ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/25(火)13:21:17 No.890393179
名作貼る
1 22/01/25(火)13:22:46 No.890393486
最後の展開以外好き デイズゴーンもオススメ
2 22/01/25(火)13:25:59 No.890394179
結局ゾンビ発生の原因が分からないのはどうかと思う
3 22/01/25(火)13:26:35 No.890394318
別に真相を解き明かすゲームではないので
4 22/01/25(火)13:27:17 No.890394485
>別に真相を解き明かすゲームではないので ジョエルとエリーの人生再出発物語だからね
5 22/01/25(火)13:27:44 No.890394586
エリーのナイフがオリハルコンすぎる点以外は好き
6 22/01/25(火)13:28:02 No.890394652
>結局ゾンビ発生の原因が分からないのはどうかと思う 物語のコンセプトとか全く理解できないタイプの人なんだな…
7 22/01/25(火)13:28:07 No.890394680
植物系ゾンビはこれとハングリーズくらいか
8 22/01/25(火)13:28:15 No.890394704
スレッドを立てた人によって削除されました >>別に真相を解き明かすゲームではないので >復讐の連鎖のゴミ物語だからね
9 22/01/25(火)13:28:51 No.890394829
久々にやるとエリー操作の籠城が難しい!
10 22/01/25(火)13:29:18 No.890394921
>エリーのナイフがオリハルコンすぎる点以外は好き ぅゎょぅι゛ょっょぃ
11 22/01/25(火)13:29:54 No.890395043
ゲームとして面白いんだけど装備が増えすぎて背負いものがゴチャゴチャしてくると見た目で笑っちゃう
12 22/01/25(火)13:29:57 No.890395055
>>結局ゾンビ発生の原因が分からないのはどうかと思う >物語のコンセプトとか全く理解できないタイプの人なんだな… だってファイアフライとか世界観のディテール知りたいし…
13 22/01/25(火)13:30:15 No.890395130
一番強い武器ってなんだろう…弓?
14 22/01/25(火)13:31:23 No.890395355
>一番強い武器ってなんだろう…弓? 火炎瓶かな…
15 22/01/25(火)13:31:40 No.890395422
>一番強い武器ってなんだろう…弓? 消音ライフルが好き
16 22/01/25(火)13:32:27 No.890395590
一番頼りになるのはホーミングレンガだと思う
17 22/01/25(火)13:32:29 No.890395599
最後のね…エリー抱きかかえて逃げるジョエルに序盤のシーンが重なってね…
18 22/01/25(火)13:32:39 No.890395626
詳細が明らかになるとクリーチャーが怖くなくなるからそういうのはいいんだ
19 22/01/25(火)13:32:57 No.890395692
>最後のね…エリー抱きかかえて逃げるジョエルに序盤のシーンが重なってね… おつらい…
20 22/01/25(火)13:33:49 No.890395893
全体的に人間の民度低すぎ!
21 22/01/25(火)13:35:33 No.890396270
なんかエリーと娘の歳重ねてたりこのおじさん壊れてない? 娘が生きてたらエリーと実年齢全然違うのに...
22 22/01/25(火)13:35:35 No.890396281
>全体的に人間の民度低すぎ! 既に終わった世界だからな…
23 22/01/25(火)13:36:11 No.890396398
>なんかエリーと娘の歳重ねてたりこのおじさん壊れてない? >娘が生きてたらエリーと実年齢全然違うのに... >キャラクターの感情とか全く理解できないタイプの人なんだな…
24 22/01/25(火)13:36:37 No.890396490
>なんかエリーと娘の歳重ねてたりこのおじさん壊れてない? >娘が生きてたらエリーと実年齢全然違うのに... ジョエルはもうあの頃から時間が止まってる人間だから...
25 22/01/25(火)13:36:57 No.890396575
序盤の廃駅みたいなステージで上の方にある梯子見つけられずずっと迷ってた
26 22/01/25(火)13:37:36 No.890396711
こくじん兄弟の末路が地味にきつい
27 22/01/25(火)13:37:40 No.890396725
弟がいい奴すぎる
28 22/01/25(火)13:37:44 No.890396740
アンチャーテッドと世界線同じなんだっけ?
29 22/01/25(火)13:38:06 No.890396806
>こくじん兄弟の末路が地味にきつい 感染する流れが雑な気はするけどしんどいよね
30 22/01/25(火)13:38:16 No.890396852
>アンチャーテッドと世界線同じなんだっけ? そうなの!?
31 22/01/25(火)13:38:39 No.890396926
>弟がいい奴すぎる 兄弟揃って強すぎ!
32 22/01/25(火)13:39:03 No.890397005
>アンチャーテッドと世界線同じなんだっけ? 遺跡から文明が復興しそうだな
33 22/01/25(火)13:39:12 No.890397038
正直1で完結してた
34 22/01/25(火)13:39:12 No.890397039
2もやってて思ったが一応生きてはいるけどこの世界終わってんなって...
35 22/01/25(火)13:39:41 No.890397161
アンチャと繋がってたらどこかにネイサンいる事になるのか?
36 22/01/25(火)13:39:48 No.890397189
エリーを犠牲に世界を救えます!で関係ねえ助けてえしたのは許されざるよ
37 22/01/25(火)13:40:19 No.890397302
>アンチャーテッドと世界線同じなんだっけ? ネイトさらヤベヤベヤベヤベ!って言ってる間になんか生き残って丸く収まりそうだな…
38 22/01/25(火)13:40:23 No.890397311
2はこう…無かった感じで…
39 22/01/25(火)13:40:29 No.890397334
1でエリー犠牲にしてれば世界本当に救えたんだろうか?
40 22/01/25(火)13:40:36 No.890397361
>アンチャと繋がってたらどこかにネイサンいる事になるのか? 海賊王だと海辺の別荘に住んでたから被害は免れてそうだな
41 22/01/25(火)13:41:08 No.890397473
>アンチャと繋がってたらどこかにネイサンいる事になるのか? ゾンビパルクールアクションいいよね
42 22/01/25(火)13:41:20 No.890397511
>エリーを犠牲に世界を救えます!で関係ねえ助けてえしたのは許されざるよ 確証もない可能性のために子供を切り刻むのはちょっと…
43 22/01/25(火)13:41:26 No.890397531
2の話題出すと焦点ずれるから…
44 22/01/25(火)13:41:28 No.890397541
ネイトとサリーとサムいたらそりゃもう無敵すぎるので反則だろ
45 22/01/25(火)13:41:31 No.890397547
マルチもかなり面白かった…あのシステムいいよね
46 22/01/25(火)13:41:37 No.890397572
>>アンチャーテッドと世界線同じなんだっけ? >ネイトさらヤベヤベヤベヤベ!って言ってる間になんか生き残って丸く収まりそうだな… 1の財宝をどこかのバカが引き上げちゃったんだ…
47 22/01/25(火)13:41:45 No.890397602
ネイトは普通に生きてそう
48 22/01/25(火)13:41:46 No.890397607
>エリーを犠牲に世界を救えます!で関係ねえ助けてえしたのは許されざるよ なのでゴルフクラブでボコボコにしました みんな!私情挟んで世界を破滅させた逆賊は殺すべきだよね!
49 22/01/25(火)13:42:28 No.890397762
>>アンチャと繋がってたらどこかにネイサンいる事になるのか? >ゾンビパルクールアクションいいよね 地味だけどダイイングライト結構好き
50 22/01/25(火)13:42:37 No.890397803
2は名作なんだけどなゲーム的には
51 22/01/25(火)13:43:26 No.890397973
一番苦手なステージどこ?
52 22/01/25(火)13:43:47 No.890398045
>正直1で完結してた 2は主人公をジョエルエリーから変えた方が良かったと思う
53 22/01/25(火)13:43:49 No.890398049
武器引き継いで2週目したかった アサルトライフルの使い道がない
54 22/01/25(火)13:43:55 No.890398061
レンガ投げてダッシュして釘バットで殴るゲーム!
55 22/01/25(火)13:44:03 No.890398088
>マルチもかなり面白かった…あのシステムいいよね よほど下手じゃない限り多数が撃ち勝つバランスだから集まって行動しやすいんだけどそこに火炎瓶をこうだ!
56 22/01/25(火)13:44:07 No.890398103
>一番苦手なステージどこ? 変態親父との戦いかな…
57 22/01/25(火)13:44:20 No.890398156
1の最後でやっとジョエルの時間が進み始めたんだ
58 22/01/25(火)13:44:23 No.890398167
>地味だけどダイイングライト結構好き 地味かなあ!? ゾンビアクションゲームのある種金字塔じゃないか
59 22/01/25(火)13:44:58 No.890398289
>>地味だけどダイイングライト結構好き >地味かなあ!? >ゾンビアクションゲームのある種金字塔じゃないか 結構有名なタイトルなのね ストーリーがおぺにすだから普通だなって
60 22/01/25(火)13:45:21 No.890398365
幸せに終わった作品を引っ張り出して苦難を与えるのやめて…
61 22/01/25(火)13:45:23 No.890398380
俺はロリコンではないが何かエリーにムラっとした
62 22/01/25(火)13:45:31 No.890398409
世界の命運をたった一人の人間に仮託するようなこと言い出すやつはだいたい詐欺師か狂信者 エリーひとりの犠牲で世界が何とかなるわけねえだろ
63 22/01/25(火)13:45:54 No.890398487
>幸せに終わった作品を引っ張り出して苦難を与えるのやめて… あのラストを幸せに終わったと解釈するのは流石に…
64 22/01/25(火)13:46:21 No.890398579
クリッカーよりストーカーの方がやっかいだよね…こっちだと出番少ないけど
65 22/01/25(火)13:46:25 No.890398594
>幸せに終わった作品を引っ張り出して苦難を与えるのやめて… メチャクチャ不穏だったじゃねーか!
66 22/01/25(火)13:46:47 No.890398668
生きてるかはともかくエリー以外の抗体持ちいないのかな
67 22/01/25(火)13:46:52 No.890398689
アンチャ3のバーにある新聞でパンデミックの記事が載ってるんだよね ただネイト達だとどうにか出来ちゃいそうな気がする
68 22/01/25(火)13:47:02 No.890398723
1のスレで2の話題出すな とかやばいこと思ってしまうぐらい俺はダメ
69 22/01/25(火)13:47:06 No.890398737
>世界の命運をたった一人の人間に仮託するようなこと言い出すやつはだいたい詐欺師か狂信者 >エリーひとりの犠牲で世界が何とかなるわけねえだろ ジョエルのレス
70 22/01/25(火)13:47:39 No.890398854
>1のスレで2の話題出すな >とかやばいこと思ってしまうぐらい俺はダメ まあ気持ちはわかる…
71 22/01/25(火)13:47:40 No.890398857
ネイト達ならパンデミックを解決する何かを古代の遺跡から見つけるだろうからな…
72 22/01/25(火)13:48:09 No.890398975
>アンチャ3のバーにある新聞でパンデミックの記事が載ってるんだよね >ただネイト達だとどうにか出来ちゃいそうな気がする やべやべやべ!って言いながら何とかするよ
73 22/01/25(火)13:48:12 No.890398989
実際抗体取るだけなら頭開かんでも…とは思った
74 22/01/25(火)13:48:28 No.890399045
>アンチャ3のバーにある新聞でパンデミックの記事が載ってるんだよね >ただネイト達だとどうにか出来ちゃいそうな気がする 龍が如くOF THE ENDみたいにアンチャーテッドゾンビ作ってほしいな…
75 22/01/25(火)13:48:37 No.890399090
スレッドを立てた人によって削除されました >1のスレで2の話題出すな >とかやばいこと思ってしまうぐらい俺はダメ 思うのはいいよ それをわざわざ書き込むのが本当にダメ人間だよお前
76 22/01/25(火)13:48:56 No.890399151
4の時点で滅びてないからそっちの世界はなんとかなってそうだな
77 22/01/25(火)13:49:25 No.890399266
ジョエルとエリーの関係が一段落したのを見た後で2はキツすぎる
78 22/01/25(火)13:49:28 No.890399278
実際なんであの爆発起きたんだとか世界はどうなってるんだとか気になる
79 22/01/25(火)13:49:46 No.890399350
ダイイングライトもすごく面白いけど >最後の展開以外好き
80 22/01/25(火)13:49:49 No.890399363
2…?
81 22/01/25(火)13:49:54 No.890399385
罵倒はダメだよ削除するよ
82 22/01/25(火)13:50:33 No.890399536
>俺はロリコンではないが何かエリーにムラっとした 俺は子供いないけどエリーを娘のように思いながら進めてたよ
83 22/01/25(火)13:51:03 No.890399649
ジョエルはまともには死ねないだろう 2人で平穏に幸せには暮らせないだろう とかは考えないようにしてても薄々分かってはいても わざわざ続編でそこ鮮明に描写する必要性ないよな
84 22/01/25(火)13:51:16 No.890399710
世界観好きなんでスピンオフとか3とか出てほしい
85 22/01/25(火)13:51:31 No.890399760
ダイイングライトだと思ったらデッドバイデイライトでがっかりすることが多々ある
86 22/01/25(火)13:51:33 No.890399767
>ダイイングライトもすごく面白いけど >>最後の展開以外好き 展開が雑!QTEいらねえ!
87 22/01/25(火)13:51:42 No.890399787
2早く出ないかなー
88 22/01/25(火)13:51:53 No.890399827
スレッドを立てた人によって削除されました >2早く出ないかなー そういうのはいいです
89 22/01/25(火)13:51:54 No.890399830
時系列的に1.5ぐらいの続編出してほしい
90 22/01/25(火)13:51:57 No.890399841
でも私達の最後だし…最後は見ないと…
91 22/01/25(火)13:52:37 No.890399986
>ジョエルはまともには死なないだろう
92 22/01/25(火)13:52:49 No.890400038
ゾンビものゲームプレイは楽しいのにストーリー暗いの多くね?
93 22/01/25(火)13:52:49 No.890400043
>幸せに終わった作品を引っ張り出して苦難を与えるのやめて… 私達の最後ってタイトルでそれを示唆するようなラストのやり取り見て幸せってどういう読解力なんだよ!?
94 22/01/25(火)13:53:05 No.890400112
>ジョエルはまともには死ねないだろう >2人で平穏に幸せには暮らせないだろう >とかは考えないようにしてても薄々分かってはいても >わざわざ続編でそこ鮮明に描写する必要性ないよな 1のラストの医者殺しから始まる因果を描くにあたってそこを描くのが避けられなかったのであって あえてそこを描きたかったわけではなくない?
95 22/01/25(火)13:53:48 No.890400265
>ゾンビものゲームプレイは楽しいのにストーリー暗いの多くね? やっぱバイオのラスボスぐらい目的がチープなのが暗くならなくていい
96 22/01/25(火)13:53:50 No.890400274
>ゾンビものゲームプレイは楽しいのにストーリー暗いの多くね? ゾンビが出たやべーぞじゃ無くて基本終わった世界がテーマだし
97 22/01/25(火)13:53:53 No.890400281
>>幸せに終わった作品を引っ張り出して苦難を与えるのやめて… >私達の最後ってタイトルでそれを示唆するようなラストのやり取り見て幸せってどういう読解力なんだよ!? 別に解釈は自由だし…
98 22/01/25(火)13:54:12 No.890400355
ジョエルの嘘にエリーは薄々気づいてるけど分かったって答えるあの何とも言えない空気がタイトルにかかってる作品だよね
99 22/01/25(火)13:54:17 No.890400365
>ゾンビものゲームプレイは楽しいのにストーリー暗いの多くね? ゾンビゲーでストーリー明るくしたらバカゲー確定じゃん!
100 22/01/25(火)13:54:21 No.890400378
ジョエルが感染者じゃなくて人間に殺されてるのは納得できる
101 22/01/25(火)13:54:51 No.890400491
>>ゾンビものゲームプレイは楽しいのにストーリー暗いの多くね? >ゾンビゲーでストーリー明るくしたらバカゲー確定じゃん! デッドライジングもガワはバカっぽいけど中身かなり陰鬱よね
102 22/01/25(火)13:55:15 No.890400586
>ダイイングライトもすごく面白いけど >>最後の展開以外好き 高所転落死プレイをねじ込むのは楽しいか
103 22/01/25(火)13:55:24 No.890400612
ちょっと世界が滅んで資源も尽きそうだけど まあまあ楽しく生きていくわ!みたいなゲームならちょっとやりたい
104 22/01/25(火)13:55:24 No.890400616
ZOMBIEUとか暗いけど救いがあるエンディングで良かったし…
105 22/01/25(火)13:55:43 No.890400676
書き込みをした人によって削除されました
106 22/01/25(火)13:55:49 No.890400689
>ちょっと世界が滅んで資源も尽きそうだけど >まあまあ楽しく生きていくわ!みたいなゲームならちょっとやりたい fallout!
107 22/01/25(火)13:56:01 No.890400720
>ちょっと世界が滅んで資源も尽きそうだけど >まあまあ楽しく生きていくわ!みたいなゲームならちょっとやりたい フォールアウト!
108 22/01/25(火)13:56:19 No.890400777
>世界の命運をたった一人の人間に仮託するようなこと言い出すやつはだいたい詐欺師か狂信者 >エリーひとりの犠牲で世界が何とかなるわけねえだろ 仮にワクチン開発できたところであの世界観でどないせっちゅーねんとしか
109 22/01/25(火)13:56:31 No.890400815
ガソリンはどこかで作ってるとしか思えないけどやっぱり奪い合ってるの?
110 22/01/25(火)13:56:36 No.890400831
スレッドを立てた人によって削除されました >2早く出ないかなー これが消されないで >そういうのはいいです が消されるってスレ「」は2が嫌いなの? なら最初にそう書いておきなよ
111 22/01/25(火)13:56:37 No.890400840
>ZOMBIEUとか暗いけど救いがあるエンディングで良かったし… プレッパーおじさん好きだから仲良くしたかった…
112 22/01/25(火)13:57:01 No.890400962
書き込みをした人によって削除されました
113 22/01/25(火)13:57:16 No.890401022
これってアメリカだけの話?それとも全世界?
114 22/01/25(火)13:57:16 No.890401023
まぁ本当に1は最高の名作だよ 世界の描写も音楽も演出も なにより二人が不器用なりにだんだん関係を築いていく描写がいい
115 22/01/25(火)13:57:29 No.890401077
あの小汚い手術室見ると本当にワクチン作れるのかこいつ等…ってなるよね
116 22/01/25(火)13:57:47 No.890401139
>最後の展開以外好き >デイズゴーンもオススメ というかやっぱりゾンビモノってオチが最大のネックだよね
117 22/01/25(火)13:57:56 No.890401164
>あの小汚い手術室見ると本当にワクチン作れるのかこいつ等…ってなるよね だから死ねオラー!
118 22/01/25(火)13:58:02 No.890401184
最後のステージを脳筋突破するの楽しい
119 22/01/25(火)13:58:17 No.890401234
キリン見つけたとこ綺麗でしばらく見ちゃうよね…
120 22/01/25(火)13:58:32 No.890401299
>>最後の展開以外好き >>デイズゴーンもオススメ >というかやっぱりゾンビモノってオチが最大のネックだよね ロメロのゾンビでさえ俺たちの戦いはこれからだ!オチだしね
121 22/01/25(火)13:58:41 No.890401342
デイズゴーンはそんなに辛気臭くなくない?
122 22/01/25(火)13:58:46 No.890401360
あの世界だとpsvitaで開発終了なの細かい
123 22/01/25(火)13:58:55 No.890401386
プロローグで娘抱えて走ってたジョエルが最終章で同じことやるのにはぐっと来た
124 22/01/25(火)13:59:06 No.890401417
>ちょっと世界が滅んで資源も尽きそうだけど >まあまあ楽しく生きていくわ!みたいなゲームならちょっとやりたい LISAってゲームが最近やった中で面白かったかな
125 22/01/25(火)13:59:27 No.890401515
>デイズゴーンはそんなに辛気臭くなくない? バイクでツーリングするの楽しいよね ただディーコンに感情移入できないと辛いかも
126 22/01/25(火)13:59:27 No.890401518
falloutは世界が終わってんのに前向きで明るいよね ゾンビみたいなのは出てくるけどゾンビゲーではないが
127 22/01/25(火)14:00:00 No.890401628
>>ちょっと世界が滅んで資源も尽きそうだけど >>まあまあ楽しく生きていくわ!みたいなゲームならちょっとやりたい >LISAってゲームが最近やった中で面白かったかな 詳しくないけどそれクソ陰鬱なやつでは?
128 22/01/25(火)14:00:16 No.890401685
弟もめちゃ強いよね…片足引き摺るだけで済んでよかった
129 22/01/25(火)14:00:36 No.890401767
2でアビーがレブを守るために組織裏切ってキリングマシーンになるところ好きなんだけど これ1のラストで医者殺したのと根っこの感情一緒だよなって微妙な気持ちになる
130 22/01/25(火)14:00:43 No.890401800
>ロメロのゾンビでさえ俺たちの戦いはこれからだ!オチだしね 原作WWZのゾンビ禍後の世界でのインタビュー形式は面白かった 映画とゲームはうn
131 22/01/25(火)14:01:00 No.890401859
>falloutは世界が終わってんのに前向きで明るいよね >ゾンビみたいなのは出てくるけどゾンビゲーではないが まぁfallout世界の住人は年数もあってあの環境に適応しきってるからな…
132 22/01/25(火)14:01:08 No.890401893
>falloutは世界が終わってんのに前向きで明るいよね >ゾンビみたいなのは出てくるけどゾンビゲーではないが ノリがブラックジョークありきだからというのはある 見てくれよこのMETROシリーズ!
133 22/01/25(火)14:01:11 No.890401906
叙情的なのがいいよね…
134 22/01/25(火)14:01:12 No.890401910
>>>ちょっと世界が滅んで資源も尽きそうだけど >>>まあまあ楽しく生きていくわ!みたいなゲームならちょっとやりたい >>LISAってゲームが最近やった中で面白かったかな >詳しくないけどそれクソ陰鬱なやつでは? メインはそんな感じで 登場キャラが全員変態で中和してる感じ
135 22/01/25(火)14:01:35 No.890401992
確かにあちこちにレンガ落ちてそうな世界だけど瓶落ち過ぎ!
136 22/01/25(火)14:01:36 No.890401997
>弟もめちゃ強いよね…片足引き摺るだけで済んでよかった エイム良すぎる弟
137 22/01/25(火)14:01:43 No.890402027
>>>>ちょっと世界が滅んで資源も尽きそうだけど >>>>まあまあ楽しく生きていくわ!みたいなゲームならちょっとやりたい >>>LISAってゲームが最近やった中で面白かったかな >>詳しくないけどそれクソ陰鬱なやつでは? >メインはそんな感じで >登場キャラが全員変態で中和してる感じ なるほどありがとう
138 22/01/25(火)14:02:43 No.890402241
>>弟もめちゃ強いよね…片足引き摺るだけで済んでよかった >エイム良すぎる弟 なんだよこの化け物スナイパー!って正体見たら納得しかねえ
139 22/01/25(火)14:02:56 No.890402289
>>デイズゴーンはそんなに辛気臭くなくない? >バイクでツーリングするの楽しいよね >ただディーコンに感情移入できないと辛いかも クソみたいな人間にはクソみたいな群れをぶつけんだよが楽しい… やめて閉鎖空間で群れやめて
140 22/01/25(火)14:03:02 No.890402307
>見てくれよこのMETROシリーズ! 雰囲気暗いけど化け物に許されるルートはまぁ救いはあると思う エクソダスはやったことない
141 22/01/25(火)14:03:55 No.890402479
底抜けに明るいゾンビ?ゲームってサンセットオーバードライブくらいしか浮かばんな…
142 22/01/25(火)14:04:24 No.890402592
軍とファイアフライとハンターの三つ巴の戦いが見たい
143 22/01/25(火)14:04:25 No.890402597
>なるほどありがとう 作者がマザー2のファンだから重い部分以外はそっちに近いかな 変態的なアンテみたいな…
144 22/01/25(火)14:04:48 No.890402686
>>なるほどありがとう >作者がマザー2のファンだから重い部分以外はそっちに近いかな >変態的なアンテみたいな… わかりやすい
145 22/01/25(火)14:05:28 No.890402852
>>見てくれよこのMETROシリーズ! >雰囲気暗いけど化け物に許されるルートはまぁ救いはあると思う >エクソダスはやったことない 道中マッドマックスでメリニク大佐が最後に全部持っていく名作だよ!
146 22/01/25(火)14:05:33 No.890402875
でも前作主人公が敵として出てきて プレイヤーがやってきた戦法使って苦しめてくる展開はすごく好き
147 22/01/25(火)14:05:34 No.890402882
戦後すぐだし人間含むあらゆる生き物を鉱物にする病気でほぼ壊滅しててかなり人類追い詰められてるのにあんなに明るいFallout 76のアパラチアには参ったな
148 22/01/25(火)14:06:14 No.890403036
メトロエクソダスはグッドの方はかなり希望のあるエンディングで最終作にぴったりだった
149 22/01/25(火)14:06:44 No.890403160
>>ロメロのゾンビでさえ俺たちの戦いはこれからだ!オチだしね >原作WWZのゾンビ禍後の世界でのインタビュー形式は面白かった >映画とゲームはうn あの原作をそのまま映画とゲームに落とし込むのは不可能だと思う… 映画の方はロシアの戦いほぼ撮ってたみたいなのが惜しまれるな
150 22/01/25(火)14:07:15 No.890403269
>戦後すぐだし人間含むあらゆる生き物を鉱物にする病気でほぼ壊滅しててかなり人類追い詰められてるのにあんなに明るいFallout 76のアパラチアには参ったな この住人たちノリノリすぎる…
151 22/01/25(火)14:07:44 No.890403387
デイズゴーンも最後はソンビ関係ないもんな…
152 22/01/25(火)14:08:12 No.890403480
まだストーリーは無いけどフレーバーテキストからまともな世界じゃないのがチラホラ伺える7 Days to Dieをよろしく!
153 22/01/25(火)14:08:12 No.890403483
いつの間にか死んでるCV杉田智和
154 22/01/25(火)14:08:16 No.890403501
>あの原作をそのまま映画とゲームに落とし込むのは不可能だと思う… >映画の方はロシアの戦いほぼ撮ってたみたいなのが惜しまれるな 日本とか謎の老軍人から教えを受けたやつが日本刀でゾンビを切りまくるみたいなやつあるらしいしな…
155 22/01/25(火)14:08:19 No.890403513
>デイズゴーンも最後はソンビ関係ないもんな… カルトの川流れと要塞爆破いいよね
156 22/01/25(火)14:08:57 No.890403690
>>あの原作をそのまま映画とゲームに落とし込むのは不可能だと思う… >>映画の方はロシアの戦いほぼ撮ってたみたいなのが惜しまれるな >日本とか謎の老軍人から教えを受けたやつが日本刀でゾンビを切りまくるみたいなやつあるらしいしな… オタクがフジヤマ信仰に目覚めてサムライ化するのおかしいだろ!
157 22/01/25(火)14:09:29 No.890403818
DEAD ISLAND2…待ってるぜ…
158 22/01/25(火)14:09:44 No.890403883
基本ゾンビが蔓延する世界で人間が利権奪い合う話になるよねゾンビモノ
159 22/01/25(火)14:10:22 No.890404021
>基本ゾンビが蔓延する世界で人間が利権奪い合う話になるよねゾンビモノ 私人間が一番怖いやつ嫌い!
160 22/01/25(火)14:10:54 No.890404132
デイズゴーンの好きなことはポストアポカリプスのゾンビものとしちゃ珍しいくらい人間たちが話分かる連中なとこ キチガイもいるけどコミュニティ作ってる連中は考えの違いはあれど義理を重んじて応えてくれるのがよかった
161 22/01/25(火)14:11:37 No.890404279
スタルカァみたいな世界自体は普通だけど一部だけ異常なのもいいよね
162 22/01/25(火)14:11:43 No.890404303
人間なんて怖くないぜ ボラタイル帰ってください…
163 22/01/25(火)14:11:55 No.890404344
falloutはなんだかんだで人間はどこでも元気だよ!って感じな逞しさを感じる
164 22/01/25(火)14:11:58 No.890404363
>でも前作主人公が敵として出てきて >プレイヤーがやってきた戦法使って苦しめてくる展開はすごく好き ダークソウル3のラスボスだいすき
165 22/01/25(火)14:12:19 No.890404460
コーヒーが飲みたい
166 22/01/25(火)14:12:29 No.890404507
デイズゴーンはプレイする海外ドラマって感じ ラスアスはプレイする映画 デイズゴーンは途中中弛みしたりするけどラストまでやるとだいすきになってる
167 22/01/25(火)14:12:30 No.890404513
デイズゴーンはあんな終わり方で続きは作られないって明言されてておつらい ディーコンの物語自体は綺麗におわってるけど
168 22/01/25(火)14:12:55 No.890404599
でもゾンビってRPGの魔王ポジみたいなのいないからそいつ倒して終わりにできないし…
169 22/01/25(火)14:13:45 No.890404794
デイズはヒロインが可愛い
170 22/01/25(火)14:13:46 No.890404798
ダイイングライトは来月2が出るよ
171 22/01/25(火)14:13:52 No.890404815
ラスアス2は最後のラトラーズみたいな重装備でヒャッハーしてる純粋な悪党連中ともっと戦いたかった
172 22/01/25(火)14:14:08 No.890404874
爆弾はどうやって人を感知してるんだろう…
173 22/01/25(火)14:14:43 No.890405007
>でもゾンビってRPGの魔王ポジみたいなのいないからそいつ倒して終わりにできないし… ふはははー俺様を倒せば全てのゾンビは元に戻るぞー!
174 22/01/25(火)14:14:56 No.890405056
>デイズはヒロインが可愛い エリー可愛いって言ったら膝砕かれそう…
175 22/01/25(火)14:15:31 No.890405195
>爆弾はどうやって人を感知してるんだろう… なんかこう…いい感じの振動感知で…
176 22/01/25(火)14:15:41 No.890405228
>ラスアス2は最後のラトラーズみたいな重装備でヒャッハーしてる純粋な悪党連中ともっと戦いたかった 捕まってる感染者を解放して聞き耳で様子見るの楽しくて好き
177 22/01/25(火)14:16:20 No.890405386
>デイズゴーンは途中中弛みしたりするけどラストまでやるとだいすきになってる デイズゴーンはガソリンタンクの容量が増えると一気に面白くなるね ゾンビの大群を相手にするのすごい楽しい 悪役浪川さんの演技も最高にすき
178 22/01/25(火)14:16:35 No.890405440
1の最後からしばらくして何時までも娘と自分を重ねるジョエルに痺れを切らしたエリーが押し倒してハメまくり もちろんゴムなんて無いからこれから家族作りまくります!なハッピーエンドだよ
179 22/01/25(火)14:17:17 No.890405596
>1の最後からしばらくして何時までも娘と自分を重ねるジョエルに痺れを切らしたエリーが押し倒してハメまくり >もちろんゴムなんて無いからこれから家族作りまくります!なハッピーエンドだよ やった事ないけどそういう漫画めっちゃ使った…
180 22/01/25(火)14:17:38 No.890405663
ブーザー可愛いよね
181 22/01/25(火)14:17:49 No.890405700
>1の最後からしばらくして何時までも娘と自分を重ねるジョエルに痺れを切らしたエリーが押し倒してハメまくり >もちろんゴムなんて無いからこれから家族作りまくります!なハッピーエンドだよ エロ脳がヘテロ恋愛脳やめろ!
182 22/01/25(火)14:17:58 No.890405732
>やった事ないけどそういう漫画めっちゃ使った… あるの!?
183 22/01/25(火)14:18:23 No.890405816
>ブーザー可愛いよね 萌え要素の塊だよね
184 22/01/25(火)14:18:23 No.890405817
>ブーザー可愛いよね ディーコンが唯一死んでガチ泣きした相棒だからな
185 22/01/25(火)14:18:27 No.890405834
>デイズゴーンの好きなことはポストアポカリプスのゾンビものとしちゃ珍しいくらい人間たちが話分かる連中なとこ >キチガイもいるけどコミュニティ作ってる連中は考えの違いはあれど義理を重んじて応えてくれるのがよかった 行く先々で迷惑かけまくるディーコンはさぁ…
186 22/01/25(火)14:19:12 No.890405974
>やった事ないけどそういう動画めっちゃ使った…
187 22/01/25(火)14:19:27 No.890406046
>デイズゴーンはあんな終わり方で続きは作られないって明言されてておつらい ないの!?あの終わり方で!? >ディーコンの物語自体は綺麗におわってるけど それはそう
188 22/01/25(火)14:20:06 No.890406162
>行く先々で迷惑かけまくるディーコンはさぁ… 最終的にはよくなってるし…
189 22/01/25(火)14:20:18 No.890406212
デイズの世界ってゾンビ被害局地だっけ? 世界中終わってる?
190 22/01/25(火)14:20:26 No.890406232
マリファナ吸ってレズセックスしてた女の話する?
191 22/01/25(火)14:21:01 No.890406362
>行く先々で迷惑かけまくるディーコンはさぁ… レンジャー上がりのバイカーだけあってチンピラメンタルだから仕方ない
192 22/01/25(火)14:21:14 No.890406407
デイズゴーンはひきこもってた女の子助けてババアのコミュニティ預けたらどんどん悪い方向に転がってくのおつらかったけどすげー見ごたえあった
193 22/01/25(火)14:21:52 No.890406538
>デイズの世界ってゾンビ被害局地だっけ? >世界中終わってる? デイズはNEROがまともに動いてるからそこまでじゃないかな
194 22/01/25(火)14:22:24 No.890406636
オープンワールドとゾンビの相性っていいよね
195 22/01/25(火)14:22:29 No.890406656
バイカー文化のことよく知らんかったからこういう生き方してる人達実在するのか…って衝撃的だった というか半分デイズゴーンスレになっとる!
196 22/01/25(火)14:22:39 No.890406684
>デイズゴーンはひきこもってた女の子助けてババアのコミュニティ預けたらどんどん悪い方向に転がってくのおつらかったけどすげー見ごたえあった ハゲにされて例の紋様入れられてた時はドン引きした
197 22/01/25(火)14:22:48 No.890406723
>ダイイングライトは来月2が出るよ マジか楽しみだな
198 22/01/25(火)14:23:32 No.890406894
>バイカー文化のことよく知らんかったからこういう生き方してる人達実在するのか…って衝撃的だった リアル北斗の拳って感じある >というか半分デイズゴーンスレになっとる! 1レス目が悪い
199 22/01/25(火)14:24:04 No.890407008
デイズゴーンはディーコンが強すぎる
200 22/01/25(火)14:24:47 No.890407168
道にワイヤー貼って待ち伏せする野党は絶対に○す
201 22/01/25(火)14:25:09 No.890407252
というか2は復讐するかどうか選ばせろや!
202 22/01/25(火)14:25:13 No.890407265
バイカーは調べたら分かるけど割りとヤバい集まりだからクソ軍人野郎が嫌うのも分からなくはない
203 22/01/25(火)14:26:14 No.890407489
ジジイの軍人ごっこ痛々しくて嫌だよね…
204 22/01/25(火)14:26:35 No.890407577
ブーザーと一緒に死んでやるってシーンいいよね…不器用な友情って感じで…
205 22/01/25(火)14:26:45 No.890407612
>というか2は復讐するかどうか選ばせろや! 感情移入させるゲームデザインなのに選択肢がないのはなぁ
206 22/01/25(火)14:26:58 No.890407661
>バイカーは調べたら分かるけど割りとヤバい集まりだからクソ軍人野郎が嫌うのも分からなくはない 彼女にマリファナ畑紹介してる過去話見て 単なるバイク好きのサークルじゃねぇわこれってなった
207 22/01/25(火)14:27:40 No.890407813
軍人とドンパチするよりストーカーの群れ潰す方が楽しいし… うんうん一緒に軍人の溜まり場行こうね…
208 22/01/25(火)14:28:54 No.890408114
俺はぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!!! キャンプの為にぃぃいいいいぃいいぃいい!! 聞いてくれぇええぇぇえええぇえぇええ!!! ディーコン! ディーコーーーーーーーーーーーーーーーーーン!1!1!!111!!!
209 22/01/25(火)14:28:58 No.890408121
言われてみればデイズゴーンは洋ゲーにしちゃ話のわかる人多かったな
210 22/01/25(火)14:29:17 No.890408188
>俺はぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!!! >キャンプの為にぃぃいいいいぃいいぃいい!! >聞いてくれぇええぇぇえええぇえぇええ!!! >ディーコン! >ディーコーーーーーーーーーーーーーーーーーン!1!1!!111!!! もういいから死ねや!
211 22/01/25(火)14:29:50 No.890408300
ロードムービーなのが好きだった それぞれテスとかホモとかこくじんとか魅力的なサブキャラも出て
212 22/01/25(火)14:30:02 No.890408335
スキッゾいいよね… お前賢いのになんでいつもバカなマネするの…
213 22/01/25(火)14:30:31 No.890408429
>ロードムービーなのが好きだった >それぞれテスとかホモとかこくじんとか魅力的なサブキャラも出て テス速攻で死ぬのが辛い耐えられない
214 22/01/25(火)14:30:39 No.890408453
大量のゾンビに追われてるシーン好き!振り返ったら即捕まるくらいギリギリなの
215 22/01/25(火)14:31:13 No.890408571
>言われてみればデイズゴーンは洋ゲーにしちゃ話のわかる人多かったな だからこそあの小娘がハゲ化するのが衝撃的ではある
216 22/01/25(火)14:31:22 No.890408603
>スキッゾいいよね… >お前賢いのになんでいつもバカなマネするの… 浪川さんの熱演がスキッゾの魅力引き立てて…これは…めっちゃムカつく!
217 22/01/25(火)14:31:34 No.890408641
デイズゴーンって面白いのか プラコレで唯一やってないやつだ
218 22/01/25(火)14:31:58 No.890408717
>>デイズゴーンはひきこもってた女の子助けてババアのコミュニティ預けたらどんどん悪い方向に転がってくのおつらかったけどすげー見ごたえあった >ハゲにされて例の紋様入れられてた時はドン引きした でもあの女も割と救えねぇ性格してたし…ラストで考え直したからいいが
219 22/01/25(火)14:32:23 No.890408801
>デイズゴーンって面白いのか >プラコレで唯一やってないやつだ 激烈に面白いって訳ではなく地味に面白い感じ
220 22/01/25(火)14:32:42 No.890408874
>だからこそあの小娘がハゲ化するのが衝撃的ではある あの子もサイコの仲間入りしたのに一線を超えなかったのが良かったと思う
221 22/01/25(火)14:33:06 No.890408956
>デイズゴーンって面白いのか >プラコレで唯一やってないやつだ コンセプトがわかりやすくて良いよ 最初はガソリンすぐ無くなるのがちょっとストレス
222 22/01/25(火)14:33:23 No.890409001
ゾンビの大群って言っても数十人くらいだろ?楽勝楽勝! ↓ ヤバい…どんどん出てくるヤバいヤバいこれ数百いるわうわ死ぬしんだ
223 22/01/25(火)14:33:24 No.890409006
ダイングライトは2の前にフリプくるかと思ってたけど来ないから買います
224 22/01/25(火)14:33:59 No.890409113
このスレ見てるとスーパーゾンビ大戦みたいなのやってみたくなる
225 22/01/25(火)14:34:29 No.890409208
>ダイングライトは2の前にフリプくるかと思ってたけど来ないから買います 個人的な好き嫌いだけどもDLCは買わなくていいぞ…
226 22/01/25(火)14:35:00 No.890409311
>ゾンビの大群って言っても数十人くらいだろ?楽勝楽勝! >↓ >ヤバい…どんどん出てくるヤバいヤバいこれ数百いるわうわ死ぬしんだ 軽い気持ちで洞窟覗いたらとんでもないことになるよね
227 22/01/25(火)14:35:00 No.890409313
人質助けて洞窟から脱出するとこだけは二度とやりたくない
228 22/01/25(火)14:35:16 No.890409374
ハゲ娘はなんというかゾンビアポカリプス世界と社会に馴染めないひきこもりという食い合わせが悪いはずのものを噛み合せてておもしろかったよ
229 22/01/25(火)14:35:31 No.890409441
デイズゴーンのはどうやって感染するんだっけ?空気感染?
230 22/01/25(火)14:36:10 No.890409576
冬は綺麗すぎて好き
231 22/01/25(火)14:36:29 No.890409648
>デイズゴーンのはどうやって感染するんだっけ?空気感染? 経口じゃなかったか
232 22/01/25(火)14:36:48 No.890409717
ラスボスがいないのが肩透かしすぎるの以外好き
233 22/01/25(火)14:38:11 No.890410013
2までやると人間の汚い部分がどんどんお出しされて ばーか滅べ人類
234 22/01/25(火)14:38:35 No.890410093
>デイズゴーンのはどうやって感染するんだっけ?空気感染? 空気感染だったり体液が体内に入ったり色々 ディーコンみたいな抗体持ちも結構いる世界
235 22/01/25(火)14:38:37 No.890410103
ゾンビゲーってそんなにラスボス居ないし居てもなんか違う感じの多くない?
236 22/01/25(火)14:38:43 No.890410128
2のPV詐欺は許さないよ
237 22/01/25(火)14:39:15 No.890410225
>ラスボスがいないのが肩透かしすぎるの以外好き いないのがいいというのはある
238 22/01/25(火)14:40:08 No.890410383
>2のPV詐欺は許さないよ 開始10分で裏切られるのいいよね 良くない
239 22/01/25(火)14:40:13 No.890410408
>ゾンビゲーってそんなにラスボス居ないし居てもなんか違う感じの多くない? ウルフェンシュタインオールドブラッドは途中からゾンビものになるんだけどそっちは巨大ゾンビがラスボスだったな
240 22/01/25(火)14:40:24 No.890410452
トレーラー回収のトコは不意打ちすぎてめちゃくちゃ楽しかった
241 22/01/25(火)14:40:29 No.890410458
全滅必須のマップを何の説明もなくお出しするのだけは嫌い
242 22/01/25(火)14:41:08 No.890410584
>というか2は復讐するかどうか選ばせろや! 学生時代から2みたいなストーリーばっかり考えてたやつに アンチャみたいな能天気エンタメ作らせ続けて役職与えちゃったノーティが悪いよノーティが
243 22/01/25(火)14:41:34 No.890410669
こうしてみるとラスアスもデイズも面白い人気作品だなーって
244 22/01/25(火)14:41:44 No.890410718
感染者を首絞めて落とすのはギャグすぎる ナイフ使い放題にしてくれよ
245 22/01/25(火)14:42:12 No.890410821
ゲーム関係者すぎ病みがち問題
246 22/01/25(火)14:42:17 No.890410834
レインボーシックスとかゾンビ編あったよね
247 22/01/25(火)14:44:06 No.890411225
>感染者を首絞めて落とすのはギャグすぎる >ナイフ使い放題にしてくれよ バイオのノリで普通に格闘仕掛けたら即死するのいいよね
248 22/01/25(火)14:44:30 No.890411344
ジョエルの拳強い!
249 22/01/25(火)14:44:38 No.890411374
ゾンビ編はみんなやりたいしやってる
250 22/01/25(火)14:44:47 No.890411404
WWZのゲームも中々良くできてたよね
251 22/01/25(火)14:44:49 No.890411413
正直無印のインタビューでエリーは嘘をついたジョエルを許せないしそのうち離別するよって言ってたのは解釈一致だった 最初から覚悟決まり過ぎてるジョエルよりエリーの方感情移入しやすかった
252 22/01/25(火)14:45:08 No.890411477
ゾンビになってひたすら滅んだ世界を探索したい…
253 22/01/25(火)14:45:28 No.890411553
>正直無印のインタビューでエリーは嘘をついたジョエルを許せないしそのうち離別するよって言ってたのは解釈一致だった >最初から覚悟決まり過ぎてるジョエルよりエリーの方感情移入しやすかった やらかしがやらかしだもんな
254 22/01/25(火)14:45:30 No.890411563
その辺に落ちてる煉瓦でクリッカー倒せるから煉瓦つえーってなった 弾節約ありがたい
255 22/01/25(火)14:46:02 No.890411679
>ゾンビになってひたすら滅んだ世界を探索したい… いいなそういうの…Plague incのミクロ版みたいな感じで
256 22/01/25(火)14:46:29 No.890411786
>その辺に落ちてる煉瓦でクリッカー倒せるから煉瓦つえーってなった >弾節約ありがたい いいだろ? ホーミングレンガだぜ
257 22/01/25(火)14:47:43 No.890412066
キリンだ!ってテンション上がったのは覚えてる
258 22/01/25(火)14:48:16 No.890412192
デイズゴーンのノリでラスアスやるとすぐ死ぬ ゾンビ相手だとステルスメインだねこれ 火炎放射器あると無敵になるけど
259 22/01/25(火)14:49:23 No.890412458
>キリンだ!ってテンション上がったのは覚えてる あのシーンなまじ伏せられてネタバレ禁止みたいな感じだったから 感動がちょっと薄れてたよ
260 22/01/25(火)14:49:31 No.890412483
弾節約大好き人間だからラスアスはレンガ探して投げてパンチングするゲームだった