虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)12:47:06 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)12:47:06 No.890384533

>アニメ化しないかな

1 22/01/25(火)12:50:59 No.890385731

…内容的にアニメ化出来るのかな? あとアニメーションとしてはPSP版のイントロでアニメ化は一応しているね

2 22/01/25(火)12:54:26 No.890386729

盗賊王は貰ってやっておとなしくさせろ

3 22/01/25(火)12:55:57 No.890387158

>…内容的にアニメ化出来るのかな? >あとアニメーションとしてはPSP版のイントロでアニメ化は一応しているね ユグドラはアニメになったら色々と凄い事になりそうだ fu743814.webm

4 22/01/25(火)12:57:19 No.890387525

5分アニメっていうのはどうかな?

5 22/01/25(火)13:02:32 No.890388877

>5分アニメっていうのはどうかな? なかなかいいアニメ化はねーな…

6 22/01/25(火)13:04:51 No.890389436

スキル使うときのセリフとか厨二心をくすぐられる

7 22/01/25(火)13:08:54 No.890390347

とりあえず アイエエエエエエエエ!のところが見たいだけだろ?

8 22/01/25(火)13:10:11 No.890390632

>とりあえず >寄らば斬ります!のところが見たいだけだろ?

9 22/01/25(火)13:10:43 No.890390760

>とりあえず >北米版アイエエエエエエエエ!のところが見たいだけだろ?

10 22/01/25(火)13:11:25 No.890390922

Worth of the Card "Genocide"

11 22/01/25(火)13:12:49 No.890391237

我はパルティナの名を継ぐ者… 鳳凰ミュルミナムスよ、ここに! 奇跡よ、聖剣の下に在れ!

12 22/01/25(火)13:13:10 No.890391341

>Worth of the Card >"Genocide" ガルカーサだっけ?

13 22/01/25(火)13:14:22 ID:/3ytA0cw /3ytA0cw No.890391602

移植の際に詠唱ボイス追加して欲しかったな

14 22/01/25(火)13:14:52 No.890391718

>我はパルティナの名を継ぐ者… >鳳凰ミュルミナムスよ、ここに! >奇跡よ、聖剣の下に在れ! ジハード来たな… …アニメではジハードの単語使えるのかな…?

15 22/01/25(火)13:15:58 No.890391992

>…アニメではジハードの単語使えるのかな…? 外国版だとCrusadeになってたな

16 22/01/25(火)13:16:54 No.890392207

>外国版だとCrusadeになってたな まあ英語圏ではそっちのが意味合いが分かりやすいか

17 22/01/25(火)13:18:21 No.890392508

天界攻め入るのはわかる 白薔薇黒薔薇は両方滅ぼすか

18 22/01/25(火)13:18:37 No.890392584

やりたくなってきたけど自分でやるのめんどくさい 誰か配信しないかな…

19 22/01/25(火)13:19:26 No.890392784

ジハードはこのご時世ダメだろうな…

20 22/01/25(火)13:20:37 No.890393030

描くものしっかり描ききるならかなり重厚なアニメができそう

21 22/01/25(火)13:21:21 No.890393194

>ジハードはこのご時世ダメだろうな… そうか…

22 22/01/25(火)13:21:43 No.890393268

>描くものしっかり描ききるならかなり重厚なアニメができそう 念レス成功!

23 22/01/25(火)13:22:59 No.890393531

キリエ…

24 22/01/25(火)13:23:47 No.890393699

まあ聖戦でも十字軍ならいいのかというと別にいいわけではないんだろうけれどジハドよりはマシなんだろうな

25 22/01/25(火)13:23:55 No.890393718

ちゃんとやるとかなり血生臭い感じにはなりそうだよな

26 22/01/25(火)13:25:21 No.890394028

>移植の際に詠唱ボイス追加して欲しかったな 続編というか後続はみんなカード詠唱したり固有グラになったんだよな ファミ通のバカレビューは前作となにも変わってないとかぬかしてたけど

27 22/01/25(火)13:25:36 No.890394080

妹が沼に沈んでいくシーンを1話かけてじっくりやるんだ…

28 22/01/25(火)13:26:07 No.890394210

>ちゃんとやるとかなり血生臭い感じにはなりそうだよな まあそこがなってほしいというか

29 22/01/25(火)13:26:41 ID:/3ytA0cw /3ytA0cw No.890394345

スティングステーションにユグドラキャラの固有ドットあったんだしそっちも入れて欲しかった

30 22/01/25(火)13:27:35 No.890394557

リヴィエラからインザナまで一連の世界観自体が暗めだからな…

31 22/01/25(火)13:29:11 No.890394899

そんな殺伐とした世界に沐浴が!

32 22/01/25(火)13:29:27 No.890394958

本編が血生臭いからこそガトリングぷっぱして遊んでるグロドラ様が輝くんだ

33 22/01/25(火)13:29:53 No.890395036

ユグドラ達も勿論見たいけど一番アニメで動く所見たいのはガルカーサかもしんない

34 22/01/25(火)13:30:33 No.890395191

しっかりアニメ化したら割と普通の大河ドラマにならないかなこれ

35 22/01/25(火)13:30:33 No.890395192

初見攻略無しでプレイした 当然詰まったから攻略見たらなかなかの序盤で挫けた

36 22/01/25(火)13:31:57 No.890395482

>ユグドラ達も勿論見たいけど一番アニメで動く所見たいのはガルカーサかもしんない 偽母さんが負けた後にふにゃっと軟弱になるのが見たい

37 22/01/25(火)13:32:25 No.890395579

普通にやってたらミラノがほぼMVP取ってっちゃうしな

38 22/01/25(火)13:33:31 No.890395835

GBA版は今考えるとよくあんな発狂もののマゾゲーやってたなと思う

39 22/01/25(火)13:33:59 No.890395930

まあミラノがMVP取って困る事あんまり無いのだが…

40 22/01/25(火)13:34:01 No.890395933

>GBA版は今考えるとよくあんな発狂もののマゾゲーやってたなと思う あの時期はそんなのが多いな…

41 22/01/25(火)13:34:19 No.890395986

>普通にやってたらミラノがほぼMVP取ってっちゃうしな まあなにも困ること無いし それでクリアできるならそれでいいし

42 22/01/25(火)13:35:19 No.890396225

>GBA版は今考えるとよくあんな発狂もののマゾゲーやってたなと思う 今見るとリヴィエラは相当抑えてたんだなって

43 22/01/25(火)13:35:32 No.890396266

密度見て話数が100話を覚悟するぐらいで 中身のクオリティがさとこ絵をアニメ化出来るのを維持して崩れないのを考えると どれほどの時間と予算と人がいるのか想像がつかんな

44 22/01/25(火)13:36:10 No.890396397

>GBA版は今考えるとよくあんな発狂もののマゾゲーやってたなと思う GBA→PSP→スマホ→スイッチ と改善もありだいぶ初心者でもプレイ出来るようになってよかったね…

45 22/01/25(火)13:36:20 No.890396429

もし贅沢を言えるならユグドラ→ブレイズAルートでアニメ化をしてほしい

46 22/01/25(火)13:36:58 No.890396580

>密度見て話数が100話を覚悟するぐらいで >中身のクオリティがさとこ絵をアニメ化出来るのを維持して崩れないのを考えると >どれほどの時間と予算と人がいるのか想像がつかんな きゆづき先生の作風で描くのは難しそうだ…

47 22/01/25(火)13:37:23 No.890396663

>きゆづき先生の作風で描くのは難しそうだ… アニメのGAは割と頑張ってなかったか?

48 22/01/25(火)13:38:20 No.890396866

>そんな殺伐とした世界に沐浴が! 爽やかでほっこりとするシーンそこぐらいしかないな

49 22/01/25(火)13:38:26 No.890396885

キャラはデフォルメでも装飾やデザインがめんどくさいの多いからなきゆづき絵

50 22/01/25(火)13:38:38 No.890396925

アニメから入った人にこの夜襲ってなんの為に居るキャラなのって言われちまう なんの為に居るキャラなんだっけあいつ…

51 22/01/25(火)13:39:08 No.890397026

個人的に一番アニメで見てみたいシーンはユグドラがブチギレながらガルカーサ追撃する所

52 22/01/25(火)13:39:52 No.890397199

>アニメのGAは割と頑張ってなかったか? 個人的には中間なイメージ

53 22/01/25(火)13:40:13 No.890397279

グングニルだけお話繋がってないんだっけ

54 22/01/25(火)13:40:33 No.890397353

>アニメから入った人にこの夜襲ってなんの為に居るキャラなのって言われちまう >なんの為に居るキャラなんだっけあいつ… まぁ一応隠しキャラだからいる必要があるかと言われたら別に無い

55 22/01/25(火)13:42:08 No.890397684

GAは学園日常コメディだから服が普通の洋服で済むけど さとこのファンタジー絵ってまあ見たとおりなのでPSPのOPが限度だろう…

56 22/01/25(火)13:42:22 No.890397742

>グングニルだけお話繋がってないんだっけ グングニルはBエンドの未来見たすぎる

57 22/01/25(火)13:43:03 No.890397891

侵攻している時の弱い村人バッサバッサ倒すシーンが見たい

58 22/01/25(火)13:43:35 No.890398006

薔薇のどっちが加入するのか 両方でも話の本筋には関係ないから両方でもいいけど

59 22/01/25(火)13:45:06 No.890398309

降伏しろつってるのにイキって襲いかかってくる村人も悪い じゃあ殺すね…

60 22/01/25(火)13:46:48 No.890398671

ユグドラ・ユニオンのタイトル隠して それなりの手腕の作家に小説で書いてもらえば これは普通に幻想戦記ものとしてかなり濃密かつ重厚なヒロインの話になるな叙事詩かよ

61 22/01/25(火)13:50:30 No.890399525

>降伏しろつってるのにイキって襲いかかってくる村人も悪い >じゃあ殺すね… そもそも攻め込んできたのそっちからだよね? >じゃあ殺すね…

62 22/01/25(火)13:50:47 No.890399588

寄らば斬ります

63 22/01/25(火)13:52:00 No.890399850

>>降伏しろつってるのにイキって襲いかかってくる村人も悪い >>じゃあ殺すね… >そもそも攻め込んできたのそっちからだよね? >>じゃあ殺すね… ヒロインのユグドラまわりでもわりとこういう綺麗事じゃない出来事やってくれるのむしろ好き

64 22/01/25(火)13:52:26 No.890399950

>寄らば斬ります fu743928.webm

65 22/01/25(火)13:55:06 No.890400554

GBA版はやったけどゲーム性は本当にクソだった キャラ性能は酷いし砲撃でストレス溜まりまくるし…

66 22/01/25(火)13:58:03 No.890401186

GBA版しかやってないけどPSP以降ってキャラ性能も変わってるのか

67 22/01/25(火)13:58:27 No.890401278

書き込みをした人によって削除されました

68 22/01/25(火)13:59:15 No.890401469

>fu743814.webm よく見ると背景と止め絵とキャラはアップと 全身で動いてるシーンは少なめなのがいかに苦労してるかがよく分かる

69 22/01/25(火)14:00:02 No.890401629

主婦いいよね…

70 22/01/25(火)14:01:08 No.890401892

>GBA版しかやってないけどPSP以降ってキャラ性能も変わってるのか あと個人的にはスマホ版やスイッチ版は楽にプレイ出来てよかった 初心者向けの機能はありがたい…

71 22/01/25(火)14:01:31 No.890401978

>GBA版しかやってないけどPSP以降ってキャラ性能も変わってるのか キャラ本体の性能っていうかキャラに付随したカードが使いやすくなってる 夜襲もまあまあ行けなくはないくらいにはなった アイテムブレイクさんはそもそもブレイクするなってなるけど

72 22/01/25(火)14:01:32 No.890401980

>主婦いいよね… あの主婦は一体何者だろう…

73 22/01/25(火)14:02:25 No.890402175

Switchセールにあったけど買う勇気がなかった

74 22/01/25(火)14:03:03 No.890402310

カード調整は記憶にあるけどキャラ性能って変わってたっけ?

75 22/01/25(火)14:05:48 No.890402940

>Switchセールにあったけど買う勇気がなかった 別に買うのに勇気が必要になるようなゲテモノじゃないよ!?

76 22/01/25(火)14:07:47 No.890403408

>カード調整は記憶にあるけどキャラ性能って変わってたっけ? 確かスイッチ版はミラノがクルスみたいにハンターになれるとか

77 22/01/25(火)14:08:35 No.890403589

必要以上に難易度が誇張されてるところはある マップの街にはとりあえず顔を出しとけば初見でも何とかなるよ

78 22/01/25(火)14:08:39 No.890403611

>ヒロインのユグドラまわりでもわりとこういう綺麗事じゃない出来事やってくれるのむしろ好き 帝国に侵攻していく過程でエグい事どんどん経験してその上でユグドラがもう血を流すのはやめましょうよ…ってなってくの流れとして自然でいいよね

79 22/01/25(火)14:10:15 No.890403990

あと今年はナイツ・イン・ザ・ナイトメアの移植が楽しみだ どう変わっているのやら?

80 22/01/25(火)14:10:21 No.890404017

ユグドラはただの良い子ちゃんじゃなくてガルカーサの顔見たら周り見えなくなるくらいちゃんと怒ってるからな… 血を流すのはやめましょうになるまで過程踏むね…

↑Top