22/01/25(火)12:41:54 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)12:41:54 No.890382846
>アニメ化しないかな
1 22/01/25(火)12:43:33 No.890383374
別にって顔してんな
2 22/01/25(火)12:43:58 No.890383519
クレイアニメ化しないかな
3 22/01/25(火)12:44:16 No.890383620
初期のあのなんとも言えない感じをアニメにしてほしい
4 22/01/25(火)12:44:46 No.890383802
アニメ化すればタイアップかなにかで カステラ風蒸しケーキが復活する可能性…!
5 22/01/25(火)12:49:47 No.890385365
5~15分のアニメくらいでNHKでやってほしい
6 22/01/25(火)12:50:46 No.890385669
ローポポー
7 22/01/25(火)12:51:42 No.890385921
パンパンヤちゃんの声は?
8 22/01/25(火)12:57:03 No.890387446
>アニメ化すればタイアップかなにかで >カステラ風蒸しケーキが復活する可能性…! ない ない ありません
9 22/01/25(火)12:59:18 No.890388076
背景にだけめちゃくちゃ気合い入れてキャラはふにゃふにゃでいいから
10 22/01/25(火)13:03:10 No.890389043
ウゴウゴルーガみたいな線の感じでEテレで10分くらいのアニメになって欲しい
11 22/01/25(火)13:04:16 No.890389296
グヤバノジュースとタイアップ!
12 22/01/25(火)13:04:50 No.890389427
>背景にだけめちゃくちゃ気合い入れてキャラはふにゃふにゃでいいから (実写になる背景)
13 22/01/25(火)13:05:46 No.890389653
なんとなくパイナップル男の声は森川智之とイメージしている
14 22/01/25(火)13:06:52 No.890389903
>(実写になる背景) 実写に色無しふにゃふにゃ描線のキャラでも雰囲気出そう
15 22/01/25(火)13:07:42 No.890390093
ポプテピピックみたいに複数クリエイターにそれぞれの世界観で再現してほしい
16 22/01/25(火)13:09:36 No.890390499
NHKはこういうの好きそうだし…
17 22/01/25(火)13:12:58 No.890391287
山村浩二だろうな
18 22/01/25(火)13:14:13 No.890391557
変わったピザまん探しに行く話でお願いします
19 22/01/25(火)13:16:41 No.890392166
新宿地下とか知らない町とか変な世界に迷い込む系の話を映像で見たいよね
20 22/01/25(火)13:20:56 No.890393098
エッセイ系も面白いんだけどアニメで見るなら不思議系の話がいいよね
21 22/01/25(火)13:21:56 No.890393316
>新宿地下とか知らない町とか変な世界に迷い込む系の話を映像で見たいよね 初期の不気味な話と最近のすこしふしぎ系エッセイを代わりばんこに楽しみたい
22 22/01/25(火)13:22:33 No.890393447
小学生だったり作者のアバターだったりでややこしい
23 22/01/25(火)13:23:10 No.890393580
たくあんのプラモの回観たい
24 22/01/25(火)13:23:36 No.890393662
単行本って掲載話順じゃないよね? 初期とか分からない
25 22/01/25(火)13:25:21 No.890394027
>単行本って掲載話順じゃないよね? えっ?
26 22/01/25(火)13:26:51 No.890394381
初期の本はほとんど同人誌の寄せ集めだよ
27 22/01/25(火)13:49:12 No.890399206
>小学生だったり作者のアバターだったりでややこしい 小中高から社会人まで同じ見た目でこなせるデザイン
28 22/01/25(火)13:50:10 No.890399445
教育番組みたいなナレーションで観てぇ~