虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/25(火)12:58:30 No.890387864

    そうかな そうかも

    1 22/01/25(火)13:00:28 No.890388387

    私は「」。 このスレで一番頭がいい……

    2 22/01/25(火)13:00:46 No.890388460

    初期メンにこいついるのズルすぎるよ

    3 22/01/25(火)13:04:25 No.890389327

    後方要員としてはマジで一番頭良い奴

    4 22/01/25(火)13:04:29 No.890389346

    こいつなんでクソニートに肩入れしたんだろう

    5 22/01/25(火)13:05:52 No.890389681

    あんたほどの実力者がそういうのなら…って言うしかない

    6 22/01/25(火)13:07:14 No.890389996

    思考回路が未来人だと思う

    7 22/01/25(火)13:08:55 No.890390351

    こいついる限り軍は飢えない

    8 22/01/25(火)13:09:34 No.890390492

    >初期メンにこいついるのズルすぎるよ でも初期面子にいないと詰んでたし…

    9 22/01/25(火)13:09:52 No.890390564

    >こいつなんでクソニートに肩入れしたんだろう この漫画だとみんな自分がどこかの部門では一番と思いつつ でもトップはクソニートじゃないとダメなんだよなぁ って思ってる

    10 22/01/25(火)13:11:22 No.890390912

    掠奪しなくて良いのデカいよね

    11 22/01/25(火)13:11:42 No.890390994

    しょうかな…

    12 22/01/25(火)13:11:53 No.890391030

    ぺーぺー時代の韓信を命がけで大将軍に推薦した後 用が済んだら罠に嵌めて処刑するのは頭良過ぎて怖い

    13 22/01/25(火)13:12:56 No.890391279

    こいつ必要になりそうなものを必要になりそうな場所に予め置いておいただけらしいな

    14 22/01/25(火)13:13:01 No.890391306

    クソニートのキャラが高橋のぼるの作風と相性良すぎる

    15 22/01/25(火)13:14:31 No.890391638

    >こいつ必要になりそうなものを必要になりそうな場所に予め置いておいただけらしいな 天才すぎる

    16 22/01/25(火)13:18:36 No.890392581

    クズや前科持ちだらけの劉邦陣営にあって 清廉潔白な天才

    17 22/01/25(火)13:19:20 No.890392758

    物資の輸送や配置は湾岸戦争時代のアメリカ軍でも散々頭を悩ませて結局膨大なロス出すくらいの難事だからマジモンの化物だよ

    18 22/01/25(火)13:19:47 No.890392860

    初回10連ガチャでSSRが5人ぐらい出ないと町のヤクザものが皇帝にはなれないよな…

    19 22/01/25(火)13:20:38 No.890393032

    >初回10連ガチャでSSRが5人ぐらい出ないと町のヤクザものが皇帝にはなれないよな… 同じ村に傑物揃いすぎ

    20 22/01/25(火)13:23:01 No.890393547

    >思考回路が未来人だと思う 前線で武功たてた訳じゃない蕭何を一番の功労者って言えるクソニートも割と未来に生きてたと思う

    21 22/01/25(火)13:24:55 No.890393927

    旗揚げ記念初回お試し無料十連ガチャ(SR一枚確定) UR 蕭何

    22 22/01/25(火)13:25:51 No.890394144

    >クソニートのキャラが高橋のぼるの作風と相性良すぎる 紀信の子は俺の子も同じだから俺の子として育てる…!戚夫人もわかったな! 劉邦アンタかっこいいよ…でも呂雉に説明しないから地獄の幕開けだよ… こんな酷い呂后覚醒の流れ初めて見た

    23 22/01/25(火)13:26:43 No.890394355

    韓信使えるだけ使って上手く捨てやがった

    24 22/01/25(火)13:28:42 No.890394801

    >韓信使えるだけ使って上手く捨てやがった 下手すりゃ関心を推挙した責任問われかねないし 普通に自業自得の韓信と心中なんてやってられんだろう

    25 22/01/25(火)13:30:13 No.890395127

    初期キャラガチャ蒋何!曹参!樊獪!夏侯嬰! くそっ仕方ねえ妥協スタート!

    26 22/01/25(火)13:31:21 No.890395344

    >初期キャラガチャ蒋何!曹参!樊獪!夏侯嬰! >くそっ仕方ねえ妥協スタート! これで勝てない項羽おかしい

    27 22/01/25(火)13:31:21 No.890395347

    陳勝の乱に乗っただけの劉邦より陳勝のほうが歴史的な影響力は凄いんだけどな

    28 22/01/25(火)13:32:27 No.890395588

    韓信も反乱疑惑一回目は許されるんだよな領土削られるけど 二回目で死罪と相成った

    29 22/01/25(火)13:33:21 No.890395793

    >韓信も反乱疑惑一回目は許されるんだよな領土削られるけど 疑惑じゃなくて殺す前提でいちゃもんつけただけだよ こりゃヤバいってなったから杜撰な反乱計画を立てた

    30 22/01/25(火)13:33:34 No.890395844

    >紀信の子は俺の子も同じだから俺の子として育てる…!戚夫人もわかったな! >劉邦アンタかっこいいよ…でも呂雉に説明しないから地獄の幕開けだよ… >こんな酷い呂后覚醒の流れ初めて見た まぁ劉邦死んだ途端悪女化の理由付けとしては最適というか…

    31 22/01/25(火)13:34:43 No.890396083

    >陳勝の乱に乗っただけの劉邦より陳勝のほうが歴史的な影響力は凄いんだけどな 陳勝の乱に乗った群雄は大勢いるけど皇帝になれたのは劉邦一人な訳で 乗った「だけ」ってのは流石に逆張りが過ぎないかな

    32 22/01/25(火)13:35:52 No.890396338

    劉邦は「~しただけ」を数十回繰り返して天下を取るのでむしろ天才

    33 22/01/25(火)13:36:50 No.890396543

    >劉邦は「~しただけ」を数十回繰り返して天下を取るのでむしろ天才 普通の奴なら良くても数回で死ぬからな…

    34 22/01/25(火)13:37:45 No.890396747

    天下とったあとに裏ボス単于はやめてください

    35 22/01/25(火)13:39:58 No.890397225

    夏侯嬰とかも使いやす過ぎる

    36 22/01/25(火)13:40:14 No.890397289

    あいつ軍師ピックアップで范増引いといて使い方わからねーでやんの!

    37 22/01/25(火)13:41:06 No.890397465

    >あいつ軍師ピックアップで范増引いといて使い方わからねーでやんの! 陳平と韓信の使い方だって分からない項羽…

    38 22/01/25(火)13:42:01 No.890397661

    この漫画 土竜の唄より真剣に作っててムカつく

    39 22/01/25(火)13:42:18 No.890397721

    部下「俺たちが命かけて槍働きしたのになんで蕭何が功績一位なんですか?」 劉邦「お前らは誰のおかげで飢えずに戦えたと思ってる?」

    40 22/01/25(火)13:44:57 No.890398286

    こいつもおかしいけど劉邦も大概ヤバいと思う というかもっというと項羽の武力と劉邦のカリスマをもった劉邦の子孫がもっとヤバいんだが

    41 22/01/25(火)13:45:00 No.890398300

    本当にかしこい奴はトップにならずに上手くやるんだ 韓信はそこらへんわかってなかった

    42 22/01/25(火)13:45:12 No.890398339

    後の時代に張良リスペクトする軍師はボチボチ見かけるけど蕭何リスペクトやつっていたのかな

    43 22/01/25(火)13:45:35 No.890398420

    >あいつ軍師ピックアップで范増引いといて使い方わからねーでやんの! 今横山版読んでるけど項羽が言う事聞かなさ過ぎてかわいそうになってくる

    44 22/01/25(火)13:45:37 No.890398426

    >夏侯嬰とかも使いやす過ぎる あいつ子どもとか才能あるやつとか季布とか拾ってきすぎ!

    45 22/01/25(火)13:46:23 No.890398585

    また光武帝たたえる流れにするんスか

    46 22/01/25(火)13:47:02 No.890398724

    >陳平と韓信の使い方だって分からない項羽… 項羽「部下の使い方わからない」 范増「教えます」 項羽「うるせー!」 劉邦「俺もわからない」 魏無知・蕭何「俺たちが使い方教えます」 劉邦「使い方わかった!」

    47 22/01/25(火)13:48:14 No.890398995

    >この漫画 >土竜の唄より真剣に作っててムカつく むしろ歴史モノでアホなノリまぁまぁ残せてるのが凄いんじゃねぇかな…

    48 22/01/25(火)13:48:25 No.890399032

    >また光武帝たたえる流れにするんスか しょうがねーだろ主人公の子孫なんだから

    49 22/01/25(火)13:49:17 No.890399234

    劉邦は普通なら項羽に何度もぶった切られてる場面を毎度説得で切り抜けてるのが頭おかしい

    50 22/01/25(火)13:49:18 No.890399237

    頭を使ってわかりやすく頭悪く描いてるこの世で一番頭がいい漫画

    51 22/01/25(火)13:50:20 No.890399488

    修羅の刻の作者も劉邦の時代をずっと前から描いてるし ひょっとしてブームが来てたりする?

    52 22/01/25(火)13:51:04 No.890399655

    >頭を使ってわかりやすく頭悪く描いてるこの世で一番頭がいい漫画 どっちかというとエロゲーギャルゲーの文法なんだけどね キャラを一芸特化させて描くって

    53 22/01/25(火)13:51:35 No.890399770

    俺もWiki見ないと引いたSSRがどれくらい強くてどう使えばいいのかわかんないからあんまり項羽の事笑えないな

    54 22/01/25(火)13:52:47 No.890400027

    >後の時代に張良リスペクトする軍師はボチボチ見かけるけど蕭何リスペクトやつっていたのかな リスペクトしてるやつはいたかもしれないが要するに超すごい内政型政治家なので真似するのは無理がある

    55 22/01/25(火)13:52:50 No.890400050

    >俺もWiki見ないと引いたSSRがどれくらい強くてどう使えばいいのかわかんないからあんまり項羽の事笑えないな せっかく存在する范増Wikiをガン無視する項羽

    56 22/01/25(火)13:53:09 No.890400121

    土竜の唄は完全に終わったと思ったら何故か続いてるわけのわからん漫画と化したから…

    57 22/01/25(火)13:54:05 No.890400325

    一貫して韓信はヤバいよねどの媒体の作品でも 当然ではあるが

    58 22/01/25(火)13:55:15 No.890400588

    >旗揚げ記念初回お試し無料十連ガチャ(SR一枚確定) >UR 蕭何 SRがハンカイあたりか

    59 22/01/25(火)13:55:24 No.890400609

    項羽みたいな強い奴が味方にいて欲しいけどいて欲しくねぇ~!って愚痴ってた劉邦だけど その遠い子孫がソレに近くなるのは凄い皮肉ではある

    60 22/01/25(火)13:56:58 No.890400946

    共通してるのが范増は苦労人ってとこなのも面白い

    61 22/01/25(火)13:58:37 No.890401320

    >韓信使えるだけ使って上手く捨てやがった 裏切り者みたいな言動ずっと続けてた韓信が悪い 劉邦の歓心を買えとは言わないけど発見次第即処刑のやつを匿ったり 感心しない動きが多すぎる もうちょっと自分がどう見られるか関心を持つべきだった

    62 22/01/25(火)13:59:28 No.890401522

    川原正敏の楚漢もの正直いまいち

    63 22/01/25(火)14:00:07 No.890401650

    >川原正敏の楚漢もの正直いまいち 俺は好き

    64 22/01/25(火)14:00:32 No.890401750

    韓信ってかなり頭いいのになんであんなことに

    65 22/01/25(火)14:00:42 No.890401798

    >川原正敏の楚漢もの正直いまいち 淡泊過ぎるしオリキャラの出しゃばりがね…

    66 22/01/25(火)14:00:57 No.890401850

    >>韓信使えるだけ使って上手く捨てやがった >裏切り者みたいな言動ずっと続けてた韓信が悪い >劉邦の歓心を買えとは言わないけど発見次第即処刑のやつを匿ったり >感心しない動きが多すぎる >もうちょっと自分がどう見られるか関心を持つべきだった というか劉邦が悪く言われるけどあれはどう考えても韓信の自業自得な面が強い… マジで戦術にパラメーター割いてる…

    67 22/01/25(火)14:01:43 No.890402026

    韓信と項羽ってどっちが強いの?

    68 22/01/25(火)14:02:22 No.890402170

    ニートの子孫から稀によく器用万能武将が出てくるのさあ…

    69 22/01/25(火)14:02:31 No.890402199

    >韓信と項羽ってどっちが強いの? まずどの分野で強いかどうかの基準を定めんと…

    70 22/01/25(火)14:03:05 No.890402315

    朱元璋も貧農出身なのに初期手持ちでSSR多かったんだっけ

    71 22/01/25(火)14:05:04 No.890402745

    >ニートの子孫から稀によく器用万能武将が出てくるのさあ… 私主人公の子孫の次回作主人公が最大のラスボスに匹敵した強さな展開好き!(バァァァァン!

    72 22/01/25(火)14:06:04 No.890402995

    劉邦の血脈からあの劉秀が出てくるって展開はやっぱ凄すぎるわ 下手な漫画よりドラマチックしてる

    73 22/01/25(火)14:06:47 No.890403170

    范堺も十分URだったと思う…

    74 22/01/25(火)14:07:01 No.890403215

    >劉邦の歓心を買えとは言わないけど発見次第即処刑のやつを匿ったり >感心しない動きが多すぎる >もうちょっと自分がどう見られるか関心を持つべきだった 奸臣ですな

    75 22/01/25(火)14:07:18 No.890403287

    でもスレ画の子孫が立てた南朝斉のハチャメチャ君主の出現率は何なの 半分ぐらい廃帝なんだけど スレ画の頭の出来をちゃんと引き継げなかったのか?

    76 22/01/25(火)14:07:44 No.890403385

    >天下とったあとに裏ボス単于はやめてください モロに子孫の方もその展開なぞってるのが酷い というかあっちはむしろあそこからスタートだし

    77 22/01/25(火)14:07:45 No.890403393

    >韓信と項羽ってどっちが強いの? 垓下で一旦敗走してたから項羽

    78 22/01/25(火)14:09:39 No.890403851

    楚漢編が厳しすぎたから次回作の後漢編は初心者向けにしてる って例えてた「」でダメだった

    79 22/01/25(火)14:11:27 No.890404239

    続編ではもう一人ライバル増やすのもありがち

    80 22/01/25(火)14:11:32 No.890404262

    劉秀は遠い子孫なのはあるけど なんだかんだで劉邦の血も項羽みたいな化け物に近いのを産めるポテンシャルはあったんだなぁ…と感慨深くなる というか劉邦は劉邦で強くないかこいつ?

    81 22/01/25(火)14:11:43 No.890404299

    項羽はとても匹夫の勇で片付けられるような人物だとは思えない…

    82 22/01/25(火)14:12:18 No.890404458

    >でもスレ画の子孫が立てた南朝斉のハチャメチャ君主の出現率は何なの >半分ぐらい廃帝なんだけど >スレ画の頭の出来をちゃんと引き継げなかったのか? アイススケートのノッブくらい信憑性ない家系図ですよアレ

    83 22/01/25(火)14:12:41 No.890404556

    韓信はニート寄生してた時から根っこは変わってなかったんだろうなって INT高いのはいいけど世の中なめてるというか平時に変な所で雑…

    84 22/01/25(火)14:13:43 No.890404789

    そもそも劉邦自体は何度項羽に殺されてもおかしくなかったから… これを運もあるけど切り抜けれた劉邦は凄い

    85 22/01/25(火)14:14:03 No.890404851

    将の将ってまあピンと来ないよね…

    86 22/01/25(火)14:15:32 No.890405196

    陳平とか張良もいるし…

    87 22/01/25(火)14:16:37 No.890405446

    勝者の劉邦側の資料中心に残ってるから項羽とか場面場面ででキャラとか態度ブレまくりで 強さはともかく性格とか気質よく分かんなくなる

    88 22/01/25(火)14:17:15 No.890405592

    劉秀は劉邦の本当にいいとこを継げたと思う 自分に出来ないことは誰かに任せて自分の出来ることをするってタイプだし

    89 22/01/25(火)14:18:06 No.890405763

    >勝者の劉邦側の資料中心に残ってるから項羽とか場面場面ででキャラとか態度ブレまくりで >強さはともかく性格とか気質よく分かんなくなる 要するに目の前のことで頭がいっぱいになってカーってなってその場その場で激情的な態度を取っちゃう人だよ だから劉邦のフリして降伏した人を偉いって許そうとするけど猿って言われてマジギレして釜茹でとか

    90 22/01/25(火)14:18:35 No.890405856

    武帝以降の子孫はさあ

    91 22/01/25(火)14:20:22 No.890406226

    劉秀に関しては恐ろしく劉邦の良いとこの面とやたら共通点があって そのくせ戦場では項羽じみた有り得ない無双っぷりをかますしそりゃこんなん誰だってついて行きたくなるわってなる

    92 22/01/25(火)14:21:06 No.890406384

    >>勝者の劉邦側の資料中心に残ってるから項羽とか場面場面ででキャラとか態度ブレまくりで >>強さはともかく性格とか気質よく分かんなくなる >要するに目の前のことで頭がいっぱいになってカーってなってその場その場で激情的な態度を取っちゃう人だよ >だから劉邦のフリして降伏した人を偉いって許そうとするけど猿って言われてマジギレして釜茹でとか 割とそういうのに心当たりのある人だこの人!

    93 22/01/25(火)14:22:15 No.890406608

    >こいついる限り軍は飢えない 今更だけどスレ画やっぱこれ救済キャラですよね? シミュレーション物でこんなお助けキャラ出すの卑怯だろ…

    94 22/01/25(火)14:23:03 No.890406783

    >まぁ劉邦死んだ途端悪女化の理由付けとしては最適というか… 粛清ガンガンしても民には住みやすかったみたいだから…

    95 22/01/25(火)14:23:09 No.890406807

    裏切られたら激怒するしかし許してと謝罪されたら許しちゃう 傷つく人を見て涙を流すし優柔不断な所もある 普通の人って感じだよね項羽…武勇が異常なだけ

    96 22/01/25(火)14:25:34 No.890407338

    >というか劉邦は劉邦で強くないかこいつ? 愉快な仲間達いなくても英布や彭越くらいの能力はあるよね…

    97 22/01/25(火)14:25:39 No.890407355

    劉邦に変に疑わせる前にセルフ悪臣化して主君の体面を立てるの世界一頭が良い

    98 22/01/25(火)14:25:41 No.890407366

    >裏切られたら激怒するしかし許してと謝罪されたら許しちゃう >傷つく人を見て涙を流すし優柔不断な所もある >普通の人って感じだよね項羽…武勇が異常なだけ 実際に平時なら暗君寄りの平凡な君主って評価になるタイプの人だよ 性格が悪いとかじゃないけど子供の流行り歌で首都を変えちゃうような気分で生きてる人