虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >魁渡は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/25(火)13:00:32 No.890388403

    >魁渡は衛兵を呼ぼうとした――叫びを上げたなら彼らはすぐに駆けつけて、香醍に何かがあったと把握するだろう――だがその時、神の身体の隣、霧の中から見知らぬ男が立ち上がった。 >その男は魁渡が見たこともない輝く鎧に身を包み、金属の片腕にはエネルギーが脈打ち、その先端は怪物のような鉤爪の形をしていた。 https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035741/ 金属の片腕の男…一体何者なんだ…

    1 22/01/25(火)13:03:42 No.890389159

    皇居なのにラーメン餃子カツカレーかよ

    2 22/01/25(火)13:04:05 No.890389259

    一体何テゼレットなんだ

    3 22/01/25(火)13:04:27 No.890389338

    やっぱりテゼレットだったけどなんかもっとやばいやつが来た

    4 22/01/25(火)13:04:42 No.890389395

    カツカレーある次元いいなぁ

    5 22/01/25(火)13:06:23 No.890389804

    ナメクジ食う次元もあるから神河は最高だな

    6 22/01/25(火)13:08:19 No.890390223

    外人が知ってる日本の食い物並べただけって感じのラインナップがじわじわ来る カツカレーが本当にカツカレーか気になるところだ

    7 22/01/25(火)13:10:53 No.890390793

    上流階級でこれだと労働者は何を食っているのか

    8 22/01/25(火)13:10:53 No.890390796

    この如何にも外人が作った日本の世界観… たまらないねぇ

    9 22/01/25(火)13:11:31 No.890390949

    >皇居なのにラーメン餃子カツカレーかよ 冷静になると和食一個もねぇ

    10 22/01/25(火)13:11:55 No.890391032

    フードトークン出すカード欲しいな カツカレーとか餃子とか

    11 22/01/25(火)13:12:31 No.890391168

    あっちで日本食食べようとするとこっちよりはるかにお高いから高級イメージもあるんだろうな

    12 22/01/25(火)13:13:42 No.890391443

    ラーメンとカレーは寿司蕎麦天ぷらとかいう日本のステレオタイプより実際に日本人が食べる頻度高いものだからな…

    13 22/01/25(火)13:15:43 No.890391928

    mtgの世界にカツカレーという概念が初めて出現した気がする

    14 22/01/25(火)13:17:44 No.890392375

    こないだのオリジン話が一話だと思って先に二話読んじゃったよ

    15 22/01/25(火)13:18:47 No.890392623

    旧神河のストーリーからして分からん

    16 22/01/25(火)13:19:12 No.890392727

    オーコがカツカレーを量産してカツカレーが鹿になって襲ってくる

    17 22/01/25(火)13:20:16 No.890392960

    つまり現代化した神河=現代の日本の食文化を参考にラーメンとカツカレーを出したというわけか

    18 22/01/25(火)13:20:50 No.890393078

    オーコがいれば世界の食糧問題は全部解決だね

    19 22/01/25(火)13:23:28 No.890393644

    ネオサイタマみたいなサイバー飯じゃなくて普通の料理で良かった

    20 22/01/25(火)13:24:27 No.890393838

    もしかしてまた青黒なの!?

    21 22/01/25(火)13:24:36 No.890393875

    カツカレーがあるってだけでネオ神河が一番住みたい次元になったかもしれん

    22 22/01/25(火)13:24:53 No.890393919

    カツカレーにカツは入っているのか?

    23 22/01/25(火)13:26:25 No.890394278

    そういやあんま食事事情わからんな他の次元

    24 22/01/25(火)13:28:15 No.890394703

    >そういやあんま食事事情わからんな他の次元 紅茶ならラブニカにもイニストにもあるのが確認されてる

    25 22/01/25(火)13:29:07 No.890394883

    カレーはラヴニカにもあったな

    26 22/01/25(火)13:29:20 No.890394927

    イニストでは収穫祭にハムをつくるのがわかっている

    27 22/01/25(火)13:29:33 No.890394982

    >カレーはラヴニカにもあったな そうなの!?

    28 22/01/25(火)13:29:43 No.890395008

    トイレがあるだけで次元としては最高判定もらえるぞ

    29 22/01/25(火)13:30:00 No.890395069

    イニストの食といったら人間だろ

    30 22/01/25(火)13:30:25 No.890395169

    ていうかカイトきゅんが青黒でテジーとジンギタクシアスはどう色分けるんだろ テジーはカード化はされないのかな

    31 22/01/25(火)13:30:56 No.890395269

    アンパンもあるので多分カレーパンもあるよねコレ

    32 22/01/25(火)13:30:56 No.890395271

    ラヴニカの食産業ってどこのギルドの管轄だろう 嫌な予感がする

    33 22/01/25(火)13:31:29 No.890395388

    >ラヴニカの食産業ってどこのギルドの管轄だろう >嫌な予感がする ゴルガリ

    34 22/01/25(火)13:31:32 No.890395395

    >皇居なのにラーメン餃子カツカレーかよ でも公的機関の職員食堂って考えると割とありそうじゃない?

    35 22/01/25(火)13:31:39 No.890395420

    そういやカツカレーって海外でも食べるのかな カレーにカツレツ…? なんで…?ってならないんだろうか

    36 22/01/25(火)13:31:41 No.890395424

    >ていうかカイトきゅんが青黒でテジーとジンギタクシアスはどう色分けるんだろ >テジーはカード化はされないのかな テゼレットは青単色だろうけどまぁ色被るしカードにはならないんだろう

    37 22/01/25(火)13:31:50 No.890395451

    シミックの人工肉とかだろ

    38 22/01/25(火)13:32:01 No.890395495

    巡回警備メカだったりドローン召喚だったりすげえ好きな感じがしてクラクラする

    39 22/01/25(火)13:32:17 No.890395553

    >ていうかカイトきゅんが青黒でテジーとジンギタクシアスはどう色分けるんだろ >テジーはカード化はされないのかな 神話青PWはタミヨウさんカがあるだろうしどうなるかな

    40 22/01/25(火)13:32:27 No.890395591

    セレズニアが野菜とか育ててくれてるだろ…たぶん…

    41 22/01/25(火)13:32:34 No.890395609

    テジーは元エスパーだったと思ったけどカケラも白要素感じないな…

    42 22/01/25(火)13:33:06 No.890395724

    >そういやカツカレーって海外でも食べるのかな >カレーにカツレツ…? なんで…?ってならないんだろうか イギリス カツカレーで検索すると色々出てくるぞ

    43 22/01/25(火)13:33:10 No.890395750

    テジーとジンギタクシアスが両面カードとかだと笑える

    44 22/01/25(火)13:33:31 No.890395832

    農業してそうなのはゴルガリ 肉や魚作ってそうなのはシミック 料理してそうなのはラクドス

    45 22/01/25(火)13:33:39 No.890395865

    >そういやカツカレーって海外でも食べるのかな >カレーにカツレツ…? なんで…?ってならないんだろうか イギリスでカツカレー人気だけどカツレツ入ってるとは限らない

    46 22/01/25(火)13:33:49 No.890395894

    カツカレーはカツが乗ってるとは限らない

    47 22/01/25(火)13:34:57 No.890396135

    イギリスはカツの上にライスが乗っかってるんだっけ

    48 22/01/25(火)13:34:59 No.890396149

    >「ああ。けど誰がそれを使えるっていうんだ? 許可が貰えなくて高品質のマザーボードも持ってないなら、そういう力をくれる神に祈るしかない。それがどれほど珍しいか、お互いわかってるだろ」 マザーボードがあるってことはグラフィックボードもあるのかな…とか考えてしまった

    49 22/01/25(火)13:36:57 No.890396572

    エンチャントテーマと聞いていたけどアーティファクト要素もあるのかな ドローンはクリーチャーでカード化されそう

    50 22/01/25(火)13:37:43 No.890396734

    マジックの世界の食べ物ってアーティファクトなんだろ?

    51 22/01/25(火)13:37:51 No.890396767

    >エンチャントテーマと聞いていたけどアーティファクト要素もあるのかな 機体がある

    52 22/01/25(火)13:38:09 No.890396824

    >ドローンはクリーチャーでカード化されそう いつもの羽ばたき飛行機械扱いのような気もする

    53 22/01/25(火)13:38:51 No.890396964

    タメシ相棒枠で活躍すると思ったのに…

    54 22/01/25(火)13:38:57 No.890396991

    >そうなの!? 灯争の小説でラルがカレー食ってたらしい

    55 22/01/25(火)13:39:08 No.890397024

    忍術あるし羽ばたき飛行機械は再録されてる気がする

    56 22/01/25(火)13:40:31 No.890397343

    >マザーボードがあるってことはグラフィックボードもあるのかな…とか考えてしまった あるだろうな

    57 22/01/25(火)13:41:06 No.890397464

    今のところカレーが確認されてるのは ラヴニカ カラデシュ 現代神河 の3次元以外にあったっけ

    58 22/01/25(火)13:43:18 No.890397932

    旧世代インドPWが次元を旅してスパイスを伝道して回ったと考えられる

    59 22/01/25(火)13:43:26 No.890397975

    英子姉さんもカードになるかな というか双子だか年子なんだな

    60 22/01/25(火)13:44:39 No.890398227

    カラデシュはインドモチーフだからカレー美味そうだな

    61 22/01/25(火)13:45:16 No.890398349

    相変わらずウィザーズは日本理解度が高いけど高すぎて理解されるのか疑問

    62 22/01/25(火)13:46:21 No.890398580

    >外人が知ってる日本の食い物並べただけって感じのラインナップがじわじわ来る >カツカレーが本当にカツカレーか気になるところだ カツカレー(カレー)

    63 22/01/25(火)13:46:49 No.890398677

    今回また俺がカード化されるらしくて笑う

    64 22/01/25(火)13:46:58 No.890398711

    揚げたてのテンプラを安く食べられると言う理由からコロナ禍で日本人皆無になろうとも ハワイの丸亀製麺はあいも変わらず長蛇の列で売上全店舗ナンバーワンを叩き出しているので実際強い

    65 22/01/25(火)13:47:29 No.890398819

    >ハワイの丸亀製麺はあいも変わらず長蛇の列で売上全店舗ナンバーワンを叩き出しているので実際強い なそ

    66 22/01/25(火)13:47:58 No.890398929

    鉤爪の男そういやファイレクシアに取り入ってたのマジで忘れてた よりによってさあ!

    67 22/01/25(火)13:48:06 No.890398965

    カラデシュのPWがカレーを伝え神河のPWがジツやスリケンを伝えたことは知っているな?

    68 22/01/25(火)13:48:06 No.890398966

    >カツカレーが本当にカツカレーか気になるところだ イギリスだとカツカレー(チキンカツ)大人気だぞ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70180

    69 22/01/25(火)13:48:40 No.890399100

    丸亀製麺そこまで人気かよ…

    70 22/01/25(火)13:48:49 No.890399129

    フランスで今流行ってるカツカレー貼る fu743921.jpeg

    71 22/01/25(火)13:48:51 No.890399139

    >カラデシュのPWがカレーを伝え神河のPWがジツやスリケンを伝えたことは知っているな? ああ

    72 22/01/25(火)13:49:15 No.890399217

    揚げたての天ぷらは安物だろうと美味いもんな…

    73 22/01/25(火)13:49:25 No.890399268

    >フランスで今流行ってるカツカレー貼る >fu743921.jpeg ミ、ミーには乗せる順番なんてどうでもいいもの以外パーフェクトに見える…

    74 22/01/25(火)13:49:32 No.890399290

    >フランスで今流行ってるカツカレー貼る >fu743921.jpeg おしゃれぇ…

    75 22/01/25(火)13:49:51 No.890399373

    >フランスで今流行ってるカツカレー貼る >fu743921.jpeg 野菜も添えてバランスもいい

    76 22/01/25(火)13:49:56 No.890399392

    >カラデシュのPWがカレーを伝え神河のPWがジツやスリケンを伝えたことは知っているな? あ あ

    77 22/01/25(火)13:50:32 No.890399530

    >>ハワイの丸亀製麺はあいも変わらず長蛇の列で売上全店舗ナンバーワンを叩き出しているので実際強い >なそ ハワイの丸亀は日本の倍くらいの値段だからな それでも周囲の店より圧倒的に安いから大人気らしいが

    78 22/01/25(火)13:50:38 No.890399559

    >カラデシュのPWがカレーを伝え神河のPWがジツやスリケンを伝えたことは知っているな? 忍者が他の次元でカード化されないのは忍んでいるかららしいな

    79 22/01/25(火)13:50:38 No.890399562

    なぜかディミーアの当主がクナイダート使ってたし ザレス=サンもいたからな…

    80 22/01/25(火)13:51:28 No.890399753

    >忍者が他の次元でカード化されないのは忍んでいるかららしいな 忍んでるなら仕方ないな

    81 22/01/25(火)13:51:50 No.890399817

    >ハワイの丸亀は日本の倍くらいの値段だからな >それでも周囲の店より圧倒的に安いから大人気らしいが これで6.5ドルだから倍ではないと思う fu743925.jpg

    82 22/01/25(火)13:52:14 No.890399907

    >>忍者が他の次元でカード化されないのは忍んでいるかららしいな >忍んでるなら仕方ないな この理論いつ見ても無敵すぎて好き

    83 22/01/25(火)13:52:35 No.890399980

    ああアメリカ人フライ好きだから天ぷらで稼げるのか…

    84 22/01/25(火)13:53:02 No.890400098

    天ぷらはヘルシーだからな…

    85 22/01/25(火)13:53:32 No.890400212

    こういきなり日本モチーフとはいえ本当に現代日本らしいものがくるとびっくりするというより虚を突かれた気分になるな 前の神河で秋田犬が出たときも似たような事思ったけどさ

    86 22/01/25(火)13:54:00 No.890400307

    外人は天ぷらにケチャップかけるらしいな ナゲットじゃないんだから…と思うけど合うんだろうか

    87 22/01/25(火)13:54:04 No.890400324

    >前の神河で秋田犬が出たときも似たような事思ったけどさ 今回はシバイヌ出るぞ

    88 22/01/25(火)13:54:08 No.890400335

    片手が…かぎ爪の男…

    89 22/01/25(火)13:54:30 No.890400416

    >外人は天ぷらにケチャップかけるらしいな >ナゲットじゃないんだから…と思うけど合うんだろうか ケチャップの味がして美味しい

    90 22/01/25(火)13:54:47 No.890400479

    >ああアメリカ人フライ好きだから天ぷらで稼げるのか… そもそもテンプラ自体が向こうだと高級店のレストランで食べられない 割高な日本食の中でも特にクソ高いメニューなんだ そこに丸亀製麺が来て全体的に物価クソ高いハワイで1.5ドルとか2ドルで好きなテンプラを食えるようなシステムをぶつける

    91 22/01/25(火)13:55:24 No.890400613

    2話読んだけどファイレクシアンっぽいのはギタクシアスかな?

    92 22/01/25(火)13:56:13 No.890400763

    >外人は天ぷらにケチャップかけるらしいな >ナゲットじゃないんだから…と思うけど合うんだろうか 天ぷらもフリッターも似たようなものだしそりゃあう

    93 22/01/25(火)13:58:27 No.890401279

    かいとくんあまりにも主人公すぎる

    94 22/01/25(火)13:58:42 No.890401347

    ケチャップも大概うま味の暴力な万能調味料だから…

    95 22/01/25(火)14:00:04 No.890401634

    ラザーブが使ってたのはスリケンじゃなかったっけ

    96 22/01/25(火)14:00:19 No.890401693

    天ぷらって素材の味を活かした揚げ物感あるから焼いたものとかにそのままつけても美味しいケチャップはまあ合うだろう

    97 22/01/25(火)14:00:37 No.890401770

    伝説のアーティファクト GTX3090みたいな感じのものとかあるのかな

    98 22/01/25(火)14:01:49 No.890402040

    >ラザーブが使ってたのはスリケンじゃなかったっけ 原文みたらstarだからスリケンだったわごめんね

    99 22/01/25(火)14:02:29 No.890402190

    タミヨウが萌えキャラになってて欲しい

    100 22/01/25(火)14:04:04 No.890402508

    魁渡君かなり好きかもしれん…

    101 22/01/25(火)14:04:15 No.890402554

    タミヨウは子持ちだから

    102 22/01/25(火)14:05:55 No.890402960

    なんか思ってたよりはネオサイタマめいてなくもないな…

    103 22/01/25(火)14:07:23 No.890403307

    >なんか思ってたよりはネオサイタマめいてなくもないな… 魔法よりのネオサイタマ感はある

    104 22/01/25(火)14:07:55 No.890403433

    現代日本をモチーフにした魔術的サイバーパンクを描く上で食文化から話がスタートするの凄い好み

    105 22/01/25(火)14:08:53 No.890403673

    ブラック企業と身分が低い労働者に出てきてほしい

    106 22/01/25(火)14:09:56 No.890403932

    正直マジで楽しみだ

    107 22/01/25(火)14:11:07 No.890404171

    カイト君こんないい子なのに青黒なの?

    108 22/01/25(火)14:11:18 No.890404216

    スシ!ゲイシャ!テンプラ!みたいなのは避けようとしてるのは伝わってくるが 日本をそういうものと理解してる限りどうしてもそんな雰囲気は出てしまうな

    109 22/01/25(火)14:11:24 No.890404231

    >カイト君こんないい子なのに青黒なの? 忍者のカラーだから…

    110 22/01/25(火)14:12:28 No.890404503

    青黒でもいいやついるし…ザレス=サンとか

    111 22/01/25(火)14:12:53 No.890404592

    世界観は本当に良い あとはカードパワーさえ悪くなければ最高

    112 22/01/25(火)14:13:49 No.890404809

    上層部いやがってるのに無理矢理企画通したから失敗できないみたいな話は聞いたので なんかしら売り上げ狙った要素は入れてくるだろうけども

    113 22/01/25(火)14:14:04 No.890404853

    乗り物で金田バイク来ないかな

    114 22/01/25(火)14:15:19 No.890405148

    >暗黒メガコーポと身分が低い労働者に出てきてほしい

    115 22/01/25(火)14:15:51 No.890405268

    >乗り物で金田バイク来ないかな 割と真面目に来ると思ってる

    116 22/01/25(火)14:16:36 No.890405443

    あっちじゃニンジャスレイヤーは流石にウケないかな…真面目にコラボしてほしいんだけども

    117 22/01/25(火)14:17:35 No.890405652

    金田バイクより金田バイクの例のカットを期待したい

    118 22/01/25(火)14:17:45 No.890405686

    陛下油に浸されたりしてない?大丈夫?

    119 22/01/25(火)14:17:57 No.890405728

    >青黒でもいいやついるし…ザレス=サンとか でも死ぬ

    120 22/01/25(火)14:18:37 No.890405864

    >2話読んだけどファイレクシアンっぽいのはギタクシアスかな? まあうん

    121 22/01/25(火)14:19:11 No.890405968

    カルドハイムがヴォリンがきて世界樹に油仕込まれたエンドっぽかったし神河もそうなるのかな

    122 22/01/25(火)14:19:13 No.890405982

    >陛下油に浸されたりしてない?大丈夫? 陛下は放浪者ちゃんじゃない?

    123 22/01/25(火)14:19:47 No.890406108

    >>乗り物で金田バイク来ないかな >割と真面目に来ると思ってる マローの狐・操縦士楽しみ

    124 22/01/25(火)14:20:28 No.890406240

    Nezumiが金田バイクっぽいヴィークルに乗ってる設定画なら公開されてたと思う

    125 22/01/25(火)14:20:48 No.890406317

    >>陛下油に浸されたりしてない?大丈夫? >陛下は放浪者ちゃんじゃない? あぁなるほど…

    126 22/01/25(火)14:21:08 No.890406394

    >>>乗り物で金田バイク来ないかな >>割と真面目に来ると思ってる >マローの狐・操縦士楽しみ それはどっちかというとバイク乗りというより 戦闘機乗りな気がする…

    127 22/01/25(火)14:21:43 No.890406504

    >マローの狐・操縦士楽しみ スターフォックスかな…

    128 22/01/25(火)14:21:46 No.890406515

    工場で働いていた時にね。有毒ガスが漏れ出したんだが、センサーが古すぎて、気付いた時には手遅れだった」彼は顎を緊張させた。「もっといい設備があれば防げたんだろう。けれど皇国の規制と下層街で何かをアップグレードする費用は…… この辺は既に暗黒メガコーポの気配が漂っている

    129 22/01/25(火)14:22:12 No.890406597

    >>>陛下油に浸されたりしてない?大丈夫? >>陛下は放浪者ちゃんじゃない? >あぁなるほど… 名前が出ないのはそういうことか

    130 22/01/25(火)14:22:19 No.890406621

    >>マローの狐・操縦士楽しみ >スターフォックスかな… カエルとか鷹が仲間にいそう

    131 22/01/25(火)14:22:28 No.890406652

    ファイレクシア人が通れる次元の門試行錯誤中で法務官ならダメージあるけどなんとか通れるってファイレクシアンと自分自身が門パワー持ちなテジーって最悪なコンビでは?

    132 22/01/25(火)14:22:53 No.890406744

    放浪者ちゃんがそもそものメインビジュアルだったしテジーとも因縁あるって話だったもんね

    133 22/01/25(火)14:23:20 No.890406848

    fu743993.jpg 伝説の機体でけえな

    134 22/01/25(火)14:23:27 No.890406876

    >ファイレクシア人が通れる次元の門試行錯誤中で法務官ならダメージあるけどなんとか通れるってファイレクシアンと自分自身が門パワー持ちなテジーって最悪なコンビでは? だからあいつだけ逃した時に散々こうなると言われた

    135 22/01/25(火)14:23:46 No.890406940

    >ファイレクシア人が通れる次元の門試行錯誤中で法務官ならダメージあるけどなんとか通れるってファイレクシアンと自分自身が門パワー持ちなテジーって最悪なコンビでは? しかも霊薬でダメージを補えたら油ばらまくぞあいつ等

    136 22/01/25(火)14:23:50 No.890406961

    放浪者が皇かなとは前日譚の時点で言われてたよね

    137 22/01/25(火)14:25:40 No.890407361

    今回ので剣士としての能力高めなのも分かったな…

    138 22/01/25(火)14:25:43 No.890407376

    あとは理想の悪夢な世界だわってなったアショクくらいかファイレクシアと組みそうなの

    139 22/01/25(火)14:26:04 No.890407446

    放浪者のイラスト違いどうなるか楽しみだな

    140 22/01/25(火)14:26:41 No.890407596

    放浪者はテゼのこと知ってるんだよな

    141 22/01/25(火)14:27:37 No.890407801

    >あとは理想の悪夢な世界だわってなったアショクくらいかファイレクシアと組みそうなの テゼはまあ予想通りなんだけど仮にアショクが動くと何やらかすかわからんしな

    142 22/01/25(火)14:28:21 No.890408004

    クソみたいな自分本位のエンジョイ勢ヴィランばっかり残った…

    143 22/01/25(火)14:28:47 No.890408091

    >クソみたいな自分本位のエンジョイ勢ヴィランばっかり残った… ティボルトも組んでたからこいつらはさぁ!!

    144 22/01/25(火)14:29:50 No.890408297

    自分本位だけど相手と状況は選びそうな肉尻さん