虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)13:38:35 これな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)13:38:35 No.890396914

これなんだったんだろ

1 22/01/25(火)13:40:16 No.890397294

ニャッ ニャッ

2 22/01/25(火)13:41:25 No.890397526

しのぶと恋仲になるみたいな展開も一応考えてあったのかもしれない

3 22/01/25(火)13:42:05 No.890397676

猫草は後でも出てくるだろ

4 22/01/25(火)13:42:42 No.890397820

ゲロゴミのただの気まぐれだと思う

5 22/01/25(火)13:43:57 No.890398069

あとからどうするとかじゃなくて なんかノリだけで描いちゃった

6 22/01/25(火)13:45:50 No.890398470

>あとからどうするとかじゃなくて >なんかノリだけで描いちゃった 大体いつもそんな感じじゃないか

7 22/01/25(火)13:47:08 No.890398750

ライブ感の産物なんだろうけどキャラ的には美味しい

8 22/01/25(火)13:48:17 No.890399006

吉良吉影はディオみたいな生まれついての邪悪ではなく本来なら歪まずに育つルートがあったと示すための描写だと思ってた

9 22/01/25(火)13:50:02 No.890399419

作者の人そこまで考えてないと思うよ

10 22/01/25(火)13:50:13 No.890399454

普通の女に殺人鬼としてのアイデンティティが追い詰められる展開面白いじゃん

11 22/01/25(火)13:50:55 No.890399624

シンデレラで顔変えたからなんかきっかけが出来たんだと思う

12 22/01/25(火)13:51:14 No.890399697

よりカスさが際立つ為の演出でしょ

13 22/01/25(火)13:51:14 No.890399698

でもここの吉良カッコいいよね

14 22/01/25(火)13:52:10 No.890399890

吉良の性格は全くブレてないでしょ

15 22/01/25(火)13:53:32 No.890400213

回収しないと意味ないという読み方は安っぽい

16 22/01/25(火)13:57:05 No.890400971

早人にバレたの勘付いてても即爆破逃走選ばずに安住しようとした動機には繋がるのでは

17 22/01/25(火)13:58:38 No.890401324

読んでたときこの辺で吉良に凄く感情移入しちゃって とにかく正体暴こうとする早人に余計なことをするなァ~!って気持ちになったりして頭が混乱してた

18 22/01/25(火)13:58:45 No.890401358

気の迷い

19 22/01/25(火)13:59:55 No.890401607

情が移ってしまうのわかる…しのぶさんかわいいし

20 22/01/25(火)14:01:28 No.890401963

少年誌じゃあなかったらこのへんでしのぶさんが正体に気が付くんだけど 吉良の共犯者みたいになりながら悪事を重ねて隼人もピンチになる展開になってたかも

21 22/01/25(火)14:03:26 No.890402376

なんか理由付けしといた方が綺麗だと思うけど荒木先生の作品作りの仕方を考えると十中八九ライブ感の賜だと思う

22 22/01/25(火)14:03:30 No.890402385

吉良吉影33歳だからこうだと言うわけでなく川尻の人相の運命に従っていい感じになっただけとも言える

23 22/01/25(火)14:05:06 No.890402756

今ひとつ情熱のない男よりつまんない男だったのが悲しい元川尻さん

24 22/01/25(火)14:07:05 No.890403236

>今ひとつ情熱のない男よりつまんない男だったのが悲しい元川尻さん 川尻が吉良吉影33歳独身に殺されなかったとして家族には知られてないけどあれで仕事を頑張ってるし昇格とかして家族仲が良くなってきたあたりで交通事故でドーンよ

25 22/01/25(火)14:08:57 No.890403692

本当は色々展開しようと思ってたけど キャラ掘り下げて純粋悪じゃなくしたら話の展開面倒になると気付いて 色々カットしたみたいなインタビュー無かったっけ

26 22/01/25(火)14:09:10 No.890403742

女を殺す対象としか見てなかったけどいざ我慢して一緒に生活してみたら情が移っちまった

27 22/01/25(火)14:12:06 No.890404389

>吉良吉影はディオみたいな生まれついての邪悪ではなく本来なら歪まずに育つルートがあったと示すための描写だと思ってた ディオもディエゴも環境のせいで歪んだって描写わざわざ描いてるのに なにも知らないスピードワゴンの適当なセリフ鵜呑みにしてディオは生まれついての悪人だと妄信してる人いるよね…

28 22/01/25(火)14:12:28 No.890404504

4部はそんな展開ばっかり

29 22/01/25(火)14:12:57 No.890404608

>なにも知らないスピードワゴンの適当なセリフ鵜呑みにしてディオは生まれついての悪人だと妄信してる人いるよね… 世界中を旅していろんな人を見て回ったんだぞ!

30 22/01/25(火)14:14:10 No.890404882

吉良側のドラマ描くの面白れ~…あっでもこっち掘り下げたら少年漫画的にアレだな ぐらいのライブ感だと思ってる

31 22/01/25(火)14:14:28 No.890404946

ワザと手を抜いて全部2着野郎なので基本スペックはクソ高いしその辺の男よりパッと見は魅力的に見えるだろう それに会社員の時と違って家族付き合いは拒否する方が怪しまれるし

32 22/01/25(火)14:14:32 No.890404965

>ディオもディエゴも環境のせいで歪んだって描写わざわざ描いてるのに >なにも知らないスピードワゴンの適当なセリフ鵜呑みにしてディオは生まれついての悪人だと妄信してる人いるよね… そもそもスピードワゴンはディオの自分が悪くなったのは環境のせいだという言いぐさにキレたわけで

33 22/01/25(火)14:15:13 No.890405129

ディオに関しては環境の所為か生まれついてか どっちに取っても良いように両方の描写入れてあるのかと

34 22/01/25(火)14:15:51 No.890405267

人を殺さずにはいられない悲しい性を背負ってるだけで本当は良い子だからな

35 22/01/25(火)14:15:51 No.890405269

>ワザと手を抜いて全部2着野郎なので基本スペックはクソ高いしその辺の男よりパッと見は魅力的に見えるだろう >それに会社員の時と違って家族付き合いは拒否する方が怪しまれるし 一番すごいな…って思ったのが川尻の仕事の引き継ぎなしに仕事を川尻の仕事を問題なく継続しているところ

36 22/01/25(火)14:16:33 No.890405431

一応同僚と遊びに行く程度の社交性はあるんだよな

37 22/01/25(火)14:16:34 No.890405434

手にしないと愛せないやつが始めて女性と共同生活送った結果ではある

38 22/01/25(火)14:17:07 No.890405558

10年以上最高の環境で暮らして何も変わらなかったのは筋金入りだと思うディオ

39 22/01/25(火)14:17:09 No.890405565

悪人をそこまで大層なもんとして描いてないというか 悪人になる宿命みたいなのがあるわけじゃなくて成り行きで悪人になったに過ぎないような描き方

40 22/01/25(火)14:17:24 No.890405619

結局倒してスカッとする悪役にならないな…とこの路線は無しになった

41 22/01/25(火)14:17:48 No.890405697

>人を殺さずにはいられない悲しい性を背負ってるだけで本当は良い子だからな うるせー写真折りたたむぞ

42 22/01/25(火)14:17:53 No.890405714

別にその後なんかの展開に使おうってわけじゃなくてそういう側面もあるよってだけの表現じゃないの

43 22/01/25(火)14:17:55 No.890405720

>なにも知らないスピードワゴンの適当なセリフ鵜呑みにしてディオは生まれついての悪人だと妄信してる人いるよね… ただの逆張り

44 22/01/25(火)14:19:01 No.890405940

>10年以上最高の環境で暮らして何も変わらなかったのは筋金入りだと思うディオ 普通の悪党なら少年時代にジョジョと大喧嘩した後に大学まで表面上仲良く付き合いながら何一つ不自由してないのにわざわざ裏社会から毒物を仕入れてジワジワ義理の父に盛ったりしないよね

45 22/01/25(火)14:19:09 No.890405965

バイツァダストで早人復活と爆弾化を一遍にこなせた後の馬鹿みたいにテンション高い吉良むかつく

46 22/01/25(火)14:19:21 No.890406014

基本的に性癖がアウトなだけのちょっとした変わり者程度の人間だよね吉良って 根っからの悪人でもなければ悪党でもない ただクソみたいな性癖がクソすぎるから外道なだけで

47 22/01/25(火)14:19:24 No.890406030

>一番すごいな…って思ったのが川尻の仕事の引き継ぎなしに仕事を川尻の仕事を問題なく継続しているところ 川尻風のムーブした後に「そんなに昇進したいのか…」とか言ってるし記憶や人格をコピーしたみたいな扱い

48 22/01/25(火)14:19:36 No.890406073

環境のせいでブレーキ外れた生まれついての邪悪だと思うよ

49 22/01/25(火)14:20:07 No.890406168

環境のせいならジョースター家で過ごしているうちに改心するのにしねえから生まれついてのゲボカスなんだろディオは

50 22/01/25(火)14:20:19 No.890406215

シンデレラで顔変えたら露骨に影響出るし顔変えた影響で多少は同一化してたのかもしれん

51 22/01/25(火)14:20:28 No.890406243

ダリオ環境で悪人になったって言うならジョースター家環境で善人に戻ってなきゃおかしい 生粋の悪だよディオは

52 22/01/25(火)14:20:48 No.890406318

趣味が殺人じゃなくて誹謗中傷とかならまあ割とその辺に居そうなパーソナリティ

53 22/01/25(火)14:21:28 No.890406455

泣くまで殴られたことネチネチ根に持ってると思うとキモいな…

54 22/01/25(火)14:21:30 No.890406465

吉良については億泰の殺人が趣味の豚野郎が自分の都合だけくっちゃべってんじゃねえぞボケがに尽きる

55 22/01/25(火)14:22:37 No.890406675

でもここから本気でしのぶに惚れたら腕以外吹っ飛ばしそうじゃん

56 22/01/25(火)14:22:45 No.890406711

ジョースター卿はぶっちぎりの善人なのは間違いないけど良い親かどうかは微妙なラインだと思うぞ ジョナサンが途中までテーブルマナーガン無視の不良に育ってるし

57 22/01/25(火)14:22:55 No.890406758

良い子ちゃんのジョジョは嫌いだけどジョースター卿には恩がある 程度には収まるはずだよなぁ

58 22/01/25(火)14:23:04 No.890406787

殺人が趣味のブタ野郎なだけで根は普通のおっさんだから 人間的な情も備わってるんだよ

59 22/01/25(火)14:25:07 No.890407239

あの後しのぶさん達家賃滞納で家追い出されたのかな…

60 22/01/25(火)14:25:42 No.890407371

>ジョースター卿はぶっちぎりの善人なのは間違いないけど良い親かどうかは微妙なラインだと思うぞ >ジョナサンが途中までテーブルマナーガン無視の不良に育ってるし 隠れてパイプ吹かして賭けボクシングにも興じる 女の子のいじめは許さないけど普通の一般的な悪ガキ成分は多めよなジョナサン

61 22/01/25(火)14:25:43 No.890407374

>環境のせいならジョースター家で過ごしているうちに改心するのにしねえから生まれついてのゲボカスなんだろディオは ジョースター家に来る前に既に完全に人格形成終わってるだろ そのあとで改善したって意味ないわ

62 22/01/25(火)14:25:50 No.890407401

いまさら守りたい日常が生まれかけるとか不倫っぽい背徳感とか面白いんだけど この後悪党として死ぬ間だから方向性的には厳しいわな

63 22/01/25(火)14:25:52 No.890407410

>良い子ちゃんのジョジョは嫌いだけどジョースター卿には恩がある >程度には収まるはずだよなぁ 打算しか考えてない悪党でもそのまま養子に収まっていれば財産も相当に相続できたし超絶お人好しのジョースター卿ならジョジョと折半かヘタすりゃディオの方に多めに相続させてたまであるのにわざわざ殺しにかかるからな 悪意と野心がデカすぎる

64 22/01/25(火)14:26:47 No.890407619

>>環境のせいならジョースター家で過ごしているうちに改心するのにしねえから生まれついてのゲボカスなんだろディオは >ジョースター家に来る前に既に完全に人格形成終わってるだろ >そのあとで改善したって意味ないわ 苦しい

65 22/01/25(火)14:26:51 No.890407638

>あの後しのぶさん達家賃滞納で家追い出されたのかな… 保険降りるんでない?

66 22/01/25(火)14:27:10 No.890407696

別にテーブルマナーそのままでも大人になれば今のジョナサンになるのは変わらないのでは

67 22/01/25(火)14:27:48 No.890407850

>ジョースター家に来る前に既に完全に人格形成終わってるだろ そいつを生まれ持っての悪人っていうんだ

68 22/01/25(火)14:28:11 No.890407946

>ジョースター家に来る前に既に完全に人格形成終わってるだろ >そのあとで改善したって意味ないわ まあジョジョ作中だとそういうのがジョルノとかが強烈な対比になってるわけだが

69 22/01/25(火)14:28:15 No.890407967

>>あの後しのぶさん達家賃滞納で家追い出されたのかな… >保険降りるんでない? 川尻の死体が見つかってないから失踪扱いでダメだろう

70 22/01/25(火)14:28:37 No.890408060

>保険降りるんでない? 顔を潰されて死んだのは吉良(生前の自己申告)で 川尻は行方不明だよ

71 22/01/25(火)14:29:11 No.890408169

>別にテーブルマナーそのままでも大人になれば今のジョナサンになるのは変わらないのでは テーブルマナーだけガツガツしてるマッチョ紳士はそれはそれでキャラ立ってんな…

72 22/01/25(火)14:29:27 No.890408225

少年ジョナサンは昭和のジャンプ主人公としては平均的だけど紳士階級の子息としては異常に悪ガキなのでぶっちゃけ適当に描写されてるだけですね

73 22/01/25(火)14:29:56 No.890408310

>まあジョジョ作中だとそういうのがジョルノとかが強烈な対比になってるわけだが 環境で言えばジョルノも負けず劣らずだよな

74 22/01/25(火)14:30:24 No.890408408

>まあジョジョ作中だとそういうのがジョルノとかが強烈な対比になってるわけだが ジョルノは早い内にギャングと出会ってるだろう…

75 22/01/25(火)14:30:44 No.890408468

ディオの家系はとりあえず父親から虐待受けすぎ

76 22/01/25(火)14:30:49 No.890408480

>>別にテーブルマナーそのままでも大人になれば今のジョナサンになるのは変わらないのでは >テーブルマナーだけガツガツしてるマッチョ紳士はそれはそれでキャラ立ってんな… ディオと比べて酷いからあのタイミングで怒っただけでディオいないなら後半になるだろうけどマナーは教えるんじゃねえの

77 22/01/25(火)14:30:50 No.890408488

さらにそのジョルノと対比になる息子たちが6部に出るし

78 22/01/25(火)14:31:52 No.890408703

>ジョルノは早い内にギャングと出会ってるだろう… 言うディオもジョースターさんとこ行ったの13とかだぞ

79 22/01/25(火)14:32:21 No.890408793

善人にならないのは別に良いんだけど合法的に富を得られる立場なのに何やってんの?という疑問はある

80 22/01/25(火)14:32:27 No.890408814

川尻はどこかに消えてしまったようなもんなのがちょっとかわいそう

81 22/01/25(火)14:32:35 No.890408845

川尻家は事情知ってるSPW財団がなんとかしてやってほしい…

82 22/01/25(火)14:32:37 No.890408850

邪悪じゃない論に頑な過ぎるだろ

83 22/01/25(火)14:32:48 No.890408895

母親からの虐待もそうだけどもっと吉良を掘り下げようとしたけど少年漫画としてどうなのってなって変えたんだと思ってる

84 22/01/25(火)14:32:55 No.890408916

>そいつを生まれ持っての悪人っていうんだ 母親の遺品を酒のために売り払う親父を見て絶望して涙を流した男が生まれついての悪人か… 悪人ってなんだろうな…

85 22/01/25(火)14:33:00 No.890408930

>川尻はどこかに消えてしまったようなもんなのがちょっとかわいそう 一家の父親としても本当に無念であろうなあ

86 22/01/25(火)14:33:16 No.890408975

悪やってたスピードワゴンがジョナサンに出会って変わってるんだから年齢なんか関係ないだろ…

87 22/01/25(火)14:33:50 No.890409087

こういうシーンを描写の無駄とか荒木が何も考えてないからって言うのはなんか違くない?

88 22/01/25(火)14:34:02 No.890409122

親ガチャ大敗して人格形成破綻した奴のことを生まれ持っての悪党って言うんだよ

89 22/01/25(火)14:34:16 No.890409157

>こういうシーンを描写の無駄とか荒木が何も考えてないからって言うのはなんか違くない? それこそ何も考えてないだけだからな

90 22/01/25(火)14:34:23 No.890409183

>こういうシーンを描写の無駄とか荒木が何も考えてないからって言うのはなんか違くない? それを言えばいいと思ってる奴もいるから

91 22/01/25(火)14:34:28 No.890409205

>手にしないと愛せないやつが始めて女性と共同生活送った結果ではある あれっ手以外もなんかいいじゃんっ!?ってなるやつ 成人誌だったら夫婦生活も描写してたんかな

92 22/01/25(火)14:34:33 No.890409216

>母親の遺品を酒のために売り払う親父を見て絶望して涙を流した男が生まれついての悪人か… >悪人ってなんだろうな… 悪人だって好きな人を傷付けられりゃ泣くよ?

93 22/01/25(火)14:34:42 No.890409247

>荒木が何も考えてないからって言うのはなんか違くない? 考えてたけど別の考えに押されたんだもんな

94 22/01/25(火)14:35:19 No.890409389

ほんとは描きたかったけど描けなかった展開も多かったと思うの

95 22/01/25(火)14:35:41 No.890409480

>悪やってたスピードワゴンがジョナサンに出会って変わってるんだから年齢なんか関係ないだろ… 経歴が凄すぎてあいつあんなところで悪のヘッドやってるのが意味分からんのだよな…

96 22/01/25(火)14:36:04 No.890409558

少年誌だったからな もっとも少年誌という枷があったからこそジョジョは受けたと思ってるけど

97 22/01/25(火)14:36:10 No.890409579

>ほんとは描きたかったけど描けなかった展開も多かったと思うの 本当は切断した手使ってオナニーさせたかったのはわかる

98 22/01/25(火)14:36:19 No.890409608

ディオは生まれついての悪じゃない!って言ってる奴プッチ神父かな

99 22/01/25(火)14:36:31 No.890409658

あらゆる描写は後の展開の伏線だと思ってる人めんどくさくて嫌い 仗助の恩人とか

100 22/01/25(火)14:37:00 No.890409759

>ゲロゴミのただの気まぐれだと思う 荒木飛呂彦をゲロゴミだなんて ほぼ合ってるけど口に出すなよ

101 22/01/25(火)14:37:05 No.890409775

>あらゆる描写は後の展開の伏線だと思ってる人めんどくさくて嫌い >仗助の恩人とか そして勝手に伏線だと思ってるところを拾わなかったらまたライブ感で展開変えたなとか言うんだよね

102 22/01/25(火)14:37:13 No.890409804

>善人にならないのは別に良いんだけど合法的に富を得られる立場なのに何やってんの?という疑問はある ジョースター家の養子になって大学でもカースト上位だからもう成り上がり王手みたいなもんだと思うけどそこから殺しに走るのはちょっとがっつきすぎだと思う ディオはまあそういうやつだけど

103 22/01/25(火)14:37:15 No.890409816

「親が悪い!過去が悪い!俺は悪くない!」は控えめに言ってクズの理論 まさにディオが言ってた自己弁護だけど

104 22/01/25(火)14:37:21 No.890409831

殺人鬼なのに妙に感情移入できる部分ライブ感であろうとが吉良の魅力だし ここもそこを一助してる良い描写だと思う

105 22/01/25(火)14:37:23 No.890409841

>経歴が凄すぎてあいつあんなところで悪のヘッドやってるのが意味分からんのだよな… あいつ経歴だけ見たら世界的な冒険家だよな…

106 22/01/25(火)14:37:36 No.890409897

>>川尻はどこかに消えてしまったようなもんなのがちょっとかわいそう >一家の父親としても本当に無念であろうなあ 早人の成長にはつながったから…

107 22/01/25(火)14:37:39 No.890409910

元夫の意思とかありそうって思ってた スタンドって未知だし

108 22/01/25(火)14:37:49 No.890409936

しかしスガスガしい…なんてスガスガしいんだ…

109 22/01/25(火)14:38:12 No.890410016

>本当は切断した手使ってオナニーさせたかったのはわかる そういうのじゃなくて幼児や赤ん坊が母親にしてもらうような事をしてそうなんだよな… 排泄の手伝いとかそういうプレイで絶頂してそう

110 22/01/25(火)14:38:12 No.890410018

>ディオは生まれついての悪じゃない!って言ってる奴プッチ神父かな 言うてプッチさん吸血鬼後のカッコつけてるディオしか知らんからな…

111 22/01/25(火)14:38:24 No.890410059

>環境のせいならジョースター家で過ごしているうちに改心するのにしねえから生まれついてのゲボカスなんだろディオは スピードワゴンがジョナサン出会って改心した存在だからな

112 22/01/25(火)14:38:37 No.890410100

吉良VS猫草を読みやすくするために一旦いい奴っぽくしておこうくらいの考えはありそう

113 22/01/25(火)14:38:54 No.890410161

多分無事ジョースター家を乗っ取って法関係の仕事に就いた場合でも それを取っ掛かりに有力者から金や地位を奪うつもりだったろうしな…

114 22/01/25(火)14:38:55 No.890410166

>殺人鬼なのに妙に感情移入できる部分ライブ感であろうとが吉良の魅力だし >ここもそこを一助してる良い描写だと思う 上にもあるけど手首に連なるいろいろな異常性癖があっても根っこが俗っぽくて苦悩する姿は変なんだけど面白いよね

115 22/01/25(火)14:39:10 No.890410207

>ジョースター家の養子になって大学でもカースト上位だからもう成り上がり王手みたいなもんだと思うけどそこから殺しに走るのはちょっとがっつきすぎだと思う >ディオはまあそういうやつだけど 吉良もディオも自分の社会的不正義な欲望を程々で手打ちにするって事が出来ないって点で共通してるなあ 弱い人間なんだろうな

116 22/01/25(火)14:39:20 No.890410242

ジョースター卿って豪商というほどでもないけど貿易商として成功してるし普通に跡継ぎになった方がいいよな…

117 22/01/25(火)14:39:28 No.890410269

産まれを気にしてた癖に結局ゲロカスに成長したの最悪だよね

118 22/01/25(火)14:39:50 No.890410330

人殺すこと以外は普通のやつってコンセプトだし…

119 22/01/25(火)14:39:52 No.890410332

意外と人間臭いというかまともな部分もあるってことじゃあないのかい?好きなシーンだ

120 22/01/25(火)14:39:56 No.890410345

悪人だろうと全くの黒じゃなくて良心や大切な存在を思う心もないわけじゃないってことの表れだろ 荒木はこのへんからだんだん勧善懲悪的な悪だけを描くことに疑問を持ち始めてたっぽいし

121 22/01/25(火)14:40:35 No.890410478

>>本当は切断した手使ってオナニーさせたかったのはわかる >そういうのじゃなくて幼児や赤ん坊が母親にしてもらうような事をしてそうなんだよな… >排泄の手伝いとかそういうプレイで絶頂してそう お尻を拭いてもらうと最高 みたいな事はプロフかなんかに書いてたと思う

122 22/01/25(火)14:40:43 No.890410500

本物の川尻浩作がシンデレラに行った理由を考えるとその原因の嫁が自分を殺した殺人鬼と良い仲になりつつあるの酷すぎる…

123 22/01/25(火)14:41:09 No.890410585

>悪人だろうと全くの黒じゃなくて良心や大切な存在を思う心もないわけじゃないってことの表れだろ >荒木はこのへんからだんだん勧善懲悪的な悪だけを描くことに疑問を持ち始めてたっぽいし この次にディアボロ描いてプッチ描いて大統領に至るんだからすごい

124 22/01/25(火)14:41:10 No.890410587

ジョナサン別にジョースター卿の仕事を継ぎたいとか一言も言ってないしディオが継いだら良いよな

125 22/01/25(火)14:41:53 No.890410752

>本物の川尻浩作がシンデレラに行った理由を考えるとその原因の嫁が自分を殺した殺人鬼と良い仲になりつつあるの酷すぎる… よく勘違いされるけど背丈にてる奴を吉良がシンデレラに拉致しただけなんだ

126 22/01/25(火)14:42:13 No.890410824

>経歴が凄すぎてあいつあんなところで悪のヘッドやってるのが意味分からんのだよな… 大木も吹っ飛ばすタイフーンを見てきたり世界を漫遊しててすごいのよね オウガストリートには仲間の顔を見に寄ってみたのかしら

127 22/01/25(火)14:42:13 No.890410826

>本物の川尻浩作がシンデレラに行った理由を考えるとその原因の嫁が自分を殺した殺人鬼と良い仲になりつつあるの酷すぎる… 一応本物もシンデレラ行ってたのか… そうじゃなきゃバッタリ出会わないしな

128 22/01/25(火)14:42:37 No.890410906

カーズ以降は基本的にボスは偉そうなこと言うけどコソコソしてるゲス野郎ばっかだ

129 22/01/25(火)14:42:42 No.890410930

伏線でしか物語の面白さを評価できないのかみたいな人はいる

130 22/01/25(火)14:42:44 No.890410941

>一応本物もシンデレラ行ってたのか… >そうじゃなきゃバッタリ出会わないしな 違う シンデレラまで連れて行った

131 22/01/25(火)14:42:50 No.890410969

他人を殺さずにはいられない性癖というハンデを持って生まれたけど前向きに楽しく生きてやるぞっていう ダメなんだけどある種のスガスガしさがあるのが吉良の魅力 ディオが悪人の救世主なら吉良は悪人のヒーロー

132 22/01/25(火)14:43:17 No.890411059

一番の金持ちになりたくても遺産半分もらってからそれから勝負すれば良いしな… 弁護士の勉強してたからどう増やすかは知らないが

133 22/01/25(火)14:43:26 No.890411086

>他人を殺さずにはいられない性癖というハンデを持って生まれたけど前向きに楽しく生きてやるぞっていう >ダメなんだけどある種のスガスガしさがあるのが吉良の魅力 ここまで開き直られると応援したくなってくるタイプ それはそれとして人殺しが趣味のブタ野郎がウダウダ抜かすな

134 22/01/25(火)14:43:30 No.890411103

ディオがジョースター家の跡継いでジョナサンがそれを支えてエリナと結婚して友人スピーチするディオか

135 22/01/25(火)14:43:36 No.890411121

吉良は死に方がしょうもなさすぎるところが良いと思う

136 22/01/25(火)14:43:46 No.890411160

>弱い人間なんだろうな 心の弱さを攻撃に出来る人間が一番恐ろしいって話だって荒木も書いてるしな 本当に強い人間はそもそも悪業なんか犯さない

137 22/01/25(火)14:44:09 No.890411234

猫みたいな草に攻撃されて大怪我したなんか知れたらスタンド使いどもが集まってくるからそれを心配しただけだし…

138 22/01/25(火)14:44:23 No.890411313

>伏線でしか物語の面白さを評価できないのかみたいな人はいる 伏線ってめっちゃ作るのも使うのも簡単なのにね

139 22/01/25(火)14:44:30 No.890411343

>ゲロゴミのただの気まぐれだと思う 荒木先生のことゲロゴミって言ってる奴初めて見た

140 22/01/25(火)14:44:35 No.890411362

>吉良は死に方がしょうもなさすぎるところが良いと思う 街を脅かすゲボカスが街の救急車に殺されるの皮肉が効きすぎてて好き

141 22/01/25(火)14:45:09 No.890411481

>>伏線でしか物語の面白さを評価できないのかみたいな人はいる >伏線ってめっちゃ作るのも使うのも簡単なのにね だから難易度とかそういう話じゃねぇんだよ なんでそういう話になるんだ

142 22/01/25(火)14:45:23 No.890411539

>街を脅かすゲボカスが街の救急車に殺されるの皮肉が効きすぎてて好き 死ぬ寸前までスイッチを…ってぶつぶつ言ってるの含めて良い終わり方だ

143 22/01/25(火)14:46:13 No.890411719

>だから難易度とかそういう話じゃねぇんだよ どう言う話がしたいんだよ!

144 <a href="mailto:ンデュール">22/01/25(火)14:46:20</a> [ンデュール] No.890411745

>ディオが悪人の救世主なら吉良は悪人のヒーロー 悪には悪の救世主がうんぬん

145 22/01/25(火)14:46:25 No.890411769

ボスの「過去は石の下からはい出てくる」って話しはSNS社会の今「言葉」ではなく「心」で理解出来る

146 22/01/25(火)14:46:51 No.890411880

>>吉良は死に方がしょうもなさすぎるところが良いと思う >街を脅かすゲボカスが街の救急車に殺されるの皮肉が効きすぎてて好き 街の善意が悪を討った 皮肉ではないかもしれんね

147 22/01/25(火)14:46:55 No.890411899

書き込みをした人によって削除されました

148 22/01/25(火)14:47:15 No.890411963

ンードーゥーーールー!!

149 22/01/25(火)14:47:22 No.890411988

ストーリーライン的には少年たちが知恵と勇気で悪を倒し自分たちの町を守る王道展開

150 22/01/25(火)14:47:42 No.890412061

>一応本物もシンデレラ行ってたのか… >そうじゃなきゃバッタリ出会わないしな 連れてきた川尻を目の前で殺してみせたとかいてただろ!

151 22/01/25(火)14:47:45 No.890412076

>ンードーゥーーールー!! どう発音すれば良いのか未だにわかってない アニメだとンン↑ドゥールって感じだったよね

152 22/01/25(火)14:47:50 No.890412094

>ンードーゥーーールー!! すまない…もううろ覚えだよ!

153 22/01/25(火)14:48:54 No.890412344

バイツァダストのために正体を明かしたせいで最期はキッチリ吉良吉影として死ぬのもいい…

154 22/01/25(火)14:49:20 No.890412450

吉良の孤高を気取った態度や周囲に対する見下した考え方も割とあっさり崩されるっていうシーンでもある気がする

155 22/01/25(火)14:50:52 No.890412766

創作において何も考えてないって事はよっぽどじゃないと無いと思ってるけどノリと勢いのジョジョだし週刊連載だしとりあえずこの展開もできるようにしとくかみたいなのは所々あったと思う 特に4部はそう言うの多い

156 22/01/25(火)14:50:53 No.890412769

>バイツァダストのために正体を明かしたせいで最期はキッチリ吉良吉影として死ぬのもいい… 救急車に顔メリメリされるのも運命を感じる

157 22/01/25(火)14:51:19 No.890412850

>バイツァダストのために正体を明かしたせいで最期はキッチリ吉良吉影として死ぬのもいい… 吉良吉影と名乗るのも毎回ループでやってる事だと教えられて感銘を受けた

158 22/01/25(火)14:52:23 No.890413055

伏線というか広げた風呂敷を脇キャラ分まで畳む必要があるのかどうか 画像のはボスキャラだけども

159 22/01/25(火)14:52:41 No.890413125

ディオも吉良も社会的に平凡以上な幸福を得られる環境にありながらそこで満足できずに悪を為すことで 環境のせいで悪事に走るしかなかったという言い訳を許さずこいつは正真正銘のクソ悪党だって示す

160 22/01/25(火)14:53:22 No.890413248

川尻エミュしてたから自分の考える川尻浩作の心理もトレースしちゃったっていう解釈が個人的には好き つまり吉良は川尻浩作がしのぶを大切に思ってたって考えてるんだろうってことで

161 22/01/25(火)14:53:34 No.890413296

>吉良吉影と名乗るのも毎回ループでやってる事だと教えられて感銘を受けた そこじゃなくて追い詰められるために自分で一般女性にバラしてもう一度バイツァ発動しようとした時だよ!

162 22/01/25(火)14:54:35 No.890413490

電話しながら上司にペコペコしてるシーンはやりすぎだよね そこまでしなくても電話の向こうの上司はわからんのに

163 22/01/25(火)14:54:44 No.890413532

というかディオと同じくスレ画みたいな改心チャンスあっても何も変わらんって描写では?

164 22/01/25(火)14:55:37 No.890413750

曲がりなりにも普通の家庭の普通のサラリーマンになってしまったので普通の感情が芽生えてしまったっていうのであればちょっと悲しい 環境で人間は悪くもなるし良くもなる

165 22/01/25(火)14:55:59 No.890413842

>電話しながら上司にペコペコしてるシーンはやりすぎだよね >そこまでしなくても電話の向こうの上司はわからんのに やるからには完璧にってことなのかな 変に真面目だからな

166 22/01/25(火)14:57:00 No.890414079

その辺の凡人を見下し倒してるから凡人エミュくらい余裕ですわって気持ちでやってるのかも知れない

167 22/01/25(火)14:57:54 No.890414296

>>吉良吉影はディオみたいな生まれついての邪悪ではなく本来なら歪まずに育つルートがあったと示すための描写だと思ってた >ディオもディエゴも環境のせいで歪んだって描写わざわざ描いてるのに >なにも知らないスピードワゴンの適当なセリフ鵜呑みにしてディオは生まれついての悪人だと妄信してる人いるよね… まあそれも合ってると思うよ

168 22/01/25(火)14:58:31 No.890414434

えっまだやるの?

169 22/01/25(火)14:59:03 No.890414580

ディオとかジョースター家にあれだけ良くしてもらったのに全く変わらんからな 普通にスピードワゴンの発言も正しいと思うぞ

170 22/01/25(火)14:59:26 No.890414675

貴族のジョナサンには生まれ育ちを言い訳にされるとディオを追及しづらいんだよ 身分が違うから理解を示せない部分だし甘ちゃんだから確かに…ってなってしまう そこをディオ同様生まれも育ちも悪いスピードワゴンがんなわけねーだろカスって言う必要があった

171 22/01/25(火)15:00:37 No.890414990

それこそジョルノとか劣悪な環境から変わったしね

172 22/01/25(火)15:01:18 No.890415153

言ってるスピードワゴンが環境のせいで悪人やってた奴の良い例だもんね…

173 22/01/25(火)15:01:27 No.890415187

吉良もある意味スタンドに乗っ取られた状態だよね

174 22/01/25(火)15:02:15 No.890415362

>吉良もある意味スタンドに乗っ取られた状態だよね クックックーンお前の両親も既に殺したぞ やってた頃はスタンド発現してないし…

175 22/01/25(火)15:06:44 No.890416360

杜王町にいて露伴先生ばかり『怪異』と遭遇するのも不自然だし…猫草も怪異の一つなんだろ

176 22/01/25(火)15:07:36 No.890416558

>ディオも吉良も社会的に平凡以上な幸福を得られる環境にありながらそこで満足できずに悪を為すことで >環境のせいで悪事に走るしかなかったという言い訳を許さずこいつは正真正銘のクソ悪党だって示す ディオの野心はそうかもしれんが 吉良の性癖は本人にもどうにもできないものだからなぁ… そこで吉良に感情移入しちゃう人多くて人気がある所だと思う

177 22/01/25(火)15:08:42 No.890416803

他人への殺意が自分の快楽のためっていう他部のボスとも違う自己完結っぷりよね吉良吉影

178 22/01/25(火)15:08:45 No.890416815

ロリコンでも普通はロリレイプしないんですよ

↑Top