すればSRでもS+くらいまで行くから 何となく評価高いの出してる人が多いんじゃないのだ

294 22/01/25(火)15:03:24 No.890415627

タイシンが上がってこないんだけどプロフェッサー積んだほうがいいのだ?

295 22/01/25(火)15:04:48 No.890415956

タイシンは強行策のおかげでヤバさに磨きがかかった感じあるのだ

296 22/01/25(火)15:04:53 No.890415968

いい感じに育成したつもりの差しパイセンが練習で全然振るわなかったからヤケクソで育成した差しマブが10%勝ってくれて満足なのだ

297 22/01/25(火)15:05:08 No.890416025

昨日が2022今日が3152で全く安定しないのだ…まあ運に身を任せるのだ

298 22/01/25(火)15:05:14 No.890416047

>タイシンが上がってこないんだけどプロフェッサー積んだほうがいいのだ? プロフェッサーもだけどアヤベさんの強行策もなのだ

299 22/01/25(火)15:05:19 No.890416068

短距離と登山家ついたライスを代表にしてるターボかウインディちゃんのおかげでここまで来れたのだ 決勝にファル子が2人いるとかでなければ可能性あるのだ…!

300 22/01/25(火)15:05:32 No.890416116

マイル以下はスタミナ少ないからその分評価他ステで高くなるのだ

301 22/01/25(火)15:05:42 No.890416144

運ゲーで上がってきたウインディちゃんたちを運ゲーでしばいてプラチナ貰う予定なのだ… 頼むから仕上がった方々とは当てないで欲しいのだ…

302 22/01/25(火)15:05:44 No.890416149

>いい感じに育成したつもりの差しパイセンが練習で全然振るわなかったからヤケクソで育成した差しマブが10%勝ってくれて満足なのだ 同じ状態なのだ 差しマブ差しCでも普通に強くないのだ?

303 22/01/25(火)15:06:45 No.890416366

バクシンと殿下が思いの外良いのできてたのが勝率的に実感できたのだ 三人目はもうデバフでいいんじゃないのだ?…ってなったのだ

304 22/01/25(火)15:07:13 No.890416479

逃げも距離もA以上は激レアなのだ 距離はS~Aだけど逃げB~Cくらいならまぁそこそこいるのだ それでもめっちゃつよいのだ…

305 22/01/25(火)15:07:35 No.890416554

>タマ貯金はたいてタマが来たので次の長距離はようやくゴルシ以外の追い込みが用意できるのだ 春天菊有馬はもうやったのだ…

306 22/01/25(火)15:07:52 No.890416608

>バクシンと殿下が思いの外良いのできてたのが勝率的に実感できたのだ >三人目はもうデバフでいいんじゃないのだ?…ってなったのだ 先行は前の脚質で固めた方がいいのだ おすすめはファル子対策を兼ねた逃げデバフなのだ

307 22/01/25(火)15:08:21 No.890416720

脚質はBくらいでも全然いいのだって前は言われてたけど今どうなってるのだ

308 22/01/25(火)15:08:40 No.890416796

もうカプリ用の育成はいいのだもしもに備えてダート因子とか作るのだ! …面倒くさくてやってらんないのだスチムーとかの他のゲームやるのだ

309 22/01/25(火)15:09:00 No.890416863

>先行は前の脚質で固めた方がいいのだ >おすすめはファル子対策を兼ねた逃げデバフなのだ ファル子邪魔できるような逃げ出しちゃうとバクシンの固有発動邪魔しちゃいそうでそこそこリスクある気がするのだ

310 22/01/25(火)15:09:22 No.890416948

強行策と一気登山ギアつけたゴルシで勝率30%位になったから迫る影のタイシンはきっとエグい事になるのだ…

311 22/01/25(火)15:09:29 No.890416981

ダート因子集めるとしてダート魔改造って誰が強いのだ?

312 22/01/25(火)15:09:34 No.890416997

脚質は賢さ盛れてれば普通に走れるのだ

313 22/01/25(火)15:09:53 No.890417075

>ダート因子集めるとしてダート魔改造って誰が強いのだ? レース場によるとしか言えないのだ

314 22/01/25(火)15:10:05 No.890417109

>脚質はBくらいでも全然いいのだって前は言われてたけど今どうなってるのだ 差しの脚質はあまり高くなくてもいい気がするのだ でもG(0.1倍)だと終始ランニングだしC(0.6倍)だと9~8位スパートが常なのだ

315 22/01/25(火)15:10:19 No.890417168

>差しマブ差しCでも普通に強くないのだ? マブギアが良いところでハマるとナウいスピードでゴーゴーしてくれるのだ ハマらないと9着が定位置なのだ

316 22/01/25(火)15:10:34 No.890417220

アンスキ出るらしいからダート水マブダートセイちゃんなのだ? まあ…パイセンでもいいのだ

317 22/01/25(火)15:11:08 No.890417344

ウインディちゃんはギリギリまで芝S登山家地固めファルコを諦めないのだ…

318 22/01/25(火)15:11:29 No.890417441

>>脚質はBくらいでも全然いいのだって前は言われてたけど今どうなってるのだ >差しの脚質はあまり高くなくてもいい気がするのだ >でもG(0.1倍)だと終始ランニングだしC(0.6倍)だと9~8位スパートが常なのだ 脚質は賢さに倍率かけるんじゃないのだ?

319 22/01/25(火)15:12:23 No.890417655

賢さ1000超えとかなら Bでも ええ! ってことでいいのだ多分

320 22/01/25(火)15:12:24 No.890417659

本家ギアの9位から3位辺りまで一瞬で上がるのは笑っちゃうのだ でもガチの先行には追い付かないは脚質Aにできてないのを感じるのだ

321 22/01/25(火)15:12:49 No.890417741

ヒントでステがちょっとだけ伸びるのやめるのだスキル寄越すのだ 同じスキル何度も寄越すななのだ既に貰ったスキルは後回しにしろなのだ アオハル練習でスキル貰える可能性もっとあげろなのだ爆発はそのままでもいいのだ 以上ウンエイリニンサンにお手紙だすのだ

322 22/01/25(火)15:13:09 No.890417807

>脚質は賢さに倍率かけるんじゃないのだ? 賢さ低いからスパート位置までの速度が遅いのだ 視野はぶっちゃけ感じないのだ

323 22/01/25(火)15:13:40 No.890417939

次回仮にフェブラリーステークスだとして誰が強いのだ?

324 22/01/25(火)15:14:15 No.890418075

>ヒントでステがちょっとだけ伸びるのやめるのだスキル寄越すのだ >同じスキル何度も寄越すななのだ既に貰ったスキルは後回しにしろなのだ >アオハル練習でスキル貰える可能性もっとあげろなのだ爆発はそのままでもいいのだ >以上ウンエイリニンサンにお手紙だすのだ ライスが4回連続ヒントマークでステUPくれた時は泣いたのだ

325 22/01/25(火)15:14:59 No.890418283

フェブラリーだったら水マブかファルコなのだ

326 22/01/25(火)15:15:04 No.890418303

1600mは水マブとアナボリなのだ あとダートだからデジタルアナボリも強いのだ

327 22/01/25(火)15:15:24 No.890418398

>次回仮にフェブラリーステークスだとして誰が強いのだ? 終盤コーナー・終盤直線・最終直線の加速持ちなのだ

328 22/01/25(火)15:15:29 No.890418419

おひとりさまかとかくれるくらいならステ上げてくれた方が嬉しいのだ

329 22/01/25(火)15:15:42 No.890418476

水マブ、ファル子、デジタルの逃げ2差し1が安牌なのだ

330 22/01/25(火)15:15:58 No.890418548

>次回仮にフェブラリーステークスだとして誰が強いのだ? 終盤最速が最終コーナーにちょっとかかっててすぐ最終直線になるのだ なのでいつもどおりウンスかタイシンなのだ

↑Top